2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 14:20:24.81 ID:Gy7pTKljM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
8 インチAndroidタブレット総合 Part30
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 13:55:53.93 ID:Y0SaeN5d0.net
処理速度上がって画面切り替えも早くなれば当然バッテリーの消耗も早くなるのが道理だし
スペックに合わせてコンテンツも重くなるからいたちごっこなんだよな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-DkQ9):2023/12/20(水) 14:17:11.29 ID:1JXJOEj3a.net
次のブレイクスルーは全固体電池ってやつかね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-fH6R):2023/12/20(水) 14:18:57.39 ID:AasmyUEv0.net
有機ELを採用しても軽くできるけどコストがやはりネックになってくるか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/20(水) 15:04:42.26 ID:s1PWOhaU0.net
日本ブレイク工業が業務停止状態だなんて知らなかった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775d-onEG):2023/12/20(水) 15:35:18.95 ID:eJUOPtum0.net
東大卒の人はどうなったんだろう
最後まで居たのかな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 17:25:50.43 ID:wsETWBCF0.net
>>398
10年くらい前に廃業だか倒産って聞いた気がするけどなあ
社歌作って歌った萬Zは今もアニメのBGMとかで活躍してるみたいね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 18:11:51.84 ID:jYXXVbRW0.net
>>400
天体戦士サンレッドとか色々やってるな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクッ MM32-mNkk):2023/12/20(水) 18:53:09.81 ID:3x9A6G+PM.net
T20 miniが届いて今セットアップしてるんだけどこの端末って電源ボタン押さないでスリープ解除する方法は無いの?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-9HsB):2023/12/20(水) 19:05:49.86 ID:SDyDqTXM0.net
t20miniのアップデートみんなした?
L3になったりしない?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:20:04.36 ID:UHi0ks3z0.net
>>401
サンレッドとか15年前やぞ…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:27:24.70 ID:XuFqCRv50.net
最近タブレットに興味持って買いたいけど
YouTube premiumに加入してて
このYouTubeの動画なんかをダウンロードすればWi-Fi環境がなくても見れるの?
スマホだとダウンロードしてても認証とかで数MBパケット発生するけどその辺どうなんやろ?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:39:23.74 ID:7GoAc2Q7M.net
永久保存できる形式でダウンロードすれば以降通信不要なのよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:55:35.41 ID:Q/CoxW3o0.net
T20miniは1.5万円ぐらいで買える端末とは思えないほどの完成度だ
素晴らしい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 21:58:52.94 ID:Q/CoxW3o0.net
公式のBluetoothキーボードケース買えばミニPCみたいに
出先で使える、高いけど。
シンプルに薄めのキーボードと持ち運んでもいい、簡易的なミニノートPCみたいになって大変便利だ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 01:09:39.62 ID:YVyWwlw20.net
>>403
アップデート中から中々終わらねーわ(もうかれこれ20分だわ)

https://i.imgur.com/MscNi3I.jpg

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 01:14:01.65 ID:2GTkoet/0.net
>>405
ゔぁぁん

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 02:10:21.06 ID:j1iR6QKL0.net
総務省のサイトで Y700 2023 の NEC 版 9QHD1 が 9 月に技適通過したのが確認できるね。
技適通ったからといって必ず発売されるってわけでもないらしいけれど。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 03:23:52.48 ID:8LzAE7b90.net
>>409
まじか!がんばってくれ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 03:28:45.66 ID:6Yy53WPx0.net
わがT20miniのアップデートやっと終わったわ
ダブルタップで起きてロック解除無し選択できる子になってますように

414 :ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-fkh4):2023/12/21(木) 07:34:22.50 ID:k/g3roDE0.net
>>402
ユーザーじゃ無いので知らんけど、充電すればオンになるんじゃね?
そういう話じゃない?
ダブルタップや持ち上げ復帰とかの設定がディスプレイとかに無いって話?


>>404
フロシャイムが固体電池開発してるのをイメージしてしまった。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:52:32.96 ID:bPKVTKut0.net
T20 mini、裸運用だと筐体がすべすべで落としそうになる なにか滑り止めが欲しいところだ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:53:54.01 ID:6Yy53WPx0.net
そのすべすべ肌が可愛い

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 10:11:40.26 ID:Hv5iXJYS0.net
背面にOPPテープで簡易な滑り止めに

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 10:17:51.61 ID:4h5Lpxi30.net
俺はカーボン調の背面フィルム貼ってる、手触りも裸より好き

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 11:27:30.37 ID:xjU7sbAH0.net
>>415
TPUのシンプルな背面だけ保護するケース探してるがなかなか発売されない

420 :ちゃんばば :2023/12/21(木) 11:40:55.00 ID:k/g3roDE0.net
>>415
すべすべの別ユーザーだが、ダイソーのリングを縦に2個使ってるけど、まあまあ良いよ。
人差し指と薬指をリングに通して、中指と小指はリング下に当ててる。
7mmくらいのシリコンつぶつぶも使ってるが、付いてるの残り3個だな。滑って落ちちゃう。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 12:10:08.70 ID:ozqrnzc90.net
>>420
すけべユーザーに空見してしまった
申し訳無い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 12:31:27.99 ID:x79BgYNS0.net
t20アプデ30分くらいかかる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:31:22.66 ID:tiQ9F7N00.net
t20mini今回のアップデートの内容



バージョンのサイズ: 64.19 MB
更新日:2023-12-16

1.Googleセキュリティパッチの更新問題

2.ディスプレイサイズを変更した後、横向きでオーディオを再生するときのシステムの最適化

3.オーディオエフェクトを最適化する

4.既知の問題の最適化



オーディオの問題に力入れてるな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:36:36.92 ID:k0QlXcpH0.net
エロ動画を横向き全画面にするとおかしくなってたのはこれか!!神アプデ!!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:44:27.67 ID:ygVwFVqta.net
糞ソフトが普通になっただけでは?

426 :ちゃんばば :2023/12/21(木) 14:10:48.72 ID:yA4HfPAD0.net
>>423
>力入れてるな

スピーカーの位置間違って設定してただけじゃね?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1658-ZUtV):2023/12/21(木) 17:33:31.35 ID:FTRntsTB0.net
>>423
アップデートの内容を(大雑把にであっても)きちんと公開してくれるのは好印象
自身の公式サイトではなく日尼の商品ページでサポート情報公開する、どこぞのルービックキューブさんは見習って欲しい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 18:21:39.28 ID:xjU7sbAH0.net
>>422
そんなかからないよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 18:25:24.92 ID:k0QlXcpH0.net
L1のままでよかった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 19:00:56.80 ID:YVyWwlw20.net
俺は20分くらいかかったぞ
その後再起動でも固まったかと思うくらいかかった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-aGG4):2023/12/21(木) 19:42:00.99 ID:6Yy53WPx0.net
>>423
ありがとう
オーディオなんかおかしかったのか。まぁ何にしても良くなるのは良いことだ
アプデは再起動して使えるまで20分弱かかったかな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c681-qJsP):2023/12/21(木) 20:02:29.89 ID:ARO7oIaa0.net
ピッタリ2年前に買ったBLACK VIEW TAB6
めちゃ使い倒した。
最近、電源が落ちる。(バッテリー残量はたっぷりなのに)
寿命かな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d662-hnR4):2023/12/21(木) 20:40:06.71 ID:9Hx9mZiO0.net
二年使えれば当たりじゃね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-aCRD):2023/12/21(木) 20:41:26.46 ID:dpKLPZSMa.net
うちのTAB6も、調子悪いな。
こんなメッセージが頻発してる。
電源落として暫く置いてから起動しても、すぐ出るし改善しない。

https://i.imgur.com/OdwF2eR.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fca-7EMP):2023/12/21(木) 20:44:31.56 ID:QqVa6E8X0.net
クッソ寒いぞいい加減にしろ!って言われてるからお部屋暖めたげて

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-aCRD):2023/12/21(木) 20:48:45.53 ID:RB08ek4Fa.net
>>435
室内、温度計見る限り20度あるんだけど、内部のセンサーいかれてるのかな?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 20:55:40.41 ID:XG5MK8ud0.net
あぁー体感0℃だわぁ寒いわーっつってるんか?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f71f-DkQ9):2023/12/21(木) 21:47:13.01 ID:IMAHs+6t0.net
>>435
ニャンコみたいなタブレットだなw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 23:34:54.27 ID:ARO7oIaa0.net
Android13
2万円未満
カメラ気にしない。
モバイル通信可能(セルラー)
音は酷いレベルではない物が良い。

総合力いまはどれが天下取り?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 23:41:37.27 ID:xr+PngGha.net
>>439
壱万未満なら50 mini light

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 23:51:48.36 ID:L1hX/fqQ0.net
>>439
用途不明で買ってから考えるならt20mini

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:12:34.40 ID:u/eJPUYF0.net
トータルバランスでT20miniだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:18:07.02 ID:VrPRVYTsM.net
T20miniとavipad A30はどっちがええのん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:36:09.05 ID:3LmC8jzy0.net
A30

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:48:03.10 ID:QdWv5t430.net
A30は専用ケースのデザインが嫌なタイプ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 02:13:12.84 ID:q3f+mL5F0.net
>>439
fpad

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 02:21:07.15 ID:E3Hi6ZfI0.net
>>439
t20miniしかないっしょ!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 03:13:34.33 ID:XAB77A510.net
>>439
一番いい感じでまとまってると思って俺はFpad3買ったよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebc4-rDet):2023/12/22(金) 05:51:31.28 ID:RBXU1oXy0.net
50mini、fpad3、m60、T20mini持ってるけどfpad3は最悪、おすすめしない。

450 :ちゃんばば (ワッチョイ 27b1-fkh4):2023/12/22(金) 06:22:25.42 ID:IDJuGlll0.net
>>432
>>434
バッテリー交換してみては?
https://youtu.be/FbHqWCoH_mE にBLACK VIEW TAB6の開けた動画があった。
表はタッチパネルで、コネクターは左上で上に回して開けるっぽい。でもコネクター中じゃね?
液晶外して、裏の本体ケースの爪外してるが、バッテリーは裏の本体ケースにくっ付いてるっぽい。
裏から開けるとバッテリーのコード短いからコネクター抜けないっぽい。
組み立てる時って、バッテリーを隙間から指突っ込んで押して両面テープにくっ付けた?
この構造って、理想的なのはバッテリーを液晶側に両面テープでくっ付けるんじゃね?
そうすればタッチパネルも液晶も先に付けれるよな。
現状だとタッチパネルのコード痛めそう。横に定規でも置いてテープで留めた方が良いのかも。
と言うか、だから不良率上がる?
液晶パネルもコード付けてからくっ付けるよな?
薄くする為に液晶の裏板薄いから?
発熱対策?
NECの508FAMのバッテリー交換した事有るけど、裏の本体ケースの爪外して開けて、バッテリーは液晶側に両面テープでくっ付いてたな。
タッチパネルや液晶パネルは弄らないでバッテリー交換出来た。

https://ja.aliex あ press.com/w/wholesale-BLACKVIEW-TAB6-%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC.html
の価格(安い順)で2000円ちょっとからバッテリー有るな。


>>436
>内部のセンサー

「室内、温度計」の、と一瞬思ってしまった。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 07:00:50.61 ID:21gd6ycV0.net
理由を言わないと全く参考になりませんな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 07:04:32.67 ID:q3f+mL5F0.net
T20miniのステマが居るのかな?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-aGG4):2023/12/22(金) 08:11:09.71 ID:E3Hi6ZfI0.net
こんなとこでステマしても意味無いと思うけど格安の中じゃ似た性能の中センサー、ステレオ、カラーバリエーションと揃ってるT20miniが普通に良いと思うよ
別にfpad3でもいいけど
実際8タブで最後までこの2つで悩んだ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b76-M6sv):2023/12/22(金) 08:13:55.86 ID:xHsXVqX30.net
>>451
理由はHEADWOLFスレで言ってるけど

初期購入したfpad3が1ヶ月しないでタップ誤暴走、修理(交換)した商品は変色部分ありのドッド常時点灯有と品質に問題あり。
まあ、中華だしこの程度は思って使い続けていたが先日タップ暴走再発。
修理に出した際、返送された商品に他人の個人情報が記載されたメモが混入。
指摘すると「メモは無視してください」との回答。
ストレージ詐欺の件もあるし、製品の品質、メーカーの対応共に酷い。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb1-aGG4):2023/12/22(金) 08:23:08.33 ID:E3Hi6ZfI0.net
>>454
タブはハズレ引いちゃったとしてもメーカー最悪だな
最後の二択、センサー使わんけどあるに越したことはないやろってT20mini選んで正解だったか
まぁブラフラで50mini、fpad3、T20miniで1番安かったってのがデカかったけども

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b94-7EMP):2023/12/22(金) 08:24:32.29 ID:Uk4/wsDO0.net
頭狼だけがやべえと取るか、中華なんてどこも似たようなものと取るか…

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c75a-T3A1):2023/12/22(金) 08:31:52.37 ID:jBcZGHW70.net
>>439
CPUならFpad3、位置情報の精度ならT20mini、何を重視するかかな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e371-mNkk):2023/12/22(金) 08:36:25.39 ID:0cAzHsmB0.net
T20miniが届いて3日目落下させて早くも側面が割れた… (´・ω・`)ショボーン
やっぱTPUケースが欲しい
https://i.imgur.com/gUPGtXY.jpg

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BvU7):2023/12/22(金) 08:52:05.14 ID:EV3qblV0M.net
>>458
早いなw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-zIFU):2023/12/22(金) 08:57:25.48 ID:KC+LNjxVd.net
ぶっちゃけタブレットにカメラはいらんよね
その分軽くしてくれたほうが嬉しい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ab-ZXow):2023/12/22(金) 09:01:02.34 ID:YLOt4N+l0.net
>>458
何度か落としたけど床の方にクッション代わりの透明シート敷いてるから助かってる🥺

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 09:08:02.68 ID:YLOt4N+l0.net
>>460
カメラいらんと思ってたけど
QRコード読み込んでアカウント設定やら移動するやつ増えてて便利だったわ😊

だから出っ張らなくていい一番安いスメラ内蔵してほしい
カメラのために出っ張って置くとガタガタするのはやめて🥺

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 09:20:33.16 ID:ohVdSx6h0.net
>>439
T20mini一択。稀に見る名機。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 09:21:45.72 ID:ohVdSx6h0.net
>>458
安いからすぐ買い替えられるのもT20miniの良いところだね

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 09:25:39.57 ID:tIv8aJkf0.net
G99以下のタブレット使用してる人は何用途で使用してる?
antutu20万辺りって何するにしてももっさり感感じるんだけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BvU7):2023/12/22(金) 09:32:34.29 ID:EV3qblV0M.net
T20miniは対応bandがイマイチだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8b-7aCd):2023/12/22(金) 09:48:55.15 ID:zIi3fFSuH.net
>>466
それは思う
docomo回線で通話出来たら選んで間違いない端末だったんだけどな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 166c-9HsB):2023/12/22(金) 09:52:35.69 ID:p3Nq2lDn0.net
二万以下なら
サブスク動画を見ないならiPlay 50 Mini Proじゃないかな。
俺はアマプラ見まくるのでt20miniで満足だけど。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-rcqy):2023/12/22(金) 09:54:09.58 ID:W1Qe3m15a.net
HeadWolfはハズレ率が4~6割
星5レビューで3000円バックに、ケースプレゼントでも怖くて買えない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 10:25:52.07 ID:NlChKCdEd.net
ドコモ公式で月500円なんだから
こっちの方がいいぞ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 10:28:58.39 ID:L0W10bZ20.net
こっちって?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 10:40:41.76 ID:hJMlmB0q0.net
>>465
5ch、ネットブラウズ、YouTube、買い物
antutu20万、40万、90万の端末あるが大して変わらんよ
通信速度の方が重要

ゲームは軽めでも駄目だが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 10:46:02.28 ID:10lJ2gGD0.net
>>465
同じくブラウザとYouTubeメイン、T606で何ら問題なし、軽いゲームなら十分動くがそもそもゲームしない
以前iplay7Tのallwinner(動作悪)を使ったことがあるので、T606くらい動けばもう十分合格点です

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 10:49:38.18 ID:ekelR2PN0.net
私もそんな感じ
付け加えてtver、旅行計画用の宿予約や乗換案内
クレジットカードの管理、時間潰しの大富豪や
ソリティアなどのカードゲーム
T618だけど特に問題ない
ストレス受けないサクサク度合いも人それぞれだろうけど
自分では全くストレス溜まらない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 10:54:33.99 ID:NZTkINDe0.net
今時のタブレットはゲームしないならだいたい何を選んでも困らないだろうね。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:00:11.44 ID:E3Hi6ZfI0.net
同じくそんな感じかな
あとは各漫画アプリとかかな
YouTubeも高画質で止まる事もないしTikTokLITEとかもサクサク見れるし十分
ゲームはよく言われる原神みたいな3D系は物理スティックじゃないと操作つらいんで2Dの操作激しくないような買い切り型のくらいかな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:17:46.05 ID:2aPyOkft0.net
T20重いわ。話にならん。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:27:46.53 ID:L2Dkde8K0.net
実メモリ6GBのA30かな。

479 :439 :2023/12/22(金) 11:44:02.96 ID:FFLLkU7h0.net
皆様いろいろアドバイスありがとうございます。こんなにレスくださるとは思ってなくて。。
後出しですみません、Fpad3持っております、幸い私の個体は異常がなく、不平不満なく使用しております。
いただいたレス拝見したところ、

ALLDOCUBE
iplay50 mini lite 12000円
iplay50mini 13000円
Doogee
T20 mini 14300円

が候補かなと。
LITE、最安でありがたし。子供用だし1280-800でもいいかなーとも。1万円未満の時代もあったのですね。今は高いようですね。

総合力的に、高評価多いt20miniにしようかなと思っております。アッフデートまつりがあったのですかね?今すぐは購入せずに待機がよいですかね?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-0Gle):2023/12/22(金) 12:11:21.74 ID:u/eJPUYF0.net
俺はT20miniの不満は1つだけ
iijmioのdocomo系simなんだが通話ができない事

あと有ったら良いと思うのは、明るさ自動調整とダブルタップ起動

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:30:01.99 ID:IEbyl0EId.net
T20miniってただ単にスマホ表示の拡大ではなくて、
タブレット用の情報量の多い表示は出来ますか?
特定のアプリだけではなく、全体的に可能であればよいのですが。。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:42:05.16 ID:/nO5axLm0.net
>>481
何を気にしているか、いまいちわからないですね。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:43:33.98 ID:NZTkINDe0.net
スマホ用じゃないタブレット向けの画面になるかはアプリ次第じゃね?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:50:19.74 ID:Qqucb72GM.net
iplayミニは色々チープだけどそれでもスピーカーいらないならコスパクソ高いよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:07:21.17 ID:jd7vpbJa0.net
iplay50miniは筐体の造りがイマイチなんだよなあ
ギシギシするしガラスフィルムは浮くし角が尖ってて痛いし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:08:57.15 ID:5v+kVlSj0.net
t20 mini proもう少し安くならんかね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 14:23:21.26 ID:CAM+q32uM.net
最近出た中華8インチタブで持ち上げてスリープ解除できる機種ってどれ? iplay50 miniだけ?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 14:28:29.51 ID:/nO5axLm0.net
>>487
Tab60はできますけど、お呼びじゃないかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 14:34:33.01 ID:EV3qblV0M.net
ジャイロセンサー付きのならアプリでできる

490 :ちゃんばば :2023/12/22(金) 14:48:33.99 ID:dqrtCxgo0.net
>>481
webだとサイト次第だな。
未だにビューポート非対応で、デカく表示したり、見えないだろと思うくらい小さく表示したがるサイトはあるし、文字サイズちょい大きめにするとレイアウトが崩れてまともに読めないサイトもある。
目の不自由な奴も読める様に200%でもレイアウトが崩れず読める様にしようぜ!って考えを知らねー奴はいるしな。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb7f-/JS/):2023/12/22(金) 15:04:31.40 ID:CXaRI+690.net
>>489
アブリ名を

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-2CrS):2023/12/22(金) 15:09:54.95 ID:rKXbZ1xR0.net
>>485
安物なんだから当然だよ
安物にビルドクオリティまで求めたらただのモンスターカスタマーだぞ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e6-2CrS):2023/12/22(金) 15:10:19.84 ID:rKXbZ1xR0.net
>>491
炙りサーモンで

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BvU7):2023/12/22(金) 15:24:23.83 ID:Ys75kukAM.net
>>491
スクリーンオンプラス
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenonplus

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb87-0Gle):2023/12/22(金) 17:08:08.40 ID:u/eJPUYF0.net
>>494
う~~ん、課金か

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200