2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 14:20:24.81 ID:Gy7pTKljM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

506 :432 (JP 0Hde-qJsP):2023/12/22(金) 23:29:23.02 ID:rq+kCUmoH.net
>>450
いやーさすがに根性ないですわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-2CrS):2023/12/22(金) 23:58:29.22 ID:rKXbZ1xR0.net
>>505
何言ってるの?
https://bouncy.news/17799

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-7EMP):2023/12/22(金) 23:58:46.50 ID:u9mav/pR0.net
そうだな
256GBストレージなくてもタブレットじゃないし
縦横どの方向に持っても違和感なくステレオでよい音が鳴らせないとタブレットじゃないし
300g越えてもタブレットじゃないし
Google謹製以外もタブレットじゃないし


どうだ価値観の押しつけはイラつくだろう?だからやめような

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-2CrS):2023/12/22(金) 23:59:13.44 ID:rKXbZ1xR0.net
リンク間違えたの巻
https://news.line.me/detail/oa-bouncynews/1c05f41b1058

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-zJXJ):2023/12/23(土) 00:03:11.45 ID:Y6j8ovYt0.net
T20pro欲しい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-rcTn):2023/12/23(土) 00:06:09.75 ID:pEPiC4kq0.net
>>498
てかXiaomi Pad 7は8+Gen2だっけ?
ええなぁ
昔みたいに8インチ出してくれんかな
本国仕様だけでいいから

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf51-1iu1):2023/12/23(土) 00:22:19.49 ID:RMh3u10i0.net
>>487
Y700 2023

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6c-94ge):2023/12/23(土) 00:34:17.72 ID:WhLc1xrE0.net
Xiaomi padはwidevine落ちるバグが当たり前のように残ってるから信用できない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 00:41:38.46 ID:61rn86TY0.net
Y700 2023はダブルタップ解除もあるで

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 00:42:39.48 ID:+YW7smDg0.net
>>504
長辺側が斜めになればOkという感じかしら。
持ち上げ方に気をつければ解決なのね。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 06:47:09.38 ID:KDlnM1wqH.net
傾きセンサーで認識してるからな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f1b-llxg):2023/12/23(土) 07:18:52.45 ID:wlGDmHnn0.net
t20miniって音質最悪って話題になってなかったけ?改善したの?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3381-ZZjS):2023/12/23(土) 07:59:40.54 ID:nmqLKCIr0.net
>>517
それiplayの方かな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfc4-KFqN):2023/12/23(土) 09:27:40.03 ID:FsxLWQ690.net
>>500
そうなんだ。メインは11インチなんどけど
スマホと同じ快適性で使える8サイズも欲しくてさ
>>511
7も出るらしいね。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 10:25:46.21 ID:wlGDmHnn0.net
>>518
iplayのほうか!
t20mini派多そうだし買うわ
さんくす

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 11:19:11.40 ID:61rn86TY0.net
NEC版のY700がいくらで出るか予想しようぜ
おれは7万くらいと見た

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 11:40:02.55 ID:nmqLKCIr0.net
>>521
10万

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 11:48:55.34 ID:A48GYHEu0.net
https://i.imgur.com/HbNVfYx.jpg

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32b-RKr7):2023/12/23(土) 12:36:26.09 ID:bI3iPpq30.net
AGMあたりから8インチFHDの防水タブレット出してほしいな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 13:05:24.53 ID:HG8bBhS+0.net
>>521
ipadminiにあわせてくるだろうから
定価12万8千、実売10万ちょい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 13:17:16.79 ID:FsxLWQ690.net
10万程度なら買えるけれど
リセールバリューが皆無に近いと考えると考えちゃうね...
iPad mini12456と買い替えてきたけれど
とんでもない高値で売れさして手出しがなかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 13:31:16.80 ID:J+QhtQJc0.net
>>517
音質悪いのはiPlayな
T20miniは深夜だと1でも聞き取れる15とか上げたら爆音

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 14:04:05.28 ID:iJPrUiqa0.net
>>526
リセール気にするならipad miniでいいだろ
高いけど高く売れるから全然問題ないぞ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 15:03:00.25 ID:61rn86TY0.net
ニッチな8インチ前後のタブレットで10万超えても良い層はとっくにipadいってる

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 15:06:45.41 ID:RMh3u10i0.net
NEC/6GB/64GB/98,000円

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 15:15:19.65 ID:V/WsBoXE0.net
iPadがダメなのはiPadしかないこと。
性能はそこそこでいいから気軽に扱える値段の端末が欲しいとか、セルラーは不要だがGPSが欲しいとか、ニーズに合わせた選択肢がない。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 15:19:57.68 ID:3Sxfm0Jlr.net
>>531
ipadに関しては安くてそこそこの欲しかったら古いの買えってなるからな
OSのサポートがめちゃくちゃ長いから
miniは5か6しかないから選べねえよってなるから不満が出てしまうが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 15:34:36.49 ID:R/g0OO5+M.net
まあ最新いパッドと大と中の間くらいやろ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 15:41:46.38 ID:9vMyhEMv0.net
iOSはアイコンが自由に配置できないだけでもう嫌。そりゃあ脱獄すればできるけどそれはそれで面倒くさいから泥タブの方がイイやとなるわな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 16:04:04.02 ID:RMh3u10i0.net
iPadにAndroid載せることができれば誰も不満を言わないw

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 16:09:45.51 ID:Kv2nT+xC0.net
SoC良くてもPRO以外は泥の基準だとメモリ足りなさすぎだしなあ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 16:11:28.52 ID:3Sxfm0Jlr.net
M1以降でAndroid試した報告は見てないけど
Aシリーズだと互換性が取れなくてアプリが殆ど動かんって話だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-fVlU):2023/12/23(土) 17:11:37.18 ID:5Q+IGCGUa.net
d52-c 月500円2年レンタルなら確保しとこうかも思ったが
サブ用だと物理SIMが使えないと不便だし
mini proのRAM 8GB / ROM256GBの快適に慣れちゃったから
RAM 4GB / ROM64GBだと不満が出そうと思って止めた
(爆速内蔵ROM 256GBの快適さはSDカードでの容量追加じゃ代替不可)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-fatb):2023/12/23(土) 17:28:55.42 ID:swqYLNjmd.net
mini proと比べたら産廃レベルの価格と性能だよなぁ。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-fVlU):2023/12/23(土) 17:40:07.42 ID:5Q+IGCGUa.net
普通に指紋認証対応&2D顔認証対応とか認証解除でロック解除
カバーの開閉でロック/ロック解除は魅了的なんだけどな
eSIMのみRAM 4GB ROM 64GBのショボさが
自分の用途では許容不可だった

d52-cのスレを覗いてみたけど、
割と不具合も多くて不満も少なくないみたいだし

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff36-MIEu):2023/12/23(土) 17:53:36.21 ID:iWoeNHh80.net
>>526
むしろリセールない方が気楽に使えて良いまである
iPad miniはその辺どうしても気を使わざるを得ない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-whvN):2023/12/23(土) 17:55:02.08 ID:ElIZSALqM.net
>>541
それな。
使いつぶすつもりなら扱いに神経を使わなくて済む

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-fVlU):2023/12/23(土) 17:57:43.14 ID:5Q+IGCGUa.net
LTEモデルで1-2万なら2年も使えれば御の字で
雑に使って傷付いたりバッテリーがヘタっても
気兼ねなく雑に使い潰せばいいからな
それでも底辺乞食根性が染み付い雑に扱えず
1-2万の物にガラスカバーとかケースに金かけて
気を遣いながら使ってるマヌケもいるが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-pfEJ):2023/12/23(土) 18:04:26.14 ID:aDlZ2ORad.net
>>543
用途に依るよ
突然壊れると厄介なら大事に扱うだろ
金額の問題だけじゃないってこと分かる?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:17:39.54 ID:7G4KoBBCH.net
リセールなくてもいい値段するなら結局大事に扱うしね
そもそもAndroidタブレット欲しい人がipad買うとは思えないし

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:24:25.18 ID:5Q+IGCGUa.net
>>544
> 底辺乞食根性が染み付いて雑に扱えず
> 1-2万の物にガラスカバーとかケースに金かけて
> 気を遣いながら使ってるマヌケ

がピンズドでクリティカルヒットしちゃったか?www

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:43:24.98 ID:eEMksIT1d.net
うちのiplay50mini無印は裸運用だが、それを他人に強要する事はないな
どう扱おうが他人の勝手じゃん?知ったこっちゃねえよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:47:27.11 ID:djlSXnIr0.net
>>544
壊れて厄介な用途ならそもそもiPadとかの高いの買えばいいだけでは??そんな使い方を安タブに求めるほうが馬鹿じゃないの?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:53:34.31 ID:eEMksIT1d.net
ipadにする必要ある?
値段の高いものじゃないと大事に扱えないのはその人の性格次第の話じゃなくて?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:54:18.90 ID:5Q+IGCGUa.net
むしろ壊れて困る人は
iPadにAppleCare付けてエスクプレス交換使うからな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:57:56.97 ID:eEMksIT1d.net
>>550
どのみち壊れてからの話じゃねーか
出先で即日困るとか中のデータの扱いとかの話だろ>>544

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:59:04.80 ID:5Q+IGCGUa.net
どう扱おうが機械だから普通に使ってようが壊れないとも限らない
低品質な安い中華タブなら尚更
それで困るなら尚更、低品質な安い中華タブなんか買うべきではない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:59:35.38 ID:5Q+IGCGUa.net
> 底辺乞食根性が染み付いて雑に扱えず
> 1-2万の物にガラスカバーとかケースに金かけて
> 気を遣いながら使ってる

がいくら言い訳しようが

> 底辺乞食根性が染み付いて雑に扱えず
> 1-2万の物にガラスカバーとかケースに金かけて
> 気を遣いながら使ってる

である事実は変わらない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:00:19.88 ID:eEMksIT1d.net
ベッキーうぜえ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:17:31.99 ID:9vMyhEMv0.net
中華8インチ2台体制で運用すればいいんじゃね?どうせデータはクラウド保管だし2台同時に不具合は起きんだろう。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:34:01.31 ID:zxBjzQYn0.net
アウアウの書き込みはどのスレ見ても変なのがほとんど!

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:42:34.42 ID:decTMJ6P0.net
保護フィル厶しないと割ったときがつれえからな…割れたらポイだもの
スマホの液晶保護ガラスなんか半年に1回は割ってる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:43:17.40 ID:amH5Nj9gM.net
スマホなんて割ったことないな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:47:59.55 ID:cNHH0O05d.net
こういうのはたぶん変な欲求が強すぎて視野が狭くなってるんだよ
罵倒の言葉を盛れば攻撃力が上がると信じているようだが
基地外だとバレる域まで達したら逆効果だな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:31:37.13 ID:eWp9PA140.net
m5 lite 8がいい加減へたってきたから買い替えたい
ついでにelecomのVRコントローラーとBluetoothの相性悪くて布団の中から操作できない

>>439
とだいたい同じで
Android13
1.5万以上~2万円程度
カメラ気にしない。
出来ればモバイル通信可能(セルラー)
タイプC
バッテリー多め
出来れば高音質の場合、t20miniかFpad3になる?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:32:29.68 ID:MPjT85ZY0.net
あまり強い言葉を遣うなよ…弱く見えるぞ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:33:46.24 ID:F4F90kU90.net
タブレットは傷ついてると売るとき減額幅が大きいからカバーもフィルムもつけるよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:35:02.82 ID:rKIlwa2o0.net
アイリスオーヤマTM082M4から書き込み
少し重いけど印象は悪くないね
指紋認証ついててほしかった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:36:50.48 ID:8VOGP/oN0.net
スマホもタブレットも売ったことない
ガラケーも最後の方は売らずに持ってるわ
新しいのを買う時も下取り出さないんで差額とかも考えたことない

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:39:36.32 ID:decTMJ6P0.net
>>558
俺も以前は全然割らなかった。コンクリートに這いつくばって自動車整備するようになってからアホほど割るようになった
しかしスマホで撮影したり資料見たり時には照明にしながら作業するから手放す訳にはいかないし
じゃあガラス使い捨てにすりゃいいじゃんと割り切ってる

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:51:10.10 ID:OHNqLMMEd.net
>>560
今の流れだとt20miniがベター、Fpad3はBand18が使えるのでpovo2.0の5ch専用0円運用向け(最近のアウアウ勢)

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:46:47.77 ID:eWp9PA140.net
ごめん
用途とか書いてなかった
用途はツベ、アマプラ、軽いゲーム、電子書籍

>>566
サンクス
ちなみにt20miniだとナビゲーションバーが普通の配列と違うみたいだけど慣れ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:02:27.30 ID:j3eq5ywF0.net
t20 mini
ナビゲーションバーの話題があるのですか?
それは知らなかった。
買った直後にアッフデートがバンバンめんどくさいのかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:25:46.12 ID:y9hpfk0o0.net
うん、何か噛みつかれたが何で噛みつかれたのか良くわかんね
どこのスレでも必ず噛みついてくる自分の行動と真意は絶対的正義おじさんが増殖中なんだなとは思う
安いからいつ壊れてもいいとか大事に使うから貧乏人とか昭和の初めの軍人の思考回路かと

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:33:39.16 ID:J+QhtQJc0.net
どのスレでも噛みつくやつはいるな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 22:58:26.57 ID:9vMyhEMv0.net
軽いゲームとは?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 23:26:27.44 ID:bs9a9KV50.net
まともな教育をうけてれば
どんなものでも大事に使うわな。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 23:28:03.80 ID:bs9a9KV50.net
>>567
使ってるスマホとナビゲーションが逆だけど
すぐに慣れるた。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:00:15.45 ID:sPVCkRMH0.net
ナビゲーションバーの位置って設定で変更出来ないんですか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:42:07.96 ID:fP1En/7e0.net
数少ないY700のレビュー動画がYouTubeに今日上がってたが、8インチ欲してる人はとりあえずこれ買っとけば間違いない的な結論は同意だな
それまで使ってたmini proの出番が完全に無くなってしまった
なんとなく中国ROMに抵抗があったんだが何の問題も無かったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:56:47.12 ID:PVVEOJnO0.net
t20miniのナビゲーションバーの設定はディスプレイの表示サイズだったかを弄れば出てきた

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:28:26.34 ID:3HiO99Ev0.net
ジェスチャー使えば解決

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-jfyE):2023/12/24(日) 06:38:36.53 ID:GnSc97gbH.net
好きにせい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-rcTn):2023/12/24(日) 06:41:45.74 ID:1WxIA96v0.net
>>575
まあ裏で何やってるかわからないから心配ならZUIはやめてGSIでも焼いたほうがマシだね
折角BLUできるんだし
シャオミは実質BLU潰されたようなもんだから8インチ出てもつまらなそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 438a-dan+):2023/12/24(日) 08:53:55.56 ID:0bxt1wdr0.net
まともなアウアウもいるんですよ。。。
1匹粘着連投するのがいるだけでいい迷惑。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-wEna):2023/12/24(日) 08:55:54.14 ID:rz6EfKeqr.net
言うてFpad3そんなに不具合無いと思うな
ハズレ引かなきゃ文句も書かないし
ハズレ引いた人はご愁傷様としか言いようが無いが交換はしてもらえるし
俺はメインはxiaomi pad 5 pro 5Gだからサブとしてはベスト

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa5-TlNX):2023/12/24(日) 09:29:24.08 ID:S8qakLP80.net
>>526
アナタの日本語わからん

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331a-O384):2023/12/24(日) 09:38:40.44 ID:rp1AULjo0.net
>>582
手出しは九州の方言

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 09:40:04.29 ID:8fFpJZen0.net
売れさしは?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:12:11.07 ID:OfS+3ObL0.net
高値で売れたので、持ち出し金ほとんどなく買い替えることができてるってことじゃないか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:14:33.47 ID:QdRWW+pN0.net
九州出身だけどわからんかった
売れさしとか文章でいちいち打たんし手出しとか使ったことない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:34:28.49 ID:P70znEop0.net
え?ワイ関西だけど、手出しって普通に使う
こいつにはよう手が出ないとか、手出しするなよとか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:36:32.74 ID:lsLckMUK0.net
さだまさしは長崎出身

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:39:08.39 ID:wjxJUvMu0.net
>>587
九州だと自費や自腹を指して、手出しって言葉を使うらしいよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:39:25.99 ID:8fFpJZen0.net
関東でも手出し無用の余計な行動って用法では使うことはあるよ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:44:05.26 ID:Gl2MpJJR0.net
>>524
ConquestってメーカーがフルHDの防水8インチタブ出してるらしいぞw
https://www.revzon.net/2023/11/blog-post_26.html?m=1

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:44:29.18 ID:QdRWW+pN0.net
>>589
俺はこの手持ち金の言い回しのことで
手出しをそういう使い方はしないと言いたかった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:46:26.61 ID:P70znEop0.net
>>589
ああ、その使い方なら知らんわw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 10:51:33.37 ID:z6k8HFrd0.net
最強 y700
安さと速さ iplay mini pro
安さと質 T20 mini

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 11:32:58.75 ID:jdLAfbA50.net
>>571
よくよく考えたら軽くなかったけどアイギスとウマとPSPエミュかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 12:17:47.68 ID:gEbU8jJYH.net
>>595
t20mini、アイギスのアプリは動かなかったよ
ブラウザは知らん

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 12:41:33.88 ID:1SoO6F7V0.net
>>58
見える
https://i.imgur.com/fkj781z.jpg
https://i.imgur.com/NtmqMVj.jpg
https://i.imgur.com/NIBcwNy.jpg

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 12:54:50.84 ID:Nujj3Qvtr.net
>>591
8インチで915グラムwww

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 13:11:42.01 ID:w9cD4+qQ0.net
>>597
グロ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:21:23.05 ID:nZffc5uia.net
>>584,586
さし‐て
[副]《動詞「さ(指)す」の連用形+接続助詞「て」から》
1 (あとに打消しの語を伴って用いる)とりたてていうほど。それほど。たいして。「これは—重要ではない」「—遜色 (そんしょく) はない」

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:30:10.98 ID:z7fJuavja.net
>>600
それで意味が通じると思うのか?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:44:55.63 ID:Hd0+z3K60.net
>>601
高値で売れ、さして手出しはなかった。
句読点が入れば分かりそうな気もする

ちなみにおれは東北なんだけど、持ち出しとか追加負担の意味で「手出し」って言葉使うね

スレ的に超どうでもいい話で申し訳ないが、手出しって方言ではなく麻雀用語から来てると思ってた
下取り代金とか保険金とか入って来たお金をそのまま出す(ツモ切り)のに対して、
それで足りない分を手持ちから出す(手出し)という意味で

麻雀用語というか昭和のおっさん用語

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff6e-6eTB):2023/12/24(日) 19:55:49.69 ID:Y28lDNWL0.net
スーパータブレット
T20miniの有効活用法を語り合おう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-n98/):2023/12/24(日) 20:07:45.21 ID:zk961huGd.net
まず付属ケースの風呂豚をもぎ取ります。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 536e-sNmg):2023/12/24(日) 21:00:01.11 ID:NDPEcAhG0.net
T20miniがスーパータブレット????
ジェッシャーにして常に横持ちで使ってるが
ホームに戻ったりしたときに一瞬縦画面から横画面になるのがウザい
今は開発者向けオプションでウインドウアニメなどの3項目を無しにして、
縦表示を少しでも短くしてるが

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200