2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 163台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-h1RN):2023/12/02(土) 07:44:12.74 ID:ZTEiBr2r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
中華タブレット 162台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699668091/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:14:49.46 ID:/sdA11V00.net
無知は話に入ってこようとしないで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:16:29.56 ID:0CoA+72b0.net
タブを1枚2枚て数えるのって、
オトコを一本二本て数えるのに似てるわよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:20:15.71 ID:6EpmLsR30.net
おれはメインFold5でタブレットはtab18
tab18最高です

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:24:45.10 ID:nqQhlei/0.net
そんな金ない余裕ない状況で買うもんじゃねえって何度も言ってんだよ!!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:51:41.15 ID:CbVvpfKtM.net
>>548
何だろね? 落ちこぼれの類いの隠語は分からんね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 00:10:37.14 ID:ljeu9kQm0.net
>>516
自分はワイヤレスアップデートで
DOOGEE-T30Pro-EEA-Android13.0-20231127
というビルド番号になったけど、Google Chromeの表示が乱れるようになってしまった。
Playストアに行ってみたらアップデートが出ていたから適用したら解消した。
適用後のChromeのバージョンは120.0.6099.43

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 00:37:32.01 ID:+uMDcS3f0.net
>>548
造語症

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 01:25:24.82 ID:+pJ2to4l0.net
Redmi Pad SEってスナドラ680のせいでメモリ4gでも6gでも変わらないとか言ってる人もいるけど、やっぱ体感変わる?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 04:05:02.39 ID:B5zj9qP5d.net
DOOGEE T30Pro ワイヤレスアップデート終了。
ビルド番号末尾は231211。
どこが変わったかわからんけど、今んとこ不具合は感じない。
赤かった画面が「標準」でもまともになった気がする。気のせいか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 04:05:29.26 ID:JOvKhBO/0.net
まあ値段が変わらないならredmi pas SE 6GBでいいかぁ って6GBにした
恩恵は感じない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 08:39:59.21 ID:q/1HOlAV0.net
無印のg99Redmiはメモリの違いでベンチマークスコアも結構変わるくらい体感でも違いあったけどsd680じゃ変わらないんでしょ
SoCの性能が上がれば上がるほどメモリ求められるし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-8Dm3):2023/12/14(木) 08:59:34.19 ID:q+lcmPqBH.net
>>557
様子見してたけど今夜アプデするかな
文鎮化

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 09:45:08.23 ID:jCihWWMe0.net
T20 Ultra
やっぱり解像度低く感じる。画素間の隙間が大きくて開口率低いのかな
速度は十分。ジェスチャーモードでジェスチャーが効かなくなることがあったけど条件不明
音は良くないね。スマホのiPhone15 Proの方が音質も迫力も上

T30Ultraの方が良かったかもなあ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 09:55:04.34 ID:bGff5ZHkd.net
>>503
来ないんじゃ気にする必要なし
クレームのひとつも入れるべき

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 09:56:32.34 ID:bGff5ZHkd.net
>>550
似てねー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 10:01:36.13 ID:bGff5ZHkd.net
>>561
T30proも音はダメ
このメーカーは音はダメかね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 10:08:33.09 ID:HJyqsXqi0.net
アリエクでTAB18届いた。ガラスファルム張ってあって、さらに予備1枚付き。
ACアダプターは中華の差し込みだけど日本向けのアタッチメントが同封されていた。
画面の明るさをオートにすると暗すぎること以外問題なし、かなり良いねえ。
暗すぎを何とか調整できないものかな??

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:27:38.71 ID:M2BLsXDq0.net
>>564
ハーマンとかドルビーとか、大したことないんだろうって思ってたけど、最低限のクオリティは保証してくれるのかもね。高品質じゃないけど動画とかでも最低限使えるみたいなレビュー多かったけど、個人的には通知専用かな。

あと、初期施工の保護フィルムは最初から貼り付け失敗したときみたいな感じで2ヶ所ホコリによる浮きがあったので付属のガラスに張り替えた。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:33:50.44 ID:DmYMv4Np0.net
ネカマ成功してアマギフ1万円分貰ったんだが1万円で泥タブ買うなら何が良い?
おすすめお願いします

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:41:06.57 ID:kv01t/LzM.net
>>567
もらったギフト券使うと垢BANされるぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:53:06.64 ID:nPc6qfyC0.net
円安のせいで中華タブの旨味も減ったな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:55:47.74 ID:PdnbKlVG0.net
1$150円→142円

この調子で円高進んで欲しい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:11:32.18 ID:mmo7+4ozr.net
A90用ガラスフィルムが即納ないので試しにTAB18用買ってみたらピッタリ。切り欠きもびったんこなので同じ液晶なんやな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:51:56.15 ID:ZXmBRCn10.net
あと12円は進んでほしい。為替

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 13:03:05.24 ID:eG1pCnfP0.net
8インチタブで4スピーカーのやつある?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 13:21:00.26 ID:KVBYiUYk0.net
こんなスペックで中華と戦えんのかと

ドコモ、10.1型タブレット「LAVIE Tab T10d」を22日発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1554500.html
https://www.docomo.ne.jp/product/t10d/

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 13:29:22.34 ID:KISBfQY7H.net
>>560
昼にインスコしたけどインストールのプログレスバーがピクリともしないから不安になるね
それと赤が薄くなった気がすると書き込みがあったけど微妙に補正されてる気もする
AmazonのTOP行ったらXmasセールで他の端末だとエンジ色ぽいのが真っ赤になってたから気のせいかも

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf35-cl82):2023/12/14(木) 13:57:47.59 ID:fHcM90Xh0.net
チューウィーはHipad 13inch出してくれないかなぁ 解像度WQHDくらい、性能そこそこ、マイクロSD指せる、もちろん4:3のアス比 頼む頼む

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-UXNn):2023/12/14(木) 14:13:09.87 ID:Px7e5Gb9M.net
CHUWIってじつはツーウェイって読むんだ…

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 15:06:22.98 ID:eG1pCnfP0.net
>>574
対抗馬はギャラクシーのtabA+じゃないかな
ちなみに向こうがスナドラ695

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 17:12:14.24 ID:4Ot+VW110.net


580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadb-ki/N):2023/12/14(木) 18:50:49.40 ID:zcWv/HIZa.net
タブレットなんてOSやらスペックやらバッテリーの関係で
二年もすれば買い替えだから、その都度1万円台で買える
手頃なやつを使い倒してる
何年も使うなんてのはまずないからそれに3万近く使うのは
ちょっと勿体ない感じがする

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78c-7BHq):2023/12/14(木) 18:54:40.84 ID:CftQizU00.net
そうなのよ
だから3.3万で買ったXiaomi Pad5を
3.8万で売り今回Xiaomi Pad6買った
Xiaomi Pad7が出たらまた6売る
人気機種は高値で売れて助かる
遊び用に 50mini pro買ったが
なかなかどうして
G99しかいいとこなしだが
その大手と違いできないことが多すぎて
それが楽しい
tasker駆使してあれやこれや

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc4-jQUT):2023/12/14(木) 19:12:13.47 ID:6z2OWspT0.net
メインを使いつつ中華で遊ぶのは割と正しい?使い方だと思うが

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffa-Nfjb):2023/12/14(木) 19:36:25.89 ID:7vP7xFXY0.net
見合った遊び方してて偉いじゃん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf11-CWkp):2023/12/14(木) 20:22:59.09 ID:sWDj7fTI0.net
どっちも中華で草

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff51-ZiL1):2023/12/14(木) 21:45:35.68 ID:JOvKhBO/0.net
上中華と中中華と下中華、そしてゴミ中華
みんな個性あって面白い中華タブ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-bQon):2023/12/14(木) 21:51:28.84 ID:Lh34auzJ0.net
tab18は半年後ぐらいなら売れるのかなぁ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 00:02:35.08 ID:LUWrCmzq0.net
15日はアビドパッドA90純正ケースの発売日だ。クォリティ的にイイね!となるのかプギャー!となるのか…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 00:42:35.12 ID:Gepga3S8d.net
antutuスコアって30万が最低ラインなんだな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 01:18:57.24 ID:le6dogzV0.net
30万だと快適と感じるギリギリのボーダー
20万でゲーム以外ならとりあえずのライン
15万で妥協の限界点

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 01:35:57.08 ID:DpgH/0+a0.net
実際は数値ほどの差は無いけどな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-5Qt1):2023/12/15(金) 02:19:07.96 ID:u42FUek50.net
>>574
もうストレージが256GBとか512GBの時代に64GBなのか
microSDで拡張とか出来ると違うんだけど果たして

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 02:59:58.86 ID:g4ubezV/0.net
ゲーム目的ならGPUの点数に着目
スマホではイマイイチ扱いのSD695ですら、G99に比べるとGPUは意外と悪くないんよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 03:11:38.25 ID:tqRwjYWL0.net
Android14積んだタブ来たな
TECLAST P30Tをアマゾンにて確認

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 03:22:59.09 ID:vghfX2lT0.net
次世代(?)激安中華はWiFi6対応が地味にデカイな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 06:16:35.26 ID:BLlg7/0B0.net
1ページずつ漫画読む用途だと10インチはでかいかな?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 07:27:57.37 ID:zUPNJD1FM.net
10インチなんか全然デカくない。雑誌のほうがデカいし

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 07:38:41.54 ID:8GucmbHCM.net
片手運用するしない だと思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:05:38.83 ID:JMVEnt4l0.net
ミドルハイ以上のスマホに1TBモデルがいくらか出てるけど、
ゲームが容量食うんだろうし画面デカいタブにこそ1TBモデル出すべきでは?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:19:00.89 ID:zl3tt1P/0.net
スマホリングみたいなの付けたら片手でも十分使えると思うぞ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 08:36:51.98 ID:8GucmbHCM.net
https://sakidori.co/article/182381
8インチタブレットのおすすめ10選

Huawei許されたの?古い機種?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-6QUe):2023/12/15(金) 11:31:41.61 ID:wyyGNMNE0.net
AIが作ってるんでしょこういう記事

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d75d-L8ZV):2023/12/15(金) 11:55:19.38 ID:YdAjntkd0.net
ゴミみたいな記事やな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 13:35:32.07 ID:wPpktZLXM.net
AvidPad A90尼でポチったぜ約27,000円
今までRealmePad2021年版Android11使ってて画面ちょっと小さいと思ってたから

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-gQ9t):2023/12/15(金) 15:33:24.40 ID:6wFhjPOmd.net
>>599
タブレットにスマホリングだと一点に負荷掛かって指死ぬぞ
タブレットバンドってモノがあるがそれなら手全体で支えられるから片手でも扱いやすくなる

https://i.imgur.com/WaLt9oY.jpg
https://i.imgur.com/qHgFy5d.jpg

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-2XEU):2023/12/15(金) 16:13:23.28 ID:DSU9oIKX0.net
>>604
スマホと違ってそもそもこんな持ち方したいと思う人の方が少ないんじゃ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3732-oVpu):2023/12/15(金) 16:34:46.85 ID:hEgIaixh0.net
>>605
このバンドタイプは置く場所が無いけど一時的に手をフリーにしたい時に腕時計のように手首に通すというアクロバティックな裏技が出来る。まあさすがに8インチに限るけどw。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf51-8Dm3):2023/12/15(金) 16:42:51.18 ID:3kI7bEJs0.net
>>606
マジ!?
DOOGEE T30 Proで使おうと物色してたのに
両手が最大の商売道具だからちょっとでも負担軽くしたいんだよね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 17:15:07.46 ID:w0qUmUXE0.net
/dp/B08V4VGBJT

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 17:36:01.67 ID:JjdQ673s0.net
>>607
素直にアーム用意したほうがいい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:00:41.28 ID:le6dogzV0.net
>>604
8インチまでならスマホ用の指三本程度入るゴムバンドがいいな
粘着テープ式だから素のまま貼るの嫌な人はカバー必須だけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:01:12.49 ID:2SEK3CVo0.net
P30T、買おうかな。
コスパ良くないか?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 18:17:35.61 ID:jY33V9WS0.net
>>611
子供のおもちゃならこのくらいがいいかもな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17b1-l+Fm):2023/12/15(金) 18:45:53.89 ID:vMNW5fPq0.net
>>606
盾の勇者で草

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfe9-oVpu):2023/12/15(金) 19:06:04.51 ID:XjR6I2Bj0.net
A90の純正ケース好みじゃないなぁ。画面オンオフ連動は良いけど背面の一部が開くタイプは使いにくい。
https://i.imgur.com/quoV11x.jpg

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7779-5Qt1):2023/12/15(金) 19:09:30.35 ID:TPF/Aatz0.net
あぁこのタイプ俺も嫌いだわー
スタンドとして使う時に必要なスペースが広すぎるんだよなー

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:52:01.52 ID:bc1fg+0d0.net
角度が好きな位置で決められるから好きだな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 19:56:48.84 ID:7US5xln3M.net
背面TPUケースが欲しい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:55:22.41 ID:tyeoNkBb0.net
これ背面にゴムバンド付いててこれで片手持ちいける!と思いました。
ところがどっこい、、、
https://i.imgur.com/AGr1IJd.jpg

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 21:26:47.23 ID:7US5xln3M.net
A90、10,000円引き終わったな
ギリギリで買えて良かった

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 21:27:17.53 ID:688SNUVz0.net
>>618
重くて片手はむりやろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 21:30:40.74 ID:tyeoNkBb0.net
>>620
出来るよ!5分くらいなら、、、
タブレットスタンドって本当に便利だと実感してます。



早く130円切ってほしい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 21:48:36.33 ID:g4ubezV/0.net
A90にソフバンのSIM刺したらなんもしなくてもVoLTE通話できるのな
mini proも通話は試してないがVoLTE表示出てるな
G99載ってるメリットってこういうところもあるな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffba-gQ9t):2023/12/15(金) 22:02:54.21 ID:g4ubezV/0.net
A90かredmi pad SEどっちか整理したいと思ってredmi pad SEの方を手放した
重量大差ないなら大きいほうが良いかなって
redmi SEがBTコーデックに制限あってLDAC使えないのもNGやった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-KPvp):2023/12/15(金) 22:14:51.58 ID:JMVEnt4l0.net
うちのT30Ultraもpovo2.0挿したら何もしなくてもVoLTEで通話出来た
逆にAPN設定いじれないけど

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f4-08gk):2023/12/15(金) 23:00:50.52 ID:BLlg7/0B0.net
>>621
来年からNISAで海外株を買い漁るから
日本円の価値は下がるぞ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 00:50:15.71 ID:zb1M0tdnH.net
よっしゃああああああ!HPad5ポチった

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 00:53:38.59 ID:SYs8S1kB0.net
タブレットの需要ってどんな人にあるのか考えてみたけど
自分はソシャゲを大画面でやりたいから買った
それ以外の人で例えばPC持ってる人でもタブが欲しいって人はいるんだろうか?
スマホで十分って人はいるんだろうけど

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 00:59:48.22 ID:AlGYBVvA0.net
寝ながら動画垂れ流したり漫画読んだり株価チェックしたりするよ
Androidタブの大半がアスペクト比が16:9なのが不満だけど

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 01:05:49.11 ID:ByCpPIX90.net
タブレットは大きくて見やすくて便利だからなあ。
年取るとスマホは小さすぎて辛いわ。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 01:08:06.12 ID:5WS3VfFL0.net
多分老眼で大きい画面が欲しい人がメインターゲットじゃないかな
ハイスペックタブが売れない原因がこれかと

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 01:25:29.89 ID:T2vQDD9D0.net
ネット小説や漫画読むためだけにPC起動しておくのも電気代がもったいないからねぇ
タブ使ってる
スマホはさすがに画面が小さすぎて読みにくいつーかページめくる動作が増えすぎてめんどい
漫画は見開きで読みたいし

漫画用途でアス比気にするなら泥タブよりiPadでいいんじゃねとは思う
アレ系は全部4:3だしスペックも無駄に高い
値段も高いが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 927e-0Ikx):2023/12/16(土) 04:43:34.15 ID:X2VHDABp0.net
iPadも現行モデルはProの12.9インチだけが4:3だぞ、他は全部ちょっと縦長になった。

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ad-wOoK):2023/12/16(土) 05:24:13.10 ID:67EdFIL20.net
動画見る
電子書籍読む
なろう小説読む
スマホでは見にくいしPC起動するほどでもない

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 07:22:10.27 ID:jlHm7MNkd.net
みんな気取ってるけどAV視聴がほとんどだろ
片手持ちにこだわるのは右手使いたいからだしなww

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 07:42:32.44 ID:arZT6v5OM.net
出先・旅行とか飛行機乗ってる時とか片手持ちいいよ
あと、軽いゲーム?

アダルティなものはタブスタンドがあるのでw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 07:57:09.31 ID:fRgzBa7D0.net
tiktok liteでPayPayやAmazon券などに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存tiktokユーザーの方はtiktokからログアウトしてアンインストールすれば可能性あり
  
1.SIMの入ったスマホかタブレットを準備
2.以下のtiktok liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfsGp3Y/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でtiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要!)で合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazon券に交換できます!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9217-hgds):2023/12/16(土) 08:28:10.47 ID:AF7WRv4F0.net
アマゾンでA90検索すると予想外のが出てきて笑った

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb1-SBJr):2023/12/16(土) 08:33:52.90 ID:9SPdSFI80.net
タブは手軽だからこそ気をつけないとな。

他人が見たとき、アダルティがばれるでな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 08:48:38.59 ID:VJPtyGCN0.net
>>634
braveブラウザいれてjavfanでAVみるわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-D+Hx):2023/12/16(土) 09:42:20.73 ID:mTdfMfEg0.net
>>636
サンクス試してみる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9293-e8vO):2023/12/16(土) 09:52:27.78 ID:dMpODH950.net
Android 14 TECLAST P30T
アマゾンのセールで安くなって6000円クーポンも使えて5778円で買えた
昨日1万800円くらいで買うか迷ったけどセール待ってよかった

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-VShw):2023/12/16(土) 09:54:08.57 ID:hrvMVTiyM.net
清ブタ散々話題になってたiplay50ってベースメモリー4gbしかないのな。8gb拡張てwww控えめにクソやなwww

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-lUXs):2023/12/16(土) 10:35:16.05 ID:iSm5bO2+d.net
>>632
嘘まじ?
4:3流行ってくれぇ…むしろipadから4:3が無くなることによってAndroidで4:3増えてくれるかな…

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-lUXs):2023/12/16(土) 10:37:42.68 ID:iSm5bO2+d.net
>>633
そんくらいだと過剰な性能も要らんのよな
DMMブックスだと読んだかどうかを確認するのにダウンロードして保存する必要あるからipadだと容量がなぁ…SDカードなら5000円以下で増やせるのにipadはもうね…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de65-UFxc):2023/12/16(土) 11:07:35.90 ID:+7y9dzer0.net
>>628
16:10だろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:37:02.69 ID:QDZliY9R0.net
>>641
そんなのどこにあるの

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 11:42:43.32 ID:aIxlMggz0.net
Android13
署名変更済みアプリ突然アプテ画面に出る問題
https://i.imgur.com/a3kK96T.jpg
当然アプデはできないけれど
解決策どなたか見つけた方いればよろしく
plya storeアプリのアップデートを削除すれば消えるが恐らく一時的

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 12:21:47.87 ID:/JzXoR270.net
T30pro2台持っているんだが、最初に買った方がワイヤレスアップデートでWidevineL3になってしまった。2台目は大丈夫なんだが、微妙なロット差で不具合が出たりするんだな。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/16(土) 12:36:47.06 ID:c4oXKo2f0.net
タブレットもたまには気分転換したいだろ

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200