2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd7f-Lww2 [49.106.104.78]):2023/12/10(日) 13:28:22.85 ID:zn5ZFPjad.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
GALAXY TABについて話すスレッド
S,A,FE等等

Samsung Galaxy Tab S9シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/

S9 FE
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/

Samsung Galaxy Tab S8
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること

※スレッド統合
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695795128/
Samsung Galaxy S8/S8+/S8Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691540131/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 18:00:42.75 ID:2m3L399Q0.net
日本公式サムスンストア「tabs9u512GB20万円です」
アリエク「256GB13万円です」

これどっちがいいんだ…7万円も違う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 18:42:16.65 ID:B8SSzTmI0.net
>>493
サポートしっかり受けたいなら日本正規品
アリエクで頼んで安心して届くのかとかサポートどうするのかとか気にしないならアリエク
ちなみに今ならサムスンオンラインストアで1割引きの19万ぐらいなのと何故かワイヤレスイヤホンが付いてくる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f0-ZpaO [240b:10:8de0:1b00:*]):2024/01/29(月) 21:44:48.10 ID:SU8NC21/0.net
アリエクで13万円のお店知りたいな
自分が探した感じだと13万7千円だったけど、もっと安いお店があるって事?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 22:55:02.20 ID:OP85Zvma0.net
セルラー版ってどこで買えます?
国内版はWi-Fiしかないよね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 22:55:42.33 ID:OP85Zvma0.net
S9+のセルラー欲しい…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c122-MI6X [240f:64:46b5:1:*]):2024/01/30(火) 00:07:49.52 ID:skcnTli50.net
俺のS9FEやっと発送された
楽しみすぎる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:24:05.49 ID:qLmvCJx80.net
>>496
公式で国ポチポチ変えて探せばいい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 15:02:29.45 ID:dNywIsCu0.net
>>496
etoren

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb1-Kh6D [240b:13:b40:4b00:*]):2024/01/30(火) 20:35:10.67 ID:NPuBxqbK0.net
サムスン公式 S9U(512GB) 188000円プラス2万円くらいのワイヤレスイヤホンついてくる
アリエク S9U(256GB) 137000円

うーむむむむ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1fd-MI6X [240f:64:46b5:1:*]):2024/01/30(火) 22:11:36.59 ID:skcnTli50.net
>>498
諸々設定完了
やっぱAndroid使いやすいわONEUIのお陰でもあるんだが
iPad捨ててくる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 23:00:45.60 ID:ZV3G4vsV0.net
GoodLockも入れとけ
QOL上がるぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 00:03:24.19 ID:FQIyPS8n0.net
496だけど、etorenだと198000円で流石に…
公式漁ってたら円換算16万くらいでは買えそうだけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 06:53:11.01 ID:Q/AzL9FM0.net
8uを15万弱じゃアカンのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892a-7cac [2402:6b00:5654:1a00:*]):2024/01/31(水) 13:10:15.41 ID:dxb6VISa0.net
AmazonでS9+のアンチグレアガラスフィルム探してるけど見当たらないな
光沢はあるっぽいけどアンチグレアは存在しない?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:24:18.76 ID:ZNbInSXg0.net
>>506
アンチグレアのガラスフィルム自体あんまり出回ってないからな
普通のガラスフィルムを自力でフッ素コーティングするか、PDA工房のPETフィルムで妥協するしかないんじゃないか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:27:29.20 ID:vDGmBcML0.net
PDA工房
ガラスじゃないけど同等の9H硬度ノングレア
俺的にはパーフェクトシールド+がおすすめだけど
しっとりマッドなノングレア

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:27:37.16 ID:cuROfy400.net
アンチグレアのガラスフィルムってあんま意味ないだろうからな
透明度失われるしアンチグレアはどのみち滑りは良いし
耐性的にはガラスの方が強いだろうけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:32:06.14 ID:dxb6VISa0.net
そうなのかー
ガラスフィルムでアンチグレアってあんま需要ないってことかな
ガラスフィルムのほうが強そうって理由だけでこだわりとかないから普通の使うかな
PDA工房がおすすめなのね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 16:47:13.96 ID:X8P5pkwX0.net
8インチキボンヌ
中華はいやじゃ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:58:05.37 ID:2nes6fBk0.net
買えばいいじゃない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:29:41.23 ID:LV8EhFJj0.net
サムスンノートでスキャンした問題集に書き込んでるとスキャン画像が選択されちゃうんだけどコレどうにかならない?
手が当たってるんだろうと思うけど手袋するしかない?
iPadGoodnoteだとスキャンはそのまま背景になって選択されることはなかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-hlDm [150.66.67.118]):2024/02/01(木) 00:15:31.78 ID:wQxJGoOMM.net
背面にSペン付けたまま収納できるS9FE用カバーって公式以外で中々無いのな
数日探してるがいい感じのが無い…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9df-mqlT [2409:13:8500:400:*]):2024/02/01(木) 00:40:39.48 ID:d//zg+SH0.net
中華で良ければいくらでもあるだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 01:24:52.18 ID:4EIQnkje0.net
アリエク s9+はもう売ってないな。。少し待てば復活するかな。公式のキーボード評価悪いが、中華のコピーの方が出来が良いとかあるのかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-5eDQ [153.125.86.51]):2024/02/01(木) 20:20:19.59 ID:2/ozSKfZ0.net
それがね
iPad用は ESRとかマシなメーカー多いけど
このタブレット用には碌なカバーないのよ
公式は公式でサイドの保護が甘いし このあたりがマイナー機種の痛いところで辛い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:08:57.25 ID:Rnv3hZcH0.net
S9+が売れてなくてアリエクのお店が仕入れなくなったんじゃ?
1shopmobile.comも取扱い無くなったし、売れてないのかも
今必要ならAmazonで買ってもいいんじゃない?
海外通販サイトと値段に差がないし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:14:18.67 ID:4EIQnkje0.net
ipadで人気らしいGOOJODOQのキーボードのギャラタブ版はどうだろねー
調べても公式以外のアクセサリーの使用感レビューしてくれる人が少ないの辛い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:28:47.81 ID:4EIQnkje0.net
>>518
今日見たら1件商品ページ復活してた
セルラーモデルなら在庫あって尼のセール価格と一緒だからお得っぽいけど、Wi-Fiモデルだと3万位安いしベージュ気になるから気長に待つかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 11:00:31.24 ID:MbaL8oid0.net
国内版9feplusにoneui6が降ってきたんだけど、フォントちっちゃくなってね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913d-g/UF [2001:ce8:106:2110:*]):2024/02/02(金) 16:03:34.52 ID:yb8NMS7z0.net
>>521
設定リセットされちゃってるとか?
設定→ディスプレイ→文字サイズとフォントスタイル

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b2d-/nZu [240f:4f:cd3:1:*]):2024/02/02(金) 20:51:00.77 ID:cNXyLsGp0.net
'21年7無印
'22年8ultra
とここにきて出張中のホテルから9+ポチってしまったぜ…
自宅で過ごしていれば気にも留めなかっただろうに

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1ab-Y1KV [240a:61:1192:aa99:*]):2024/02/02(金) 21:35:56.67 ID:nzII3wsI0.net
S9でgoodnotes使ってると誤作動多すぎてブチ切れそう
タップしてないのに勝手に「コメントを追加」モードになったり
ペンで書こうとしたら指でスクロールする様な動きになったり
ちゃんと使えるメモアプリ何かない?

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13da-C+Sh [61.193.15.94]):2024/02/02(金) 22:22:14.76 ID:xzpQUQqR0.net
>>524
samsung note

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e6-1RrQ [2405:6585:2440:a00:*]):2024/02/03(土) 02:50:51.15 ID:/k4lq4vu0.net
>>523
なぜ外泊で気に留まったの

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:39:52.78 ID:8Xbg1bCW0.net
ついつい、出先でこれなら使えるぜ! となってしまったのかも

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 11:39:36.22 ID:ZcFLZtcG0.net
ログインできない間に売り切れたわ
公式サイト、マジでごみだわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 11:43:36.14 ID:ZcFLZtcG0.net
>>463
何でそんな嘘つくの?
国内正規品、国内メーカー保証が1年のものしか、対象になら無いから。
それに、該当カードで決済しなくても、返金の対象になるから。

本当に持ってる俺からしたら一発で嘘って分かる。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 12:29:22.95 ID:dNh3dmvq0.net
>>529
そういうオプションを利用しているんじゃないの?
私はブラックカードじゃないけれどもプラス何円かで利用できる似たようなオプションを付けたよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 14:51:11.25 ID:Uhmk+aqu0.net
>>529
ブラックカードUPよろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 16:34:38.10 ID:jiiSLVk10.net
国内正規品じゃなきゃ保証対象じゃないなら海外旅行とかで買ったもの全く意味ないじゃん
カードと一言で言っても山ほど種類あるしブラックだけでもアメックスやダイナースみたいな所から、比較的安いJCBや楽天まで色々あってサービスも色々なのに前持ってるもしくは把握してるのか?凄すぎてビビるは

ゴールドプラチナクラスでも
海外旅行に強いカードとかで自分で落として壊しても(わざとじゃないなら)保証されるカードとかもあるのに

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 16:58:18.32 ID:jiiSLVk10.net
カード会社によっては特約で保証拡張できるみたいね
アメックス センチュリオンとかならさらに分厚いオプションとかあるのかな

何にしても海外通販は色々な防護策を講じておいて損はないだろう
https://japan-trade-labo.com/secure-payment/

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 17:24:24.13 ID:k5rBcwLs0.net
オンラインストアultra在庫切れか
ultra人気なのね
+買ったけど一番人気なさそうな予感

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 17:27:33.19 ID:gYAFcKpiM.net
ultraでかすぎるので+がちょうど良いと思ってる。
元々ipadpro11持ってたんだけどそんなに大きさを感じない。長方形だからかな。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:00:54.80 ID:Tsr0poMb0.net
Ultra昨夜届いたけどでかすぎだわ、、、
失敗したかなぁ、けどノートパソコンの代わりに使えれば、、、

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:04:14.54 ID:k5rBcwLs0.net
iPadPro12.9が最大だったからタブレットとして使える限界値がそれぐらいなのかと思って+選んだわ
ずっと置いたまま使うならultraもありなのかな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:21:06.68 ID:jiiSLVk10.net
Ultraでも座りながら膝の上とか寝ながら腹の上なら使えてるけどね
慣れじゃないかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:29:39.46 ID:c0fEI5Kj0.net
でかさより重さだな
軽ければ20インチでも余裕だろう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:37:00.88 ID:d638tWt80.net
ノートPC使ってれば大体見当付くから個人的には13インチ超えは選定対象外
とは言え無印とプラスの比較だと迷うところだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:39:47.35 ID:K/rUxVy10.net
ちなみに今から1時間ほどUltra風呂
持たなくて良いなら大きいのも有り
https://imgur.com/a/yjBoSvC

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:44:05.40 ID:mTOEPVB10.net
ええな
おれも一日3回は入るからUltra買おうかな

アリエクだと春節挟むせいで一ヶ月かかりそうだお…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:44:55.44 ID:4lZ2Mxcw0.net
Ultraでけー
自分は7+持ちだけどだいぶUltraはデカイね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:49:42.57 ID:k5rBcwLs0.net
防水だし滑らせて落とさなければ水没しないとはいえ直で持ってくのはなんか怖いからジップロックとかに入れたくなるなぁ
ultraレベルになると入るのなさそうだけど

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-5eDQ [153.125.86.51]):2024/02/03(土) 19:51:39.46 ID:8Xbg1bCW0.net
Ultraは読書端末としては優秀

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1e-U6m7 [240f:ce:db05:1:*]):2024/02/03(土) 20:00:32.18 ID:lMs2yVJe0.net
風呂にまでタブレット持ち込むとかネット依存症かよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 811f-HLX4 [2001:f75:2700:b400:*]):2024/02/03(土) 20:52:19.49 ID:jiiSLVk10.net
5chに書き込みする人間なんてみんなネット依存症だから気にするな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 01:36:28.35 ID:laq6QYfX0.net
Ultra風呂とかいうパワーワードww

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-jbJl [49.105.74.51]):2024/02/04(日) 08:38:53.48 ID:V7kley+Ld.net
s7の電池の減りがかなり早くなってきた 毎日10時間使ってるからしょうがないけど、あと5年もってほしい 昔のスマホみたいに電池パック交換できる仕様にしてほしい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 85c2-BxiO [2409:252:9600:1f00:*]):2024/02/04(日) 12:15:31.35 ID:nJvbzgzB0.net
tab a9+にて、パソコンと接続してもMTPオプションが出ないんだけどなんでか分かりますか?開発者オプションでUSBデバックもonにして、標準USB設定もファイル転送にしてる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:26:30.82 ID:nJvbzgzB0.net
>>550
自己解決。ケーブルが充電専用でした

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2309-jSnV [240b:253:6900:2400:*]):2024/02/04(日) 16:16:00.36 ID:DXaUIpMf0.net
お風呂動画ビューア用で3万ぐらいで買った2017年製ファーウェイ防水タブのバッテリーが怪しくなってきた。
現状の防水タブラインナップ調べたらS9シリーズ一択だったので大幅に予算オーバーだけどセール中だったS9+をポチってしまった・・長く使えますように

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b6b-918H [240f:ce:db05:1:*]):2024/02/04(日) 17:36:24.55 ID:AMwUBsHt0.net
s7+だけど今回アプデしないほうがいい?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 20:49:03.51 ID:sRZHgaPWM.net
S8U、いつも15万円で売ってるね
旧モデルになって久しいけど
よっぽど作りすぎたのか

555 :SM-X916B :2024/02/04(日) 21:25:30.62 ID:yrVx9iuY0.net
S8U SM-X906N ( RAM : 16GB / ROM : 512GB )
買い増しするタイミングを見計っている今日この頃

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56f-fTH/ [240f:102:806c:1:*]):2024/02/04(日) 22:34:21.13 ID:hRy36Nji0.net
>>555
韓国モデルですか?

557 :SM-X916B (ワッチョイ f526-Ba9Z [2606:40:1b2c:844b:*]):2024/02/04(日) 23:11:22.67 ID:TndFJXSn0.net
>>556
そうです。去年、ココで SM-X906N が 145,000?(記憶が曖昧)で売っていたのですが、買うタイミングを逃し、売り切れになってしまいました・・。

もしかしたら Internet Archive 辺りに当時のページが残っているかもしれません。

558 :SM-X916B (ワッチョイ f526-Ba9Z [2606:40:1b2c:844b:*]):2024/02/04(日) 23:13:08.33 ID:TndFJXSn0.net
>>557
URL貼り忘れ
https://www.ncmobile.jp/collections/galaxy-tab

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d575-gHiK [240b:c020:4b2:9df7:*]):2024/02/05(月) 04:02:08.08 ID:PIsTPhWk0.net
セキュリティフォルダのGoogle playログインしようと思ったら仕事用アカウント要求されてログインできないたつけて

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b22-cKJM [240f:68:f1d7:1:*]):2024/02/05(月) 07:40:51.85 ID:wsg0vGkb0.net
>>553
しちゃった……何かあるの?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-6uVI [49.239.66.32]):2024/02/05(月) 17:46:35.08 ID:2VAnvPgqM.net
風呂は防水対象外だからね、念の為

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f54a-EeMH [240b:11:d740:e800:*]):2024/02/05(月) 17:51:24.64 ID:Z6yBArV30.net
S9無印の上にFlip5落としたらディスプレイ割れてしもた…
結構簡単にヒビ入るのね

Galaxy Care入っててよかったお…

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 21:24:16.42 ID:/SvxPhdM0.net
ホームに置けるDEX切り替えウィジェットとかある?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 01:22:59.67 ID:23CBbJkI0.net
>>562
ガラスフィルム貼ってなかったのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 07:33:53.29 ID:DXFaksc00.net
>>564
貼ってたよ
フィルムは無傷だけど、ディスプレイにヒビ入った

Galaxy Careで新しいの来るだろうから、PDA工房の弾力のあるフィルムを購入することにしたよ
あとは重くなるからイヤなんだけど、Spigenの風呂蓋カバーもポチった

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 11:54:58.67 ID:F23JLOXq0.net
>>565
フィルムの意味ないじゃん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra1-Zfad [126.253.246.178]):2024/02/06(火) 14:53:22.30 ID:6BFfCwBAr.net
フィルムは画面に擦り傷が付かないようにするためだけだってそれ1
耐衝撃ケース付けてても画面割れる時は割れるんだよね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4375-aFfg [2405:6585:2440:a00:*]):2024/02/06(火) 16:04:42.02 ID:23CBbJkI0.net
フィルム貼ってたのに割れたのか
スマホだけどGalaxyNote使ってて何度も落としてるけどガラスフィルム貼ってるから一度も本体ガラスまで割れたことないけどなぁ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcb-TpIB [133.159.150.207]):2024/02/06(火) 16:43:46.18 ID:8dTQ0SNvM.net
ガラスフィルムが割れ防止になると、いまだに信じてる人居るんだな…

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4332-aNy6 [2400:4053:63a0:8100:*]):2024/02/06(火) 16:45:30.81 ID:E4r53W7I0.net
床に落とすのとディスプレイに点として衝撃与えるのとでは違うでしょ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75dc-J6Yu [180.1.162.249]):2024/02/06(火) 16:56:52.78 ID:/AdYF9vE0.net
>>562
まあこれはレアケースだろうけど
画面の大きいタブレットにはフリップケースが欲しいな
ノートPCもそうだが未使用時に画面が覆われてる安心感
画面が小さいスマホは普通のケースでいいしフィルムは貼らない派

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5fc-EeMH [240b:11:d740:e800:*]):2024/02/06(火) 17:47:59.25 ID:DXFaksc00.net
Flip5のアーマーアルミニウムになってる角の部分(ヒンジ部分の尖ってる所)を、20センチくらいの高さから落としてぶつけてしまった。
Flip側は無傷だった。

この際、近々出るであろうActive5も気になってるわ。
Active3と違ってディスプレイ120Hz対応らしい。重いのだけは気になるけどね。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 19:13:07.46 ID:23CBbJkI0.net
>>569
いや、ほとんどがそうだろw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 19:28:32.03 ID:F23JLOXq0.net
有機ELの代わりにガラスフィルムが衝撃吸収してくれるんじゃないの?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:09:15.78 ID:DeYKLP1w0.net
俺のも寝てる間に何度かベッドからリモコン落としたりしてガラスフィルムはあちこち割れたけど本体のディスプレイは無傷だったぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:12:06.94 ID:IFdRHs+t0.net
高いところから落としたとか重いもの落としたとかあれば中身も割れるだろう

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 20:18:20.90 ID:amsoTrL60.net
万能では無いが無能でも無いということかと

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-BdLi [49.97.96.13]):2024/02/07(水) 20:39:54.85 ID:/SnJi6WWd.net
傷防止の役割なら普通のフィルムも持ってるし
もしかしてガラスフィルムには意味がないのか?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:14:03.37 ID:b2/ytJXu0.net
ガラスフィルムが割れたから守ってくれたって思いがちだけど別に信用ならんよね
本体の画面は割れないけどガラスフィルムは割れるぐらいの衝撃だっただけなことが多そう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 21:25:02.95 ID:+NONVRqQ0.net
>>579
うんうんまさにそれを書こうとしてた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 22:24:18.16 ID:9Zzcew030.net
フィルムが無意味だの、ゼロヒャク思考の人ってどういう脳みそしてるんだろ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 22:41:59.74 ID:Lmkh39Up0.net
少し考えたらわかるじゃん
そのガラスフィルムを腕などに貼り付けて、そこを自分で殴ってみたらわかるでしょ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 00:23:50.02 ID:bVbS7xeP0.net
>>577
これが正解
フィルムは無意味ではないけど万能ではない

584 :SM-X916B :2024/02/08(木) 04:47:14.73 ID:LNl9nxW10.net
 
ギャラタブに『ドッキングステーション』を接続し利用している人は少ないと思うが、
アマゾンで数個購入して試したのでレポ。

※ S9U の USB は USB 3.2 Gen.1 最大転送速度 5Gb/s なので、
※ 10Gb/s などは、ノートPCなどに接続して確認 ( STEALTH17-A13VG-4403JP / MRW33J/A / 自作PC )

▼ ASIN B0CKQPZKD9

PD 給電がダメ。最大 100W ( 5V-20V ) まで、となっているが、給電能力が不安定だからバッテリー残量が徐々に減ってゆく。
SD / USB / HDMI は問題なし。製品情報どおりだった。DeX の HDMI 出力 RGB はリミテッド(返品済)
電圧・電流は以下のアプリで確認。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.digibites.accubattery

▼ ASIN B0CKWGYQ1R

サクラチェッカーで危険判定が出たけど『もしかしたら当たりかもしれない』と思い購入。
スケルトンデザインでカッコイイが DeX で問題が発生。信号が時々途切れるのだ。これは PC に接続しても同じ。
DP の方は正常。他のポートも製品情報どおりのスペック。
埋め込まれてるディスプレイに色々な情報が出るしデザインも良いのだが信号が途切れては使い物にならない。残念だ・・(したがって返品、交換は希望しない)

▼ ASIN B093FKT9BF

サクラチェッカーで危険判定。でも、当たりだった。
PD 給電、その他のポートもスペックどおり。DeX の HDMI 出力 RGB はフルレンジ。

https://www.videotech.tokyo/2020/06/rgb-yuv-full-range-limited-range.html

▼ ASIN B08KSVFWGL

サクラチェッカーで危険判定。昨日、届いて 現在使用中。
PD 給電は問題なし。Ethernet も 2.2Gb/s 前後で安定。他のポートもスペックどおり。
但し、DeX の HDMI 出力 RGB はリミテッド。

▼ ASIN B08KSVFWGL

サクラチェッカー判定 合格。
中古品(状態:良い)発売元:エスネットショップ を選択し購入。まだ届いていないが良さそうな製品。

▼ ASIN B0CB5CRZ5T

サクラチェッカー判定 合格。
まだポチっていないがノートPCで使う予定。8K 60Hz に期待。でも値段お高め。スペックどおりの製品である事を願う。

585 :SM-X916B :2024/02/08(木) 05:03:41.50 ID:LNl9nxW10.net
>>584

ASIN 訂正
現在使用中の Ethernet 2.5Gbps の製品は ASIN B0BN67BMDR です。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 12:14:13.60 ID:9sCvgR1VM.net
S10の情報はいつ頃公開されるんすかね

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 14:01:56.61 ID:9yeTKdZZ0.net
>>584-585
ありがとう

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 20:07:27.79 ID:+NdVH0W10.net
大画面タブレットは普通の樹脂製のフィルムの方が良いかもね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 156a-6uVI [222.3.55.184]):2024/02/09(金) 00:15:03.94 ID:TZxPAw3b0.net
S9FE届いて2週間くらいだけど必要十分で満足すぎる
S9やウルトラ使ってる人って何やってんの?
動画編集とか?ゲーム?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4d-nPro [240b:13:b40:4b00:*]):2024/02/09(金) 00:28:08.13 ID:GNrzu/wi0.net
サムソンストアでS9Uの大幅割引ないのか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ad-aFfg [2405:6585:2440:a00:*]):2024/02/09(金) 00:38:33.45 ID:USgz/4020.net
>>589
そんなもん自己満足の度合いだよ
欲しいやつが買う
それだけ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-kL4E [49.104.17.86]):2024/02/09(金) 02:55:47.34 ID:OcOeNzewd.net
風呂で使うんだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4d-nPro [240b:13:b40:4b00:*]):2024/02/09(金) 03:24:54.21 ID:GNrzu/wi0.net
>>589
お絵描きとマンガ読み読みに使いたい
お絵描きはipadの方がちょいいいらしいけど宗教的にちょっとNG

総レス数 846
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200