2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd7f-Lww2 [49.106.104.78]):2023/12/10(日) 13:28:22.85 ID:zn5ZFPjad.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
GALAXY TABについて話すスレッド
S,A,FE等等

Samsung Galaxy Tab S9シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/

S9 FE
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/

Samsung Galaxy Tab S8
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること

※スレッド統合
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695795128/
Samsung Galaxy S8/S8+/S8Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691540131/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bc0-Qz6p [217.178.136.188]):2024/01/18(木) 07:25:08.31 ID:Gd/EinvU0.net
>>372
サンクスこれで設定しとく
純正アプリは通知専用だ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-g+Yv [49.97.23.202]):2024/01/18(木) 07:42:17.33 ID:rp0MxXi4d.net
>>371
Microsoftってofficeのこと?
アレは画面サイズに応じて有料か無料か変わるからスマホだろうとdexで外部モニタに出力したら有料だぞ
ちなみにGalaxy tabをスマホの外部モニタとして使うこと自体はできる
androidタブレットなんてパソコン持ってる人がサブ的に使うもんだしパソコン売るって判断が謎すぎる

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 09:24:49.94 ID:8BKNRj68D.net
ああああ4万ケチらずにでかいの買っとけばと後悔

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 09:27:20.68 ID:ZBXJOJEW0.net
Ultraレベルになるとでかすぎない?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 10:11:05.75 ID:gtffoOxy0.net
まあ用途によるよね
自分は横になって漫画とか読むけどプラスでも結構重い
手で持って使う気があるならUltraはやめた方が良いと思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 10:17:34.21 ID:IZA7US600.net
>>376
デカすぎた…手に持って使うのは無理…

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 11:40:52.54 ID:UTzFIhGP0.net
>>376
fold5とs7plusとs9ultra持ってるgalaxy信者だけど、ultraはデカすぎというか重くて手持ちはきつい。
plusがデカさと重さのバランスいいけど中途半端なせいか実際の利用頻度は一番低いw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b598-DchR [2001:f75:2700:b400:*]):2024/01/18(木) 11:58:01.94 ID:2zUBJ2gf0.net
Ultraは3サイズの中で一番薄いんだよね。そのせいか大きさの割に軽く感じる。あと普段からiPadPro12.9使ってるとあまり重くは感じない。
S9+は持ってないけどLenovoP12proと比較してやっぱり大画面1台だけ買うならiPadProかUltraかになるとおもう。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 12:12:01.37 ID:2QpEFILe0.net
男は黙ってS6lite

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-Qz6p [118.241.251.181]):2024/01/18(木) 12:58:32.05 ID:x5+vM5AE0.net
ごろ寝だと11インチ限界なのか?
12インチ以上は厳しい感じか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3dc-nND1 [125.172.81.173]):2024/01/18(木) 12:59:28.91 ID:sOgxJY2/0.net
PC感覚で使いたいかスマホ感覚で使いたいかによって変わってくるな
大きさについては個人差あるのでどれが正解とか無いが
実際にしばらく使ってみないと分からないな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada3-PwSr [240f:143:584f:1:*]):2024/01/18(木) 13:45:49.63 ID:wkyWHPqB0.net
ultraはタブレットアームで使う人用ってイメージですけど.....局所的に手で持って使う程度ですよね...?ヤバい腕力持ちなら違うんかね...

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 13:48:29.83 ID:N0IVpvEo0.net
最近上腕二頭筋長頭腱炎になったんだけどUltra持って漫画読んでたからか?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b57c-l+qY [2001:f75:2700:b400:*]):2024/01/18(木) 16:51:40.18 ID:2zUBJ2gf0.net
ごろ寝の場合UltraやiPadPro12.9の場合仰向けはお腹の上に、横向きはベッドに下をつけて保持するとのはでかいからこそやりやすい
が、冬場は布団に冷気が入りやすくて寒いんだよね

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/18(木) 17:21:18.21 ID:feESYTqS0.net
>>386
タブレットごと入れて暖を取れ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d3a-FJ3P [240b:11:d740:e800:*]):2024/01/18(木) 22:20:38.78 ID:or1SU+d60.net
8インチ台で8Gen2積んだGalaxy Tab S9 miniまだー?(チンチン)

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a302-x+dI [115.124.162.173]):2024/01/18(木) 22:26:24.43 ID:YmHh8mnl0.net
Foldがあるからminiは出ません

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 00:20:07.03 ID:o/QQks0A0.net
S24シリーズ発表されたけどタブはS10シリーズ出るのかな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 00:26:50.60 ID:paddcZH90.net
出ると予想はされている

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/19(金) 00:34:31.84 ID:/GCtI6Zc0.net
タブでも7年のOSアップデート保証されたら熱いな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b52d-PKhA [240b:c010:4c0:39be:*]):2024/01/19(金) 09:12:06.08 ID:J05A/OSk0.net
s9fe+を買ったので今後ともよろしく😃

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd93-m0Cm [183.74.192.63]):2024/01/19(金) 12:05:12.48 ID:XYThEqDCd.net
タブレットくらいはUSB-Cポート2個になってくれないかね

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-D1lg [49.98.3.113]):2024/01/19(金) 13:31:34.49 ID:zoAGqAR9d.net
次の+やULTRAはYogaタブみたいなmicro HDMI入力端子を装備してほしいな
せっかくの大画面なんだし、外部モニターとして使えれば最強

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-Qz6p [118.241.251.181]):2024/01/19(金) 13:40:25.33 ID:0oJ6eIWK0.net
micro HDMI入力端子ならそれこそc2つでいいじゃん

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ad-BuQM [240b:10:8de0:1b00:*]):2024/01/19(金) 13:42:51.00 ID:LplAvYBN0.net
cは入力ないでしょ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-Qz6p [118.241.251.181]):2024/01/19(金) 14:14:53.20 ID:0oJ6eIWK0.net
>>397
あるぞ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dd7-Qz6p [118.241.251.181]):2024/01/19(金) 14:17:23.69 ID:0oJ6eIWK0.net
micro HDMI入力つけるくらいなら入力対応のtypecを増設ってことだからね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43c4-DchR [133.32.178.110]):2024/01/19(金) 15:05:29.67 ID:Nlx38+YH0.net
うちにあるタブレットだとMatebookEと,Y700,vivibookがtypec2系統あるな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/20(土) 21:13:19.73 ID:z7PwKJe/0.net
https://www.gizmochina.com/2024/01/18/samsung-galaxy-tab-s6-lite-successor-geekbench/

S6 liteが今年も出るかもってやつ
無印iPadポジションなのか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 236c-lGNj [219.122.111.230]):2024/01/21(日) 11:54:51.96 ID:6bpau7gi0.net
>>392
これあったらS9買うの躊躇うなぁ
ちょっと様子見するか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4322-Per4 [2405:6585:2440:a00:*]):2024/01/21(日) 15:28:16.02 ID:7369IBCJ0.net
様子見してるうちに買い時を逃すのであった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b0-TIFy [240b:c020:461:1aeb:*]):2024/01/21(日) 15:39:03.28 ID:iazD/sd60.net
7年も使うのかって話

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bce-TY2P [2001:f77:d320:3200:*]):2024/01/21(日) 15:46:04.95 ID:D1NNLtzw0.net
OLEDやからなあ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 18:10:37.70 ID:qjjSY9cM0.net
3年くらいでバッテリーが死ぬのに7年も持つの?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 22:03:20.25 ID:xm4TPOu90.net
サポート期間が長いのに越したことはないよ
リーセルバリューも上がるだろうしね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/21(日) 22:26:34.05 ID:lSRRXHu70.net
Galaxytabはバッテリー交換の公式修理ってあるのかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-OAg/ [49.98.234.126]):2024/01/21(日) 23:33:40.51 ID:cvTc/Yr+d.net
Samsungの自己修理プログラムで自分で交換出来た筈

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c58b-kvtp [2409:13:8500:400:*]):2024/01/21(日) 23:37:02.17 ID:lSRRXHu70.net
>>409
日本は対象外じゃないですかー

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b3b-7qYR [240b:13:2a20:ae00:*]):2024/01/21(日) 23:46:13.93 ID:76nl7ML20.net
>>410
Galaxy原宿でやってもらえるんじゃね
https://www.samsung.com/jp/support/mobile-devices/about-repair-compatible-models-of-galaxy-harajuku/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 12:15:39.07 ID:HtA+UhFBM.net
オススメの動画プレーヤーある?VLC以外使いにくい。コーデック不足とかでるし

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/22(月) 13:51:07.83 ID:ndp30p7E0.net
純正の動画プレイヤーはどう?VLCよりはやや不便だけど使えることは使える

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf1-LrNh [150.66.76.123]):2024/01/22(月) 19:00:19.94 ID:x7lbqA0bM.net
>>412
vlc以外何をお望み?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-Qlt8 [49.98.13.221]):2024/01/23(火) 11:24:42.27 ID:B4kc/Upod.net
衝動的に8+を買ったけど、自分はタブレットを使わないんだと痛感した
安い買い物じゃなかったからなんか使おうと思うんだけど、皆は何に使っているの?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d03-K2AQ [210.153.217.53]):2024/01/23(火) 11:32:25.59 ID:65cpZeye0.net
chmate

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a8-iGVo [2400:2200:739:44c3:*]):2024/01/23(火) 11:35:13.22 ID:xuSIiAnk0.net
お手頃でもない型落ちタブを思い付きで買ってしまう心理がよくわからない

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エアペラ SD93-kvtp [183.75.2.135]):2024/01/23(火) 11:42:11.55 ID:IN8VL3bqD.net
お絵かきと動画

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f540-8kER [2001:2c0:c701:e900:*]):2024/01/23(火) 12:10:43.21 ID:cyRQbpV40.net
SNSと動画とPCのリモート操作かな
もっと使えると思うんだけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c553-8VAT [2001:240:242d:57f5:*]):2024/01/23(火) 12:19:26.79 ID:tpN9abLu0.net
家ではタブレットを使う

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d2a-NhvB [2001:f75:2700:b400:*]):2024/01/23(火) 12:19:42.83 ID:xThguoCz0.net
>>150
まだ情報欲しい人いるか分からんけど上記にOppoPad2,VivoPad2などを追加

https://imgur.com/a/lfqd3NN
1枚目 左側上から下に
 S9Ultra、VivoPad2、P12Pro、Y700 2023
右上から
 iPadPro2022 12.9、OPPO PAD2、iPadPro2022 11、Pad6 Pro

2枚目 画像向き違うけど並び順は同じ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f540-8kER [2001:2c0:c701:e900:*]):2024/01/23(火) 12:31:18.45 ID:cyRQbpV40.net
>>421
おもしろい
ありがと

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f540-8kER [2001:2c0:c701:e900:*]):2024/01/23(火) 12:33:26.79 ID:cyRQbpV40.net
oppo pad air2は縦横比的に気になってる
(s8+とpad6 max持ってるから)pad2は特に要らないけど)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddc-Tmd4 [2001:f75:2700:b400:*]):2024/01/23(火) 12:33:27.28 ID:xThguoCz0.net
仕事で開発してるタブレットアプリの開発評価は除いて完全プライベートだと
ネット、ゲーム、雑誌小説漫画閲覧、Primevideo,AbemaTV,Youtube等の動画、楽天アマゾンAliでの買い物、Line等 スマホやPCでできることの殆どタブレットでやってる
PCはRyzenTreadripper機とかもあるけど殆ど電源入れない入れても
MateBookとかLegionGoみたいなWinTab

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-YieR [49.106.207.204]):2024/01/23(火) 12:33:38.10 ID:v+gph/qOd.net
S8U使いだがまだ買い換えなくて良さそうだな
しかし防水防塵は羨ましい
醤油でギトギトなのでアルコールで拭いてる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ddc-Tmd4 [2001:f75:2700:b400:*]):2024/01/23(火) 12:47:49.54 ID:xThguoCz0.net
S9のせいで土日は1時間位ぬるま湯の風呂に浸かるようになったよw
それにしても醤油?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f539-zQB7 [2402:6b00:5654:1a00:*]):2024/01/23(火) 12:51:35.49 ID:lzuTHNBS0.net
まな板にして上で寿司でも食べてるのかい?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b7f-ChpJ [240f:ce:db05:1:*]):2024/01/23(火) 13:30:22.90 ID:qg9N+sl60.net
ただのデカいスマホだもんな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 14:01:15.60 ID:DGBZmxBc0.net
醤油でギトギトではないけど指紋が目立つね。いいフィルムないかな?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 14:06:31.06 ID:3Tcc4HrZ0.net
デカいスマホとして重宝してるわ
スマホとPC含めて最も使用頻度が多い
買う前は活用できるか不安があったが良い買い物だった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/23(火) 15:29:29.61 ID:sez7LzF+d.net
s9買ったんだけどadguard
入れてセキュリティフォルダーからエロエロサイト覗くと広告だらけなの対策できない?
セキュリティフォルダーのブラウザー使わずに本体Chromeシークレットモードだと消える

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 17:37:46.03 ID:5jh1CrSq0.net
>>421
これ見てると電子書籍向けにiPad Pro12.9インチが欲しくなる
電子書籍だけのために買うのは流石に憚られるけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 18:58:41.35 ID:sHuB5zfA0.net
そうか?
画面ぎちぎちで持ちにくそう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:04:34.34 ID:v+gph/qOd.net
iPad proは予告通りなら今年OLED化するはず
新モデル以降は買いやな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:06:43.23 ID:xThguoCz0.net
持ちにくさは全く無いよ ただ純粋に重いからあまりお勧めではない。
個人的には一回り小さいViVoPadか1.5まわり小さいOppoPad2 OppoPadは角が丸いから持ち心地もいい。
コミックヨムノニイ一番使っているのはP12Proこれはサイズの割にOLEDで薄くて軽い。
多分S9+とほぼ同じ使用感。S9Ultraはサイズ重量面でiPad12.9同様あまりおすすめしない。

尚、3月に新iPad出ると思うけど これは13インチの薄型軽量モデルになるらしいから重いの嫌な人はM3iPadPro待ち推奨だね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:10:20.86 ID:xThguoCz0.net
新Proは30万オーバーとかじゃなければ11/13ともに更新予定だから気が向いたら又貼るよ
写真じゃ違いわかりにくいだろうけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:11:33.00 ID:65cpZeye0.net
airも13インチ出るんやろ?
ライトユーザーならそっちでいいな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:15:04.97 ID:SvFv1Hx+0.net
Androidがいいからまともなの選ぼうとするとGalaxyしかないんだよなぁ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:19:05.99 ID:xThguoCz0.net
Airが12.9,Proが13じゃないかな 後Airのが重くなる
個人的には風呂でも読めるしS9+がいいんじゃないかなぁ

S10が出たら買い替えじゃなくて10+を買い足してみようかな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:21:11.70 ID:SvFv1Hx+0.net
s10はスナドラ8gen3になるのかな
なんか爆熱っぽいからs9でいいんじゃないかと思ってる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 20:21:25.28 ID:65cpZeye0.net
へーairのほうが重いのか
自分は電書S8+と他の目的でiPadだから重いのは問題ないしair13インチ買う予定

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 21:51:49.93 ID:9y0e1kpZ0.net
完成度だけで考えればs9シリーズは圧倒的だと思うんだけどね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 22:43:10.85 ID:cQ9NKAGv0.net
A9+を意識し過ぎなLenovo Tab M11
ペンが付属するのでお徳ですョ~!って感じかねw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 22:45:37.16 ID:ZD3itL5YC.net
タブレット高くなり過ぎて、ハイスペックなやつはもう洒落で買える
額じゃなくなってきたなあ。親にあげて以降iOS何にもないから
1台ほしいと思うけども
s9も今回スキップしたけど、s10のバッテリー持ち次第ではs9でいいかも

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/23(火) 23:44:40.35 ID:xThguoCz0.net
8Gen3は無理に性能出しているから採用しているスマホでサーマルスロット問題が指摘されているけど
多分タブレットなら大丈夫だよPad6MaxやS9Ultraでベンチや重いゲームぶん回しても表面積と体積がスマホと段違いだから急速充電と同時にやったりしなければ問題ない。

バッテリー消費も最大負荷で使わなければGen1やGen2より優秀
まぁプロセスが微細化されてアーキテクチャの改良でIPCが向上しているから当たり前だけど
問題はTSMCのプロセスでいつも一歩先をいくアップルシリコンに無理して勝とうとするから最大負荷時の熱効率悪化してしまっている点だけ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 01:19:29.13 ID:LgsetEgV0.net
s9u買おうとしてるけど充電方法他にないもんなのかね
さすところ壊れたら終わりだよね かといってあんなでかいのに置くだけ充電とかも無理か?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 04:26:51.65 ID:QBHsYNWT0.net
MicroUSBは脆かったけどType−Cは結構頑丈だから差し込んで変な方向にぐにゃぐにゃしたりしなければ大丈夫じゃない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 05:08:49.44 ID:pAkPU68G0.net
>>446
なんかあれば原宿に持って行けばええ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:08:08.40 ID:2k80VP5Q0.net
S9のセールやるらしいが、頑なに無印はさげないよね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:36:21.86 ID:QBHsYNWT0.net
オンラインストア見たら1割引か
いつまでやるんだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 14:44:25.25 ID:zZ400nn+D.net
なんで俺が買ってすぐにセールするん?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 15:12:13.39 ID:QBHsYNWT0.net
2月9日までせーるか
なんかついでにGalaxyBuds2とかいうワイヤレスイヤホンも付いてくるっぽいな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 15:53:52.32 ID:rHLiZeMn0.net
キーボードカバーでGboard使ってる人 半角全角の切り替えどうしてる?
以前はLangキーで切り替えできてたんだけどいつからかできなくなった
仕方ないからAltで絵文字キーボード出してその間半角になるのを使ってたんだけど、それもGboard更新で使えなくなったっぽい
Ctrl+SpaceだとSamsungキーボードに切り替わる上Gboardに戻ってこれなくて糞

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/24(水) 17:32:34.04 ID:tOUryvNcd.net
>>446
どんだけ乱暴に使うつもりだよw
普通に使って壊れることなんて、滅多に無いけどな

じゃあ、マグネット充電ケーブル使いなよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e7-6w3L [240b:252:7801:2000:*]):2024/01/24(水) 22:55:16.25 ID:CwbnkovU0.net
AmazonのS9FE全然在庫復活しないな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 00:11:36.65 ID:q5wHtQJR0.net
ヤフショで54000円でS9FE買えたぜ。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 00:20:28.09 ID:FTxHyNT30.net
こっちもAmaでS9(12GB256GB版)が105000円だったからうっかりポチってしまった

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 07:42:54.35 ID:5N1Zn/H60.net
詐欺の臭いがするレベルの安さ
ちゃんと届いたらまじで羨ましい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 08:11:31.76 ID:c5Fei0VK0.net
何故か家電量販店のオンラインだとFEが高くなってたから
先週思い切ってマケプレで102000円くらいのTabS9買ったけど普通に届いたよ
配達予定だと月末だったのが注文から2日くらいで香港から届いてびっくりした
スマホがずっとGalaxyだから知ってたけどやっぱりGalaxyは快適だし所有欲満たされるしでかなり満足だわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d5b-nctj [2001:f75:2700:b400:*]):2024/01/26(金) 10:10:30.49 ID:FTxHyNT30.net
S9(12GB256GB版)
が安いのはグローバル版の並行輸入品で保証1ヶ月だからだ それでも普段より1万位安かったのだが
国内版だと8GB128GBだから海外版狙ってたんだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/26(金) 15:35:11.41 ID:KEx18XV/0.net
>>453
OSのアプデが原因みたいだね
自分も調べてみたけど解決方法はなかった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 06:22:04.46 ID:0yz3T8FH0.net
>>460
保証一ヶ月は恐いな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 08:38:56.96 ID:i1eU4kh10.net
>>462
まぁね ただ決済を保障が手厚いブラックカードで決済してるから修理や交換はしてもらえなくても盗難や破損時に100%お金は戻ってくるんだよね
そのへんを加味しての判断かな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 08:40:36.04 ID:wMBDaAgu0.net
>>462
保証使ったことある?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 10:09:43.87 ID:ulHVkxkV0.net
普通にS9+買ったほうが良さそう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 10:35:13.07 ID:CcI1Y9tB0.net
https://i.imgur.com/RtAXE9P.jpeg

これS9の方おかしくね
いつからなってるのか知らんけど
全くなおされてないって公式ケアって加入者全然いないのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 10:44:17.70 ID:rqGVmfle0.net
>>465
S9+がセール中なのは知ってたけどS9Ultra持ってるから大小で欲しかった。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f543-mmbS [2001:268:9a8d:f261:*]):2024/01/27(土) 11:07:25.18 ID:MMNLaoyf0.net
>>406
pause usb power delivery使ってりゃ3年で死ぬって事は無いだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb34-iGVo [2400:2200:3fb:9812:*]):2024/01/27(土) 11:13:18.80 ID:YX+AWyVs0.net
>>466
スマホに関してはキャリアの補償のが使い勝手いいしなぁ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 14:13:51.20 ID:MpRsMHH80.net
最近 S8使ってるがシステム更新してからGoogleプレイストアに不具合出てアプリの更新をさせようとしてもエラーで更新出来んのだよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/27(土) 14:19:09.27 ID:cb2cImwz0.net
>>468
この設定どこ?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 956e-liQt [180.30.4.8]):2024/01/27(土) 23:51:19.31 ID:324bTDLW0.net
>>470
私はS8ultraを使ってますが、同じようになることが多いです
更新できる時とできないときがあります
去年12月になにかの更新をしてからだと思います

総レス数 846
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200