2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd7f-Lww2 [49.106.104.78]):2023/12/10(日) 13:28:22.85 ID:zn5ZFPjad.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
GALAXY TABについて話すスレッド
S,A,FE等等

Samsung Galaxy Tab S9シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/

S9 FE
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/

Samsung Galaxy Tab S8
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること

※スレッド統合
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695795128/
Samsung Galaxy S8/S8+/S8Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691540131/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f540-8kER [2001:2c0:c701:e900:*]):2024/01/23(火) 12:31:18.45 ID:cyRQbpV40.net
>>421
おもしろい
ありがと

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f540-8kER [2001:2c0:c701:e900:*]):2024/01/23(火) 12:33:26.79 ID:cyRQbpV40.net
oppo pad air2は縦横比的に気になってる
(s8+とpad6 max持ってるから)pad2は特に要らないけど)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddc-Tmd4 [2001:f75:2700:b400:*]):2024/01/23(火) 12:33:27.28 ID:xThguoCz0.net
仕事で開発してるタブレットアプリの開発評価は除いて完全プライベートだと
ネット、ゲーム、雑誌小説漫画閲覧、Primevideo,AbemaTV,Youtube等の動画、楽天アマゾンAliでの買い物、Line等 スマホやPCでできることの殆どタブレットでやってる
PCはRyzenTreadripper機とかもあるけど殆ど電源入れない入れても
MateBookとかLegionGoみたいなWinTab

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YieR [49.106.207.204]):2024/01/23(火) 12:33:38.10 ID:v+gph/qOd.net
S8U使いだがまだ買い換えなくて良さそうだな
しかし防水防塵は羨ましい
醤油でギトギトなのでアルコールで拭いてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddc-Tmd4 [2001:f75:2700:b400:*]):2024/01/23(火) 12:47:49.54 ID:xThguoCz0.net
S9のせいで土日は1時間位ぬるま湯の風呂に浸かるようになったよw
それにしても醤油?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f539-zQB7 [2402:6b00:5654:1a00:*]):2024/01/23(火) 12:51:35.49 ID:lzuTHNBS0.net
まな板にして上で寿司でも食べてるのかい?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7f-ChpJ [240f:ce:db05:1:*]):2024/01/23(火) 13:30:22.90 ID:qg9N+sl60.net
ただのデカいスマホだもんな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 14:01:15.60 ID:DGBZmxBc0.net
醤油でギトギトではないけど指紋が目立つね。いいフィルムないかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 14:06:31.06 ID:3Tcc4HrZ0.net
デカいスマホとして重宝してるわ
スマホとPC含めて最も使用頻度が多い
買う前は活用できるか不安があったが良い買い物だった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:29:29.61 ID:sez7LzF+d.net
s9買ったんだけどadguard
入れてセキュリティフォルダーからエロエロサイト覗くと広告だらけなの対策できない?
セキュリティフォルダーのブラウザー使わずに本体Chromeシークレットモードだと消える

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 17:37:46.03 ID:5jh1CrSq0.net
>>421
これ見てると電子書籍向けにiPad Pro12.9インチが欲しくなる
電子書籍だけのために買うのは流石に憚られるけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 18:58:41.35 ID:sHuB5zfA0.net
そうか?
画面ぎちぎちで持ちにくそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:04:34.34 ID:v+gph/qOd.net
iPad proは予告通りなら今年OLED化するはず
新モデル以降は買いやな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:06:43.23 ID:xThguoCz0.net
持ちにくさは全く無いよ ただ純粋に重いからあまりお勧めではない。
個人的には一回り小さいViVoPadか1.5まわり小さいOppoPad2 OppoPadは角が丸いから持ち心地もいい。
コミックヨムノニイ一番使っているのはP12Proこれはサイズの割にOLEDで薄くて軽い。
多分S9+とほぼ同じ使用感。S9Ultraはサイズ重量面でiPad12.9同様あまりおすすめしない。

尚、3月に新iPad出ると思うけど これは13インチの薄型軽量モデルになるらしいから重いの嫌な人はM3iPadPro待ち推奨だね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:10:20.86 ID:xThguoCz0.net
新Proは30万オーバーとかじゃなければ11/13ともに更新予定だから気が向いたら又貼るよ
写真じゃ違いわかりにくいだろうけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:11:33.00 ID:65cpZeye0.net
airも13インチ出るんやろ?
ライトユーザーならそっちでいいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:15:04.97 ID:SvFv1Hx+0.net
Androidがいいからまともなの選ぼうとするとGalaxyしかないんだよなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:19:05.99 ID:xThguoCz0.net
Airが12.9,Proが13じゃないかな 後Airのが重くなる
個人的には風呂でも読めるしS9+がいいんじゃないかなぁ

S10が出たら買い替えじゃなくて10+を買い足してみようかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:21:11.70 ID:SvFv1Hx+0.net
s10はスナドラ8gen3になるのかな
なんか爆熱っぽいからs9でいいんじゃないかと思ってる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:21:25.28 ID:65cpZeye0.net
へーairのほうが重いのか
自分は電書S8+と他の目的でiPadだから重いのは問題ないしair13インチ買う予定

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 21:51:49.93 ID:9y0e1kpZ0.net
完成度だけで考えればs9シリーズは圧倒的だと思うんだけどね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 22:43:10.85 ID:cQ9NKAGv0.net
A9+を意識し過ぎなLenovo Tab M11
ペンが付属するのでお徳ですョ~!って感じかねw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 22:45:37.16 ID:ZD3itL5YC.net
タブレット高くなり過ぎて、ハイスペックなやつはもう洒落で買える
額じゃなくなってきたなあ。親にあげて以降iOS何にもないから
1台ほしいと思うけども
s9も今回スキップしたけど、s10のバッテリー持ち次第ではs9でいいかも

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 23:44:40.35 ID:xThguoCz0.net
8Gen3は無理に性能出しているから採用しているスマホでサーマルスロット問題が指摘されているけど
多分タブレットなら大丈夫だよPad6MaxやS9Ultraでベンチや重いゲームぶん回しても表面積と体積がスマホと段違いだから急速充電と同時にやったりしなければ問題ない。

バッテリー消費も最大負荷で使わなければGen1やGen2より優秀
まぁプロセスが微細化されてアーキテクチャの改良でIPCが向上しているから当たり前だけど
問題はTSMCのプロセスでいつも一歩先をいくアップルシリコンに無理して勝とうとするから最大負荷時の熱効率悪化してしまっている点だけ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 01:19:29.13 ID:LgsetEgV0.net
s9u買おうとしてるけど充電方法他にないもんなのかね
さすところ壊れたら終わりだよね かといってあんなでかいのに置くだけ充電とかも無理か?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 04:26:51.65 ID:QBHsYNWT0.net
MicroUSBは脆かったけどType−Cは結構頑丈だから差し込んで変な方向にぐにゃぐにゃしたりしなければ大丈夫じゃない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 05:08:49.44 ID:pAkPU68G0.net
>>446
なんかあれば原宿に持って行けばええ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:08:08.40 ID:2k80VP5Q0.net
S9のセールやるらしいが、頑なに無印はさげないよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:36:21.86 ID:QBHsYNWT0.net
オンラインストア見たら1割引か
いつまでやるんだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:44:25.25 ID:zZ400nn+D.net
なんで俺が買ってすぐにセールするん?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 15:12:13.39 ID:QBHsYNWT0.net
2月9日までせーるか
なんかついでにGalaxyBuds2とかいうワイヤレスイヤホンも付いてくるっぽいな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 15:53:52.32 ID:rHLiZeMn0.net
キーボードカバーでGboard使ってる人 半角全角の切り替えどうしてる?
以前はLangキーで切り替えできてたんだけどいつからかできなくなった
仕方ないからAltで絵文字キーボード出してその間半角になるのを使ってたんだけど、それもGboard更新で使えなくなったっぽい
Ctrl+SpaceだとSamsungキーボードに切り替わる上Gboardに戻ってこれなくて糞

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 17:32:34.04 ID:tOUryvNcd.net
>>446
どんだけ乱暴に使うつもりだよw
普通に使って壊れることなんて、滅多に無いけどな

じゃあ、マグネット充電ケーブル使いなよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e7-6w3L [240b:252:7801:2000:*]):2024/01/24(水) 22:55:16.25 ID:CwbnkovU0.net
AmazonのS9FE全然在庫復活しないな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 00:11:36.65 ID:q5wHtQJR0.net
ヤフショで54000円でS9FE買えたぜ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 00:20:28.09 ID:FTxHyNT30.net
こっちもAmaでS9(12GB256GB版)が105000円だったからうっかりポチってしまった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 07:42:54.35 ID:5N1Zn/H60.net
詐欺の臭いがするレベルの安さ
ちゃんと届いたらまじで羨ましい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 08:11:31.76 ID:c5Fei0VK0.net
何故か家電量販店のオンラインだとFEが高くなってたから
先週思い切ってマケプレで102000円くらいのTabS9買ったけど普通に届いたよ
配達予定だと月末だったのが注文から2日くらいで香港から届いてびっくりした
スマホがずっとGalaxyだから知ってたけどやっぱりGalaxyは快適だし所有欲満たされるしでかなり満足だわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d5b-nctj [2001:f75:2700:b400:*]):2024/01/26(金) 10:10:30.49 ID:FTxHyNT30.net
S9(12GB256GB版)
が安いのはグローバル版の並行輸入品で保証1ヶ月だからだ それでも普段より1万位安かったのだが
国内版だと8GB128GBだから海外版狙ってたんだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 15:35:11.41 ID:KEx18XV/0.net
>>453
OSのアプデが原因みたいだね
自分も調べてみたけど解決方法はなかった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 06:22:04.46 ID:0yz3T8FH0.net
>>460
保証一ヶ月は恐いな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 08:38:56.96 ID:i1eU4kh10.net
>>462
まぁね ただ決済を保障が手厚いブラックカードで決済してるから修理や交換はしてもらえなくても盗難や破損時に100%お金は戻ってくるんだよね
そのへんを加味しての判断かな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 08:40:36.04 ID:wMBDaAgu0.net
>>462
保証使ったことある?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 10:09:43.87 ID:ulHVkxkV0.net
普通にS9+買ったほうが良さそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 10:35:13.07 ID:CcI1Y9tB0.net
https://i.imgur.com/RtAXE9P.jpeg

これS9の方おかしくね
いつからなってるのか知らんけど
全くなおされてないって公式ケアって加入者全然いないのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 10:44:17.70 ID:rqGVmfle0.net
>>465
S9+がセール中なのは知ってたけどS9Ultra持ってるから大小で欲しかった。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f543-mmbS [2001:268:9a8d:f261:*]):2024/01/27(土) 11:07:25.18 ID:MMNLaoyf0.net
>>406
pause usb power delivery使ってりゃ3年で死ぬって事は無いだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb34-iGVo [2400:2200:3fb:9812:*]):2024/01/27(土) 11:13:18.80 ID:YX+AWyVs0.net
>>466
スマホに関してはキャリアの補償のが使い勝手いいしなぁ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 14:13:51.20 ID:MpRsMHH80.net
最近 S8使ってるがシステム更新してからGoogleプレイストアに不具合出てアプリの更新をさせようとしてもエラーで更新出来んのだよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 14:19:09.27 ID:cb2cImwz0.net
>>468
この設定どこ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956e-liQt [180.30.4.8]):2024/01/27(土) 23:51:19.31 ID:324bTDLW0.net
>>470
私はS8ultraを使ってますが、同じようになることが多いです
更新できる時とできないときがあります
去年12月になにかの更新をしてからだと思います

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9149-99xE [2402:6b00:8e74:4000:*]):2024/01/28(日) 09:03:05.28 ID:Tmlle9ue0.net
>>464
あるわ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f975-XCDl [2400:2200:2f9:e008:*]):2024/01/28(日) 09:12:17.69 ID:rDG5zCNU0.net
>>470
S9無印だけど同じような症状だ
GooglePlayストアアプリのデータ削除すると一時的に更新出来るようになるけど不安定だわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-y0A/ [125.172.81.173]):2024/01/28(日) 09:40:35.95 ID:Z9HEHWcE0.net
>>473
メーカー機種は?
どういう故障?
戻ってくるまで何日くらいかかった?
金かかるの送料だけ?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13dc-y0A/ [125.172.81.173]):2024/01/28(日) 12:32:05.20 ID:Z9HEHWcE0.net
>>474
当方環境では何ら問題無いが
そういう意味不明な不具合が続く場合はOS初期化してサクッと根本切り分けしたいところだな
Windowsとかでもそうだけど上書きアプデ重ねてる内に不具合起きるようになってクリーンインストールすれば症状改善する場合があり得る話

ネックになるのはアプリの再インストール再設定が面倒なことだよな
一から手動でやるとなると気が遠くなる
それでなかなか初期化に踏み切れない層も多いだろう
root化してれば要rootの優れたバックアップアプリを使ってアプリ設定データを含めてバックアップ・リストア出来るので復元楽だが
一般向けではないのでOSレベルでもっと復元が楽なバックアップの仕組みが実装されればいいのにな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-IHfd [2001:ce8:110:fdd0:*]):2024/01/28(日) 13:16:49.86 ID:kYcUNhyP0.net
S6 liteにもONE UI 6降ってきたわァ〜

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb5-pzid [2001:268:99d2:1c28:*]):2024/01/28(日) 14:15:20.48 ID:KNXnHI8w0.net
密林にa9無印が出品されてて、値段はいいとして、出品者が不明で手が出せない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 14:45:39.58 ID:3kt9K9H90.net
YahooのJoshinでS9FEが51,000円か
そろそろ5万切るか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 15:27:09.87 ID:yUiASLEN0.net
>>474
8+の韓国版5Gモデル使ってるけど、同じく12月中旬からエラーが頻発するようになった。最近、キャッシュを消してから「アップデートを確認しています。」の時に、エラーが出る前にタップすれば、比較的更新出来る確率が高い事に気付いたが、どうもスマホの挙動と比べると、更新漏れがあるような気がしてならない。国内版じゃない仕様のものを言語設定だけ日本語にして使ってるから不具合出てるのか?とも思ってたけど、国内版でも同様のエラーが出てるのならば、そのうち修正されることを期待していていいのかな?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 16:10:43.97 ID:Z9HEHWcE0.net
>>478
1ShopMobileやEtorenのことならその手の定番ショップだから大丈夫と思うけどな
まあ定番とされてたエクスパンシスの例もあるので絶対確実とは言えないし
あくまで自己判断になるが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13f1-mjHK [2001:318:6002:b47:*]):2024/01/28(日) 17:50:30.54 ID:DpJe3KPE0.net
12月に1shopmobileからs9買ったけど問題なく動いてるし新品だったよ
ただ梱包がえぐいほどガチガチで開封に手間取る
だから開ける時に箱ちょっと傷ついたわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM8b-DDH5 [125.193.160.113]):2024/01/28(日) 18:02:38.68 ID:XL9UG0nAM.net
>>472
>>474
そちらもなりますかそうなると次のアップデート待ちしか無いですね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/28(日) 21:00:10.82 ID:9tunLSpm0.net
>>479
10日にエディオンでも安かったけどどっちが得かな
dポイントと楽天の二重取りできるかわからん
https://i.imgur.com/1dFuKRO.jpg

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9973-rky/ [124.214.65.239]):2024/01/29(月) 00:27:34.24 ID:gvW6lHm10.net
>>477
いつの話だよw

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 03:01:02.20 ID:6v5WFq7p0.net
>>470
s9無印だけど、12/30にシステムアップデートしてから、Google Playの更新がおかしい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 08:20:17.75 ID:B6Ufr+WF0.net
>>474だけど情報共有
当方、半日かけて初期化しても症状は改善しなかった
おそらくこの不具合はアプデ上書きに起因するものではないと思われる

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 09:09:06.01 ID:6v5WFq7p0.net
>>487
486です。直りましたので共有です
設定のセキュリティ~から、アプリのセキュリティ、アプリの保護を有効にして全てスキャン完了すると、
Google Playストアの更新が正しく行われるようになりました
Android14だから?
原因がよくわかりません…

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 13:59:02.12 ID:UnUaFl7/0.net
S9+買ったんだけど画面の感度良すぎるのどうにかならない?
タップした時の指のわずかなズレや指離す時にちょっと付いてきたり認識しすぎるんだけど
それでタップとして反応してくれなかったりさ
感度良くする設定はオフにしてる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 16:52:18.66 ID:fqP2bYdS0.net
S9(12GB256GB版)無事到着
S9ultraより厚いけどLenovoの11インチOLEDモデルより若干薄くPad6Proよりかなり薄くて軽いな
これはかなり使い勝手良さそう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 17:14:30.07 ID:CabOt4gX0.net
>>446
MicroUSBの頃なら気にしたけどUSB-Cで接続端子壊れるという感覚はあんまりないねー
むしろマグネット式USBつける方が故障の元という気がするくらい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 17:49:34.57 ID:5rMzLYQLM.net
感度が良すぎる対策はアンチグレアのマット仕上げのフィルムを付けるとかかなぁ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 18:00:42.75 ID:2m3L399Q0.net
日本公式サムスンストア「tabs9u512GB20万円です」
アリエク「256GB13万円です」

これどっちがいいんだ…7万円も違う

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 18:42:16.65 ID:B8SSzTmI0.net
>>493
サポートしっかり受けたいなら日本正規品
アリエクで頼んで安心して届くのかとかサポートどうするのかとか気にしないならアリエク
ちなみに今ならサムスンオンラインストアで1割引きの19万ぐらいなのと何故かワイヤレスイヤホンが付いてくる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f0-ZpaO [240b:10:8de0:1b00:*]):2024/01/29(月) 21:44:48.10 ID:SU8NC21/0.net
アリエクで13万円のお店知りたいな
自分が探した感じだと13万7千円だったけど、もっと安いお店があるって事?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 22:55:02.20 ID:OP85Zvma0.net
セルラー版ってどこで買えます?
国内版はWi-Fiしかないよね?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/29(月) 22:55:42.33 ID:OP85Zvma0.net
S9+のセルラー欲しい…

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c122-MI6X [240f:64:46b5:1:*]):2024/01/30(火) 00:07:49.52 ID:skcnTli50.net
俺のS9FEやっと発送された
楽しみすぎる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 14:24:05.49 ID:qLmvCJx80.net
>>496
公式で国ポチポチ変えて探せばいい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 15:02:29.45 ID:dNywIsCu0.net
>>496
etoren

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bb1-Kh6D [240b:13:b40:4b00:*]):2024/01/30(火) 20:35:10.67 ID:NPuBxqbK0.net
サムスン公式 S9U(512GB) 188000円プラス2万円くらいのワイヤレスイヤホンついてくる
アリエク S9U(256GB) 137000円

うーむむむむ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1fd-MI6X [240f:64:46b5:1:*]):2024/01/30(火) 22:11:36.59 ID:skcnTli50.net
>>498
諸々設定完了
やっぱAndroid使いやすいわONEUIのお陰でもあるんだが
iPad捨ててくる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/30(火) 23:00:45.60 ID:ZV3G4vsV0.net
GoodLockも入れとけ
QOL上がるぞ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 00:03:24.19 ID:FQIyPS8n0.net
496だけど、etorenだと198000円で流石に…
公式漁ってたら円換算16万くらいでは買えそうだけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 06:53:11.01 ID:Q/AzL9FM0.net
8uを15万弱じゃアカンのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 892a-7cac [2402:6b00:5654:1a00:*]):2024/01/31(水) 13:10:15.41 ID:dxb6VISa0.net
AmazonでS9+のアンチグレアガラスフィルム探してるけど見当たらないな
光沢はあるっぽいけどアンチグレアは存在しない?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:24:18.76 ID:ZNbInSXg0.net
>>506
アンチグレアのガラスフィルム自体あんまり出回ってないからな
普通のガラスフィルムを自力でフッ素コーティングするか、PDA工房のPETフィルムで妥協するしかないんじゃないか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:27:29.20 ID:vDGmBcML0.net
PDA工房
ガラスじゃないけど同等の9H硬度ノングレア
俺的にはパーフェクトシールド+がおすすめだけど
しっとりマッドなノングレア

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:27:37.16 ID:cuROfy400.net
アンチグレアのガラスフィルムってあんま意味ないだろうからな
透明度失われるしアンチグレアはどのみち滑りは良いし
耐性的にはガラスの方が強いだろうけど

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 13:32:06.14 ID:dxb6VISa0.net
そうなのかー
ガラスフィルムでアンチグレアってあんま需要ないってことかな
ガラスフィルムのほうが強そうって理由だけでこだわりとかないから普通の使うかな
PDA工房がおすすめなのね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 16:47:13.96 ID:X8P5pkwX0.net
8インチキボンヌ
中華はいやじゃ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 21:58:05.37 ID:2nes6fBk0.net
買えばいいじゃない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/31(水) 22:29:41.23 ID:LV8EhFJj0.net
サムスンノートでスキャンした問題集に書き込んでるとスキャン画像が選択されちゃうんだけどコレどうにかならない?
手が当たってるんだろうと思うけど手袋するしかない?
iPadGoodnoteだとスキャンはそのまま背景になって選択されることはなかった

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM95-hlDm [150.66.67.118]):2024/02/01(木) 00:15:31.78 ID:wQxJGoOMM.net
背面にSペン付けたまま収納できるS9FE用カバーって公式以外で中々無いのな
数日探してるがいい感じのが無い…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9df-mqlT [2409:13:8500:400:*]):2024/02/01(木) 00:40:39.48 ID:d//zg+SH0.net
中華で良ければいくらでもあるだろ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 01:24:52.18 ID:4EIQnkje0.net
アリエク s9+はもう売ってないな。。少し待てば復活するかな。公式のキーボード評価悪いが、中華のコピーの方が出来が良いとかあるのかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bbd-5eDQ [153.125.86.51]):2024/02/01(木) 20:20:19.59 ID:2/ozSKfZ0.net
それがね
iPad用は ESRとかマシなメーカー多いけど
このタブレット用には碌なカバーないのよ
公式は公式でサイドの保護が甘いし このあたりがマイナー機種の痛いところで辛い

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:08:57.25 ID:Rnv3hZcH0.net
S9+が売れてなくてアリエクのお店が仕入れなくなったんじゃ?
1shopmobile.comも取扱い無くなったし、売れてないのかも
今必要ならAmazonで買ってもいいんじゃない?
海外通販サイトと値段に差がないし

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:14:18.67 ID:4EIQnkje0.net
ipadで人気らしいGOOJODOQのキーボードのギャラタブ版はどうだろねー
調べても公式以外のアクセサリーの使用感レビューしてくれる人が少ないの辛い

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 21:28:47.81 ID:4EIQnkje0.net
>>518
今日見たら1件商品ページ復活してた
セルラーモデルなら在庫あって尼のセール価格と一緒だからお得っぽいけど、Wi-Fiモデルだと3万位安いしベージュ気になるから気長に待つかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 11:00:31.24 ID:MbaL8oid0.net
国内版9feplusにoneui6が降ってきたんだけど、フォントちっちゃくなってね?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 913d-g/UF [2001:ce8:106:2110:*]):2024/02/02(金) 16:03:34.52 ID:yb8NMS7z0.net
>>521
設定リセットされちゃってるとか?
設定→ディスプレイ→文字サイズとフォントスタイル

総レス数 846
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200