2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Samsung Galaxy Tabシリーズ総合 Part32

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd7f-Lww2 [49.106.104.78]):2023/12/10(日) 13:28:22.85 ID:zn5ZFPjad.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
GALAXY TABについて話すスレッド
S,A,FE等等

Samsung Galaxy Tab S9シリーズ
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-ultra-wi-fi-graphite-512gb-sm-x910nzaexjp/

S9 FE
https://www.samsung.com/jp/tablets/galaxy-tab-s/galaxy-tab-s9-fe-wifi-gray-128gb-sm-x510nzaaxjp/

Samsung Galaxy Tab S8
https://www.galaxymobile.jp/galaxy-tab-s8/

Samsung Galaxy Tab S7/S7+ - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s7/

Samsung Galaxy Tab S6 - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/global/galaxy/galaxy-tab-s6/

Samsung Galaxy Tab S6 Lite - The Official Samsung Galaxy Site
https://www.samsung.com/us/mobile/tablets/tab-s6-lite/

次スレは>>970が立てる
立てられない場合はレス番を指定すること

※スレッド統合
前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695795128/
Samsung Galaxy S8/S8+/S8Ultra Part1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691540131/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfa-gJdi [240f:143:584f:1:*]):2024/01/04(木) 11:53:55.66 ID:mrFXcHxU0.net
>>240
タブレットは参加できないと、このスレで見た。私もtabs8でルーレットできなかったからそうなんだなと思った

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-WcYh [153.208.221.216]):2024/01/04(木) 12:04:27.03 ID:ACBlfsYq0.net
>>241
A9+に限らずタブレットは無理そうですか
ありがとう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9bea-jjDc [114.161.167.76]):2024/01/04(木) 12:21:23.29 ID:znkAQAG90.net
>>164
元s5e使いだけど無印がいいよ。似た考えで最初Plusを買ったけど、
・デカイ+重いので片手持ちがキツイ(長時間の読書などは無理)
・画面がボヤけて見える(面積辺りの解像度がs5eより低下)
で購入2日で売っぱらった

今は無印を使っているけど、ちょっと重い以外s5eと同じ感覚で使えるから満足してる

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe2-tNkm [240b:13:b40:4b00:*]):2024/01/04(木) 12:46:20.43 ID:83KElIt10.net
S9ウルトラほしいよぉー GALAXYルーレットで当たらないかな GALAXY持ってないけど

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 12:55:19.99 ID:83KElIt10.net
にしてもアリエク安くね?日本はなんであんなに高くなるんだよ
中国で13万円に出来るなら日本でも13万円は無理でも15万円くらいに出来ないもんかね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:18:58.64 ID:PdVSyLhL0.net
市場簿規模小さいし海外よりSamusunのブランド力も高くないし

よって1題あたりのけいひもかかるし2〜3万安くしても買う人
たいして増えないしその中でも買ってくれる人は多少の値段の差はあっても買う人だし

だからS9ultraとかでも256がなくて512のみの販売になるから余計に高く見える

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:28:43.53 ID:83KElIt10.net
>>246
それでも20万円と15万円だよな 5万円も安いのすごい…
あとAmazonとかでよくあるのはやたら安くして買わせて情報抜き取るやり方だけどそんなのではなくアリエクでは13万円で普通に買えるのかな?普通に抜き取るからこんなに安いのかな アリエク初めてだし高級タブも初めてだから相場がわからん…

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 14:40:56.39 ID:83KElIt10.net
もちろんAmazonで言うとマケプレ的なだからアリエク内ショップによるんだろうけどさ…
とりあえずギャラタブs9ウルトラで調べて出てくるオススメ3つはどこがいいんだろ…サムスンダイレクトとか書いてても勝手に名乗ってるだけの場合もあるんでしょ?こわいわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 15:30:19.28 ID:ohrZfvngd.net
コストコの8+10万
8ウルトラ13.3万はありかな?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:15:12.97 ID:6TOhODww0.net
ONE UI 6だめじゃ
パネルのクソデザイン
元に戻させろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 16:46:47.29 ID:PdVSyLhL0.net
>>247
アリエクが日本の公式で買うリスク高いのは間違いない。
ただ上の方でも話のあるSandiskのSDカードで偽物掴まされるのに近い どの販売元から買うかの見極め もちろんどんだけ見ても100%は無い

ただ、>>150の中ではS9Ultra、iPadPRO11/12.9は公式。iPlay50は日Amaだけど
Pad6Max,P12Pro,Y700 はアリエクで買っている。
他にも去年だとPad6Proとかもかな

上記のように確かに高いものは国内公式や国内有名店で買っている
アリエクで買うのは国内で買いにくいものが多いけど Pad6Max16GB/1TBみたいに高価なものもある。

自分なりに気をつけているつもりだが今のところ何十回か使って明らかに詐欺だったことはない注文して1ヶ月以上立っても届かなかったことは何回かあった。

何にしても2−3割安いが10回に1回位詐欺られる それは諦めるくらいの気持ちで使うのが気楽

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:03:35.55 ID:83KElIt10.net
>>251
そうだよなぁ 運と自分の見極め力だよね
ちなみにクレカとかも登録して大丈夫?クレカ情報はアリエク側が管理してアリエク側でシステム的に決済して…とかだから謎中華ショップに直接行くことはないだろうけど……でも住所は知られるよね 大丈夫かなぁ それはAmazonでも同じか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:02:03.19 ID:FZPF/6kAa.net
そんなにアレコレ心配ならアリエクなんか止めたほうがいい
お前には向いてない

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:14:02.33 ID:BwjeyAwLd.net
S7+をイートレンでPayPal支払いした俺が通りますよっと…お高いけど安心かなあ情弱にはね…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:37:31.53 ID:v5+keDwH0.net
>>254
むしろ自分に合ったショップを選定できて情強とすら思える

個人的にはスマホタブ本体買うならGoogleかSamsung(タブレットのみ)かの2択なので公式かAmazon(信頼筋のマケプレ含む)で買うかな
Etorenも選択肢に入るし場合によってはイオシスやじゃんぱらなども
買うと決めたらあーだこーだ心配しながら待つよりサクッと欲しいので

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:51:02.61 ID:PdVSyLhL0.net
>>252
クレカでトラブった事は無いがトラブる可能性はあるんじゃ無いかな
自分の場合はカードのアプリや決済利用時にメールが来るようにしているから変な決済があれば気づくようにはしている。

アリエクでは無いが過去に滅多に使わない米AmaからAMDのRyzenThreadripperって高価なCPUを買った時に一時的にカード止められて利用確認の電話がかかってきたことがある。
あと使ったことないけどアリエク自体に紛争手続きが手順化されているし
自分のカードは割と海外通販の保証が手厚いブラックカードだから肝心の個人情報はどうしようもないけどお金だけは返ってくるらしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:01:36.09 ID:83KElIt10.net
>>253
まぁそれはそうだと思うけど最大限の警戒は必要よね ましてや初めて使うサイトなんてね
>>256
大丈夫っぽいからそのうち買うわ!金があれば!!!買う時また相談させてもらいます

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:36:27.31 ID:v5+keDwH0.net
海外の業者と高額めのクレカ取引が発生するとカード会社に止められる場合があるな
自分の場合は確認の連絡ではなく止めたという連絡だったので再度注文し直す必要があった
かなりイラッと来たがセキュリティ的な処置なので文句言って食い下がってもしょうがない
取引先明示しておけば次は通すとのことだったがその時はどうしたっけかな
記憶が曖昧だがVISAでそれ食らったのでJCBで再注文したら止められずに通ったかもしれない

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:49:57.77 ID:83KElIt10.net
でも
このタブは用途に合いそうだけど6万円…たけぇ→3万円の方はほぼ同じだけど日本で出てないわ→ギャラタブデカくてイラスト描くとかの用途にもつかえそうだしいいなぁえ?20万円!?→でもアリエクで13万円で買える!7万円も安い!!
ってなってるわ 6万円でたけぇなぁっていってたのが最終的に13万円くらいになりそうだわ やべぇよ お金ないよ なんでだよ 働いてねぇからだよ!!!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 20:08:58.05 ID:mrFXcHxU0.net
働け







     ~完~

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 20:39:31.71 ID:ZiDkPaTuM.net
>>257
ちゃんと届いても初期不良とか破損もありうる
対応できなさそうならやめたほうがいい
買うならアリエクでの不良品対策を調べてからにしたほうがいい
自分で調べられないなら公式か日本で中古を買ったほうがいい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 10:16:55.87 ID:GaAaZjD30.net
8+がアマゾンで10万5千円なり

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 17:48:53.32 ID:NRtKEQXt0.net
>>261
そこらへんは調べればなんぼでも出るっしょ 前向きに検討するわ ありがとう
また相談するね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 18:15:04.68 ID:URvjw078M.net
自分はもうレスしないので親切な人が相談に乗ってくれるといいね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/05(金) 18:24:08.62 ID:QKhYpNzw0.net
サムスンから8インチ小型タフネスタブレットまもなく発表か!【Galaxy Tab Active 5】
https://daily-gadget.net/2024/01/05/post-66736/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bb9-jjDc [240b:11:d740:e800:*]):2024/01/05(金) 18:31:41.57 ID:OgiIDIxO0.net
Galaxy unpackedで発表されるだろうし、楽しみ
ただ、Active3のズッシリ感と変わらないんだろうな…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef02-bORs [240f:68:f1d7:1:*]):2024/01/05(金) 18:53:21.95 ID:9+1mbms30.net
>>265
マズい、S7 Plusを持っているのに好みだ
財布が軽くなってしまう

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef96-tNkm [240b:13:b40:4b00:*]):2024/01/05(金) 18:54:03.05 ID:NRtKEQXt0.net
>>264
ごめんね沢山レスや相談して
みんながみんな優しい訳じゃないもんね
しっかりお金貯まったら別人を装って
ネコみたいにかわいく相談するにゃ🐱♡

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b9e-/QgL [122.208.239.52]):2024/01/05(金) 19:11:17.88 ID:3SFfrjw10.net
>>265
物理ボタンってandroidの要件でNGになったんじゃなかったのか

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8be8-W4m0 [2409:13:8500:400:*]):2024/01/05(金) 19:25:28.37 ID:GaAaZjD30.net
>>269
なにその妄想

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5c-JKp6 [240f:143:584f:1:*]):2024/01/05(金) 20:43:45.60 ID:oLPZX+pF0.net
>>268
テ、テメェ......!!!!怒 気持ち悪ィ媚び諛い野郎がァ!!!!俺は思ってたんだよ......
ちったァ自分で調べろ!!!!自分語りなげえ!!!! 俺はこれ以降、誰であろうと質問には答えん怒

と思ったけどお前のマヌケ文章なら察知できそう。くさい臭いがプンプンするし
せいぜい偽装しろ。欺きバトルだ。また来たら、その時は、お前だと分かるように語尾に「にゃん」でも付けておくれよ。相談後にね。
カクレンボみたいで楽しいからな。また絶対くるんですよ?子猫ちゃん♡

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 04:17:27.10 ID:RoHnx9V30.net
あー物理ボタンも逆順に設定できるのかな?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-Hd0q [240b:c010:4c1:a80f:*]):2024/01/06(土) 12:21:11.83 ID:Oj0y40Dj0.net
>>271
ノリが臭すぎ
読んでるこっちが恥ずかしくなる

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efe8-cdN9 [240b:c020:435:4aea:*]):2024/01/06(土) 13:12:19.11 ID:dCdWSI/l0.net
Galaxy Tab A9+ってiPadいくつよりは
高性能なの?!
ベンチマーク的に

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 14:36:37.08 ID:9aIKZES+0.net
第7世代よりちょっと良くて第8世代より低いくらいかな。
ちなみに一昨年の第10世代が最新だけどそろそろ11世代が出る頃じゃないかな
iPhone8やX位かちょっと低め

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 14:37:33.94 ID:JCI2zFhs0.net
tab7でBluetoothヘッドフォンを使おうとしたら、右耳側だけしかペアリングできないんですが同様の症状の方はおられますか?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 15:11:48.87 ID:qJwrprGz0.net
>>276
どんなイヤホンか分からないからアレだけど、以前似たような事があった時には、イヤホンのGoogleアシスタント機能を無効化したら両耳使えたことがある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 15:40:53.86 ID:XrEBlfEq0.net
単純にベンチスコアだけでは異機種間の性能比較には向かないな
電池持ちや発熱対策のためにメーカー独自の手法で性能制限してて普段は低パフォーマンスでアプリ実行させるようにしてるがベンチアプリだけは制限対象外にしてピーク性能出るように細工してるメーカー機種があるので

軽めの一般用途ではそれでも普通に使えて特段困らないんだろうけど
ゲームなど重めの処理ではスペックの割に性能出ないということになりがち
その辺重視すらなら目的とするゲームなどアプリ自体の実行時パフォーマンスで比較検討するのが良い

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-Blk0 [121.84.191.66]):2024/01/06(土) 17:34:27.96 ID:9aIKZES+0.net
持ってないから想像だがiPad Air3やmini5の使い勝手を参考にすると
ブラウザによるやYoutube,アマプラみたいな動画、電子書籍なんかは問題ないが
原神みたいなゲームやFPSはもちろんちょっと凝ったゲーム ウマ娘みたいなゲームでも重く感じるレベルかな

要はゲームしなければ問題ない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-P+IC [221.243.176.38]):2024/01/06(土) 18:06:49.87 ID:o7lL8Xs30.net
S8UltraをAmazonで買っちゃった
2022年の年末セールだと11万円台だったっていうんだからめっちゃ安いよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abb1-1xV5 [126.108.186.143]):2024/01/06(土) 18:08:32.61 ID:Da8wwnA50.net
>>280
使い勝手どう?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef53-tNkm [240b:13:b40:4b00:*]):2024/01/06(土) 18:50:21.72 ID:GdBLJYjS0.net
S8ウルトラとS9ウルトラだとS9のがいいにゃんかなぁ?値段なんぼあがってなんぼ性能上がるにゃん…

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb0-6ybP [121.84.191.66]):2024/01/06(土) 19:26:21.87 ID:9aIKZES+0.net
極端な性能差は無いけど
S9Ultraでこの年末年始 お風呂で映画見たり本読んだりしてる。
9をを買った決め手は防水。。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fdc-xywS [153.215.36.129]):2024/01/06(土) 19:39:27.16 ID:XrEBlfEq0.net
一般用途での使用感は大きく変わらないだろうけど電池持ちの差はどうだろうな
ゲーム実行時のパフォーマンス比較は差が出るらしい
自分で実機使い比べたわけではないのでらしいとしか言えないが

S9発表後発売前に防水端末はスピーカー音質が悪くなる(キリッ)というレスが度々見受けられたが発売後実際どうだったかは見かけないなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 20:34:04.90 ID:7MCJi5ty0.net
s7 s8+ s9の3台持ってるけど音質変わらんよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 23:13:52.69 ID:jddUumSf0.net
S9ultraバッテリー持ちいいですか? 
S8ultra持たなすぎて辛い
良ければ買い替えたい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 00:44:43.21 ID:G92BMuSc0.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
またナイアシン療法は大変有効です。全国のクリニックで取り入れられています。
またナイアシンフラッシュは慣れればどうということはありません。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 01:58:46.99 ID:ZdfbekGjH.net
S8+がジャストで入るくらいのサイズのスリングバッグorショルダーバッグ探してるのですが、オススメのありますか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 04:36:31.29 ID:zA5c4nJK0.net
MoleskineのスリムなバッグかAmazonで買ったデカめのクラッチバッグかtomtocってとこのボディバッグで代用してるな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db86-5j8V [240f:ce:db05:1:*]):2024/01/07(日) 06:37:03.15 ID:IxKKxQvR0.net
>>285
バッテリー持ち比較してどう?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/07(日) 23:23:19.22 ID:i2gw+C5U0.net
s8+とs9の比較だと9のほうが少し持つ感じかな
思ったほど変わらんと思う

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 00:47:15.67 ID:6Q7YfN31M.net
S7発売当時、S7とS7+だと無印のほうがかなりバッテリーが持つって感想多かったな
S7は液晶だから、バッテリー持ちの点では有機ELはまだまだこれからなんだろうね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e541-DkYX):2024/01/08(月) 14:35:31.54 ID:ea/QOHOY0.net
ペン付きが欲しくてS9FE昨日注文したけど在庫切れで納期未定だったので暫く待つかと思ってたけど
レノボのP12proがAMOLEDでペンとキーボード付きで今だとポイント引くと7万弱で5のつく日とかだと7万切りそうな感じで結構安いので迷ってる
ペンはやっぱりSペンが圧倒的に優秀ですかね?
キーボードは余り使うかわからないので重要ではありません

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 15:06:58.86 ID:56gManFrM.net
レノボはサポート短いよ
その機種はもう終わりが近い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 15:42:12.67 ID:JChGIfYl0.net
ありがとうございます

終売になるとかOSのアップデートとか故障の際の対応をしないとか色々ありますが
具体的に終りが近いというのはどういう意味でしょうか?

用途としては特定のPDFを閲覧記入出来るアプリの使用がほとんどなのでシンプルな使い方です

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 16:23:24.24 ID:F0556BwDM.net
>>295
セキュリティアップデートが今月で終わり
気にしないのならいい
ペンの書き心地はよくない、電気屋にNEC版が置いてるから試したらいい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/08(月) 16:49:21.96 ID:WFpKoCfB0.net
レノボは4台くらい買ったけど ダメ それだけ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 03:27:46.13 ID:WPhgAkNJ0.net
まぁ何をしたいかだね。お絵描きしたり色々な用途に使うなら微妙な点はあるが
AMOLEDを活かして動画や書籍のリーダーとして使うのなら有り。
自分もP12ProやTabPro2022使ってるし。
ただしそういう用途こそ P12Proなら3.5万、TabProなら3万位以下でアリエクからゲットするのだが
(Galaxy ウィンターセールで安くなんないね)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b528-RJKa [2001:268:964d:8abe:*]):2024/01/09(火) 13:13:24.72 ID:XZkUXQus0.net
12月に金欠でヤバいのに256gbのs9買ったアホだけど、QOL上がりすぎてやばい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 14:55:27.97 ID:ug5OxHPc0.net
クレカの機能かなんかで分割払いってどうなんだろ……手数料無料とかならいいと思うけど手数料払ってまでは勿体ないよなぁ…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:44:54.91 ID:e/8cf6RZ0.net
勿体ないというか馬鹿っぽい
分割しないと買えない程困窮してるならタブなんか買うなよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 15:53:51.28 ID:AJ1+WztSa.net
Goodlock、ようやく日本でも公式に配信されるようになったね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:00:34.26 ID:FSxREP/GM.net
xiaomiのコスパが羨ましくて浮気しそうになる
8gen2は過剰、でも870ぐらいは欲しい
そんな心境

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 16:08:01.64 ID:znHvaC+Sr.net
One UIの虜になってしまったのが全ての始まり。
抜け出せない。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 22:22:52.89 ID:Wk7dP48A0.net
欲しいと思うなら分割でもいいんじゃね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 04:07:13.11 ID:my/cAXnf0.net
>>286
s8のバッテリー持ち改善方法
chromの共有を切る

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e302-Vmf4 [115.124.162.173]):2024/01/10(水) 06:57:26.64 ID:/hhboVpi0.net
Xiaomiは一見コスパいいけど何かと不具合報告が多いし扱いが面倒そう
あとGalaxyのマルチタスクに慣れてると不便さも感じそう

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b0-RJKa [2001:318:6002:b47:*]):2024/01/10(水) 09:39:49.88 ID:ojO6wsLa0.net
分割手数料無料なら問題ないだろ
かかるならなしだけど

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 18:28:01.67 ID:lAvq/F2c0.net
アクティブシリーズ8インチ発表まだかよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431c-BU9Y [2001:268:9970:6b2:*]):2024/01/11(木) 05:27:11.24 ID:i5Soxxo10.net
S8 Ultra+純正キーボードカバーでgboard使いたいんだけど言語切替ってどうすればいい?Langキーもshift+spaceも反応しないしctrl+spaceは英語→Samsungキーボードに切り替わっちゃうで使えない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 11:14:59.34 ID:8+heiNyD0.net
もう少し画面が明るかったら欲しかった

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 12:52:38.05 ID:qwv7Fe4X0.net
S9FE欲しい
iPadair5買ったけどIOS死ぬほど使いにくい
ゲームしなきゃS9FEで十分だよな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/11(木) 16:34:12.55 ID:YEgYUHLod.net
有機S9狙ってるけど新しいのって出ませんよね?
あともしe-SIM乗せられるなら海外版買おうと思ってるけど原宿で拒否される以外のデメリットありますか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 17:08:28.58 ID:xYcMBoZB0.net
Amazonもう101000円まで値下げしてるのかーあと1ヶ月我慢すればよかったな
海外版不安だったけどガチガチ包装で開けづらい以外デメリットは今の所なし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 18:03:32.57 ID:tGmBvl5k0.net
こんなこと言ってたら何も買えないよ
欲しい時が買い時

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 431f-h8kC [2001:240:2411:a298:*]):2024/01/11(木) 22:50:29.46 ID:XjG8ANWI0.net
初Galaxy TabでS9購入したんですけど
これってペン先削れたらどうするんでしょうか
マニュアルには特に何も書いていませんでした…

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 23:07:49.62 ID:Wghvlgsz0.net
A9+買ったけどフィルムはipad第10世代の買えばいいのだろうか。
ケースも種類がほとんどない。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/11(木) 23:14:33.49 ID:2toN215nC.net
>>316
amazomとかで替え芯を買う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65d8-wasA [240b:c010:490:f800:*]):2024/01/11(木) 23:44:42.45 ID:w6GBtDoi0.net
>>316
Wacom Oneというのと互換性あるらしいからそこから選んで買う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-8mGX [240b:13:2a20:ae00:*]):2024/01/12(金) 00:09:47.06 ID:4mRdOI/x0.net
新型wacom oneのペンは標準(多分POM)、フェルト、そしてまさかのエラストマーあるんだな
写真じゃSペンに合うか判断できんわ
ペーパーライク貼って画質劣化したくないから
エラストマーあるのはありがたい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbd9-8mGX [240b:13:2a20:ae00:*]):2024/01/12(金) 00:22:43.41 ID:4mRdOI/x0.net
X見ると旧ペンにも使えるとか言ってる人いた
なら新ペン芯はSペンに使えるかもだな
それにしてもSペンの芯は壊れやすいと言ってるの多いな
エラストマーはガラス面に対して使う物なのに
ペーパーライクで使えばすぐに壊れて当然だわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 00:26:00.56 ID:py1O8AAu0.net
>>310
調べた感じこれってOneUI6の仕様かバグっぽいな
どうにかしてほしい

323 :316 :2024/01/12(金) 00:31:44.99 ID:8HEaOPfR0.net
レスありがとうございました

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 00:43:04.03 ID:A4/ZDPZS0.net
>>316
どこで見たか忘れたけどサポートに連絡すると替芯300円で売ってくれるらしい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 00:43:11.83 ID:MqHaAXiSd.net
>>310
https://www.sunmattu.net/pctablet/44497#toc8
https://youtu.be/Oj75MaHkjmE?si=_rqmaA9EyLt26-3O

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8d91-BU9Y [2001:268:99ec:8704:*]):2024/01/12(金) 04:06:40.11 ID:py1O8AAu0.net
>>325
返信ありがとう
その記事の時はLangキーとかショートカットキーで言語切替できたみたいなんだけど今はできなくなってるんだよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 08:43:46.24 ID:BdtzZMtF0.net
>>317
自分A9+ですが、間違えてPDA工房のS9用ノングレアフィルムを発注
穴が2つ余計に空いてますが、カメラの穴はピッタリ合い普通に運用していますw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 09:34:58.28 ID:TrP/IHHp0.net
>>317
ipadとgalaxy tab はインチ数が同じでも縦横比が違うから流用できないのでは...?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:03:04.24 ID:AnyGer730.net
S9ultraは流石にでかいと思うから無印と+どっち買うか悩んでるわ
用途は音ゲーお絵かき動画視聴で個人的に+がほしいけどAmazonで見ると無印との価格差が5万くらいある
まあ無印は海外版だけどね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:19:38.69 ID:Oo89Hi+E0.net
絵描きはデカい方がいい音ゲは小さい方がいい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 18:50:15.21 ID:dpyE7tbE0.net
肴は炙ったイカでいい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 19:29:24.40 ID:oroVd6lq0.net
アプリの画面サイズは調節できることが多いからデカいほうが良い

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 19:54:05.82 ID:fc1PZBBy0.net
3種類くらいあるのが良い

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 20:07:02.37 ID:S+QU7TFm0.net
AmazonでS9FE注文した
これマジで1ヶ月待つんか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/12(金) 21:03:12.73 ID:aVAiMVxZ0.net
>>331
南無南無

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4350-JtcS [2405:6585:2440:a00:*]):2024/01/12(金) 23:02:48.89 ID:GdfoPpwm0.net
>>333
そらそうやw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8588-JApz [116.70.174.59]):2024/01/12(金) 23:41:44.29 ID:u+w+T4ct0.net
>>327
S9の方がよさそうですね。ありがとうございます。
>>328
アドバイスありがとう。ぱっと見似た感じですが実物見ないと分からないからリスクありそうですね。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 01:15:23.90 ID:muQ7e/It0.net
ポイントいっぱい付くからFEを買おうと思ったら在庫ないのか

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:15:30.71 ID:DAgkc8TI0.net
FE買おうと思うんだけど、ケースやフィルムはS9用がそのまま使えると思っていい?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/14(日) 11:16:07.39 ID:6WxTZHhD0.net
はい

総レス数 846
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200