2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 18枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 17:09:57.62 ID:RBfxF40Or.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 17枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699938001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 15:07:30.08 ID:jvFjuv4E0.net
国内メーカー壊滅してるからねえ
ガラケーの頃は良かったんだが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5c-UV0K):2023/12/22(金) 19:31:36.83 ID:L2hQ30E40.net
WidevineよりちゃんとタブレットのUIに修正してくるのかどうかが個人的には気になる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-aw5G):2023/12/22(金) 19:47:28.69 ID:0QgPFerra.net
>>824
開発者オプションのDPI設定次第だし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e98-3CSV):2023/12/22(金) 21:17:40.57 ID:jPKrH3b20.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 01:14:28.61 ID:gWkzH+3g0.net
無印半年くらい使ってるが間違いなく自分のタブレット史ナンバーワン。比較はlegionY700新旧、ipad mini6 fireHD8plus
Y700?ゲームには最高だがSIM刺せないし重い ipad mini?イヤフォンジャックないとかクソだしiOSいまいち あと高級品だからリセール考えケースつけるから重くなる
play miniはケース無し運用とにかく軽い 唯一のちょっとした不満はイヤフォンジャックの変態位置だけだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 01:18:44.29 ID:gWkzH+3g0.net
ただし10年前のwin8inchタブmiix2 8だけが唯一匹敵するかな
ディスプレイが8inchタブ史上一番キレイ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435f-jfyE):2023/12/23(土) 07:29:04.35 ID:dxv8gE4t0.net
NFE版の値段は少し高めやな。発売されればpro miniの方は安く投売されそうやね。サブスクメインで使わないのであれば後者で良いと思うよ(つまり買い時が近い予感

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 08:25:22.91 ID:3BZdoLEfM.net
安くなる
頃には目移り
次世代機

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 08:52:31.12 ID:4013mM1td.net
一句詠むなよw
欲しいときが買い時だぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 09:13:40.76 ID:RMh3u10i0.net
まぁ次世代機が来年出るのが確定してるからな
クリスマスの無理して買う必要はないな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-jfyE):2023/12/23(土) 09:22:34.49 ID:KDlnM1wqH.net
好きにすればいい、お前の自由だ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-/oT3):2023/12/23(土) 09:25:13.60 ID:decTMJ6P0.net
次世代機てゲーム機じゃないんだから
そんなん毎年世代変わるし今必要かどうかで買えば良いよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-tK4o):2023/12/23(土) 09:40:53.55 ID:QXfUkKKpM.net
Andloid14搭載機が春には出る?
なら今買っても3ヶ月だからなー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 10:20:25.25 ID:Z2JjetTvr.net
>>832
お前はまず無職童貞脳障害悪臭短小包茎豚爺を自殺して卒業しろよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 10:22:01.85 ID:RMh3u10i0.net
在庫処分を新エディションで捌くという新しい手法w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-/oT3):2023/12/23(土) 10:33:47.55 ID:decTMJ6P0.net
miniなし50proでも改善版とかやってたし新しくもなんともない平常運転

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b379-x2Sm):2023/12/23(土) 10:40:12.38 ID:MDltvDAa0.net
Mini、Proも非Mini、非Proもスペックそのままで
2024年改良版とかいってandroid14積んだの出してきたら
その内公式にファームウェア上がるのかな
つか、今まで2バージョンもOS上げてくれた前例ってある?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-XnzH):2023/12/23(土) 10:53:29.91 ID:kwW3+gQl0.net
プロで満足
もうこれで十分だ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-/oT3):2023/12/23(土) 11:24:48.87 ID:decTMJ6P0.net
中華蓋なし透明TPUケース届いたけど見た目以外微妙だな
イヤホンジャックは細いプラグじゃないと干渉するし、パッと見はきれいだけど指紋目立ちまくり
指紋目立たないし側面が3Dプリンタ特有の積層筋で滑りにくいだけ某工房のがマシかもしれん
お値段と成形クオリティ的には透明中華一択だけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf52-snSW):2023/12/23(土) 13:14:28.39 ID:zw6fLauQ0.net
blackview tab6の電池死んだのちらほら居るね。自分も1週間前に充電しっぱなしじゃないと30分しかもたなくなったからPRO NFEのタイミングがよくてよかった。tab6からだと見違えるほどグレードアップするし楽しみだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 15:05:32.45 ID:hXZK+xV6M.net
>>841
本体の角にイヤホンジャックを配置しても何もメリットがない事を、モックの段階で気付かなかったのだろうか。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 16:08:12.69 ID:Kv2nT+xC0.net
コストダウンの結果なんよ
我慢してくだしあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3381-mwyc):2023/12/23(土) 17:09:20.05 ID:JrEliEWP0.net
最近のスマホはどんどんイヤホンジャックなくなるので大画面大容量ジャックありのProはエロ消費用に最適。
普段リビングに置いてるからなんかの拍子でJKの娘に中身見られたらパパ即死案件だけどw
うち伝統的に家族のスマホのパスワード共有してんだよなあ。あかんよなあ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-fatb):2023/12/23(土) 17:45:11.55 ID:B7KSb3/G0.net
PROの性能を見るために娘さんの写真をupしてください。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:16:03.42 ID:RMh3u10i0.net
最近の人工着色料
https://a.aliexpress.com:443/_oCgbVxE

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:43:29.80 ID:mpM3aKP80.net
気のせいか寒くなって無印の充電速度がメッチャ遅くなつてるんだけどw
このメーカー大丈夫なんだろうか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:44:03.69 ID:DNPgLB0y0.net
iPlay50mini Pro NFE のレビューがすでにアマゾンにあった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:46:00.37 ID:h0btDJvQ0.net
>>849
俺も見た。25日発売なのになぜ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:49:32.86 ID:JrEliEWP0.net
>>846
娘の下着姿なんかupできるか!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:07:01.05 ID:G0bDDnnl0.net
1万きったら買う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:07:14.22 ID:ddDcvJ/Ud.net
>>849
取り扱い開始日が9月とかになってるのと謎

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:24:29.63 ID:dRCO2T/Z0.net
ガラスフイルムだと浮くのはディスプレイが歪んでるってことかな?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:28:34.11 ID:CWRLuq+80.net
ケースの実重量は?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:40:23.61 ID:3G2946OX0.net
AliのTPUケース届いた
持った感じがかなり楽になったわ
やっぱ重さより持ち易さだと実感した
これで角のクッション無しでフラットならベストだったなあ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:45:22.63 ID:GYo8T9P10.net
AmazonのNFEとりあえず5,000円オフで予約した。
今持ってるmini proはオクで17,000円辺りで
売れればいいかな。(開封後、セッティング程度の
使用)
ほぼ新品同様だから、そこまで行って欲しいな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:52:01.39 ID:h0btDJvQ0.net
>>857
24日に発送されてまうよ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:53:46.58 ID:RMh3u10i0.net
>>857
返品で全額返ってくるぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:57:25.89 ID:VpJat2cWd.net
>>851
下着なんて書いてないのに…
あっ(察し)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-jfyE):2023/12/23(土) 22:10:12.13 ID:hXZK+xV6M.net
>>848
画面をオンにしていない?
最近のAndroid向けSoCは、使用中は電池を傷めないよう充電電圧を落すよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:00:26.81 ID:V/v5s/iJ0.net
>>861
画面は消えてる
これは100%になっても電流量をゼロにしないしバッテリーはちょっと不安

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:22:34.45 ID:B34VsSfXM.net
>>862
充電の状態を確認するならCharge Meterか、電圧の推移も確認したいならシンブルバッテリーグラフをインストールしてみたらどうですか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.km.android.chargemeter&hl=ja&gl=US

https://play.google.com/store/search?q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95&c=apps&hl=ja&gl=US

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:49:04.59 ID:fP1En/7e0.net
proでやっと満足のいく8インチが出たと思っていたが、使えば使うほどスペック表には現れない点も含めて不満点が出てくるわ
1.4万で買えて高コスパと思ってたのに今では価格相応かそれ以下とすら思える

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:56:20.09 ID:Epi8Dwpz0.net
>>864
無職童貞豚爺のお前の人生に比べればこのタブレットは不満ないぞ?
お前の存在は生きているだけで不満だから自殺してくれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:04:24.36 ID:w9cD4+qQ0.net
>>865
ほかスレにもいたなこの豚爺

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:11:40.24 ID:tZ3f2xBF0.net
50 mini ProってPD対応のはずなのに
給電しながらLANアダプター使えないっぽいな
同じアダプターでiPadAirとXiaomiPad5はいけるんだけどなあ
なんかモヤモヤするw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:12:54.27 ID:w9cD4+qQ0.net
Apple用ではなくて?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:13:10.70 ID:a2vocqM0M.net
>>843
ただでさえぶつけやすい位置に飛び出させるというのは、配置としておかしいよね。

>>844
コストダウンは当たり前だけど、選りに選ってぶつけやすい角なんかに持ってくる必然性というのが分からんな。
分解すると何か分かるかな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:14:07.72 ID:a2vocqM0M.net
>>845
教育上よろしくない(ドン ←机を叩いた音

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:16:01.79 ID:a2vocqM0M.net
>>864
どういう点?
外れ液晶?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:35:21.17 ID:tZ3f2xBF0.net
>>868
仕様にAndroid対応って書いてあるのも駄目なんだよね
外でminiPro使う時はSIMでやるからいいんだけどねw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f77-jfyE):2023/12/24(日) 01:52:42.91 ID:tZ3f2xBF0.net
>>867
給電ケーブル挿すと強制的にWIFIにさせられるんだよねw

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4361-pDLy):2023/12/24(日) 02:34:31.10 ID:nVNipgBY0.net
MediaPad M5 lite 8でFGO遊んでるんだけど最近演出や背景のせいで重くなったり落ちたりする
サクサク動くかどうかminiProでFGO遊んでる人の意見が聞きたい

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-gHyr):2023/12/24(日) 03:11:19.61 ID:/MDZkxPi0.net
>>874
mini proでデレステリッチプロセカ高画質でも遊べてるからfgo辺りなら余裕かと思うよ入れた事も無いから多分だけどね

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43b0-jfyE):2023/12/24(日) 05:54:57.80 ID:wrRQStlu0.net
なんの問題もなくいける
しかしタブレットでやるゲームかなと思った

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 06:38:07.43 ID:GnSc97gbH.net
老眼やろ、しゃあない

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 06:49:29.08 ID:zxkDx2uh0.net
>>857

8,000円クーポンを夜中まで待って手に入れられないより、確実に手に入れたいから予約しましたよ。
動画はほぼ見ないからWidevine L3でも全く構わない
んだけど、まぁボーナスも出たしメルカリで16,000〜17,000円で売れれば少し足して買えますしね。
メルカリの手数料50%還元キャンペーン待ってるけど
この前来たばかりだから、売り時を探り中。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 07:37:58.07 ID:lg7yluvv0.net
>>869
内部の取り回しやスペースの都合でしょ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 07:40:39.60 ID:dyadgwFK0.net
取り敢えず押さえておこうのつもりで予約してたら、いつの間にか本日着予定になってた。

まあ、¥3000位良いか。ちょっともったいないが。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 08:06:51.55 ID:NkANpSsWa.net
pro nfeって尼のクーポン使って22kか
ネトフリ観なけりゃ意味無いって事かな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 08:46:23.71 ID:zxkDx2uh0.net
>>880
おめ!ウチはまだ発送日決まったらメールするってのから
変わらない。
時間効率と、確実に手に入れるなら3,000円もあまり
痛くないですね。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-jfyE):2023/12/24(日) 09:21:47.06 ID:KsGuz+TFM.net
買った人使用感の違いだけよろしくなー
同スペックの使い回しなら買い換える必要ない派なので

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-y73S):2023/12/24(日) 09:35:53.89 ID:IdRBW42U0.net
>iPlay50 Mini Pro NFEは新しいモデルです
>Netflixの認証に関連する追加費用がかかるため、このモデルの価 格は若干上昇することになります。
>またG99チップは製造時にのみWidevine L1を設定でき、OTAなどで変更することはできません。

チップ製造時にWidevineの設定するのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3db-t6qg):2023/12/24(日) 09:40:06.96 ID:9rW8gFYb0.net
tpuきた
装着した重量
無印は361g
proは374g
いずれもフィルム貼り済み
角が邪魔なのともうちょい柔らかい素材がよかったな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a4-2Vgc):2023/12/24(日) 09:42:44.03 ID:uLpvYTpP0.net
新型21999円はたけーわ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33a4-2Vgc):2023/12/24(日) 09:45:54.39 ID:uLpvYTpP0.net
>>849
二人のレビュー履歴見たら同じのあったからサクラレビューアカウントかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-VMUF):2023/12/24(日) 09:46:51.48 ID:lg7yluvv0.net
>>883
同スペックなのは既にはっきりしてると思うが
逆に何が変わってるかもと思うの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7358-y73S):2023/12/24(日) 09:53:36.65 ID:IdRBW42U0.net
1月8日アリエクでも発売+アリエクセールも開催だしとこまで下がるかな?

12月25日 6000円クーポンと極秘クーポンMINIPRONFE25で18839円
12月26日〜29日 6000円クーポンと極秘クーポンMINIPRONFE26で19649円

※今回の入荷は大量ではないため、売り切れ次第コードも無効になります

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331c-53AT):2023/12/24(日) 10:02:43.07 ID:/r6fG0il0.net
>>888
おれもそう思うんだけど、内部の基盤やosやら見え無いとこマイナーチェンジしてそうだしさ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-FxXG):2023/12/24(日) 10:10:17.61 ID:4hEAs4oxH.net
他の機種より性能悪いG99直ってればいいけど

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff53-jfyE):2023/12/24(日) 10:17:40.08 ID:8fFpJZen0.net
>>890
マイナーチェンジは使い回し判定ではないのか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-jfyE):2023/12/24(日) 10:20:11.31 ID:KsGuz+TFM.net
>>892
だから買った人に聞きたいところ
液晶の歪みもそのままなら笑えるけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33b2-hNhq):2023/12/24(日) 10:42:10.55 ID:p8HBy9oh0.net
>>884
じゃあチップだけ買ってきて
自分で貼り直そうぜ(無料)

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 11:07:49.98 ID:IdRBW42U0.net
>>894
G99張り替えるための道具揃えるだけでも新型数台買えるんじゃないかな笑

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 11:52:59.10 ID:LAcPWwlk0.net
Xiaomi Pad 6 買ったわ
比較しちゃうと 50 mini pro がゴミに思えた

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 12:13:09.90 ID:P250xRY3H.net
>>896
それ11インチじゃねーか、クソがきが
あほくさ、時間返せよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 12:48:39.75 ID:KsGuz+TFM.net
オーバー10インチなら選択肢いっぱいあるからなあ
8インチでこの性能で価格そこそこだから注目されたってだけで

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 13:01:13.58 ID:UnxiTmCb0.net
nfe買ったら筐体がギシギシしないか報告よろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 13:14:24.77 ID:w9cD4+qQ0.net
>>896
せめてY700やろ?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 13:18:02.53 ID:2Qd+/b5M0.net
>>899
1万5千円台なら買ってもいいかな
やっぱりいらないな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff11-OuC6):2023/12/24(日) 14:18:53.30 ID:2Qd+/b5M0.net
>>901
>>889への間違い

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d311-mwyc):2023/12/24(日) 14:19:06.03 ID:LAcPWwlk0.net
>>900
筆圧感知のペンが使えないからダメ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37e-XpYK):2023/12/24(日) 14:19:25.23 ID:VGI3Sqff0.net
つーかiplayって単独でスレ立てる程の機種じゃないないし
もう8インチスレ合流で良いだろう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-v/hI):2023/12/24(日) 14:22:08.77 ID:faLdoB6uM.net
>>903
8インチタブというより筆圧感知タブが欲しかったって話か
スレチだな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa7-rEmY):2023/12/24(日) 14:23:18.21 ID:z7fJuavja.net
>>904
勢いそれほど変わらないのに合流したらほかの話したい奴らにしたら邪魔だろ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f52-aNQc):2023/12/24(日) 14:58:30.75 ID:JiSyQtbJ0.net
シャオミばかにされて悔しいのぉw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 16:13:00.95 ID:mAQG6Htr0.net
「11インチタブレット」これだけでゴミ ゴミというか部屋の中で埃かぶるだけの存在 触る気になれないからね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 16:33:02.96 ID:w/N5cCDW0.net
>>896
液晶画面の品質が全く違うからな
家で使うならPad6だな

モバイル用途でmini pro購入したけど微妙だわ
G99は悪くはないけどスナドラに比べると
フルHD以上の動画再生でフレーム落ちでカクつくのも気になるし
NFE版とかいう以前の問題

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 16:36:52.50 ID:KIbeXev10.net
0時発売だけど実際買う?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 16:39:08.76 ID:/r6fG0il0.net
pro持ってるから使用感のご報告次第
セール終わったら売らなくなる訳じゃないし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:04:07.39 ID:W7xCbJP40.net
買うとしたら年明けセールあるAliだな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:08:01.33 ID:uLpvYTpP0.net
アリエクでいくらまで下がるのか

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:09:17.47 ID:a2vocqM0M.net
>>895
ええー? そんな安いの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:24:27.82 ID:WxL3EOOz0.net
あっちの正月までには捌いてしまいたいから超特急でお出ししてきた感

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:31:12.21 ID:Ho6IIzfv0.net
結局G99クラスはこいつだけか
60 mini proの性能アップはあまり期待できそうにないな
proから買い替えるとしたら70かoppoxiaomiの8インチか

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:40:33.13 ID:JK/S21sT0.net
アリエクのTPUケース届いた!質感かなりいい感じで持ちやすくなったわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:45:12.36 ID:R6VT36910.net
>>904
mini(T606)の単独スレは要らんとは思う。
けど、mini pro(G99)のスレはあった方が良いと思う、言い方は悪いけど隔離場所が必要。

なので考えるべきはmini(T606)も引き続き対象にするかどうかじゃないかな。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:52:40.83 ID:3OMGc1X10.net
自分の使ってる機種をこれ表現するやつ大杉なんだよな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-c9Y7):2023/12/24(日) 20:02:33.20 ID:z7TDntX8M.net
春には他社だってandroid14に合わせてhelio搭載してくると思うし
ならステレオスピーカーも乗ってるだろうしそんなに今焦らなくても

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-hEBs):2023/12/24(日) 20:43:13.51 ID:mAQG6Htr0.net
mini(T606)がシリーズの最高傑作なのに何言ってんだw
一番要らないL3proこそ対象から外すべき

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf83-y73S):2023/12/24(日) 20:48:02.49 ID:JEMRxANH0.net
>>885
電源ボタン押しやすい?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-tJBE):2023/12/24(日) 21:05:20.71 ID:wzF9cWr9M.net
>>922
電源ボタンといえば、ホルダー類に止めることが多いし、バッグ内に押し込むことも多いので、勝手に押し込まれたままにでもなったら非常に困るから、スマホ類のケースでボタンの飛び出しがあるタイプはカッターで落としてたりする。
当然くぼみになるけど、指の腹で押し込まれるから使える。

というか、全般に押しやすすぎ。
ほとんど触れるだけで効いちゃうってのは、使いやすいというよりやり過ぎだろう。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200