2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【広告除去】AdGuard Part81

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 15:23:13.16 ID:nSTwHQ90.net
アンドロイド端末で動作する広告ブロックアプリ『AdGuard』について語るスレです!
※次スレは >980 が立ててください

■関連リンク
公式サイト
 → https://Adguard.com
ダウングレード用apk(公式)『▶Assets』をタップ/クリック
 → https://github.com/AdguardTeam/AdguardForAndroid/releases

なんJ AdGuard部 Wiki*内を検索
 → https://www.google.co.jp/search?q=%E6%A4%9C%E7%B4%A2%E6%96%87%E5%AD%97%E5%88%97+site:wikiwiki.jp/nanj-adguard
個人が作成しているAdGuard for Android用フィルターリスト
 → https://writening.net/page?MWshWh

▼前スレ
【広告除去】AdGuard Part80
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695816696/

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 15:16:56.50 ID:JY87rG08.net
まぁいつまでも引っ張る話題では無いよね

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 15:17:19.33 ID:QI5N5k0u.net
不快になる広告出すほうが悪いやろ
キショいんだよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 15:25:08.15 ID:efFci0P2.net
>>650
> 望まないコンテンツをブロックって文に広告を含まないって考えてるんなら議論は平行線だから無意味だな
そんなこと書いてないけど?
どこをどうとらえたらそんなねつ造できるの?

> ブロックが理念に反するんじゃなくて「広告ブロックの遮断(アンチ広告ブロック)」が理念に反する、な
「アンチ広告ブロックが理念に反する」と明記されてるW3C記事はどれ?
W3CもYuki2718もそんなことどこにも書いてないよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 15:29:47.91 ID:59JuCkB4.net
>>653
俺は馬鹿だから同じような意味に取れる
あんた大した違いもないのにしつこく聞くなよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 15:30:42.93 ID:Fhp20b7Z.net
url貼るとバンされそうなので貼りません
まとめた
ニュース
https://i.imgur.com/iOs6T4q.jpg
対応願います
とりあえずuboでけすか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 15:32:57.85 ID:KSnJTbJP.net
>>652
全く正論だな、キショいどころか詐欺まがいばかしで、広告ブロックはリスク回避だよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 15:40:47.93 ID:H9QEvE3Q.net
アフィリエイトも報酬の単価の高い商品しか紹介しないからな
検索して上位に出てくる「◯◯のおすすめ20選」みたいなのはアフィリエイトの単価が高い順だよ
何の参考にもならないアフィカスのサイトしかない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:07:09.80 ID:vapkoNvq.net
原文
https://www.w3.org/TR/ethical-web-principles/#render
ドラフト
アンチ広告ブロックのことに直接触れられていない

雪のはアンチ広告ブロックの存在がW3C理念に反する、という意味とは違うのではないか?
少なくとも原文はサイト運営者に何かを強いるような言葉が全くない
雪の望まないコンテンツをブロックできなければならない、というのは、原文がpeople should be able to install style sheets, assistive browser extensions, and blockers of unwanted content or scripts or auto-played videosからだから他人の権利(アンチ広告ブロックを設置する権利)を侵害してまでユーザーが望まないコンテンツをブロックできなくてはならない、とは読みがたい
should be able toはそんなに強い言葉ではないし
そのような他人の権利よりユーザーの権利を優先する場合は原文にもあるmust be able toでPeople must be able to change web pages according to their needs.は私的利用の範囲では当然の権利
日本語の「できる」があまりに範囲が広すぎるため、雪訳のあやふやさにID:H9QEvE3Qが足を掬われてるように見える

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 16:46:50.49 ID:DL5NOtYa.net
>>655
matometanews.com##.blogroll-entry

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:05:15.30 ID:pu/AnhCU.net
>>659
そういうのってどうやって調べるの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 17:45:51.42 ID:FjSxsNLh.net
どちらにせよ広告ブロックが合法な限り
アンチ広告ブロック設置しようがいたちごっこになるだけだろ
YouTubeが最近広告ブロックすんなと言い始めてるが
uBlock Originがストアから排除されたりしてないし

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 18:46:43.82 ID:nBXGooqN.net
毎回毎回ゴミみたいなアプデしてんなこの会社

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 19:23:01.73 ID:59JuCkB4.net
>>661
そりゃユーチューブは金払えば広告出ないんだから嫌なら金払えってなるのは当然だろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 19:23:37.92 ID:f/kcCG4M.net
>>660
>>655

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:04:09.93 ID:V9bud2I1.net
YouTube500円くらいなら払ってもいいんだけどなあ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:26:19.19 ID:pNBH/e3R.net
俺も年10円なら払っても良いわ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 20:29:04.42 ID:WMZ5nz1+.net
YouTubeを「AdGuardプレイヤー」で見れば
広告は出ないよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:03:47.93 ID:vedPlqMH.net
YouTubeはChromebookでChromeブラウザuBlock Origin拡張入りでしか最近視てない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 21:15:29.63 ID:YypadSEj.net
google.com,google.co.jp##:matches-path(/^/search\?/) span:has-text(他の人はこちらも検索):upward(div[data-hveid][data-ved])

これ入れてると↓ブラウザでgoogle口コミ見れないことに
https://i.imgur.com/0SnWtaW.jpg
多分UA違いで見れる人もいるとは思うけど...おま環かな?
UAはChrome

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/25(月) 23:54:07.80 ID:GXkh1kYm.net
論破

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 07:02:15.21 ID:c0pK59cT.net
ルーム

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 07:24:58.02 ID:8o+ziGI+.net
ツイッターでもサポート業務するのね
https://x.com/m6827596773/status/1739281880804151319
イオンお買物アプリのTOPページ(アプリ起動後の最初の画面)が真っ白
オフにしてトップ画面が一度でも表示されるとその後はオン、アプリのキャッシュ削除してもTOPページは真っ白にならず表示

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 08:24:26.35 ID:tCuKCheS.net
>>669
https://i.imgur.com/IXkTDY6.jpg
ホントだ。でもmapで見れる

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 09:18:41.77 ID:rg+8rafy.net
>>667
これが一番シンプルに広告なし視聴できてる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:00:18.31 ID:8qgxxPmK.net
ぼくらのキタダイさんがインフルワクチン金かかるだけで意味ないなんてトンデモないこと言い出してて悲しい
https://x.com/kitadai31/status/1739339037935346098
インフルエンザQ&A https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html#q21

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 10:07:15.06 ID:Qo1XJeo4.net
https://www.stacksocial.com/sales/adguard-personal-plan-lifetime-subscription
11USD 約1,600円弱 あと6時間あまり(日本時間17:00まで)

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 12:10:40.54 ID:Jun5Bcuh.net
>>675
誰これ?
無名なやつのツイッターいちいち貼るなよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 12:26:16.72 ID:tCuKCheS.net
>>677
おまえが無知でバカなだけだ!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 12:34:37.16 ID:WZqCNtQQ.net
>>677
アンドロイド板やスマホ板で常に見えない敵と戦ってるコテハンガイジや 
コテハン常に出しとけよっては思うw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 12:51:14.68 ID:oBWTkC99.net
確かにNEXT DNSキチガイ自体は居るんだけどバカダイにしてもコテ外すからバカダイも害悪
どっちもコテつけて一生外すな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 13:22:22.82 ID:5OFEeUew.net
>>667
この場合どうすればいいの?
https://i.imgur.com/61fiR6o.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:06:31.15 ID:pJKj2e8E.net
>>669
出るけれど俺もブラウザで見ないしどうでも良い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 15:29:34.08 ID:mHH/bzFf.net
win版のスレとかってどっかにある?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 16:07:36.65 ID:MwKmRmAt.net
adguardについて語ろうぜ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:40:36.72 ID:+AVg8qtm.net
kitadai31さんにはAdGuardDNSでお世話になっている
今も使っている

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 17:43:08.87 ID:UHN8kVf3.net
>>669です
>>673
UAは?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/26(火) 18:01:58.67 ID:54bvdSeF.net
>>685
キタダイおつ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:53:14.00 ID:94SGaGh2.net
4.3やらん方がええ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 02:46:25.71 ID:XECrEfPc.net
さあね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 03:35:32.08 ID:c/r9vGab.net
ガイジきた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 06:11:49.37 ID:Jd+l3hck.net
>>557
これ泥バージョンやメモリ空き具合で変わるぞ
7の3GB機だと220MB
同じ端末じゃないだろその比較

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 06:14:53.37 ID:Jd+l3hck.net
4.3でボロ7のをアップデート
3のときをもう覚えてないがたしか3.4以降で安定した
たしか3.3にはとんでもバグがあってChMate広告すり抜けがあったとうろ覚え
でもフィルター不具合出るようになったから4.4を待たず4.3でやった
ボロ7はあまり触らないので使用感の違いわからん
ランドスケープでもポートレートで無理矢理表示し続ける開発者の頭を殴りたい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 08:23:14.60 ID:EUyJvfaC.net
>>669
それ俺もなるから削除したよ
ユーザーエージェントは触ってない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:17:31.89 ID:E8IPViw7.net
4.2にダウングレードしたいのですが、どこかのURLにインストーラー無いでしょうか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:38:45.74 ID:+pE9te0j.net
インストーラーは無いけどな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:45:26.57 ID:E8IPViw7.net
>>695
すみません、apkですね。失礼しました

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:06:19.23 ID:wcaUhk3O.net
>>669
firefoxは巣に帰れ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:10:36.73 ID:mrnXvCd7.net
みんなだいすきAPKMirrorで拾ってきたらいい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:27:03.09 ID:PTyyp/l+.net
APKMirrorってつい最近アンチ広告対策始めたね
そこまで利用するものでもないのでまあそのまま

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:31:32.33 ID:8m7V3j4F.net
https://i.imgur.com/9JRPcwU.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:38:19.46 ID:poidiHlP.net
4.0以降は公式のGitHubにAPK無いんだな……

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 13:55:31.56 ID:CAE5EomB.net
インターネッツアーカイブから拾ってこれるよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 17:01:25.38 ID:Q+jaVaCE.net
>>699
>>700
Private DNSだけ?アドガ入れてると対応済

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 20:17:26.22 ID:La6pb2WJ.net
>>351
FirefoxのuBlock Originで大変お世話になっているのだが、AdGuardではそのまま利用出来ないみたい。
AdGuardのフイルタでは使えないのでしょうか

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:02:42.02 ID:rcONNDp+.net
スポンサーが出るのは
https://i.imgur.com/scUSxG3.jpg
これが原因?
https://i.imgur.com/zWJjzd2.jpg
どうすればスポンサーでなくなる?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:14:00.63 ID:UR1v/tyM.net
https://i.imgur.com/Z1hsjS8.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:23:54.46 ID:O7SpxvGV.net
すまほんと雪の会話になってないリプがおもろ
すまほんあんなサイト運営してるのに広告ブロックのことあまり知らないのね
それか知らないふりしてるのか
ほかからGoogle広告に紛れるマルウェア詐欺サイト誘導事件をつっこまれても無視してるから知らないふりかしら?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:29:08.08 ID:acfUn7dd.net
https://i.imgur.com/Gdt3NAl.jpg

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:30:41.43 ID:fVxn2cPB.net
いつもの「なんJ最小設定です」
https://i.imgur.com/LZDpqJz.png

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:40:51.80 ID:28BFT+7D.net
https://i.imgur.com/MIK3TFD.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 23:52:17.70 ID:EOnVxm2s.net
>>705ダケドAdguard初期化したら消えた
オマ感たったみたい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 00:50:51.44 ID:g+TjaDu+.net
3年ぶりに導入しUIに慣れなくて@無料最新
旧コンテンツブロックのマイルールはどこにあるんだろう?
どなたかヘルプ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 01:02:09.52 ID:g+TjaDu+.net
自己解決
盾の印/広告ブロック/ユーザーフィルタ
これは...わかりにくい

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 01:39:16.28 ID:RC5IkmtR.net
>>707
同様のサイトの類似記事があるけど↓

当サイトにおける広告表示や広告ブロック機能に対する考え(2023年12月時点) – OREFOLDER
https://www.orefolder.net/2023/12/thoughts-on-webad/

なんかGoogleからの広告報酬の方針が変わったんで
急に広告ブロック止めてねって言い出したのね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 04:37:12.06 ID:Yg/pfwA1.net
v4.3.1が利用可能です

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 06:18:57.70 ID:PveX9KTa.net
>>696
いいってことよ!

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 06:31:58.35 ID:NPt0OTx/.net
>>713
デベロッパーツールでいいじゃない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 06:38:52.57 ID:deaIm6sG.net
一部のサイトが不快にならないしちゃんとした広告にします!
って言っても大半がゴミだから意味ないんだよな
ブロックしますw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 06:54:02.45 ID:HVgXXnS7.net
>>714
そこもそうだけど不快以下の悪い広告したら読者が通報してというスタンス
広告レビューセンターあるので自分でやれと
事前審査制導入を求めろと
ブランド保護で選別しすぎると収益悪くなるとか自分の都合を読者に押し付けるなと
なら広告ブロッカーで読者も自衛する権利を行使するってだけ
お願いだから耳貸さないでOK

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:28:05.99 ID:HxPsP+5l.net
smhn[.]info##.post-list-content:has([href*="202312-please-exclude-our-domain-from-your-ad-blocker"])

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:58:47.74 ID:g+TjaDu+.net
>>717
そんなのあるんだと思い検索し設定した
https://i.imgur.com/ur8UP7y.jpg
これは便利そう
ただ、いきなりこれに慣れると元の場所を覚えないので
毛布コシ慣れるまで頑張ってみる
ユーザーログの場所がわかんないわ...

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 08:06:16.05 ID:g+TjaDu+.net
自己解決
グラフ印(統計)/最新のアクティビティ
それもたった1行で目立たない箇所に...

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 09:00:30.81 ID:dS/XGusa.net
AndroidTV版アプリ入れた方います?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 10:55:58.14 ID:co46CDK+.net
>>722
自己解決ガイジうるせーよバカ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 11:03:20.05 ID:DwJAGqt1.net
>>723
入れてるよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 11:43:58.55 ID:Eaecljx1.net
>>699
マイナアプリを落とすだけに使ってる
グーグルプレイだと対応してないって怒られるグロ機だから

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 14:14:18.97 ID:Lw+xriLd.net
未だにHTTPSフィルタリング入れてないわ
セキュリティ怖いからな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 15:13:43.35 ID:wVw8Xgel.net
>>719
広告ブロックスレだし言うてることはもっともだけど
この問題って利益しか考えてない寄生虫みたいな連中が有利になるので
まともに記事書いてて理性的な運営してるところがどんどん消えていく可能性はある

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 15:31:05.17 ID:aB7ut8Mk.net
>>727
Androidを使ってる時点でグーグルに情報駄々漏れなんだけどw
セキュリティ云々はグーグル以外に対してだからね~笑
グーグルは現在地なんかもバレてる

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 15:49:34.96 ID:50JAfSwb.net
>>722
それわかりにくいよな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:27:21.53 ID:uEqgG6sk.net
>>722
ログがたまればたまるほど考え中でそのリンク表示されないよ!
批判されたからデブツール用意したけど考え中の病は同じだよ!
とってもすばらしいね!

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:38:55.24 ID:pUPJZj/g.net
なんとかできた
・Adguardのオン・オフ
ポップアップなし
・Private DNSのオン・オフ
・画像をうpするときなどに作動しない
https://i.imgur.com/hfhszpj.png

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:42:54.02 ID:pUPJZj/g.net
>>598
ありがとう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:11:38.01 ID:2DrJHVL0.net
>>733
いいってことよ!

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:12:01.00 ID:cJoPvuoq.net
v3.6.11から最新に上げる人は問題ないが
これから導入する人は
一旦v3.6.11でセッティングし
アプデで最新に上げたほうが良さそうだ
DNSフィルタ使い分けるとか
https://i.imgur.com/zZcA44N.jpg

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:27:33.81 ID:DTPFo1VV.net
>>735
一回アンインスコはだめ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:39:13.52 ID:Y61OemJ2.net
またアプデきたね
やったけど違いはわからん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:03:31.69 ID:SkcMe13H.net
アプデしたら1dm用でお世話になってる叡智なサイトとか急に見れんくなって焦ったわ、、、
詳しくもないからとりあえず入れ直したら復活して良かったけど、まあ今まで使ってたなんJのフィルターとか無い状態だけど今は標準のままでも大丈夫な感じかな?
ファミリープランも買ってたけど、自分の使い方だと無料のままでも事足りたんだな、、、
lineの広告や、無料アプリの広告消す為に使ってたみたいなもんだし

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:43:58.47 ID:ZOkesmHX.net
https://i.imgur.com/lfbKcAS.jpg
デバイス再起動すると必ずこの画面になる
回避策はなし?無料ver

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:54:10.72 ID:RC5IkmtR.net
アンスコor課金

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:54:58.57 ID:wHg8oB2f.net
さすがにそれくらい受け入れようや…

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 18:55:39.29 ID:iA08i4lh.net
v3.6.11に戻せ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 19:00:06.48 ID:akJ4evYx.net
>>739
無料ガイジは使わないで

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 19:01:29.80 ID:S6WzE3fv.net
アハハハ
https://i.imgur.com/uz5xqBx.png
https://i.imgur.com/gmcjuXB.png
https://i.imgur.com/54KyYzy.png

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 19:10:31.31 ID:hoxl6cqV.net
無課金は3.6.11使ってろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:12:34.20 ID:ThmrPmpE.net
忍者
魔法使い
戦士

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:13:06.48 ID:Pjkic3rE.net
v4.4 Nightly2 問題無し

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:19:52.32 ID:NXyH3s6F.net
chmateで、モバイルネットワークの時だけ書き込みエラーなんだけど、どうしたら良いですか?adguardをOFFにしない限り何やってもだめなんです…
2chMate 0.8.10.182/13/
https://i.imgur.com/dNoTT6P.png

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:21:12.94 ID:NXyH3s6F.net
>>748
ですが、adguardのログ見て引っかかって無いみたいで、仕事用にユーザー切り替えると書き込めます

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 20:22:29.78 ID:NXyH3s6F.net
>>748
すいません
adguardは、4.3.1です

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200