2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 163台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-h1RN):2023/12/02(土) 07:44:12.74 ID:ZTEiBr2r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
中華タブレット 162台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699668091/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3732-oVpu):2023/12/15(金) 16:34:46.85 ID:hEgIaixh0.net
>>605
このバンドタイプは置く場所が無いけど一時的に手をフリーにしたい時に腕時計のように手首に通すというアクロバティックな裏技が出来る。まあさすがに8インチに限るけどw。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf51-8Dm3):2023/12/15(金) 16:42:51.18 ID:3kI7bEJs0.net
>>606
マジ!?
DOOGEE T30 Proで使おうと物色してたのに
両手が最大の商売道具だからちょっとでも負担軽くしたいんだよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 17:15:07.46 ID:w0qUmUXE0.net
/dp/B08V4VGBJT

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 17:36:01.67 ID:JjdQ673s0.net
>>607
素直にアーム用意したほうがいい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:00:41.28 ID:le6dogzV0.net
>>604
8インチまでならスマホ用の指三本程度入るゴムバンドがいいな
粘着テープ式だから素のまま貼るの嫌な人はカバー必須だけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:01:12.49 ID:2SEK3CVo0.net
P30T、買おうかな。
コスパ良くないか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:17:35.61 ID:jY33V9WS0.net
>>611
子供のおもちゃならこのくらいがいいかもな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-l+Fm):2023/12/15(金) 18:45:53.89 ID:vMNW5fPq0.net
>>606
盾の勇者で草

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe9-oVpu):2023/12/15(金) 19:06:04.51 ID:XjR6I2Bj0.net
A90の純正ケース好みじゃないなぁ。画面オンオフ連動は良いけど背面の一部が開くタイプは使いにくい。
https://i.imgur.com/quoV11x.jpg

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7779-5Qt1):2023/12/15(金) 19:09:30.35 ID:TPF/Aatz0.net
あぁこのタイプ俺も嫌いだわー
スタンドとして使う時に必要なスペースが広すぎるんだよなー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:52:01.52 ID:bc1fg+0d0.net
角度が好きな位置で決められるから好きだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:56:48.84 ID:7US5xln3M.net
背面TPUケースが欲しい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:55:22.41 ID:tyeoNkBb0.net
これ背面にゴムバンド付いててこれで片手持ちいける!と思いました。
ところがどっこい、、、
https://i.imgur.com/AGr1IJd.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 21:26:47.23 ID:7US5xln3M.net
A90、10,000円引き終わったな
ギリギリで買えて良かった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 21:27:17.53 ID:688SNUVz0.net
>>618
重くて片手はむりやろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 21:30:40.74 ID:tyeoNkBb0.net
>>620
出来るよ!5分くらいなら、、、
タブレットスタンドって本当に便利だと実感してます。



早く130円切ってほしい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 21:48:36.33 ID:g4ubezV/0.net
A90にソフバンのSIM刺したらなんもしなくてもVoLTE通話できるのな
mini proも通話は試してないがVoLTE表示出てるな
G99載ってるメリットってこういうところもあるな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-gQ9t):2023/12/15(金) 22:02:54.21 ID:g4ubezV/0.net
A90かredmi pad SEどっちか整理したいと思ってredmi pad SEの方を手放した
重量大差ないなら大きいほうが良いかなって
redmi SEがBTコーデックに制限あってLDAC使えないのもNGやった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-KPvp):2023/12/15(金) 22:14:51.58 ID:JMVEnt4l0.net
うちのT30Ultraもpovo2.0挿したら何もしなくてもVoLTEで通話出来た
逆にAPN設定いじれないけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f4-08gk):2023/12/15(金) 23:00:50.52 ID:BLlg7/0B0.net
>>621
来年からNISAで海外株を買い漁るから
日本円の価値は下がるぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 00:50:15.71 ID:zb1M0tdnH.net
よっしゃああああああ!HPad5ポチった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 00:53:38.59 ID:SYs8S1kB0.net
タブレットの需要ってどんな人にあるのか考えてみたけど
自分はソシャゲを大画面でやりたいから買った
それ以外の人で例えばPC持ってる人でもタブが欲しいって人はいるんだろうか?
スマホで十分って人はいるんだろうけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 00:59:48.22 ID:AlGYBVvA0.net
寝ながら動画垂れ流したり漫画読んだり株価チェックしたりするよ
Androidタブの大半がアスペクト比が16:9なのが不満だけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 01:05:49.11 ID:ByCpPIX90.net
タブレットは大きくて見やすくて便利だからなあ。
年取るとスマホは小さすぎて辛いわ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 01:08:06.12 ID:5WS3VfFL0.net
多分老眼で大きい画面が欲しい人がメインターゲットじゃないかな
ハイスペックタブが売れない原因がこれかと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 01:25:29.89 ID:T2vQDD9D0.net
ネット小説や漫画読むためだけにPC起動しておくのも電気代がもったいないからねぇ
タブ使ってる
スマホはさすがに画面が小さすぎて読みにくいつーかページめくる動作が増えすぎてめんどい
漫画は見開きで読みたいし

漫画用途でアス比気にするなら泥タブよりiPadでいいんじゃねとは思う
アレ系は全部4:3だしスペックも無駄に高い
値段も高いが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-0Ikx):2023/12/16(土) 04:43:34.15 ID:X2VHDABp0.net
iPadも現行モデルはProの12.9インチだけが4:3だぞ、他は全部ちょっと縦長になった。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-wOoK):2023/12/16(土) 05:24:13.10 ID:67EdFIL20.net
動画見る
電子書籍読む
なろう小説読む
スマホでは見にくいしPC起動するほどでもない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 07:22:10.27 ID:jlHm7MNkd.net
みんな気取ってるけどAV視聴がほとんどだろ
片手持ちにこだわるのは右手使いたいからだしなww

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 07:42:32.44 ID:arZT6v5OM.net
出先・旅行とか飛行機乗ってる時とか片手持ちいいよ
あと、軽いゲーム?

アダルティなものはタブスタンドがあるのでw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 07:57:09.31 ID:fRgzBa7D0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9217-hgds):2023/12/16(土) 08:28:10.47 ID:AF7WRv4F0.net
アマゾンでA90検索すると予想外のが出てきて笑った

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-SBJr):2023/12/16(土) 08:33:52.90 ID:9SPdSFI80.net
タブは手軽だからこそ気をつけないとな。

他人が見たとき、アダルティがばれるでな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 08:48:38.59 ID:VJPtyGCN0.net
>>634
braveブラウザいれてjavfanでAVみるわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-D+Hx):2023/12/16(土) 09:42:20.73 ID:mTdfMfEg0.net
>>636
サンクス試してみる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9293-e8vO):2023/12/16(土) 09:52:27.78 ID:dMpODH950.net
Android 14 TECLAST P30T
アマゾンのセールで安くなって6000円クーポンも使えて5778円で買えた
昨日1万800円くらいで買うか迷ったけどセール待ってよかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-VShw):2023/12/16(土) 09:54:08.57 ID:hrvMVTiyM.net
清ブタ散々話題になってたiplay50ってベースメモリー4gbしかないのな。8gb拡張てwww控えめにクソやなwww

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-lUXs):2023/12/16(土) 10:35:16.05 ID:iSm5bO2+d.net
>>632
嘘まじ?
4:3流行ってくれぇ…むしろipadから4:3が無くなることによってAndroidで4:3増えてくれるかな…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-lUXs):2023/12/16(土) 10:37:42.68 ID:iSm5bO2+d.net
>>633
そんくらいだと過剰な性能も要らんのよな
DMMブックスだと読んだかどうかを確認するのにダウンロードして保存する必要あるからipadだと容量がなぁ…SDカードなら5000円以下で増やせるのにipadはもうね…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de65-UFxc):2023/12/16(土) 11:07:35.90 ID:+7y9dzer0.net
>>628
16:10だろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:37:02.69 ID:QDZliY9R0.net
>>641
そんなのどこにあるの

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:42:43.32 ID:aIxlMggz0.net
Android13
署名変更済みアプリ突然アプテ画面に出る問題
https://i.imgur.com/a3kK96T.jpg
当然アプデはできないけれど
解決策どなたか見つけた方いればよろしく
plya storeアプリのアップデートを削除すれば消えるが恐らく一時的

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 12:21:47.87 ID:/JzXoR270.net
T30pro2台持っているんだが、最初に買った方がワイヤレスアップデートでWidevineL3になってしまった。2台目は大丈夫なんだが、微妙なロット差で不具合が出たりするんだな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 12:36:47.06 ID:c4oXKo2f0.net
タブレットもたまには気分転換したいだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9293-e8vO):2023/12/16(土) 13:05:33.39 ID:dMpODH950.net
>>646
今見たらセール終わってるしクーポンも765円になってる
前にT30 Proがセールとクーポンで2万6000円で買えてたのに迷ってクーポンがなくなったから買えてよかった
セールとクーポン併用は業者のミスレベルで安いからクーポンがすぐなくなる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-o9pR):2023/12/16(土) 13:24:06.68 ID:ZHXgbcECr.net
A90画質今一だな、T50proのほうがよかったわ、120Hz駆動だし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-ssJ6):2023/12/16(土) 14:48:04.01 ID:w3KAGfax0.net
Tab12proフロントカメラの初期不良で交換品もないので返品になってしまった
セルラーモデルの10インチくらいでなにかおすすめありますか?
ゲームは一切せず動画見たりLINEでテレビ電話するのがメインになるので高性能より不具合の起きづらさや安定感優先で

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-ZUtV):2023/12/16(土) 14:57:54.51 ID:IGw5zkWaH.net
中華に安定性など求めるな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16dc-VShw):2023/12/16(土) 14:59:35.14 ID:QDZliY9R0.net
>>650
わざわざ見てくれてありがと
タイミングの問題ね
konozamaにならないといいですね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63d2-hmxp):2023/12/16(土) 15:19:05.35 ID:R0enNVjD0.net
redmi pad seとかいいんじゃない?
動画見るなら音それなりにいい方がいいと思うので4つのスピーカーが生きる、3.5mm有線イヤホンも使える
欠点はMIUIな事

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-4wlP):2023/12/16(土) 16:01:25.32 ID:ZOrlIvP+M.net
>>652
そのタブって片手持ちきつい?
10インチ片手持ちがきついなら9インチまで小さくしないと駄目だなあと思案中。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 16:31:06.33 ID:MYGlTLAQ0.net
>>638
タブにこそ指紋認証が必要だよな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-fH6R):2023/12/16(土) 17:04:32.61 ID:SYs8S1kB0.net
自分は持ち歩かないし一人暮らしだから
PINコードも削除したし
認証は何もしてない
やってても立ち上げるのがめんどいだけ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7284-5+dr):2023/12/16(土) 17:28:27.68 ID:9uOK91p20.net
>>647
出るね

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-DBjg):2023/12/16(土) 18:05:20.38 ID:xEqigPIud.net
>>639
お前は俺かw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-DqdP):2023/12/16(土) 20:01:40.84 ID:pYRHF2FG0.net
黒金でiPlay50買ったばかりなんだけど、このスレ見てたらA90良さそうなのでポチってみた
クーポン使ったら14k引きだったし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b777-B0Km):2023/12/16(土) 20:20:29.61 ID:T2vQDD9D0.net
A90で尼検索したらブラジャーでてきた(・д・)

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 21:27:50.80 ID:lXbS+gSnM.net
>>661
クーポン合計12kじゃなくて?てか中華タブの発売初回セールって安すぎていつも困惑する・・・

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 22:01:41.18 ID:j+GoMA760.net
イヤホンジャック欲しいからT30proかhpad5で悩んでるんだけどどちらが良いとかありますか?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 22:22:09.78 ID:qDoWMsPj0.net
バッテリーに余裕が無いからすぐ充電いつも満タンにするので壊れる
余裕があるほど長持ちしそうだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 22:25:32.21 ID:9SPdSFI80.net
>>662
やっぱりペチャはダメだな…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 22:32:17.12 ID:cN9Rag/d0.net
ワイのA90、光センサー生きてるのにディスプレイ明るさ自動調節しない模様
手動で明るくしてやらないと0%固定なのよ
センサーは、device info hwではちゃんと測光して数字出てるんだけどな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 22:46:03.37 ID:9SPdSFI80.net
うちのT30proもwidevine、最初はL1だったがいまはL3になってる…

誰も話題にせんけど

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 22:53:51.30 ID:c4oXKo2f0.net
俺も時々L3になるしT30proの気持ちもわかるわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:14:28.45 ID:0hoPZm8D0.net
スマホの指紋センサーから“指紋”を復元する攻撃 3Dプリンタで偽物を作成、被害者になりすまし
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2312/11/news014.html
https://twitter.com/itmedia_news/status/1733986227681141029

"電磁波を使った指紋採取"は、その手の知識がある人には遠隔からでも指紋を採取できる可能性があるのか(-_-;)
昔は指紋認証は安全、パスワードは危険みたいな風潮だったけど、最近は指紋認証の方が危険な気がしてきた(;´・ω・)
https://twitter.com/MIYAMA459004/status/1734023778836119752
(deleted an unsolicited ad)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:17:01.45 ID:+eKeY3DaH.net
>>664
わたしはhpad5を選びましたよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:48:54.86 ID:bClOZnjo0.net
>>668
同じこと起きたんでサポートにメールしたらアップデートで直すようにするので2,3日待ってって言われたわ。
今アプデかけると12/11くらいのアプデ降ってきてL1に戻ると思う。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:54:54.77 ID:A6670fnb0.net
顔認証なんか写真で突破されたりするし、FaceIDですら精巧なマスクで突破出来るくらいやから、そういうプロのレベルの話になったら何しても無駄やろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 23:58:04.75 ID:Rcon2NxS0.net
>>667
俺のA90も自動にしとくと、いつの間にか明るさ0%に落ちる。
それ以外に、Kindleで本読むと、たまに上下が逆になる本があり、強制的にケーブル刺す方が
下と認識されるみたい。
傾けてスリープから目覚めるのが、スリープ直後なら有効なのに、すぐ機能しなくなる、
という使いにくさがある。
メインがfire HD10だったから、中華になれていないだけかも知れんが。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 00:33:03.20 ID:+iXU/MA60.net
>>674
俺もA90持ちだけど標準の縦持ちだと電源・Volumeが右下にきて邪魔になるけどRotation Controlっていうアプリ使うと強制縦持ち反転とかで固定出来るからだいぶ快適になるよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 01:03:37.89 ID:LtKkHOxg0.net
>>675
おお、ありがとう。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 01:30:08.88 ID:T2AWAbgP0.net
>>672
うちのは12月17日のアップデートだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 07:27:10.90 ID:uVN34sVxd.net
おまいらおまたせ
FANZA10円セール始まってるよー

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 08:35:26.34 ID:mVK9V+ER0.net
Androidタブレット「Galaxy Tab S6 Lite」が5,628円引き。ペン付属
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1555176.html

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 08:45:04.58 ID:zqnLVbRj0.net
明るさ自動調節もなんかあるかもなー
自動調光動いたりとまったり不安定

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 09:21:18.54 ID:F0KUe85Y0.net
tab18のアプリ自動起動の設定の仕方がわからねぇ
誰かわかる人居たら教えてくれ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM6e-JuVe):2023/12/17(日) 10:05:52.69 ID:BXkqDyvPM.net
>>679
4+64じゃ正直色々物足りないな半額でもちょっと、、、

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9295-rrxQ):2023/12/17(日) 10:40:57.58 ID:L3FPFzXc0.net
T30proを使ってて
同等の重さなのに一回り大きいA90の購入を考えてるんだけど
T30proかT30ultraとA90の両方を使ってる人がいたら
大きさはかなり違うのかと重量は同じ位なのかを教えて貰えると助かります

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f3-ZUtV):2023/12/17(日) 11:02:58.88 ID:zqnLVbRj0.net
8GB/256GBが跳梁跋扈する中華G99クラス相手では、4GB+64GBで4万のGalaxyはお買い得感無いな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6f3-ZUtV):2023/12/17(日) 11:10:56.51 ID:zqnLVbRj0.net
>>683
T30Proからだと解像度や内蔵スピーカーの性能が下がるかな
相対的には軽量に感じるけど、画質は大幅ダウンすると思うよ
あと横幅は11インチからだと1.5cm増えるかどうか
T30Proに不満ないならlenovo P12くらい巨大なのに行ったほうがいい

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr47-7aCd):2023/12/17(日) 11:12:22.64 ID:+Mwc2D+Ar.net
最近は8GB/256GB/G99がスタートラインか?
個人的には128GBでも良いけどね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BvU7):2023/12/17(日) 11:23:43.12 ID:N5LpyS85M.net
A90、8GB+8GBにメモリー拡張しちゃったけどどうすれば8GBだけに戻せるの?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9202-Nc38):2023/12/17(日) 11:24:24.41 ID:2qf/iJa40.net
中華タブだとG99はもはやゴールラインでは

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9295-rrxQ):2023/12/17(日) 11:58:40.33 ID:L3FPFzXc0.net
>>685
ありがとう
参考にします

T30proが購入前に想定してたよりは重く感じなかったので
同じ重量で一回り大きいA90に魅力を感じてるんだけど
確かに解像度は落ちるんだよね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63c1-4wlP):2023/12/17(日) 12:28:31.52 ID:0hCTqPm80.net
僕は6GB+128GB+G99が最下限かな?
SD刺せないのはスタートラインに建てない。
XiaomiPADおまえやああああ


ところで、この手の輝度調整アプリはバッテリーの保ちはよくなるよね?
https://i.imgur.com/yWMkaAO.jpg

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF43-wzpM):2023/12/17(日) 14:42:11.56 ID:nojbxHhAF.net
結局、doogee t30proのワイヤレスアップデートはしても大丈夫そう?
ずっと無視してるんだけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e05-f6RG):2023/12/17(日) 14:49:36.10 ID:cymSQnF+0.net
>>691
何も考えずやったが特に困ってない。進行表示が止まって何も進んでないように見えたが30分ほど放っておいたらいつの間にか再起動指示きてて無事再開したわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-ZUtV):2023/12/17(日) 14:50:34.92 ID:8ex6CpCfH.net
好きにしろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 634d-rlDE):2023/12/17(日) 16:18:45.87 ID:1RYasycf0.net
久しぶりにスレきた
iplay50proでワイヤレスアップデートの通知が頻繁に来るからやったらインストール済みでしたと
それ以降□ボタン(タスクキル)押せなくなったわ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6380-hmxp):2023/12/17(日) 16:49:13.17 ID:+QTE44e60.net
自分は4スピーカー、マイクロSD対応、6GB128GB以上、フルHD以上
ここまでがマストで
あとは価格、メーカー、性能の相談

変な中華メーカーはグロ版のアプデに対応してない(するつもりない)印象が強い

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMde-BvU7):2023/12/17(日) 16:51:31.67 ID:N5LpyS85M.net
アプデなんてはなから期待してないな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e0a-SBJr):2023/12/17(日) 16:56:22.50 ID:cymSQnF+0.net
T30Proワイヤレスアップデート後、拡張メモリ操作で落ちてたのが直ってる

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ea8-4HNu):2023/12/17(日) 18:47:56.91 ID:fuzwXelD0.net
>>697
タスクボタン押した時にスクリーンショット撮れないの治ってる?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 19:10:50.20 ID:sPE7zKrh0.net
GALAXYの廉価タブレットは独自機能使いたいかどうかなんかな?SoundAssistantとか他のタブレットでも使える?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 19:11:19.21 ID:q8In7GhN0.net
A90届いた
povo SIM入れたが電波掴み悪いね
中華だからと諦める

2chMate 0.8.10.182/AvidPad/A90/13/LR

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 19:26:25.60 ID:hyn1k0ds0.net
結局A90とTab18はどっちが上なの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 19:34:39.22 ID:BaWrRg7b0.net
その2つってお手軽にかえる値段がづすごいちがうことない?
A90はアマで26000円だけど、tab18買うぐらいなら XiaomiかLenovoのが良くない?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 19:43:46.04 ID:89H8ca9cM.net
A90の短所はイヤホン端子がないのとexFAT非対応な点かな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 20:01:13.81 ID:Z85WIwoU0.net
うちにもA90届いた
昨日は10k引+10%引で買えたけど今見たらクーポン無いね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/17(日) 20:12:18.81 ID:89H8ca9cM.net
>>704
ログアウトして見るとまだクーポンあるよ
一人一回みたい

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200