2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo Legion Y700 Tablet part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 20:25:07.75 ID:qpdnDTmuH.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684387274/
Lenovo Legion Y700 Tablet part9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689933308/
Lenovo Legion Y700 Tablet part10
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696344902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 03:24:52.11 ID:NIeDdJ1v0.net
日本語用フォントとかないの

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 03:50:40.35 ID:KRZYPated.net
カスタマイズ→フォント→mineで原生字体を選べば違和感のないフォントになる
カレンダーに至っては初期状態でドックにいる
いつ返答が来るのかもわからない質問書き込む前に自分で調べるなり端末いじるなりした方がいいよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H26-iCq1):2024/01/06(土) 07:26:41.42 ID:DQoJUUWdH.net
正論やな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 10:31:11.19 ID:rpZD3vEB0.net
ジェスチャー使わずナビゲーションボタン使ってるんだけど、ホームボタンタップしてもホームに戻れないアプリあるのはアプリ側の問題?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:38:21.82 ID:PEvHHm+N0.net
今8インチタブ欲しくなって色々調べたらバイパス充電もあるこの商品の2023版が欲しくなったんだけど
ゲーム強つよでバイパス充電ある8インチタブってこれしかないよね?予算は5万以内です。GPSは要りません
流石にまだこのシリーズで2024版でるとかの情報ないですかね?
あと購入アリエクだといつがねらい目かも教えてもらえると蟻が鯛です

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:46:33.21 ID:93RhHts6d.net
>>466
勝手な想像だけど2024は出ないと思う2025ならワンチャン
アリエクの次のメガセールは3月のアニバセール
アリエクのセールについて詳しくはググれ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 17:59:19.10 ID:PEvHHm+N0.net
>>467 レスサンクス!
色々調べてはいるんだけど3月まで待てないから一応8日に買おうと思ってます
ただどのセールがお得なのかアリエクは初めてなのでイマイチわからないのです。
10日位前につべコメで3万8千円で買えたとかあったけど多分少し前のセールで買ったんだと思われ
ほかの中華サイトでは購入したことはあるし端末の知識も少しはあるのでそこら辺は大丈夫なんですが

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:04:40.42 ID:lKOjfSsE0.net
16GB版$333.76に
1111の時から$35ほど高い
https://i.imgur.com/wq8hQbl.jpg

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:10:56.86 ID:cOnQppv20.net
2万になりませんか?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:11:55.13 ID:ZSRM9hOnd.net
1111の時よりやや円安に寄ってるからドルでの額面ほど大きな差はないんじゃない?
十分安いし好きなタイミングで買うのが良いと思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:49:00.72 ID:U0hDpbZGd.net
>>470
メルカリなら交渉で2万にしてくれますよ!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 23:29:51.56 ID:PEvHHm+N0.net
何度も書き込み申し訳ない
このLenovo Online Storeで買うのは正解だと思うのですが
同じストアに同じ商品3つ位あるのは何が違うのですか?
ローマってあるのは色選べるけど販売数少ないから怖いし
あとは価格が微妙に違う位しかわからないんですが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 23:48:45.47 ID:ag2E4jGe0.net
Lenovo Online Store(非公式)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 00:10:24.09 ID:9arw/DiwM.net
Y700欲しいけど値段以外の敷居が高いわ、、、
オフィシャルショップとオンラインショップの違いもイマイチ分からん
トラブった時の対処は尼より面倒そうだし

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 00:13:40.86 ID:lf4Rx+880.net
中古をメルカリに出してるけど、本当に2万円にしてくれって交渉してくるアホいて笑うわ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 00:34:10.87 ID:x9yJvpn40.net
遊ぶ金があって
海外決済手段を持ってるなら
悩む必要はない

決済方法にカード決済はやめとけと言いたいので、
Paypalやプリペイドカードが良い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 01:40:34.92 ID:Oy6VzShQH.net
>>477
アリエクはクレジットカード普通に使ってるけど危ないの?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 02:47:04.28 ID:GQEy2P2C0.net
気分の問題だけど不正利用怖いよねって話じゃない?自分も一応10~20万くらいしか入れてない口座のデビットカード使ってる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 04:03:42.67 ID:bjsnsVyM0.net
ワシはチャージ式の捨てデビでどんとこいや!のスタンスですわ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-1kjG):2024/01/07(日) 07:56:36.84 ID:o9vJ89/7d.net
>>475
わざわざ言わんでもアリエク使ってないやつみんなそう言うからわかってるよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 08:10:36.34 ID:bjsnsVyM0.net
ワシはトラブルとトラベルはドンとこいや!のスタンスですわ。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 08:18:10.61 ID:FqHk7Bc30.net
過去の購入報告から目星は付けられるし
他所で買う手段がほぼないから案外割り切れるもんだと思ってたわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 09:07:58.89 ID:L3e+GLQf0.net
セールでクーポンもろもろで2万で買うぞー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 10:30:53.20 ID:dzv1zzHaH.net
無理やろなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 12:39:08.60 ID:WVE54Q8a0.net
面倒くさいなら京東で買えば良くない?
公式ショップだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f52-QYzj):2024/01/07(日) 13:41:06.89 ID:p2Hd3GiZ0.net
23年モデルの設定→高度な設定→周辺機器モードにあるKeyMappingで質問なんだけど

原神で使うために下のアプリ欄から原神を選んで、原神上でマッピングできるようになったんだけど
左スティックと十字キーが連動してるのどうにかならない?
お陰で十字キーをキャラ変更にしたいだけどできない。他のアプリとかだと別々に認識してる。
そもそもKeyMappingの設定ページに有るGenshinImpactの設定ダウンロードできないのも謎
日本版のアプリ名が原神だから認識できなの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+):2024/01/07(日) 14:25:32.78 ID:0n4W4eu30.net
>>487
連動してるのはコントローラかえる
有線接続でも改善するかも
コントローラ側で連動させる設定にできるものもあるけど、そんなオチは期待してない

このキーマップはかなりポンコツで、BT接続だと一部コントローラのキー入力を認識しなかったり問題がある
マッピングのダウンロードについてはgoogleじゃないほうからダウンロードして試してください

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3e-QYzj):2024/01/07(日) 16:07:55.90 ID:5btLGa710.net
>>488
情報ありがとう。
やっぱイマイチなんだな。この機能
有線もコントローラー変更も試したけどダメだった
基本PS5だから動かなくても問題はないし、本体機能のマッピングでもデイリー位ならなんとかなりそう。
けどロード時間が思ったより長いからPS5でプレイしてそう。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 21:28:16.62 ID:K5JjTqwm0.net
俺のy700 23版で充電すると
コントロールセンターのバッテリーセーバーがグレーアウトして
充電スピードが10w程度しか出ていないことが頻繁に起きるんだけど
何か直す方法誰か知ってる?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+):2024/01/07(日) 21:45:10.29 ID:0n4W4eu30.net
バッテリーセーバーがグレーアウトするのは正常だし、10Wになるのは状況によるからなんとも
残量50%くらいで充電始めても最初は10V 1Aの10Wでふらつくし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f51-bdr+):2024/01/07(日) 21:51:37.42 ID:x9yJvpn40.net
うちのは45Wまで行くけど、2023は最大何ワットまで行けるんだろ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:30:21.88 ID:RsjhSl5f0.net
ペンってあると世界が変わるほど便利?
買おうか迷ってる

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f7a-+mI2):2024/01/07(日) 23:44:42.86 ID:SrqZREcD0.net
アリエクで4000円だから買えばいいんじゃないか?
onenoteユーザーでそれ以外には使ってないけど、使い心地で言えばsd8plusgen1、高画質で書き心地は結構いいと思う。アップルペンシル使ったことないから他のと比較はできないけど
おいておけば使うというようなものではないのと、マグネットないからなくしやすいという点がデメリットかな?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:56:23.16 ID:0n4W4eu30.net
>>493
手書きメモ使うかどうかだけで決めればいい
UI操作に関しては指とかわらず、細かいことはマウスで

書き心地の比較ならappleやサムソンみたいなのを期待すると別物過ぎて泣けるけど、MPP系のなかでは上位
あと純正ペンには弱いマグネット入ってるのでケースに鉄板貼り付けておけばくっつけられる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:24:02.52 ID:wZJmMafG0.net
マグネットあるのかないのかどっちやねん

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:27:58.52 ID:bWxBAQBb0.net
>>496
正しくはペンにはマグネット付いてるけどY700にはくっつかないだったな
俺はシリコンカバーにドリルで穴開けてゴム紐むすびつけて装着できるようにしてるけど、持ち運び考えないとあまり利便性ないと思うぞ
これでもそのうちペンが割れる気がしてる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:58:58.67 ID:HqIlDQZo0.net
root化できる?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 01:10:10.34 ID:X3biHYOf0.net
最強のセールが来るぞ
2万だ!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 01:12:14.78 ID:iJcd20wy0.net
4万は切れそうね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 09:09:32.63 ID:ZUh9RhUh0.net
トラックパッドとキーボード付きのカバー使ってる人いる?
アリで6000円くらいの

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 09:20:08.03 ID:erB7o1WP0.net
なんか時々使ってないときに画面が真っ暗になって起動できなくなるときあるんだけど同じ症状の人いる?
しばらく(3日ぐらい)放置しとくとまた充電して起動できるようになるんだけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 09:42:25.58 ID:my5qQz390.net
romバージョンと年式は?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 14:00:43.77 ID:bcgfjhyU0.net
初アリエクだから詳しくないんだけどクーポンとか使っても4万ちょいの計算になる
どうやったら4万切れるのか教えてつかーさい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 14:04:41.27 ID:8nuwVJ4cH.net
今は無理や、諦めろ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-8jKD):2024/01/08(月) 14:13:24.21 ID:4U9OLhaF0.net
迷ってうだうだ言いながら買って旧正月に入ってアホが「まだ発送されない!」ってブチ切れるまでがワンセットの季節ですね

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f92-8jKD):2024/01/08(月) 14:20:36.14 ID:4U9OLhaF0.net
ぶっちゃけ旧正月なめてると届くの2月末~3月だからな
あいつら今月末には何もしねーから

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-1WlA):2024/01/08(月) 14:28:26.82 ID:k7MbfuYx0.net
休みは休むでいいのさ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-dvWY):2024/01/08(月) 14:36:11.56 ID:bcgfjhyU0.net
日本も昔は業種にもよるけど年末年始休みが普通だったのに(それでも短いけど)
年中無休という呪文習得したせいで…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 15:23:47.67 ID:e9PilHR20.net
>>500
2023が4万切れる?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 15:49:24.70 ID:1aqtcL/a0.net
到着まで1ヶ月待てない早漏はメルカリで買え

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 16:21:43.69 ID:f8OrmJFKH.net
欲しい人がEカップ以上の美フェイスJKやったら
ワイのシコシコ用だったのを2万で譲ってもええよ^^

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fd4-vNrU):2024/01/08(月) 16:33:52.49 ID:hUdlja6n0.net
このデバイスサービスの中国語部分の消す方法を教えてください
https://i.imgur.com/VpJYbvx.jpg

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df74-TjlB):2024/01/08(月) 17:01:17.16 ID:LKI6pr9K0.net
その通知を飛ばすアプリを消す
絶対使わないでしょ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc3-WYL4):2024/01/08(月) 17:57:08.00 ID:YMhAnDmH0.net
クーポンコード有りで
12GB 43000
16GB 50000

これより安くなる方法ある?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff81-Fs2O):2024/01/08(月) 18:20:57.73 ID:iR5EKmNe0.net
3月のアニバセールまで待てば4万切るんじゃね
まあその時の円相場次第だけどな
その頃には別の物に興味が移ってるかもしれんし欲しいときが買い時だわな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-dvWY):2024/01/08(月) 18:24:10.77 ID:bcgfjhyU0.net
何か何円でしたっての多いけど何のクーポン使って割引いくらで何円でしたってのないよね?
嘘情報もあるっぽいしなぁ 

ちな自分はまだどっちで支払うかで悩んでるけど
$買いだとストアクーポンで3$-アリクーポンで-30$で約290$ 円だと今約4万4千円かな
支払い方によって手数料とかレート違うけど今の所$のが安いはず
一つ疑問なのがセール価格316$になってるのに実際は322$なのはなんなのか 
何かカート入れてたら価格違うとか誰か言ってたけどそれかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+):2024/01/08(月) 18:29:43.18 ID:8nuwVJ4cH.net
こまけーこと気にすんな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfae-bdr+):2024/01/08(月) 18:47:09.87 ID:KLXsTzHp0.net
>>513
設定→アプリ→右上の・・・でシステムアプリ表示→DeviceIdService→通知をオフで消せたと思う。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J):2024/01/08(月) 18:51:44.05 ID:YVbxItKA0.net
もう売り切れちゃって値段元に戻ってるけど lenovo office storeの27,000って過去最安かな?ここからクーポンも通るし買えた報告も8インチスレにあったし羨ましいな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-bDj+):2024/01/08(月) 18:55:42.58 ID:8nuwVJ4cH.net
届かねーから気にすんな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fc8-1WDa):2024/01/08(月) 18:59:52.63 ID:loZuWwdt0.net
なんなら春節前からどうせもう帰省するから適当にやるかーって投げ出す労働者いるからなw
そういうもんw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff09-eZs7):2024/01/08(月) 19:28:29.81 ID:39SWpUNU0.net
>>520
自分で見ればわかるはずだけどあれはy700の値段じゃない

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-x9IR):2024/01/08(月) 19:41:39.44 ID:HqIlDQZo0.net
$289.89で購入しました!
41841円。この板にお世話になります。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f49-bdr+):2024/01/08(月) 19:42:38.34 ID:fMOZQj990.net
これか
よくある安いーと思って実際に見に行ったら違う商品の値段でしたってやつだな
https://i.imgur.com/AJ1lgMX.jpg
https://i.imgur.com/IXS8L1M.png

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-x9IR):2024/01/08(月) 19:43:02.74 ID:HqIlDQZo0.net
あれ?引き落としは43615円だった。
設定ミスったか…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J):2024/01/08(月) 19:50:50.83 ID:YVbxItKA0.net
>>523
ほんとだ何これ罠すぎて笑う
買えた報告してた人大丈夫かな、ちょっと8inchスレ行ってこよ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+):2024/01/08(月) 20:05:36.89 ID:lxCrgr1s0.net
罠って言うけど今じゃaliの多くのショップが採用しちゃってる手法

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9e-tQ6R):2024/01/08(月) 20:05:52.39 ID:9pifvws40.net
>>503
2021でZUI 13.1.578ST
で、今vol↓と電源15秒長押ししたら復活したわ
バッテリーも95%あるし何が原因だったんだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-GQ5J):2024/01/08(月) 20:09:57.11 ID:YVbxItKA0.net
確かに見にいったら欲しいのは値段全然違う現象昔からよくあるね

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 20:49:20.40 ID:iJcd20wy0.net
24WS50とか速攻でなくなってるな、、、

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 22:03:30.18 ID:I3PU9fAd0.net
>>526
為替手数料

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 00:43:55.79 ID:zI3xsQ6k0.net
もう値段気にせず買っちまえよ
届くまでの3週間であの時買えば安かったとかそういう気持ち失せてしまうから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f):2024/01/09(火) 05:12:42.04 ID:gTTUyVwf0.net
個人的に嬉しいのはバイブレータ有りなとこだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 06:31:22.04 ID:c8hxvLpd0.net
あっ(察し)

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 07:02:16.35 ID:+RjRo2mYr.net
🤭

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 08:46:25.25 ID:UAkg6acj0.net
明るさを0にしても明るいからナイトスクリーンみたいなアプリ使ってさらに暗くしてるんだけどadbでデフォルトの明るさをさらに暗くしたりできないかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 08:50:57.46 ID:9Ph+ZQhu0.net
ユーザー補助のさらに輝度を下げる使ってる?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:33:08.87 ID:UAkg6acj0.net
ショップromのzui13だからその項目がない。。。
アップデートすればいける?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:56:05.64 ID:78UJY3dVM.net
ショップROMじゃアップデートできないよ~😭

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:58:38.30 ID:BZX2t3S90.net
コントロールパネルを編集して追加できないの?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 17:15:43.39 ID:UAkg6acj0.net
ええまぢか。。。
コントロールパネルにもない
ショップROM無理ならcrdroidインストールしたほうがいいのかな
crdroidだと明るさの設定できるんかな?それとバッテリー持ちはzuiと比べるとどうなんだろう。。。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f):2024/01/09(火) 19:54:47.28 ID:gTTUyVwf0.net
>>535
中学生?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f07-bdr+):2024/01/09(火) 21:17:36.93 ID:j+kf6Mvf0.net
ウインターセールって毎年あったっけ?
初めて見た気がするけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff4f-K+9I):2024/01/10(水) 02:07:14.15 ID:0FA3dUEo0.net
y700って中華ロムのまんまキーボードとマウスって有線接続できる?
それとも対応してないですかね?
ゲーミング用の使おうと思ってます

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 02:36:39.73 ID:bjYYuRe90.net
2022ならいけた ZUI13最終版で確認

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 04:04:22.00 ID:ki62dFP70.net
ゲーミング(笑)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffd-Q6h1):2024/01/10(水) 06:39:47.25 ID:0FA3dUEo0.net
>>547
😳
>>546
原神はコントローラー使えないらしいですがキーマウ使えるみたいなら安心です
検証ありがとうございます

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-bdr+):2024/01/10(水) 06:46:50.70 ID:r8wqMtBS0.net
アホか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-bx81):2024/01/10(水) 16:22:37.70 ID:3a6feZhL0.net
Googleアシスタントをデフォルトのアシスタントにしてもいつの間にかデフォルトから外れてる。
それとNearby shareが使えないのが2023の不満。
Nearby shateをQuick Shareに統合というニュースが出たけどこれで使えるようにならないものか。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6d-r+ug):2024/01/10(水) 16:34:52.74 ID:KgAyOBTX0.net
下から出てくるドックを消す方法は無いのかな。
過去スレも見たけど有効だった方法は見つからず。。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfe9-KB8f):2024/01/10(水) 16:35:47.15 ID:ki62dFP70.net
よろしくメカ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-Qq59):2024/01/10(水) 16:38:05.31 ID:ANdHvuoOH.net
インジケーターを長押しで格納して擬似的に見えなくする方法はあるけど、根本的に無くす方法はないと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f81-IbMJ):2024/01/10(水) 16:46:02.95 ID:F0slk2yC0.net
2023でもキーボードとマウス使えたけど本体のもう片方のポートでDAC等が使えなくなる
アナログの3.5mm変換なら動く

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 19:15:21.99 ID:HDC/l7o70.net
そろそろNEC版の発売日きたか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 19:50:11.55 ID:8j2FTeI80.net
>>548
2023の純正キーマッピングでコントローラー使えてますよ。
Dpadのキャラチェンジも問題ないです。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 21:20:27.09 ID:pNs50TLr0.net
>>548
原神をふくめてAndroidゲームは、そもそもキーボード操作に対応してないのでは?
純正キーマッピングで、スクリーンタッチをキー・マウスに置き換えることはできるけど...

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 01:10:52.09 ID:J1of5EWO0.net
ZUI15でホーム画面からアプリ表示を消す方法ある?
アプリはアンインストールしたくないんだけど

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 01:18:23.32 ID:jDWp/CP5d.net
>>558
ちょっと手を加えたAOSPベース泥と同様の方法で消せる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 02:18:34.17 ID:SQV7O61pH.net
>>551
邪魔だよな、無効にする設定がほしい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 02:20:03.28 ID:SQV7O61pH.net
>>550
ニアバイシェア使えないの不便だよな
みんなどう対応してるんだろう、クラウドに一度上げるのかな?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 07:42:21.97 ID:xJ7nCbn70.net
>>561
Androidなら普通にNASでいいと思うんだが

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200