2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 14:20:24.81 ID:Gy7pTKljM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 14:45:53.53 ID:41sBoc7va.net
取り押さえると奪い取って壊すが同じなんだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 14:49:35.58 ID:on41wnDI0.net
違法な危険物だからな
破壊していいよw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 14:53:45.33 ID:pIzwxBJq0.net
まあY700なんか使ってる奴らはコソコソ使え、というのはあるな
あいつら堂々と人におすすめしたりするからな 馬鹿というかなんというか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 15:15:13.43 ID:XNd2VlOk0.net
AIWAの買っちゃったけどなんか音がこもってる気がしてもう買い替えたい。。
スピーカーちゃんとしてるのどれですか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 15:32:56.22 ID:+Y29IP1D0.net
youtubeで堂々と紹介してる人がいるおかげで人柱が増えるんだから野暮なことをいうな

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 15:47:54.13 ID:fzsIn3jga.net
>>872
FireHDかdtab

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 16:06:39.30 ID:OZWIS2rb0.net
>>864
さっきから一人でなに妄想して盛り上がってんだか。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 16:37:47.19 ID:EJygwFte0.net
ここは中華に限らないからな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 16:40:36.55 ID:iZHbLDZ30.net
Y700スレは過去2回通報済だから取締強化期間になればあそこから逮捕者出るのが楽しみw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 16:55:24.12 ID:nU/NsxEh0.net
NEC版は今年度中に動きあってほしいなぁ
異様に高けりゃY700行くが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 16:55:43.14 ID:+Y29IP1D0.net
実際に逮捕された事例あるん?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 16:58:00.97 ID:VIqQc8Z+0.net
国内法なので国外製造、日本未発売製品にPSEマークはつくはずがないし、国内販売品でも国の検査不要でメーカーの自主試験でPSEマークつけていい製品もある
丸いPSEマークは自主試験、国の認証とおったのはひし形のマーク
なお、海外からの個人輸入品はPSEの対象外で、使用してても捕まらないよ
PSEマークについてちょっと勉強してから書いたらいいのに

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 17:09:38.83 ID:8bHXXmUgM.net
blackviewのosはなんか作り込みがな~
俺の感性に合わない なんか中途半端もう買わない
alldocubeで次の条件満たせば買うつもり

ジャイロコンパス
GPS
g99以上
メモリ12gストレージ256g以上
8inch
ステレオスピーカー(多分問題なく出る)
できれば泥11(これは無理かも)
泥13って使いにくいのよ

後できれば dual sim

3万までは出すぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 17:23:05.63 ID:phGSu1DAM.net
>>881
5万は出せよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 18:28:04.84 ID:5VlPb55w0.net
PSE君知識の無さからポロッと出た失言に対して盛大に恥の上塗りしてて草

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a67-m075):2023/12/30(土) 18:35:59.66 ID:47N1GPh90.net
GEEKBUYINGで個人輸入したRedmiのサウンドバーPSE付いてないから使用も処分も出来ないと思ってベッドの下で寝かしてた
電源コード繋いでも犯罪じゃないのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 19:24:47.36 ID:NHsI3TBbM.net
デュアルUSBとかほんと危険物でしかないのに技適もPSEもシカトのY700とかな
まあSIM刺さらないゴミだから持ち歩く奴少ないとは思うが絶対に公共の場に持ってくんなよ💢

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 19:25:51.89 ID:PV3r8cNI0.net
なにがそんなに

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 19:36:48.88 ID:qjl08UJor.net
パソコンだとUSB、2つどころか4つ5つとかあるぞ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a51-D63R):2023/12/30(土) 20:45:03.84 ID:Wo7KUYgP0.net
でゅあるUSBがキケンwww

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e769-dX9U):2023/12/30(土) 21:05:40.65 ID:Ci41gyLi0.net
眼球破裂の次はこれだなw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM82-3YZw):2023/12/30(土) 21:08:28.89 ID:RUz/uhDFM.net
>>885とりあえずもちつけ!!

       /\⌒ヽペタン
      /  /⌒)ノ ペタン
    ∧_∧ \ (( ∧_∧
   (;・∀・))' ))(´Д` ;)
   /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
  .(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
   )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:03:02.18 ID:o0PjcmWS0.net
>>885
国外製品で国内正規流通無しなんだから、基準満たしててもPSEをつける義務も理由もねーんだ
ついてなくて当然なの
いい加減理解しろ
恥ずかしいヤツ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:12:05.62 ID:4ebcSUyY0.net
ACアダプタとか国内非流通でもPSEついてたりするけどな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:24:57.73 ID:3l7PPmZQ0.net
>>891
個人輸入だからOKとか勝手に決めんなボケw

電気用品安全法の施行により、メーカーや輸入業者は「PSEマーク」をつけて販売することを義務付けられたため、PSEマークのない製品は製造・輸入・販売をすることができなくなりました。 2018年の法改正により、それまでは対象外だったモバイルバッテリーが2019年2月1日以降、規制対象商品に追加されることになりました。2023/11/09

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:29:03.95 ID:+Y29IP1D0.net
肝心なのはそれで実際に逮捕されるわけ?って話

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:31:49.03 ID:pIzwxBJq0.net
>>891
営利目的で大量輸入してる業者が多いからそいつらから買ってる一年以下の懲役若しくは百万円以下の罰金な

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:32:59.50 ID:EmfA591/0.net
こういうの細かい奴って職場でも孤立してそうだよな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:33:18.22 ID:pIzwxBJq0.net
>>891
PSEマークなしなのを偉そうに誇ってるお前こそが恥ずかしい奴だよw

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:41:10.80 ID:qjl08UJor.net
>>812
イヤホンジャックが無いと、技適やらPSEやら難癖つけられちゃうのか
大変だなぁ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:45:24.28 ID:TUDsNIpb0.net
リアルで海外通販でお得に買ったぜって自慢してるバカも居ますけどね🥺

わいはどこで買ったか聞かれても技適無いやつはごまかすわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:48:59.13 ID:HJoxnV3M0.net
ちょいワルがかっこいいと思ってる人っているからなヤンキーとか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 22:57:36.87 ID:/7O3ZaBy0.net
>>893
輸入業者はNGだろうけど、個人消費者が自分で使う分を個人輸入するのがNGってどこに書いてあるの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:14:52.79 ID:VIqQc8Z+0.net
>>892
国内非流通なのについてるのはおかしい。本体側が非流通品なだけで共通のアダプタとして国内品対応としてなら十分あり得る話だけど。。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:16:16.18 ID:VIqQc8Z+0.net
>>893
アホ。調べろ。経産省が個人輸入品については除外って回答しとるわ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:21:11.82 ID:VIqQc8Z+0.net
>>897
国内法に則ってない国外製品についてないのは当たり前という話で、それを誇ってるととらえちゃうのは何かずれてないか。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:24:34.28 ID:VIqQc8Z+0.net
>>895
それは国内で販売するための輸入だから、法適用なのは当然でしょ。
個人が自分で使うために買うのと全然違うんだが、まさか同じだと思ってるの?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:26:12.43 ID:96p348IZ0.net
ASIN: B0CF1QSNVL
ASIN: B0CHF8ZBF6

尼のurlが貼れないのでASINでスマヌ

この価格の違いは何なんだ?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:27:35.69 ID:Wo7KUYgP0.net
USBがきけんなの(。>﹏<。)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:35:04.15 ID:xX0McbowM.net
>>906
モノが違うだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:57:03.89 ID:uCcPMdLF0.net
>>893
ボケw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/30(土) 23:59:15.12 ID:uCcPMdLF0.net
真面目に何を思ってデュアルUSBが危険だと思ってるの?その理由を語ってほしい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 00:05:41.52 ID:kEdivwJA0.net
t20priが尼で再販だな
ツウジ番3ヶ月前に買っちゃったからもう少し使わんとなあ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 00:13:19.91 ID:K/2o5rOa0.net
Androidはハブ機能が標準であるのにUSB二基あると不安になるの意味分からんな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 00:13:48.15 ID:D4eHLYM20.net
>>906
商品説明に違い書いてあるぞ
本製品mini ProはWidevine L1に非対応、Widevine L1に対応のはmini Pro NFE

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 00:26:57.14 ID:UhDtcGEC0.net
Tab60で開発者向けオプション有効にして描画→最小幅を変更すれば良くね?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 01:11:04.24 ID:4IdpAxGM0.net
>>913
ありがとうございます!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 02:27:23.39 ID:6jJQKO760.net
>>750
MMX化改造したlibretto50を周辺機器込で未だに保管してるよw

'90年代末期~'00年代初頭にPHS通信カードと一緒に持ち歩いて
競馬場で現地観戦しつつPATで馬券買ったり
投宿したビジホで当時出入りしてたチャットに参加したりとかしてたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 03:55:45.30 ID:O2AepRkca.net
>>916
さっさとくたばれよ老人www

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 05:05:49.99 ID:8y8kWhv/0.net
Y700はGPSが付いてないんだろ
俺の中でこれはないわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e505-JKp6):2023/12/31(日) 07:08:05.14 ID:RlUPRBTC0.net
そこはスマホと併用したらいいんじゃね
8インチクラスのタブレットでGoogleマップか知らんけど見ながら歩いてたらあぶねーよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1I0T):2023/12/31(日) 07:38:29.39 ID:3sos3pXFd.net
個人的にはこのスペックのものが出たら欲しい
チップセット G99クラス以上
重さ320g以内
解像度 1,920×1,200以上
生体認証あり
Widevine L1
microSD

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f3-Gq5H):2023/12/31(日) 07:53:21.17 ID:oBKAWAFR0.net
>>920
d-52Cがあるじゃん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1900-UGE/):2023/12/31(日) 07:55:45.86 ID:0alqk6yP0.net
>>920
正直に希望金額も2万以下って出しとけよw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-1I0T):2023/12/31(日) 08:00:42.78 ID:xJCi0CI6d.net
>>921
値段が
>>922
はい(笑)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2af-Btbg):2023/12/31(日) 08:07:15.14 ID:uXTV9fOM0.net
>>920
iPlay 50 mini Pro NFEをご指名ですね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e6-ZDk8):2023/12/31(日) 08:08:33.49 ID:uaXR6mro0.net
>>916
物持ちいいなぁw
俺もZaurus+PHSみなし音声接続でネットやったりFAX送信してたりやってたよw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c262-9LT3):2023/12/31(日) 08:14:44.60 ID:Jb72IJfp0.net
>>920
実用に耐えうるスピーカー
もつけとけ

927 :ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-VVzI):2023/12/31(日) 09:03:21.64 ID:eViLk3ae0.net
>>840
俺にはそれ付けるのでも邪魔だな。


>>845
>下らない事気にして買えないなら黙ってろってのw

機種選択での買わない理由の話で、イヤホンジャックの有無な奴に対してUSBから取れるので大した事じゃ無いと思う奴はいて当然とは思うが、邪魔なのを重要視しても良いのでは?
黙る必要性は全く感じないけど。
過去1年に出た機種でも殆どはイヤホンジャック付いてるよな。
稀に付いてるだけなら諦めろみたいなのは解るけど、需要は有るだろ。


>>849
>100Ωとか挿しても

>業務用放送設備でハイインピーダンスのスピーカーが使用される理由は、
>(1) アンプからスピーカーまでの距離を長くできる
>(2) アンプ1台に多くのスピーカーを接続できる
>という利点があるためです。
https://faq.toa.co.jp/faq/show/118
がハイインピーダンスの使う理由っぽいぞ。
屋外でのライブでスピーカーまで100mとかもあるのでは?
SN比では信号を10倍にデカくすればノイズは1/10に抑えられるが、ケーブルを1/10の長さにしてもノイズ1/10じゃね?
タブレットのアンプにハイインピーダンスのヘッドホン環境対応の需要って殆ど無いんじゃね?
アップルの某イヤホンは32Ωだっけ?
俺は32Ωの使ってる。音量は最大15中で13くらいに上げるので大抵良い感じ。


>>850
>USB3.1より遅いバスなら

バスの帯域を食い潰すほど重いって話?
曖昧な記憶だけど、90年代や2000年辺りでは、ノイズ乗るPCのマザーボードのアンプは有って、チップやコンデンサーが良いのを積んだ、ちょい高いのが日本では好まれるとか有ったけど、カニチップでも今はまともでは?
ハイレゾの話では無いよな?
まさか電気信号が早く届くと思ってる?

928 :ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-VVzI):2023/12/31(日) 09:03:54.28 ID:eViLk3ae0.net
>>868
どんな理屈でOKなの?
私的逮捕で暴れてた某ユーチューバーは逮捕されたんじゃね?
教唆犯にならん様にな。


>>879
無線機器の技適無しの輸入品を売ってる業者が注意されたのに販売を続けてた奴が摘発されたのしか俺は知らんな。
海外仕様のトランシーバーって出力が日本の規制よりデカイのが有った気がする。
曖昧な記憶だけど、免許申請云々ってニュースで言ってた気がするから1W超え5W未満のも売ってたんじゃね?


>>893
個人輸入は輸入業者扱いだから?
100台とか注文しちゃうから?


>>910
暗号通信されてないからUSBハブで分岐してるのは仕込まれてると抜かれるって話は聞いた事がある気がする。
それとごっちゃになってるんじゃね?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1978-o8Dw):2023/12/31(日) 09:23:48.45 ID:ovdi7YyT0.net
なんだこいつ
NGに入れたわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e44-iCq1):2023/12/31(日) 09:53:25.43 ID:jajZ8Q9B0.net
8インチは電池容量が10インチ↑に比べて少ないのが不満

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-zkkm):2023/12/31(日) 10:06:39.84 ID:8sv4YhQV0.net
>>927
デジタル的な話で音変わらないだろってところにアナログ的な違いもあるぞってとこでハイインピーの話をした
タブレットにハイインピーの需要がないってのは持ってない人の視点だな
ハイインピーのヘッドホン使うような人はタブレッドだろうがスマホだろうが使いたいってなるだろ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e47-EeLx):2023/12/31(日) 10:13:29.43 ID:tkeUTyQb0.net
サムスンのA9がベストなんだけどなー

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c575-5aY0):2023/12/31(日) 10:15:56.98 ID:2em2+OdE0.net
円高進めば日本で売りたいってなるかもね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 11:58:52.76 ID:4STI9CiY0.net
>>928
なんだ販売者が逮捕されるくらいで技適無し購入者で逮捕された事例はないのか

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 12:12:47.33 ID:J16PcgsA0.net
>>934
そもそも技適なしでも外国人の持ち込み利用は問題ないって明言されてる時点で一般的な利用では摘発しようがない
高出力の違法電波巻き散らかさない限り、ユーザーを制限する法律じゃないよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 12:13:28.03 ID:pN61HRy6a.net
NEC版Cellular対応のY700出たら速攻買うよ
テザリング命のY700はゴミ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 12:17:12.95 ID:O2AepRkca.net
>>936
でも10万になるから
底辺下民お前には無縁で無関係じゃん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c293-o8Dw):2023/12/31(日) 12:46:57.05 ID:nIzUk78W0.net
>>935
タブレットやスマホは技適申請したら通ることが確定してる商品ばかりだからね😊

ルーターやトランシーバーの方は違法に出力がデカいやつ売ってるが🥺

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c293-o8Dw):2023/12/31(日) 12:50:38.75 ID:nIzUk78W0.net
>>936
でもここの住人なら一杯タブレット買ってるから全部にsim入れるわけに行かないよ

メイン機にsim入れてテザリングが正解😊

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-4PjI):2023/12/31(日) 12:51:10.97 ID:FpSttItC0.net
d-52cのコスパうんこっぷりを見たらNECに期待できるわけがない
国内メーカーは量販店で売る都合上老人とデジタル音痴の介護手数料が上乗せされるから異常な高価になるに決まってる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-Mk2h):2023/12/31(日) 13:09:15.26 ID:JPBywJFLa.net
>>930
そこはサイズ的に全固体電池とか出ないと無理じゃね?その頃には10インチもバッテリー容量上がりそうだけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f0-SudA):2023/12/31(日) 13:13:52.68 ID:aHKXySss0.net
NEC版は今のハードウェアそのままらしいからLTEもGPSも無いのは変わらんよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c202-Z6na):2023/12/31(日) 13:14:09.32 ID:K/2o5rOa0.net
Y700のメモリとストレージ減らしてる可能性もあるからなあ
そのうえで高いとか言う悪夢が待ってそう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 13:30:23.26 ID:Uu9fKuep0.net
>>936
中華版 16GB512GB 72,000円 最安値50,000円以下
NEC版 8GB/64GB 128,000円
選べ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 13:56:26.88 ID:IXUF8Q5L0.net
1.5倍くらいにはなりそう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM62-RUkM):2023/12/31(日) 14:21:54.24 ID:Wv179oBHM.net
技適マンってどうも他人を逮捕させたいだけのような気がするんよね

技適マンこそ、技適なしの端末を堂々と人前で使って通報させて自ら逮捕される事で
初の逮捕者となり、技適マークなし=逮捕
という実例を作るべきなんだよね

本当に悪いことだと思っているならそれぐらいの行動をすべき
そうすることで全ての技適マンから神として崇められるよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-q7r7):2023/12/31(日) 14:28:32.23 ID:BvZQ3Wotr.net
でも、技適なしの端末を利用しても法に引っかからないから
通報させても逮捕されないんだよね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29f-2RTp):2023/12/31(日) 14:35:46.98 ID:ezT9u8So0.net
>>946
え、いちおうそういうリスクがあることをやってるんだぞ、って言ってるだけじゃないの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Wz6y):2023/12/31(日) 14:47:50.24 ID:Wv179oBH0.net
犯罪者どもの開き直りが醜いな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-ZDOk):2023/12/31(日) 14:49:24.03 ID:4STI9CiY0.net
>>942
ハードそのままって確定情報あったっけ?まだないやろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Wz6y):2023/12/31(日) 14:51:00.90 ID:DVgb4ATpM.net
別にある時急に総務省と警察がタッグ組んで取締り始めれば捕まるけどなw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-MyPA):2023/12/31(日) 15:21:20.72 ID:ZqoxR4c1r.net
>>951
損害与えてるわけでもないのにどうやって罰則つけんの?
個人輸入自体を取り締まるってんならまだ分からんでもないが

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8910-CJbC):2023/12/31(日) 15:22:33.57 ID:tWZG6x030.net
>>951
海外個人輸入端末を警官の目の前で使ったら現行犯逮捕されるよね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-H+Bl):2023/12/31(日) 15:31:23.09 ID:8sv4YhQV0.net
そもそも逮捕されたケースあんのかよ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9233-ZDOk):2023/12/31(日) 15:33:38.34 ID:4STI9CiY0.net
逮捕者でてねーのにビビらせるなよ。まったく

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29f-2RTp):2023/12/31(日) 15:36:57.61 ID:ezT9u8So0.net
「問題がない」のと「見逃されている(そこまで手が回っていないの方が近いか)」のは全然違うって分かってない人がいるね
あと、なんか逮捕の意味を分かってない人がいるね
池袋暴走事件のときにさんざん話が出たのに

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c156-pP2i):2023/12/31(日) 15:37:51.45 ID:J16PcgsA0.net
警官の前で1キロでも速度超過したら捕まるってのと同じレベルの知能だな

958 :ちゃんばば (ワッチョイ 99b1-VVzI):2023/12/31(日) 15:42:37.27 ID:s7YQTK1A0.net
>>931
>使いたいってなるだろ

なるのかは俺は知らん。
8インチタブレットがカードサイズになればとか、重さ50gくらいにとか、アイテムボックスやストレージと言えば亜空間収納されるとか、ステータスやメニューと言えば空中投影ディスプレイが表示されるのは「使いたいってなる」けど、俺は購入の選択肢には入れないな。
イヤホンジャックは現実的だぞ。
音量が500とかまで上がると、耳ぶっ壊れそう。間違って音量大押して。


>>935
90日ルールでOKじゃね?


>>946
技適無しタブレット使いが「俺を逮捕しろ」と強要し続けて業務妨害で逮捕みたいなのは、技適無しタブレット使い逮捕?
そんな感じの白昼夢が見えたのは気の所為だった。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Wz6y):2023/12/31(日) 16:10:38.67 ID:17SklyAV0.net
まあ初犯罰金50万、重犯懲役6か月くらいだろうな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad76-H+Bl):2023/12/31(日) 16:17:44.46 ID:8sv4YhQV0.net
信号無視したら逮捕される言うのと同レベル
実例もなく妄想で騒ぎ立てる精神異常者

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4274-SS7c):2023/12/31(日) 16:21:15.02 ID:gr2PiGc/0.net
まあ使うならコソコソ使えということだ
大声で他人に薦めるとかほんと知能が低い
こいつとかな↓
https://youtu.be/467vjqZDC9k?si=y7E38KJdhTQU5nyV

「みんな買うべき」じゃねーよw

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b1-Wz6y):2023/12/31(日) 16:25:32.98 ID:ByFEYfHF0.net
>>961
こういう馬鹿tuberはアメリカのホラー映画だと一番最初に殺されるお調子馬鹿だね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Wz6y):2023/12/31(日) 16:28:20.80 ID:dN+8QtI8M.net
違法行為は違法行為なんで、通報が多ければ総務省も嫌でも対処せざるを得なくなるからね 業務サボタージュになるんで

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 16:31:15.54 ID:J16PcgsA0.net
>>960
信号無視は危険が伴うから、やめておくべきだし、例えとして不適切だぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 16:31:21.68 ID:YvyWn7lwM.net
>>963
ほっときましょ
たぶん理解できないですよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 17:30:58.82 ID:IAHU/jDSa.net
>>947
電波法違反になるよ
使用じゃなくて所持がダメ

なんだけど、実際に取り締まるには
総通が違法無線機であることを確認し
告発して初めて事件化するから
おそろしく面倒
な、わけで技適通っていないタブを
持っていたとしても事実上取締りは無理

ただ、あんまりはしゃいでいると
見せしめで取り締まられるかもな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 17:46:43.48 ID:nIzUk78W0.net
>>966
でもyoutubeで買えとか言ってると犯罪教唆で逮捕される可能性はあるんだよな🥺

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-4PjI):2023/12/31(日) 20:02:17.30 ID:FpSttItC0.net
スピード違反と同じで取り締まってる目の前で違反したり極端なことしなきゃ取り締まられない
でも堂々と公言するのはちょっと人間性を疑う

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200