2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 18枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 17:09:57.62 ID:RBfxF40Or.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)

前スレ
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 17枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699938001/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:13:32.76 ID:5dkisWWkr.net
8インチタブレットの画質にそこまで興味ないから変に値上がりするなら価格抑えてくれたほうが嬉しい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:17:10.04 ID:L0rHEMks0.net
50mini proと
その超絶下位低劣品の産廃品である
ゴミニこと50miniとのスペック差異

Geekbench 6.0 Single-Core
 G99 717 (100%)
 T606 370(52%)

Octane V2 Total Score
 G99 18237(100%)
 T606 10727(58%)

Speedometer 2.1
 G99 58.8(100%)
 T606 31.9(54%)

メモリ容量
 50mini pro 8GB (100%)
 50mini   4GB (50%)

ストレージ仕様
 50mini pro 256GB (100%)UFS2.2
  https://i.imgur.com/81xtmwx.jpg

 50mini   64GB (25%)UFS2.1
  https://i.imgur.com/eOpA1Nl.jpg

バッテリー容量
 50mini pro 5000 mAh(100%)
 50mini   4000 mAh (80%)

充電速度
 50mini pro 18W(100%)
 50mini   10W(55%)

SoCの製造プロセス
 50mini pro 6nm(100%)
 50mini   12nm(50%)

※バッテリー容量の差も相まりproの方が1.5倍はバッテリー持つ

※バッテリーが1.5倍持つということは
 同じ使い方ならバッテリー寿命は1.5倍に長くなる

アウトカメラ画素数
 50mini pro 1300万画素(100%)AF有
 50mini   500万画素 (38%)AF無

Bluetooth仕様
 50mini pro  5.2
 50mini   5.0

スピーカーがゴミが故に重要なBT音声コーデック仕様

 50mini pro  SBC(ゴミ)の他にAACとLDACにも対応
 50mini   SBC(ゴミ)のみ

GPS精度
 50mini pro  普通で実用可能なレベル
 50mini   糞ゴミうんこ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 13:56:25.67 ID:4h5Lpxi30.net
ストレージ速度のベンチ貼ってるのにパーセントの評価が容量なのはなぜなんだぜ?
2.2と2.1ってそんなに速度差があるのかと思ってしまったぜ。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 15:12:11.35 ID:37KfkZdr0.net
>>774
値段差考えて?
そんな無駄情報貼ってないで君ははよ居場所探せ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 15:38:34.23 ID:FJiqgHvY0.net
Alldocube iPlay 50 Mini Pro NFE
https://twitter.com/alldocube/status/1737670316028227804
日本12月25日発売
アリエク1月8日発売

アリエクのほうが安そう

>今回の入荷は大量ではないため売り切れ次第コードも無効になります
日アマは無理そうだし
(deleted an unsolicited ad)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 15:40:45.59 ID:lr3OPXam0.net
50mini proのGPS精度はフツーのスマホと比べても遜色ない、ジャイロもコンパスもないけど
アウトカメラのAFはバーコード読むときにしょっちゅう迷う。アプリ側のせい?
バッテリーは必要十分、このくらいは持ってくれないと困る
BluetoothはSBCでなにも困ってない

アップデート後?に頻繁にタッチ不良が出て困ってる。電源ONOFFで対応しているが、回避策ない?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 16:05:34.46 ID:y6gfnG74H.net
もう、迷ってるところにこれだよ

Amazonレビュー見ても最新のが未だに液晶が歪んでるとか連発してるし
NFEとか訳わかんねー方に突っ走るし
もう悩むのも疲れたYO
買うのは止め止めやめたよああ情けない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 16:17:17.04 ID:Eqz+NZys0.net
Y700 4万台~ アンツツ130万とか144Hz有機elとか
もりもり

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 16:25:00.24 ID:WkpkB7X3a.net
なおSIMは刺さらん模様

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 16:57:18.77 ID:36Xdy5rt0.net
>>777
本当に8インチタブは糞チビ雑魚ジャップしか買わないんだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 17:04:57.06 ID:oPpxkKVK0.net
来年の機種はスピーカーだけはもう少しマシなのにして欲しいな
5000円以下のFire7と音質で張り合えるの本当ヤバい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 17:11:57.87 ID:a/odNn/Ad.net
この機種は人を選ぶのは確かだね
スピーカー使わん(イヤホン派)ので気にならんし使い捨て感覚だからガラスも貼らない、うちの無印はゴーストタッチも起こらないし不具合なし、安く雑に使うならコレで十分よ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 17:15:30.09 ID:VVCjwpV+0.net
>>777
日本じゃ8が大人気
本国より早く売ってワロタ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 17:22:52.49 ID:a/odNn/Ad.net
そもそもアリエク自体が中国国外向け通販サイトだからな、日本で売れたなら発送に有利な日尼重視もわかる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d66e-0q1p):2023/12/21(木) 19:13:37.47 ID:sNsNLZZN0.net
台湾有事が起きたらネトフリ、アマプラおろかグーグルまで使えなくなりそうなんだよなぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-ZUtV):2023/12/21(木) 19:16:29.40 ID:9ISW6TELM.net
>>478
15日に注文した透明TPUケースが到着した。
今まで蓋付きの蓋切って使っていたから見た目が良くなった。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de65-UFxc):2023/12/21(木) 19:25:52.86 ID:ZtLIRlO50.net
>>772
これに限らず中華タブには無いよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef67-WhMk):2023/12/21(木) 19:41:50.56 ID:37KfkZdr0.net
>>788
Amazonにあった奴買ったけど、安っぽいカバーだったわ
ゲートカットの跡が変色して残ってた
付けたままsim/sdカード出し入れ出来ないんだがそっちのはどう?
キッツキツで着脱し辛いので不便

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fca-7EMP):2023/12/21(木) 19:47:03.95 ID:QqVa6E8X0.net
TPUケースはsimトレイ開閉できないほうがむしろ良いと思うけどなあトレイ脱落防げるし

電源、音量、イヤホンがきちんと使えればヨシ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-ZUtV):2023/12/21(木) 19:48:13.71 ID:d1qF5CnJH.net
サポートに回すかねないわな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 23:16:42.87 ID:PiTV4ZKY0.net
>>745
マジかー ケースとガラスしか貰えなかったわ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 23:50:39.08 ID:FhWOTzZLM.net
>>701
攻撃撃退とかの関係だろうけど、間欠的にサーバーの書き込めた反応がおかしいんだよ。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 23:50:57.01 ID:FhWOTzZLM.net
>>704
フロ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:01:30.27 ID:2qgBjwqNM.net
>>713
何かのチップが違うとかなんだろうけど、グラフィックみたいな基幹的な部分をチマチマ個別の継ぎ足しで変えたりするかね?
組み立てメーカーは要するに出来合いの違うチップに変えただけとかではないか?
チップの製造元は当然開発コストは掛けていても、実質単なるモデル違いなら、総体として大きく上がるとかではないんじゃないかな?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:09:06.61 ID:2qgBjwqNM.net
>>725
実は隅が反る金型をちょい見直しの一部手直しで反りにくいように変えたとかさ。
ま、オレのはあんまり反ってないし、どのみちガラスはササクレたらヤなことになりそうで絶対に性に合わないので貼らないから関係ないけど、その内分かるんじゃないの(ハナホジ)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:11:27.56 ID:2qgBjwqNM.net
>>737
見てるうちにどんどん増えてったりして。
終いにはシレッと限定を消したりして。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:13:04.88 ID:2qgBjwqNM.net
>>740
設問
同じペースで増えて行って1年経ったらいくつになるでしょうか?

800 :なんて喚いたりして :2023/12/22(金) 00:14:06.24 ID:2qgBjwqNM.net
>>745
来ないぞ!
ズルい!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 00:15:52.18 ID:2qgBjwqNM.net
>>763
晒し揚げ処分な。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 09:13:17.41 ID:mNt0t6NWH.net
なんだー今気付いたけどNFEて313gもあるのかよ
凡タブ並のゴミじゃん
どうしよっかな mini pro無印もう一個買い足しの方がマシだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 775f-ZUtV):2023/12/22(金) 09:31:04.44 ID:BKBkezRb0.net
それなら最初からiPad買っとけ定期

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70f-2b7t):2023/12/22(金) 09:39:59.08 ID:r4lRPxx50.net
mini pro で、縦画面でも横画面でも、
ドックが常に画面下側に配置される
ホームアプリってありますか?

d-42aでMicrosoft Launcherでは
そういう動作だったんですが、
なぜかmini proでは横画面だと
ドックが画面右側に配置される、
つまりドックの表示場所が固定されてしまいます
Novaも試したけど同じでした
プレインストールのQuickstepは可能なようだけど、
使い方勝手が悪いし…

あるいは、何か他の設定で可能になるのでしょうか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d648-ZUtV):2023/12/22(金) 09:41:03.05 ID:L0W10bZ20.net
iPadはOSが求めてるものと違うんですわ定期

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 928b-WhMk):2023/12/22(金) 10:05:37.09 ID:jvFjuv4E0.net
もう一台足す理由がわからんがステレオスピーカーとwidevineはmini lightで解決するぞw
一時期Amazonの検索で出なかったのがしれっと復活してて草

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 11:14:04.36 ID:pOIrWsfFd.net
16日にアリで買ったケースが昨日の夜日本に入ってきたわ
今通関手続き中だ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f72-rlDE):2023/12/22(金) 12:13:36.46 ID:khOROOnT0.net
これ使ってる時は普通なんだけど
使ってない時の減り凄いな
一晩で20もへるわ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:17:06.98 ID:cPEOPwx1d.net
>>808
これってどれだよ
シリーズ3つあるんだぞ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:38:34.06 ID:+z89PiEL0.net
amazonで予約できるようになってますな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:42:23.28 ID:4tTpJb910.net
>>810
この値段で予約するバカいないだろ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:48:33.68 ID:McuE+Pbgr.net
26,999に5,000クーポンか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:50:14.53 ID:khOROOnT0.net
>>809
無印

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 12:51:08.80 ID:tIjZ3u5C0.net
極秘クーポン対応が25時0~からだから
まだ高いね。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:17:18.18 ID:BL2Q8lMiM.net
また在庫瞬殺でノロマったやつらの罵詈雑言が鳴り響くのか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:28:28.69 ID:RyXnfT8k0.net
640 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6d1-DYyd)[sage] 2023/12/19(火) 17:32:04.03 ID:iWO340Zg0

>>637
L3も500台も用意されてなかった
0:00から1-2分でこんな製品が500台売れるわけないし

クリスマス特価も
10-20台くらいで1-2分で完売だろうな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:30:18.61 ID:DwqYvWpga.net
500台売れるわけないしというアンチ志向の人の願望含みだからね
初日で日尼ランキングトップになったぐらいには売れたのに

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:39:40.19 ID:c125/+rZd.net
mini proとかアリエクでもりもり販売数増えてたよな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 13:47:52.68 ID:k13GeWoG0.net
入れてるアプリとか設定にもよるんだろうけど
無印って一晩スリープで20%も減るの?
一晩ってせいぜい7~8時間でしょ
ProはSIM挿してスタンバイでもスリープ24時間放置で6%~8%しか減らないわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 14:48:30.07 ID:MNLu7bL+d.net
22千円か、まぁ漏れるとやだから予約しとこ
キャンセルすりゃいいだけだし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 14:55:01.67 ID:8V+TFBRvd.net
>>812
せめて8000クーポンつけなアカンやろ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 14:55:17.59 ID:+Nr/K+IiH.net
こんなのが売れたら日本はバカ市場として世界に名を轟かせることになる

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 15:07:30.08 ID:jvFjuv4E0.net
国内メーカー壊滅してるからねえ
ガラケーの頃は良かったんだが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef5c-UV0K):2023/12/22(金) 19:31:36.83 ID:L2hQ30E40.net
WidevineよりちゃんとタブレットのUIに修正してくるのかどうかが個人的には気になる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa43-aw5G):2023/12/22(金) 19:47:28.69 ID:0QgPFerra.net
>>824
開発者オプションのDPI設定次第だし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e98-3CSV):2023/12/22(金) 21:17:40.57 ID:jPKrH3b20.net
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
食事前にナイアシン療法を行うと、効く人には大変有効と思います。
自然な形でセロトニンが増えれば、ほとんどの神経症や精神疾患は良くなっていきます。
薬も確実に減っていきます。それと同時に高タンパクな食事が大変大事です。
そして適度な運動で最強です。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 01:14:28.61 ID:gWkzH+3g0.net
無印半年くらい使ってるが間違いなく自分のタブレット史ナンバーワン。比較はlegionY700新旧、ipad mini6 fireHD8plus
Y700?ゲームには最高だがSIM刺せないし重い ipad mini?イヤフォンジャックないとかクソだしiOSいまいち あと高級品だからリセール考えケースつけるから重くなる
play miniはケース無し運用とにかく軽い 唯一のちょっとした不満はイヤフォンジャックの変態位置だけだな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 01:18:44.29 ID:gWkzH+3g0.net
ただし10年前のwin8inchタブmiix2 8だけが唯一匹敵するかな
ディスプレイが8inchタブ史上一番キレイ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435f-jfyE):2023/12/23(土) 07:29:04.35 ID:dxv8gE4t0.net
NFE版の値段は少し高めやな。発売されればpro miniの方は安く投売されそうやね。サブスクメインで使わないのであれば後者で良いと思うよ(つまり買い時が近い予感

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 08:25:22.91 ID:3BZdoLEfM.net
安くなる
頃には目移り
次世代機

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 08:52:31.12 ID:4013mM1td.net
一句詠むなよw
欲しいときが買い時だぞ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 09:13:40.76 ID:RMh3u10i0.net
まぁ次世代機が来年出るのが確定してるからな
クリスマスの無理して買う必要はないな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-jfyE):2023/12/23(土) 09:22:34.49 ID:KDlnM1wqH.net
好きにすればいい、お前の自由だ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-/oT3):2023/12/23(土) 09:25:13.60 ID:decTMJ6P0.net
次世代機てゲーム機じゃないんだから
そんなん毎年世代変わるし今必要かどうかで買えば良いよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-tK4o):2023/12/23(土) 09:40:53.55 ID:QXfUkKKpM.net
Andloid14搭載機が春には出る?
なら今買っても3ヶ月だからなー

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 10:20:25.25 ID:Z2JjetTvr.net
>>832
お前はまず無職童貞脳障害悪臭短小包茎豚爺を自殺して卒業しろよ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 10:22:01.85 ID:RMh3u10i0.net
在庫処分を新エディションで捌くという新しい手法w

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-/oT3):2023/12/23(土) 10:33:47.55 ID:decTMJ6P0.net
miniなし50proでも改善版とかやってたし新しくもなんともない平常運転

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b379-x2Sm):2023/12/23(土) 10:40:12.38 ID:MDltvDAa0.net
Mini、Proも非Mini、非Proもスペックそのままで
2024年改良版とかいってandroid14積んだの出してきたら
その内公式にファームウェア上がるのかな
つか、今まで2バージョンもOS上げてくれた前例ってある?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-XnzH):2023/12/23(土) 10:53:29.91 ID:kwW3+gQl0.net
プロで満足
もうこれで十分だ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36e-/oT3):2023/12/23(土) 11:24:48.87 ID:decTMJ6P0.net
中華蓋なし透明TPUケース届いたけど見た目以外微妙だな
イヤホンジャックは細いプラグじゃないと干渉するし、パッと見はきれいだけど指紋目立ちまくり
指紋目立たないし側面が3Dプリンタ特有の積層筋で滑りにくいだけ某工房のがマシかもしれん
お値段と成形クオリティ的には透明中華一択だけど

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf52-snSW):2023/12/23(土) 13:14:28.39 ID:zw6fLauQ0.net
blackview tab6の電池死んだのちらほら居るね。自分も1週間前に充電しっぱなしじゃないと30分しかもたなくなったからPRO NFEのタイミングがよくてよかった。tab6からだと見違えるほどグレードアップするし楽しみだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 15:05:32.45 ID:hXZK+xV6M.net
>>841
本体の角にイヤホンジャックを配置しても何もメリットがない事を、モックの段階で気付かなかったのだろうか。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 16:08:12.69 ID:Kv2nT+xC0.net
コストダウンの結果なんよ
我慢してくだしあ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3381-mwyc):2023/12/23(土) 17:09:20.05 ID:JrEliEWP0.net
最近のスマホはどんどんイヤホンジャックなくなるので大画面大容量ジャックありのProはエロ消費用に最適。
普段リビングに置いてるからなんかの拍子でJKの娘に中身見られたらパパ即死案件だけどw
うち伝統的に家族のスマホのパスワード共有してんだよなあ。あかんよなあ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfac-fatb):2023/12/23(土) 17:45:11.55 ID:B7KSb3/G0.net
PROの性能を見るために娘さんの写真をupしてください。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:16:03.42 ID:RMh3u10i0.net
最近の人工着色料
https://a.aliexpress.com:443/_oCgbVxE

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:43:29.80 ID:mpM3aKP80.net
気のせいか寒くなって無印の充電速度がメッチャ遅くなつてるんだけどw
このメーカー大丈夫なんだろうか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:44:03.69 ID:DNPgLB0y0.net
iPlay50mini Pro NFE のレビューがすでにアマゾンにあった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:46:00.37 ID:h0btDJvQ0.net
>>849
俺も見た。25日発売なのになぜ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 18:49:32.86 ID:JrEliEWP0.net
>>846
娘の下着姿なんかupできるか!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:07:01.05 ID:G0bDDnnl0.net
1万きったら買う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 19:07:14.22 ID:ddDcvJ/Ud.net
>>849
取り扱い開始日が9月とかになってるのと謎

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:24:29.63 ID:dRCO2T/Z0.net
ガラスフイルムだと浮くのはディスプレイが歪んでるってことかな?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:28:34.11 ID:CWRLuq+80.net
ケースの実重量は?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 20:40:23.61 ID:3G2946OX0.net
AliのTPUケース届いた
持った感じがかなり楽になったわ
やっぱ重さより持ち易さだと実感した
これで角のクッション無しでフラットならベストだったなあ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:45:22.63 ID:GYo8T9P10.net
AmazonのNFEとりあえず5,000円オフで予約した。
今持ってるmini proはオクで17,000円辺りで
売れればいいかな。(開封後、セッティング程度の
使用)
ほぼ新品同様だから、そこまで行って欲しいな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:52:01.39 ID:h0btDJvQ0.net
>>857
24日に発送されてまうよ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:53:46.58 ID:RMh3u10i0.net
>>857
返品で全額返ってくるぞ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:57:25.89 ID:VpJat2cWd.net
>>851
下着なんて書いてないのに…
あっ(察し)

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-jfyE):2023/12/23(土) 22:10:12.13 ID:hXZK+xV6M.net
>>848
画面をオンにしていない?
最近のAndroid向けSoCは、使用中は電池を傷めないよう充電電圧を落すよ。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:00:26.81 ID:V/v5s/iJ0.net
>>861
画面は消えてる
これは100%になっても電流量をゼロにしないしバッテリーはちょっと不安

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:22:34.45 ID:B34VsSfXM.net
>>862
充電の状態を確認するならCharge Meterか、電圧の推移も確認したいならシンブルバッテリーグラフをインストールしてみたらどうですか?

https://play.google.com/store/apps/details?id=dev.km.android.chargemeter&hl=ja&gl=US

https://play.google.com/store/search?q=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC+%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95&c=apps&hl=ja&gl=US

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:49:04.59 ID:fP1En/7e0.net
proでやっと満足のいく8インチが出たと思っていたが、使えば使うほどスペック表には現れない点も含めて不満点が出てくるわ
1.4万で買えて高コスパと思ってたのに今では価格相応かそれ以下とすら思える

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:56:20.09 ID:Epi8Dwpz0.net
>>864
無職童貞豚爺のお前の人生に比べればこのタブレットは不満ないぞ?
お前の存在は生きているだけで不満だから自殺してくれ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:04:24.36 ID:w9cD4+qQ0.net
>>865
ほかスレにもいたなこの豚爺

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:11:40.24 ID:tZ3f2xBF0.net
50 mini ProってPD対応のはずなのに
給電しながらLANアダプター使えないっぽいな
同じアダプターでiPadAirとXiaomiPad5はいけるんだけどなあ
なんかモヤモヤするw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:12:54.27 ID:w9cD4+qQ0.net
Apple用ではなくて?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:13:10.70 ID:a2vocqM0M.net
>>843
ただでさえぶつけやすい位置に飛び出させるというのは、配置としておかしいよね。

>>844
コストダウンは当たり前だけど、選りに選ってぶつけやすい角なんかに持ってくる必然性というのが分からんな。
分解すると何か分かるかな?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:14:07.72 ID:a2vocqM0M.net
>>845
教育上よろしくない(ドン ←机を叩いた音

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:16:01.79 ID:a2vocqM0M.net
>>864
どういう点?
外れ液晶?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 01:35:21.17 ID:tZ3f2xBF0.net
>>868
仕様にAndroid対応って書いてあるのも駄目なんだよね
外でminiPro使う時はSIMでやるからいいんだけどねw

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200