2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 163台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 076b-h1RN):2023/12/02(土) 07:44:12.74 ID:ZTEiBr2r0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
中華タブレット 162台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1699668091/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:07:04.99 ID:Hx3MJmQ60.net
そういえば、A90にUSB DAC繋いだら最大192kになったから、768kとかの高性能DACとかだと性能発揮できんね
中華はそういうところも地味に妥協要る

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:12:29.72 ID:qnaWzeKs0.net
充電端子壊れて充電できなくなるの嫌じゃないのかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:17:32.70 ID:/SOioeqL0.net
そうか!タブレットにtype-C端子が2~3個付いてればイイんだ!!フリーダムな中華ならそのうち出てくるかもしれんw。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:18:23.47 ID:FYZ0aAzvH.net
>>468
なるほど、ありがとう
車のHUとはAUX接続なだけにイヤホンジャックから有線の方が音質は良いと思ってたからとても有り難い情報です

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:18:47.69 ID:U75z1B/m0.net
2個ならもう出てる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:19:07.01 ID:FYZ0aAzvH.net
>>470
ちょうどそれを考えていて後でやってみますね
どんな感じか楽しみ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:19:36.64 ID:FYZ0aAzvH.net
>>475
ほんそれ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:25:15.69 ID:kOl+FDRq0.net
>>475
legion y700

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:26:47.53 ID:/SOioeqL0.net
>>477
マジかw。中華オソロシス(꒪⌓꒪)

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:40:38.61 ID:t2XVTzq40.net
出してるのはいわゆる中華じゃなくて
有名メーカーだけどな

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:41:31.66 ID:Qzxj9EM2H.net
ヤバい、あともう4時間しかない
それとも今回はスルーして次のセールを待つか
良く考えたらそんな焦って急いで買わなくても・・・っていうのもある、早く欲しいけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 19:41:52.56 ID:/SOioeqL0.net
>>480
縦横に一個づつtype-Cがあるんすね。アリエクだと意外と安いけどWiFiモデルしか無いのが惜しい…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:15:27.02 ID:gd/p6R/y0.net
A30のスリープからタッチで復帰は無理ですかね。。。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:19:42.67 ID:7oEm+3Ywa.net
>>461
迷ったら3個買うのが漢

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 20:22:19.55 ID:7oEm+3Ywa.net
まあ、Npad x1は外カメラがクソニー製て事以外は特にいいところないから除外候補ナンバーワン

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:52:37.63 ID:Z7yk6U0/0.net
Avidpad A90 ここ最近の安タブレットだとかなり満足度高い
G99と8g+8gで重いゲームやらなければ十分な処理性能、12㌅なのに550㌘で軽い、他に持ってる11㌅のTECLASTのT50(同じく550㌘)より体感軽い感じがする、12㌅なので漫画の見開き表示でも読みやすい、Amazonで10,000+クーポン2,000引きなら28,000円くらいでコスパいい
同時購入だと10%引きになるタブレットスタンドも動画観るのに結構イイ感じ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 21:56:25.94 ID:BkrlfCUc0.net
A90のアゲアゲレスが異様に多くて草

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:06:20.96 ID:RyrIkUiT0.net
もっと安牌の日尼非売品あるだろうに、
ここのスレ民は日尼の危険牌に群がるんだなww
まぁ返品楽だろうから気楽でいいかもしれんが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:16:16.80 ID:/SOioeqL0.net
Avidpadはまだポッと出メーカーだから一年後に無くなってる可能性はゼロとは言えないね。となると部落18かウルトラドジの方が安心。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:17:06.70 ID:Hx3MJmQ60.net
まあA90は最初のバッテリー疑惑以外は案外あっさりしてましたもんで
好評価にバイアス掛かってる感は否めない
でも実際軽くて今のところマトモに動いてるんだから仕方ないw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:39:12.27 ID:IEZqR7AzH.net
>>486
そのお金があったら悩まず上位モデルに・・・

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:42:16.82 ID:sCHUZ4Xu0.net
なら待って金用意して上位モデルを買うがいい
セルラー無いがlenovo P12やxiaomi pad6買うが良い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:43:16.11 ID:IEZqR7AzH.net
だめだ、優柔不断な俺にあと1時間以内に世紀の決断を下すことは出来ない・・・
しかしHPad5のクーポンは今日まで、明日以降買うならA90のみ

またすぐクリスマスか正月のセール来るかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:44:23.99 ID:IEZqR7AzH.net
>>494
でも正直そこまでのスペックは要らないんだよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:49:49.70 ID:Hx3MJmQ60.net
スペックいらないならxiaomiのredmi pas SEでいいじゃない
性能と引き換えだが、そのへんのマイナー中華蹴散らして安牌だわ
2chMate 0.8.10.182/Xiaomi/23073RPBFG/13/LR

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:50:25.52 ID:MT9435Ks0.net
>>496
スペックはあって困るものでもないけど、強いて言うなら取捨選択出来ない人と耐久性を求める人に中華タブレットはおすすめできない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:51:40.66 ID:Hx3MJmQ60.net
redmi pad seでredmi pad seとうとうとするとredmi pas seとよく打ち間違える

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:55:33.98 ID:Z7yk6U0/0.net
>>495
12/16からホリデーセールが始まるからそこまで待ってもいいかもね(セール対象になるかは知らんが)
まあAmazonなら30日以内なら返品も手軽に出来るし取り敢えずノリで買ってもいいかもね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 22:56:29.68 ID:bI3/XDdW0.net
https://daily-gadget.net/2023/12/12/post-65694/

スレチだがついにmiPad proがグローバル版出るみたい
セルラーやSDいらないから価格に納得いけば7pro買って今メインの5無印をサブにする
いよいよ安中華からの卒業かな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:06:56.32 ID:IEZqR7AzH.net
>>497
なるほど、そういう考え方もあるね
今回色々調べた結果G99積んでれば俺的には十分なスペックだろうとこれ基準で考えてましたわ

>>498
まぁ上位メーカーのような耐久性はこの価格帯では求められないのはわかってるけどね、それなりにということで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:14:46.08 ID:IEZqR7AzH.net
>>500
そうですね、急いで早まっても良いことないから今回はスルーしてまた時期も見つつもうちょっと調べるよ
実は最初試しに一番安いのでと思ってFireHD10を注文したんだけどブラフラ最終日に注文したせいかいつまで経っても届かず
そのうち何気に調べたらやはり泥タブ買ったほうが良いなと思い始めて

FireHD10はキャンセルしました
Amazonさんすいません

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/12(火) 23:52:44.44 ID:MYxwUP9m0.net
>>501
クソ楽しみ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 00:08:24.96 ID:5K+nZU3v0.net
>>501
10インチて書いてる
6より画面小さくなるのか

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 01:16:08.21 ID:X64mPoSk0.net
クソダサい名前のOSタブレットか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2b-oJBs):2023/12/13(水) 07:51:28.31 ID:Xdok/pneM.net
Teclast P30T」発売待ち🥸

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 09:31:35.26 ID:Vz4fd7Ub0.net
20k円以下でおすすめのタブレットないですか?
用途はローカルの動画視聴メインとウェブ閲覧程度です。ゲームは全く考えていませんが、あまりもっさりしたのは遠慮したいです。
この価格で安定を求めるのも難しいとは思いますが、せめて2~3年は使いたいです。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 10:21:22.74 ID:1vjxas9L0.net
20k以下は無いよ20k以上で欲しいやつの中古探せ
良いものはすぐ売り切れるけどな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 10:27:39.64 ID:4hJJRLTM0.net
お金がないならXiaomi Pad6かRedmi pad SE書いなよ...
中華タブはお金に余裕がある人が買うものだって...
不具合たのしめるない人は買うな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 10:31:41.15 ID:V3X2KKQSM.net
2万以下で3年もつかな?

Huawei M8.4は5年保ったけど、1万以下/年って計算になるっす。
というか、引っ越し完了していらんもん消せばもう少しだけ頑張ってくれそう。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 10:37:52.18 ID:6Cnze/Uz0.net
一万程度で使い倒すのが中華の醍醐味じゃないのか
Wifiのみキーボードマウス付で買ったの使ってるがそれなりに楽しめてるぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 10:40:04.04 ID:WoDvKOVh0.net
>>510
わかる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 11:13:08.99 ID:ga34Y96n0.net
そこまでのスペックは要らないって言う人のほうがクソ安タブ買ったらストレス溜めそうな気がする

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 11:30:31.67 ID:oAKDAZ4g0.net
>>514
わかる
そこまでのスペックは (しょせんサブサブサブの中華タブには) 要らない、ってことだよねw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 11:39:51.90 ID:DOgMhjYMd.net
doogee t30 pro ワイヤレスアップデートきた
でもインストールが終わらん

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-2XEU):2023/12/13(水) 11:53:10.38 ID:Otx2jn5sM.net
あまちもっさりとしたものは(SD695以上の性能が欲しいです

無いものねだりで良い結果が出た例はないな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-NXL0):2023/12/13(水) 12:03:30.47 ID:DOgMhjYMd.net
終わったー!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 12:51:35.07 ID:Dl2qQ2NE0.net
A90画面なぞると黒い跡残らん?緑の画面を表示してるとめちゃくちゃわかる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 12:53:19.29 ID:G/58FYKD0.net
サンヨーで最も評価すべき点は今でも生き残ってるでしょ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 13:46:28.34 ID:Q+4djdbD0.net
あぁ パルサーな

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 14:13:58.85 ID:OTJ0RHU0r.net
A90は最初からの保護シートが悪さしてるぞ。裸画面で使うがよろし

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 14:20:03.40 ID:a9GC89Bq0.net
Redmi pad SE良さ気ですね。メモリがeMMCなのとGPSが無いのが気になりますが…
その他有象無象よりは品質的にはマシなのかな?
年末に割引でも来ないか様子みます。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 14:52:33.86 ID:7HCrm6EvM.net
redmi pad SE
eMMCの件:性能気にするほどSoCが速くない
GPSの件:ついてないから安上がりということ

まあ本場中華もビックリの割り切りの機種ですわ
用途がマッチしてるのでredmi pad SE愛用してるけどね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 16:16:41.77 ID:lCrH9gjl0.net
ブラックフライデー期間はamazonだと売り切れだったよな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 16:53:48.94 ID:esrz5H+K0.net
中華タブレットはあくまでもサブサブ機として使い、
返品・保証期間内に壊れたら返金してもらい、
また新しい中華タブレットを買う。
という繰り返しを楽しむのが中華タブレットだと思っている。

1年以上持ったらそれはそれでラッキーということでw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 16:55:57.45 ID:XcxlCl6a0.net
ほぼアマプラとかnasneとか YouTubeとかにしか使わないんだけど2019年型のfirehd10からの乗り換えだったらredmi pad SEでもサクサク動く?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:06:33.62 ID:G/58FYKD0.net
別に壊れてもそんなに困らないから泥タブは中華タブしか持ってない

タブレットの有無が死活問題の人は別にきちんとした端末買おうね
しかし大抵の層はスマホだけかスマホとPCがあればタブレットがどうなろうと大したことではないでしょ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:14:16.37 ID:hHdLd36L0.net
メインスマホはみんな結構いいやつ使ってるんじゃね?激安中華タブなんてのはゴミ掴んでもここで少し不満ぶちまけてサッサと次に行くマニアの遊びみたいなものさ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:44:15.50 ID:RwnQUKZgH.net
A90も良さげだけどやっぱりイヤホンジャックないと不安だから昨日のうちにHPad5買っておけばよかったかな・・・
と思って試しにAmazonでHPad5見たらまだクーポンあるやないか、昨日までだったんちゃうんか~い!

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 17:47:15.35 ID:RwnQUKZgH.net
いやしかも楽天昨日までクーポン3千円だったのに今見たら4千円になってて草
もうこれ買えってことか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 20:58:14.39 ID:shOX9X9WM.net
分かったこと相性かなんかしらんがUSBリーダーのC誕生がわ死んでるっぽい。
だから、フォーマットを求められる?
数年使った良い相棒なのに買い直しだよ!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 21:17:58.16 ID:XBsXN58P0.net
しつこいなぁ、チラシの裏にでも書いてくれよ。
買った結果、違ったなと思えば売るなりネタにするなりでええやん。

正直中華タブで世紀の決断とか言ってるなら辞めたほうがいい。もう少し金出して安心買ったほうがいい。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 21:20:34.97 ID:nqQhlei/0.net
中華タブなんてのは深夜テンションとか酔った勢いとかハズレだったらネタにするくらい軽はずみ買うもの

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 21:22:26.26 ID:y4orchLfa.net
>>531
クーポン割引き高くして値段も高くなる事が結構ある
変更する量が大量過ぎるのか同時に変更出来ないシステムなのか知らんけど
大抵セール終わりのそのタイミングが一番安いのが尼

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 21:38:33.58 ID:Sq2iOPr/H.net
>>533
>>534
ごめんよ、これを最後にするよ・・・

>>535
楽天だとクーポンとポイント還元合わせると2万3千円台で買えそうです
この値段なら失敗しても初タブレットの勉強代ということで・・・と思いつつポチろうかなと

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 21:43:55.74 ID:5qP+knYn0.net
好きに騒げばいいよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 21:52:17.37 ID:hHdLd36L0.net
失敗したらHpad5に岩山両斬波すればいい

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 21:52:56.84 ID:LO+uQ/oI0.net
僕の 初タブレットはHuaweiのTシリーズ7インチで2年使ったかな?
軽いのは良かったけど、値段も性能も安かったから2年くらいで投げたはず。
だから、安さに釣られて買わないほうがいいと思います。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 21:56:19.42 ID:Fuh8pqxS0.net
性能が安いってどういうことやろ?🤔

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 21:58:44.68 ID:lUM1fCIY0.net
この手のタイプはほぼ買わないから相手にするだけ無駄
JPだしNG推奨

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 22:21:39.80 ID:iHM1BmHSa.net
どこで買っても自由だけど中華品質は返品が簡単な尼が無難なんじゃないかなあ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 22:30:12.99 ID:WoDvKOVh0.net
中華タブを買ってるのって、昔から元々しょーもないガジェット好きで不具合コミで愛せるタイプだと思うんだよね
安くてシッカリしたのが欲しい!って人とは相容れない感が凄い
Amazonのおかげ?で敷居は凄く下がったからなのかなー

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 22:41:50.04 ID:nqQhlei/0.net
へへへ…もう5枚もあるのに割安だからついつい買っちゃったぜ…使い道?しらねぇよ…1枚余ったからお前にやるよ
へへ、つべくらいなら快適に見れるぜ…

てな感じの中華ジャンキーが買うもの、それが中華タブ
まあ誇張はしてるけど実際今年4枚買って3枚譲った

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 22:47:12.10 ID:AWloI5NUd.net
少々買いすぎても今の時期だと要らないのを初期化して忘年会ビンゴの景品にして会社から経費ぶっこ抜くとか色々と使い道がある。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 22:56:24.84 ID:67mMMoO00.net
お前らマジでアスペでハッタショだな
hpad5君はどう考えても初めての中華タブで2万ちょっとが清ブタな資金状況だろ
お前ら廃人と違うだろW

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:09:22.17 ID:gGRbO3C30.net
俺はメインがPixel8proとipad mini6で、端末補償つけてないから雑に扱う用にT20miniとShark8買い足した
ついでに思いの外中華タブレットが面白かったのでiplay50miniproとかも検討中

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:10:05.31 ID:rJW5qkG8M.net
すまん、清ブタって何?
初めて聞いたお

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:14:49.46 ID:/sdA11V00.net
無知は話に入ってこようとしないで

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:16:29.56 ID:0CoA+72b0.net
タブを1枚2枚て数えるのって、
オトコを一本二本て数えるのに似てるわよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:20:15.71 ID:6EpmLsR30.net
おれはメインFold5でタブレットはtab18
tab18最高です

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:24:45.10 ID:nqQhlei/0.net
そんな金ない余裕ない状況で買うもんじゃねえって何度も言ってんだよ!!

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/13(水) 23:51:41.15 ID:CbVvpfKtM.net
>>548
何だろね? 落ちこぼれの類いの隠語は分からんね。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 00:10:37.14 ID:ljeu9kQm0.net
>>516
自分はワイヤレスアップデートで
DOOGEE-T30Pro-EEA-Android13.0-20231127
というビルド番号になったけど、Google Chromeの表示が乱れるようになってしまった。
Playストアに行ってみたらアップデートが出ていたから適用したら解消した。
適用後のChromeのバージョンは120.0.6099.43

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 00:37:32.01 ID:+uMDcS3f0.net
>>548
造語症

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 01:25:24.82 ID:+pJ2to4l0.net
Redmi Pad SEってスナドラ680のせいでメモリ4gでも6gでも変わらないとか言ってる人もいるけど、やっぱ体感変わる?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 04:05:02.39 ID:B5zj9qP5d.net
DOOGEE T30Pro ワイヤレスアップデート終了。
ビルド番号末尾は231211。
どこが変わったかわからんけど、今んとこ不具合は感じない。
赤かった画面が「標準」でもまともになった気がする。気のせいか?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 04:05:29.26 ID:JOvKhBO/0.net
まあ値段が変わらないならredmi pas SE 6GBでいいかぁ って6GBにした
恩恵は感じない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 08:39:59.21 ID:q/1HOlAV0.net
無印のg99Redmiはメモリの違いでベンチマークスコアも結構変わるくらい体感でも違いあったけどsd680じゃ変わらないんでしょ
SoCの性能が上がれば上がるほどメモリ求められるし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdb-8Dm3):2023/12/14(木) 08:59:34.19 ID:q+lcmPqBH.net
>>557
様子見してたけど今夜アプデするかな
文鎮化

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 09:45:08.23 ID:jCihWWMe0.net
T20 Ultra
やっぱり解像度低く感じる。画素間の隙間が大きくて開口率低いのかな
速度は十分。ジェスチャーモードでジェスチャーが効かなくなることがあったけど条件不明
音は良くないね。スマホのiPhone15 Proの方が音質も迫力も上

T30Ultraの方が良かったかもなあ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 09:55:04.34 ID:bGff5ZHkd.net
>>503
来ないんじゃ気にする必要なし
クレームのひとつも入れるべき

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 09:56:32.34 ID:bGff5ZHkd.net
>>550
似てねー

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 10:01:36.13 ID:bGff5ZHkd.net
>>561
T30proも音はダメ
このメーカーは音はダメかね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 10:08:33.09 ID:HJyqsXqi0.net
アリエクでTAB18届いた。ガラスファルム張ってあって、さらに予備1枚付き。
ACアダプターは中華の差し込みだけど日本向けのアタッチメントが同封されていた。
画面の明るさをオートにすると暗すぎること以外問題なし、かなり良いねえ。
暗すぎを何とか調整できないものかな??

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:27:38.71 ID:M2BLsXDq0.net
>>564
ハーマンとかドルビーとか、大したことないんだろうって思ってたけど、最低限のクオリティは保証してくれるのかもね。高品質じゃないけど動画とかでも最低限使えるみたいなレビュー多かったけど、個人的には通知専用かな。

あと、初期施工の保護フィルムは最初から貼り付け失敗したときみたいな感じで2ヶ所ホコリによる浮きがあったので付属のガラスに張り替えた。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:33:50.44 ID:DmYMv4Np0.net
ネカマ成功してアマギフ1万円分貰ったんだが1万円で泥タブ買うなら何が良い?
おすすめお願いします

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:41:06.57 ID:kv01t/LzM.net
>>567
もらったギフト券使うと垢BANされるぞ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:53:06.64 ID:nPc6qfyC0.net
円安のせいで中華タブの旨味も減ったな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 11:55:47.74 ID:PdnbKlVG0.net
1$150円→142円

この調子で円高進んで欲しい

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:11:32.18 ID:mmo7+4ozr.net
A90用ガラスフィルムが即納ないので試しにTAB18用買ってみたらピッタリ。切り欠きもびったんこなので同じ液晶なんやな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 12:51:56.15 ID:ZXmBRCn10.net
あと12円は進んでほしい。為替

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/14(木) 13:03:05.24 ID:eG1pCnfP0.net
8インチタブで4スピーカーのやつある?

総レス数 1002
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200