2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 14:20:24.81 ID:Gy7pTKljM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 07:42:41.60 ID:ccj0wjU2M.net
興味がないから覚えないんだよそんなんで買うのが馬鹿だよ
競馬場とか60過ぎの人たちがタブレットよく使ってるよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 08:07:56.92 ID:cfzhr5rra.net
>>81
ごく一部の作った人のことを持ち出しておいて、それはないんじゃね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 08:11:29.60 ID:93txQUqTM.net
朝っぱらからめんどくさそうな話をしてるな
終わったら起こして

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 08:14:18.38 ID:it9QWrGm0.net
SANYOったら赤いダブルのラジカセが当時はナウかったんだよなw
おじさんとしてこれで終いにするわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 08:17:50.87 ID:8ZrR/nOO0.net
きっと自分は老人だけど機械音痴じゃないってことを言いたかったんだよ。
そっとしておいてあげて。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 08:26:31.18 ID:dzbrTqYj0.net
そしてぼくはそっと棺の蓋を閉じた(完)

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-ACWe):2023/12/14(木) 09:59:28.80 ID:QA4+6GMd0.net
>>84
ギャンブルの為なら何でも覚えるよな。
あと老眼でスマホ無理でタブレットになるw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f703-HCG5):2023/12/14(木) 10:04:00.82 ID:zqxR9D8Z0.net
出棺よー

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8c-TPys):2023/12/14(木) 10:31:29.47 ID:VuCQlpXM0.net
念入りに焼いておくれ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 10:42:28.64 ID:L5fOh+z50.net
めんどくさい人だけど悪い人ではなかったなあ…合掌

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:21:01.39 ID:WVak8rwf0.net
懸命にIPとUA変えて多数を装ってて臭

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:15:20.93 ID:zqxR9D8Z0.net
T20miniとか最近の8タブは起動直後でどのくらいメモリ食うのかなあo(^-^)o

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 13:01:47.37 ID:pn2Ur7Skd.net
絵文字うざいよおっさん

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 13:13:01.81 ID:PPdq6Jicd.net
>>96
そんなー (o´・ω・`o)

98 :ちゃんばば (ワッチョイ 17b1-BsLU):2023/12/14(木) 14:19:03.90 ID:J/5SKeZ10.net
>>93
老人ios薦めに、そこそこ詳しい老人が反発するのは解るが、作った世代論を述べて皆詳しいっぽさの演出って必要無いような。
詳しく無い奴向けの話なんじゃね?

産経ニュースでハドソンの記事出てたな。懐かしい。
https://www.sankei.com/article/20231213-4LXLO62HLVKQNJ5Z3NLZPL7IJQ/
初めてPC買ったのはハドソンだった気がする。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 14:32:13.24 ID:8OqP3XE20.net
昔ばなしをする老人、自分語りをする老人は嫌われる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 14:53:29.04 ID:kiwjDKsy0.net
5chでも高齢化だから仕方ない

101 :ちゃんばば (ワッチョイ 17b1-BsLU):2023/12/14(木) 16:02:17.92 ID:vdcECL7P0.net
>>99
老人では無い奴は嫌われないと?
老人の定義は65才以上っぽいぞ。

102 :ま、そういうこった :2023/12/14(木) 16:44:25.63 ID:eRcTwRQgM.net
>>99
m9(`・ω・´) テメーが好こうが嫌おうが知ったことじゃねーんだよ!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 17:05:53.94 ID:ocJRrGXj0.net
d-02k使ってるけど反応悪すぎて本読んだりYouTube観る以外に使えない
乗り換えに良いオススメある?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 17:21:20.36 ID:/Zg/mFH90.net
z3tabが限界に来たのでここを見ずにAIWAのを買ってしまったのだけど重い。。
270gに可能な限り近い良いtabない?ちな防水は諦めた。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 17:28:23.82 ID:GKyVUC550.net
「情弱ッ!」
(ナレーション)104は1ミリ秒でaiwaタブの購入を完了する。それではもう一度タブレットの選定プロセスを見てみよう。
https://i.imgur.com/jaeXmk2.jpg

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 17:36:01.99 ID:28faV4SW0.net
>>104
iplay 50 miniが唯一300g切ってる

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 17:51:37.80 ID:XU3LjS8V0.net
270gとは程遠いけどな

> 公称値は292gですが、筆者が実測した値は296gでした。
https://gadget-chest.net/alldocube-iplay50-mini-review/#st-toc-h-7

XperiaZ3ダブレットコンパクトと比べると明らかに重い

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 18:07:54.19 ID:zCup+B5+d.net
270g台のも無ければ良いタブレットと手放しで言える製品も流行りの格安圏内には無いね。無いものねだりなんかとっとと止めてT20miniあたりでも買えば良い。SoCは今どきの製品にしては遅いがZ3TCなんざ触る気が無くなるくらいには進化してる。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 18:17:06.28 ID:/Zg/mFH90.net
うちのz3tabの実測が267gだから約30gの差か。。30gの差ってどんなもんなんだろ?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 18:35:52.77 ID:e3IXfGFZM.net
30gの重さのもの持ってみりゃいいだろ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 18:35:52.81 ID:1hLukz33M.net
その程度なら硬貨数枚磔てみればええやん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 18:54:12.59 ID:ccj0wjU2M.net
重さの体感はバランスで変わってくるのにおもり乗っけりゃいいとか馬鹿だなあ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:10:58.75 ID:e3IXfGFZM.net
馬鹿はお前だろw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:15:36.64 ID:CNwqBwFCM.net
バランスが気になる方は
大量の1円玉を様々な方法で付ければ傾向と対策が見えてくるもんで

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:19:17.70 ID:liGGR4KJd.net
NECが出すぞ
https://buzzap.jp/news/20231214-docomo-labie-tab-t10d-10-1-inch-tablet/#google_vignette

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:19:39.55 ID:zCup+B5+d.net
30gの差が我慢できないなら気に入るような売れ筋の該当製品は今のところ世の中に存在しない。結局のところ次に何を買っても「重い」からは逃れることが出来ないのでそのままアイワのを使うのが一番損失が無いよ。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:23:30.03 ID:I4LG3uWd0.net
T20mini概ね見た目も中身もお値段以上な使い心地だけどダブルタップで画面表示とロック解除無しは欲しかったところ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:31:21.34 ID:/uvYB3TC0.net
>>115
10インチはスレ違いだけど、ハード構成はLAVIE Tab T10(PC-T1055EAS)そのままっぽいな。
ソフトはドコモのアプリや絵文字とかが入っているんだろうな。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:48:12.76 ID:XU3LjS8V0.net
6インチの200gと170gのスマホ

10インチの500gと470gのダブレット

14インチの1200gの1170gのノートPC

同じ30gでも感じる重さが同じわけがない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:50:15.48 ID:XU3LjS8V0.net
ちなみにiPhone15proとiPhone14plusは
前者の方が重量は軽いはずなのに重く感じる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 19:52:33.08 ID:QXpCiJu60.net
>>118
なんでdtabブランドじゃないんやろ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-BlJv):2023/12/14(木) 20:23:46.57 ID:28faV4SW0.net
>>121
ドコモアプリの評判が悪すぎたからじゃね
もう作らんほうがいいレベルだし

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1776-5Qt1):2023/12/14(木) 20:25:12.68 ID:/uvYB3TC0.net
回線非対応だからじゃね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-Wc6B):2023/12/14(木) 20:33:51.52 ID:KnuLiald0.net
>>122
ドコモアプリは元々のドコモユーザーには別に気にならんしなあ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-fmja):2023/12/14(木) 20:38:47.94 ID:VE5nkTXGd.net
>>121
5G対応の10インチはd-51Cが既にあるしね
wifiモデルは別ラインということかと

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 21:10:28.15 ID:8M19Q7wA0.net
8インチモデルは出さないのかね?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 21:18:11.48 ID:I4LG3uWd0.net
8インチはdタブ以来だけど画面の綺麗さは後にかったXperiaZ4タブより良かった気がする
Huaweiだっけあれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 21:50:14.76 ID:4Ot+VW110.net
作りがマシらしいT20 miniがiplayの速さを得たら最高だな。次のやつに期待しよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-Q+yM):2023/12/14(木) 21:53:51.32 ID:ccj0wjU2M.net
iplayがステレオになるのがワンチャン
G99はUNISOCよりだいぶ高そう

130 :ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-BsLU):2023/12/14(木) 21:54:08.03 ID:6wu2tHEd0.net
>>119
差30gで同じ重さじゃね?
割合が違うだけで。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-axnA):2023/12/14(木) 22:05:42.80 ID:XU3LjS8V0.net
>>130
文盲アスペは黙ってROMってろよ低脳カス

> 感じる重さが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 22:58:13.84 ID:zMjahn9n0.net
>>121
そもそもモバイルデータ非対応端末をわざわざドコモ売るのがイミフ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 23:20:45.52 ID:/Zg/mFH90.net
重いのは風船でも付けて誤魔化すことにする

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 23:23:57.50 ID:VuCQlpXM0.net
あらずいぶんとファンシーですわね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:41:32.26 ID:Mbyt4kEM0.net
またひ弱くんが重さで発狂してるのか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:46:41.38 ID:AVc7VKhh0.net
今年のコスパランキングというと
一位はぶっちぎりのY700 2023 として、
2位はとれやろね?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:58:56.06 ID:DpgH/0+a0.net
一万円切った時の無印miniやろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 03:21:58.68 ID:J7iwVR8D0.net
>>120
重心の設計も大事らしいね

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5758-ChQk):2023/12/15(金) 03:51:24.60 ID:/6QvRoKT0.net
>>137
アリエクのマージボスクーポン併用したら6.5kとかだったもんな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-mcod):2023/12/15(金) 04:23:12.73 ID:6j4gkfv4a.net
T20mini持ってる方、手にしたときに角が尖ってて痛いってことありますか?
iplay50mimiがかなり痛いので買い替えを考えているのですが

141 :ちゃんばば (ワッチョイ d7b1-BsLU):2023/12/15(金) 05:02:50.38 ID:LUmyVI980.net
>>131
>手に取った時の重さ感
>■計測内容
この計測では日常生活でどの程度の重さの器具・道具・荷物を持つことができるかを、被験者におもりで調整してもらって実際に決めてもらう。同時に握力計測も行う。
https://www.hql.jp/database/cat/senior/funcdb2000/%E8%A8%88%E6%B8%AC%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF/%E6%89%8B%E3%81%AB%E5%8F%96%E3%81%A3%E3%81%9F%E6%99%82%E3%81%AE%E9%87%8D%E3%81%95%E6%84%9F
の「持つことができるか」の重さの話では、1kgが軽くなったり重くなったりはしていない様だが。
持ち方指定が無いから端を持った時のテコの原理での重さの話でも無いよな。
200gに対し30gアップは15%アップで、30gは変わらんよな。
シャワー浴びて濡れたままだと寒いのは、気化熱で表面温度は下がるからな。
室温22度有るからOK......遠くの温度計の温度は参考値に過ぎず、寒いかは肌の表面温度が重要なんだろ?
半袖のアンダーシャツに短パン?
夏の格好だと26度くらい要るんじゃね?
4度変わっただろ?
肌の表面温度では変わってないから。
風が吹けば体感温度が下がる?
実際、肌の表面温度は下がるぞ。
30gの話に戻すが、感じる重さも30gだよな。
何言ってるんだよ。


>>136
Y700 2023がぶっちぎりでコスパ良いとは俺は全然思えないな。
10位にも入らん。


>>137
駄目なキーワードだね。
1年後に去年のランキングは?とググっても、どれを指してるか判らない気がする。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 05:40:29.43 ID:c5raDtqR0.net
>>140
尖ってるとか痛いとか感じた事はないですね
ただ暖房きいてない部屋で持つと初手、冷たッ!ってなりますね
持ってたら体温で温なりますけども

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 05:53:37.63 ID:A9YIYBDh0.net
>>141,130

6インチの200gと170gのスマホ

10インチの500gと470gのダブレット

14インチの1200gの1170gのノートPC

10030gと10000gの鉄アレイ

同じ30gでも感じる重さの差が同じと思える方が低脳で頭が悪い

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:07:16.64 ID:/I/+8S/ga.net
>>142
ありがとうございます
冷たいのはiplayも同じなので安くなったタイミングで買おうと思います

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:36:34.13 ID:rmh+LzaK0.net
HUAWEI復権してくれないかな
d-02k持ちやすくて使いやすかった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:55:59.65 ID:7ERiF6aVM.net
日本を出てキンペーにけつあな差し出せばいいんじゃないかなあo(^-^)o

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 09:55:21.92 ID:9nRaXDAQ0.net
T20 miniって持ち上げてスリープ解除は出来るん?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 12:48:23.77 ID:le6dogzV0.net
>>145
MediaPadじゃなくてdtabなのか
あれをバラ撒いたせいで
M5は名機だったのに影が薄かったからなんとも言えん

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 14:23:16.58 ID:JpMn8arS0.net
有機ELはよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f40-FVDk):2023/12/15(金) 15:58:07.29 ID:Nu4tTnQ50.net
キンペーが国民のために民主的な政治をしてれば今ごろHuaweiはM5を越える名機を作ってただろうしジャッキーチェンはアメリカと香港でナイスな映画を撮ってたな
死ねキンペー!

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf95-K3L9):2023/12/15(金) 16:23:18.33 ID:Hj05ijkc0.net
ジャッキーチェンは子育てに失敗したのが原因やろが。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf95-K3L9):2023/12/15(金) 16:33:45.43 ID:Hj05ijkc0.net
d-52Cが2万引きだな。こいつはいけとんのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1723-axnA):2023/12/15(金) 16:56:57.49 ID:QHGAHwUU0.net
>>152
買えるなら買ってみろよ
低劣な中華タブを妥協して言い訳して買うしかない
底辺下民から卒業できるぞ
「買えるなら」な

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 17:38:33.91 ID:/v+6LvRf0.net
>>152
まともなステレオスピーカーだしメモリ4GとはいえSoCはSD695、指紋認証まで付いている
センサー類の都合でカーナビ流用には向かないが、今のアンドロイド8インチタブレットのなかでは上物ですよ
ただしeSIMでドコモバンドなので回線関係を導入するなら事前に調べておいてください

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17ae-FVDk):2023/12/15(金) 18:49:23.83 ID:Rb4gzveQ0.net
>>151
たぶんだけど、子供の事をネタに共産党から香港と中国マンセーの模範的な党員として縛り付けられたと思う
世界のジャッキーが国政をマンセーすればいいプロパガンダになるからな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:03:42.35 ID:le6dogzV0.net
SD695の4GBRAMじゃせいぜい480とどっこいの動作しかしなくなるけど
それでまだマシと言えるほど8インチでまともなタブは少ないのがね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:20:12.44 ID:ZDtaAIuId.net
>>156
4GBのd-52cでもantutu9で35~8万点、GPUが9万点台出るらしいから
30万程度&GPU6万点台の480とは差があるだろ
そりゃ700番台上位や800番台とは比較にならんが

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:23:30.09 ID:XQATtE7v0.net
harman cardon

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:27:12.38 ID:1uOI4iEy0.net
GPUは電力くうんだよね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1737-axnA):2023/12/15(金) 21:49:51.88 ID:QHGAHwUU0.net
>>156
T606のゴミが、ゴミニを筆頭に大半だからな中華タブは

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 01:21:13.39 ID:GxsvefN/0.net
>>157
メモリ6GB以上積んでたらもうちょい快適になったのにね。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 01:23:45.67 ID:GxsvefN/0.net
D-52CはOS13にアプデで大分挙動改善したよ。OS12はやはりメモリ食いだった。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a71c-V1Bb):2023/12/16(土) 08:28:37.62 ID:7lpageJ90.net
泥をこじらせてもそれはそれでろくなことにはならないからなあo(^-^)o

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d2e3-S2GT):2023/12/16(土) 08:40:30.29 ID:fRgzBa7D0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
   
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備。
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfGFL7M/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6f9-P3Q7):2023/12/16(土) 09:31:21.51 ID:RMBChaA50.net
>>151
ジャッキーチェンは元々家族も大事にしないクズ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-7jef):2023/12/16(土) 09:46:12.08 ID:KNLZmwSdM.net
T20 mini、アマゾンで安くなっとる

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1f-x+z/):2023/12/16(土) 10:26:38.27 ID:9kyaS2kI0.net
8インチの決定打はいつでるんだ…
もう疲れたよ、パトラッシュ…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:02:53.78 ID:5SoE2Ywu0.net
Y700 2023でええやん?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:04:21.86 ID:+7y9dzer0.net
重すぎる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:10:12.14 ID:dP64xLAMM.net
せっかくの持ち運べるサイズなんだからセルラーGPSは欲しいんだよな
そういう意味でY700は決定打にならない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:10:59.27 ID:waIIj9G+0.net
>>168
GPSとSIMとまともな生体認証が無いんだよなぁ

スマホで弱点補完するつもりでY700買ったけど🥺

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:24:02.51 ID:2uo4K2KA0.net
>>164
やるしか無いわ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:26:38.59 ID:61BgNQfK0.net
紹介者にキックバックされる仕組み

174 :ちゃんばば :2023/12/16(土) 11:35:04.70 ID:7hybLwbK0.net
>>167
ゲームの終了やって来るのでは無く、自分で「これに決めた」と判断しなければ終わらないぜ。
1年前と比べると色々出たと思うがな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:42:54.16 ID:DR8pgz4a0.net
お外で使えたらさいきょうのタブレットなんだけどな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:44:27.04 ID:U7BrdkL60.net
まあ取り敢えず使うだけなんだから安いので充分

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:48:15.31 ID:RhtOGpwJ0.net
GPSってそんなに必要?
用途は?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:55:00.72 ID:5ddFqfLJd.net
ぼくが必要ないものは他の人も必要ないんだ!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 12:01:50.03 ID:xbNL6JrZ0.net
単純に8インチの決定版が無いって話だから
セルラーGPSも当然含まれる
代用すれば良いって話だとそれはつまり決定版じゃないしな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 12:02:11.50 ID:U7BrdkL60.net
>>177
ここはどこ?って時だけではなく天気を知りたいとか
近くの店とか人とか見つけるにも必要

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 12:04:37.84 ID:frzLbzFP0.net
ないんだから諦めろよ低脳カス😂

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 12:05:27.92 ID:e0t6lsCiM.net
>>177
タブナビ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 12:30:34.39 ID:i/wbtNBi0.net
SD695でもunisocじゃないだけまし。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37a9-ls7Q):2023/12/16(土) 12:55:00.03 ID:RhtOGpwJ0.net
>>180
スマホも一緒に持ち歩かないの?

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200