2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:30:33.49 ID:BM4c7PF30.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692850579/
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
8 インチAndroidタブレット総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:43:53.33 ID:Kpm+t1OH0.net
>>270
価格についてY700 2022は前年度の最後に35000未満で買ったし、最終的にほぼ30000まで落ちた
段違いってほどの差はないよ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:46:07.74 ID:OpXTanKw0.net
G99ってだけで端末の完成度低すぎる上に不具合対応もよろしくないようで
ハズレ引いたらおわり

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:46:45.15 ID:Kpm+t1OH0.net
antutu40万とかショボw
ネタで煽ってるのはわかるけど、もうちょい工夫して煽ったほうがいいと思うわw
2chMate 0.8.10.180 dev/Lenovo/Lenovo TB-9707F/12/GR

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:48:00.78 ID:4bT9qkqp0.net
覇権端末に嫉妬してて草

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:50:53.64 ID:YLAROTmo0.net
350gの時点で問題外(笑)

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:57:17.41 ID:EZMeSnom0.net
原神ホンマに動くんやなぁと今頃感心しとるわ
設定ユルユルまで落とすの前提だけど
本気でやりたかったら、遥かにスペックいいY700すかね
2chMate 0.8.10.179/Alldocube/iPlay 50 mini Pro/13/LR

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 11:58:49.92 ID:AgVxd3Yj0.net
来年以降はアイリスオーヤマもg99来るかな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:06:20.69 ID:fTwJ/tWnd.net
中華端末で設定落として課金ゲーなんてやってんじゃねえよ
まともな端末に課金しとけ、スマホゲーの基本だろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:20:28.51 ID:0mZuu8hi0.net
原神は基本PCでやるモンだしモバイル端末では一応プレイできる程度ならいいんだろうよ

ゲーミングPCと一緒でみんながみんな10万超のGPU積んで一式50万超えのPC使うわけじゃない
まあまあの画質でそこそこ動けばいいという需要もある
そこで安くてそこそこにG99なわけ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:26:18.87 ID:UxGsWJRn0.net
ソシャゲ課金はどんな端末であれオススメしない
マジで何も残らん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:28:06.53 ID:fTwJ/tWnd.net
不意のアプデ機能拡充でアプリが重くなることもあるから
元が重めのゲームに課金するくらいなら先に端末に金かけろって話だぞ
安物買っても使えなくなるという話だ

軽いゲームならアプデもたかが知れてるからよほど古い端末でない限り問題は出にくい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:31:41.88 ID:Kpm+t1OH0.net
>>284
済まんが嫉妬する要素が全くないわw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:34:10.17 ID:kNpUkEBur.net
G99をまともにチューニングした8インチとして、4万なら買わんしな。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:34:17.78 ID:xdqWAxvp0.net
>>290
まあタブレットでのコンテンツ消費は多かれ少なかれそう言うものだとは思うがw
ゲームをやらない人から見るとG99だと動くと言われてもな…
生体認証とWidevineL1の方が助かる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:34:49.28 ID:ADYghORza.net
やっぱ最低設定でも敵が複数出てくるとガクつくんだが
これ本当に最低限動くって言いたいのか?
チュートリアルのエフェクトしょぼいのでこれなら後半無理じゃね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:35:41.78 ID:fTwJ/tWnd.net
>>294
指紋認証が来たら大いにバズりますよね

d52C、お前じゃない

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:36:17.76 ID:Kpm+t1OH0.net
原神はPCだろうなぁ
視点が自由に動かせるアクションゲームをタッチパネルでプレイとかいう苦行はゴメンだし、GTX1060+Haswell i5でもFHDならほぼ最高画質で60fps出るしね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:36:55.79 ID:MtnOsFzYd.net
PS5でも処理落ちするらしいのに、設定落とさないとまともに動くわけないだろ
値段と消費電力考えろよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:38:21.24 ID:fTwJ/tWnd.net
>>295
そりゃG99程度じゃ無理でしょ、GPU側やや弱めだし
デイリーログインくらいの用途で話してたんじゃないの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:39:21.15 ID:N3GOBYu/0.net
にゃんこ大戦争が出来れば十分でしょうよ!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:41:50.05 ID:F6dtB9xz0.net
原神って初期にipadminiでやって操作性糞すぎてiPad投げ捨てたレベルなんだけど
まだスマホでやってんの?
その後ゲーミングじゃないノー卜でも最高品質でないにしろ快適に動いてたんだが

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:44:11.97 ID:ADYghORza.net
画面が下手に大きいせいで最低設定にするとボケボケ具合がより強調されるし
これで原神プレイできるっていうのは試しもしないで飛ばし記事鵜呑みとしか思えない

あと機種の問題じゃないが
コントローラー使えないのね、iOSは対応したけどAndroid版だけまだ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:48:10.76 ID:Kpm+t1OH0.net
PC版はかなり軽めな部類だけど、モバイル版は激重だよな原神って
PCならストレージも後から5~6千円もあれば1TBくらい増やせるけど、スマホプレイヤーはぼちぼちストレージの残りで苦しんでる人も多い
スマホ買い替えになったらまた数万の出費だし、マジで遊びたい人はその予算に少しプラスして安めの中古PCでも買って中古のビデオカードでも突っ込んだほうが余程快適なんよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM3b-FVIi):2023/11/30(木) 12:59:30.22 ID:RnSrOUMeM.net
原神やりていならY700の2023モデルからがスタートライン、割とマジで

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/30(木) 13:00:12.87 ID:4bT9qkqp0.net
Y700とかアイパッドミニ6買ったら
8万円するんだけどw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb0-qYf5):2023/11/30(木) 13:02:32.91 ID:EZMeSnom0.net
中古ポンコツノートPCでもない限り、安めのPCがほんとに安く買えるとか幻想持ちすぎじゃね?
最低限まともな中古ビデオカード刺さるミドルタワーのPC+中古LCDにキーボード・マウスが中華タブ感覚で買えるとでも?
Y700の値段でやっと最低限揃うかどうか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/30(木) 13:04:37.76 ID:4bT9qkqp0.net
PC使うなら
FHD程度の画質で遊ぶなら余裕だ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 477e-wBlp):2023/11/30(木) 13:11:33.94 ID:o5+fjLrk0.net
ぶっちゃけ動画再生程度ならT606で事足りるし
G99にこだわる理由って無いんだよね
iPlay 50 mini proとかそれ以外の欠点が多くて駄目
無印L1なのにproがL3馬鹿にしてるでしょ
何よりAlldocubeというメーカーがなんかキモい
ホームページ開いたらいきなり入会しろだもんな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ea-A1jk):2023/11/30(木) 13:14:08.74 ID:QkOu+aon0.net
>>280
俺のはT606だw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8748-AXpG):2023/11/30(木) 13:30:56.13 ID:bQvxh2lQ0.net
俺はIPlay50 mini proとFpad3両方とも買ってハズレ掴まなかったのでFpad3残したよ
決め手は液晶の好みとバンド対応の多さ(スペックに書いて無くてもB18対応)
ゲームは外出中はやらないからお家用xiaomi pad5 proで原神とかそこそこ出来る

IPlay50 mini proの良いところは買い値より高く売れたぐらいかな(笑)

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-ayIT):2023/11/30(木) 13:39:12.30 ID:veoWbNo8a.net
ここのタブレットでpovoをボルテ通話やSNS 利用できるのある?
裏技あり含めて

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/30(木) 14:01:20.29 ID:4bT9qkqp0.net
ワイドバインなんてL3でもいいしな
メインコンテンツはユーチューブだし
アマプラとか見るならPCモニターだから

スピーカーに関しても作業こなすだけならモノラルでいいし
臨場感を味わいたいならイヤホン使えばいい
家の中ならBTのスピーカーおいときゃええやろ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-0/MJ):2023/11/30(木) 14:15:13.62 ID:s+9sXrgG0.net
L3の時点でゴミ確だわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6762-auQA):2023/11/30(木) 14:27:04.76 ID:TWtIIYx60.net
>>312
8インチに高画質な動画は求めてないもんな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-JKQf):2023/11/30(木) 14:52:24.10 ID:Fj+z4o1Y0.net
L1にしてステレオスピーカーにしたmini pro2とか出せば良いのになぁ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-psIa):2023/11/30(木) 14:55:22.75 ID:Yj369t0Ca.net
8インチタブにスピーカー強化とか無駄過ぎる事は正直やめて欲しいわ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-f/PR):2023/11/30(木) 15:01:05.33 ID:K+RlHIeUd.net
Y700の後追いが来る?
https://twitter.com/gizmochina/status/1730098518382240074
(deleted an unsolicited ad)

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM3f-Ygqv):2023/11/30(木) 15:08:38.00 ID:5/xXK4PHM.net
アマプラネトフリを利用するならL3は文句なしのゴミだよ
それらのサービスを使わない人にはどうでもいいねってだけで

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf3e-L5uS):2023/11/30(木) 15:09:53.35 ID:0c7X0fra0.net
ゴリ押し必死で欠点は全擁護、他機種はゴミ扱いか
きっと非G99タブに親でもコロされたんだろう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/30(木) 15:11:04.88 ID:4bT9qkqp0.net
IPlay50 mini proはミニタブ界隈の中じゃ覇権端末だぞ
ガジェットの人たちも同じ意見だ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:11:51.44 ID:uqg++s8Pa.net
T20mini
同じアマゾンで複数発売されてるが
顔認証書いてるのと書いてないのとありますね
自分のは書いてなかったからついてないのかな(笑)

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:12:26.04 ID:ADYghORza.net
iQOOって知らんかったけど
OPPOと同じBBKグループのインド向けブランドなのね
日本では未発売で終了しそう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:17:05.96 ID:RSxutzLy0.net
>>311
headwolf fpad3

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:21:10.21 ID:LCrDqj9y0.net
>>317
Snapdragon 8 Gen 3 だと10万円クラスのやつでしょ🥺

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:25:10.16 ID:mI7ijIpa0.net
>>316
贅沢言わんから横向きステレオだけで御の字なんだけど…

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:26:56.16 ID:bQvxh2lQ0.net
>>311
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697304132/

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:27:33.42 ID:ADYghORza.net
>>324
SD 8 Gen3搭載のスマートフォンiQOO 12/12 Proを発売したiQOOが
こんど8.8インチのパフォーマンス重視のタブレットをだすかもよーって書いてる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:32:12.73 ID:s+9sXrgG0.net
>>320
だれがそんな事いってるの?

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:35:42.71 ID:4bT9qkqp0.net
運営者名:がじぇっとりっぷ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:40:08.32 ID:ADYghORza.net
ただの個人ブロガーで笑った、人たちじゃなくて人じゃねーか
お前ほんといい加減なことばっか書いてんなバカが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:45:10.37 ID:7nvk3PV50.net
10月にiPlayminiの無印買ったけどスタイラスペンの文字入カに描画まるで追いつかなくて線はとぎれるズレるはでPRO買い直したらすげー快適になった
やっぱちょこちょこした所で性能差出るな
無印はブラウズだけなら問題ないんだけど色んなとこでストレスあって結局売っぱらった
多分無印だけ便ってたら気にならなかったんだろうけど、他に使ってるiPadやT30PROに比べてパフォーマンス差ありすぎて段々ストレスたまってくるんだよな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:47:51.86 ID:4bT9qkqp0.net
iPlayminiの無印は選択肢としてないから
G99がトレンドなの情弱じゃなきゃ常識

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:49:34.16 ID:s+9sXrgG0.net
プロモーション記事かよ。しょうもな。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 15:58:16.64 ID:X5q98gz70.net
>>319
いちおう56せそうではあるなあo(^-^)o
なんなら複数枚重ねてもいいぞo(^-^)o

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:01:51.62 ID:4bT9qkqp0.net
ゴミ端末使ってる奴は覇権端末以下の性能で可哀相

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:23:43.40 ID:piERUVOE0.net
iplay miniかfpad3で悩んでる、iPad mini現行をメインで使ってるんだが
風呂で動画とか寝る時のYouTube垂れ流し用で欲しい
ゲームはやらんからどうでも良いがiplay mini proは一個のスピーカーで常にイヤホン必要そうで面倒そうなんだよな fpad3 がブラウジング結構速いならこっち買うんだがどう?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:29:52.61 ID:pK/GbZ2v0.net
>>277
原神のコラボカフェ行ったら女ばっかだったけどな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:53:37.58 ID:W94LlGQtd.net
iplay50 miniと同pro 両方共にモノラル

>1の比較表見てみればいいんじゃってチェックしてみたらスピーカーの情報は入ってなかったね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:55:20.21 ID:EIpVel8gM.net
ステレオでも下に2つじゃあんまり意味ないけどな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:58:02.96 ID:tuRVOxRUH.net
もうちょっとでY700が届きそう
休日に間に合うと良いな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 17:07:17.53 ID:kDPuhuR90.net
>>340
そこから行方不明になったり発送元に戻ったりするのが中国通販の醍醐味
乞うご期待だw

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:35:18.49 ID:X/51avfPM.net
月末の昼間にID真っ赤にする人ってw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:48:01.79 ID:U+wCY83TM.net
てかなんであんなに必死なんだろうね
中の人かな?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:49:19.62 ID:uKZqtujK0.net
NG一択ですよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:52:21.14 ID:4bT9qkqp0.net
ゴミ端末支持者お疲れ
その型落ちといってもいいミニタブ大事に使えや
1年は使えるだろスペック的にw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:03:05.71 ID:/aYaCamh0.net
また例の人暴れ始めてるじゃん
批判ばっかりで中身ないから情報のあること書き込んでくれよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:03:58.47 ID:4bT9qkqp0.net
まぁ1年で買い替えるぐらいなら
最初からG99搭載端末買えよだわな
ミニタブで今のトレンドなんだから

これが安物買いの銭失いだわな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:04:48.39 ID:zZNedyMnd.net
ただの最強厨の亜種でしょ
中学生レベルの思考しか出来ないし、実生活が悲惨だから5chで必死に憂さ晴らしするよくあるパターン
興味を持ったジャンルで暴れるだけのコミュ障よ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:15:32.18 ID:k2gvYP780.net
G99で原神とか正気かよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:17:38.66 ID:4bT9qkqp0.net
ガジェット通の人たちが口をそろえてG99搭載のタブレットお勧めしてるにも関わらず
型落ち製品買っちゃうおバカさん
その端末でできることは精々ブラウジングと動画再生ぐらいだろなぁ
ウマ娘も原神も動かない端末にお金払うって頭悪すぎてかわいそw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:35:10.49 ID:xdqWAxvp0.net
まぁこの8インチのサイズの万能感がいけないんだなw

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:38:04.28 ID:yhw1QykQr.net
ゲームやるならG99は力不足
最低SD860/870クラスでないとね
ゲームやらないならT606/616でも問題無い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:43:37.53 ID:YWIuz7Sf0.net
タブでガチでゲームするなら素直にiPad買えよって思う

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 19:47:24.05 ID:zZNedyMnd.net
ほんそれ
重いゲームなら林檎いかなきゃ駄目ですよ
泥がアプリ的にそもそも不利ですし、2~3万の端末で安く上げようなんて無駄

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8739-tfzj):2023/11/30(木) 20:02:55.50 ID:Kpm+t1OH0.net
ガジェット通w
レビューとかYouTubeとかに振り回されてて自分で考える知能がなさそうww

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6781-BfKw):2023/11/30(木) 20:09:45.61 ID:cudebrEG0.net
>>317
アスペクト比がちょっと特殊?
本読むには良さそう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-0/MJ):2023/11/30(木) 20:09:48.26 ID:WUx06wNDr.net
アフィリエイターのカス記事1つに踊らされて気がふれたんだろうな、かわいそうに。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0750-thm7):2023/11/30(木) 20:31:54.61 ID:0BaXYbut0.net
Y700着弾

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/30(木) 20:35:19.23 ID:4bT9qkqp0.net
https://youtu.be/DY8-tDlo8GI

端末自体は違うけど同じSoCのG99がどれぐらいゲーム性能あるか参考になる
ゲーム遊べるよね
無印のゴミじゃ無理だろうけど

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-uU5w):2023/11/30(木) 20:40:43.49 ID:ZIKEpCvod.net
なんだコイツ、なにも持ってないじゃん
そういうのは自分でアップロードするもんなんだよボケ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-GgRN):2023/11/30(木) 20:49:49.31 ID:xmMfsGWg0.net
>>356
記事に使われてる画像はiQOO Padというやつだな、12.1インチでアス比は1.42:1らしい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 22:37:06.39 ID:jFnTvYZO0.net
>>325
つ D52C、Blackview Tab 60

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-psIa):2023/11/30(木) 22:49:35.74 ID:wSS0IB4M0.net
そもそもそんなにAndroidでゲームしたい?
スマホで空き時間にサッとやるくらいならまだ分かるんだけどなあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 871e-Zy23):2023/11/30(木) 23:06:45.99 ID:ruqFrFs20.net
iOSで課金するのポイントもなんも無くて恐ろしくコスパ悪いから
課金とガチャだけAndroidでやってるわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-m7r6):2023/11/30(木) 23:17:23.72 ID:6KlpYPzO0.net
ウマはみたいな永久周回ゲーは知らんけど、シナリオ進めるためにデイリーコツコツ消化してレベル上げて石貰って系なら
むしろスマホ以外でやるのがアホらしい
PC操作しながらスマホも操作する

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffab-psIa):2023/11/30(木) 23:32:15.43 ID:wSS0IB4M0.net
>>365
そうそうこんなイメージ
わざわざタブレットでやりたいか?って思ってしまうわ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 476e-m7r6):2023/11/30(木) 23:43:19.34 ID:6KlpYPzO0.net
>>366
イベントシーンとかシナリオ進行中はPC上のアプリでやるかも
出先ならタブレットでやるかも。というかタブレットって出先専用だから家では使わないなあ
俺はね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:13:39.86 ID:Mp14P40Y0.net
8インチフィーバーも落ち着いちゃったねぇ。
ここ1年で一気に増えたのに最近はさっぱり何も発表ないし。
とりあえずALUDOCUBE以外でG99搭載した機種出すところ無いのかねぇ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:15:02.88 ID:m4zxvTiq0.net
あとNECがクソ高いの出して終わりそうな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:23:21.09 ID:hGjj2XMd0.net
スナドラ665搭載8インチ小型セルラータブ中古美品が17,500円セール開始!【docomo dtab Compact D-42A】
https://daily-gadget.net/2023/11/30/post-65037/

だそうです

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:23:44.37 ID:+XrA147PM.net
>>368
AvidPad A30は割と最近じゃないか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:24:46.20 ID:vOAm1Vhk0.net
>>368
ん〜UNISOC606ばかり増えてメモリを4〜6に刻んでアップグレードで似たりよったりって感じがする
頭一つ抜けてるのがmini proなんだが、完成度が・・・ガワがとかスピーカがとかじゃなくて
本来のG99の性能出し切ってない感?モヤモヤする部分、年明けに改定版出るんじゃなかろうか?
まあ、惜しいなぁと
批判するわけじゃないけどね
ALLWinnerはネタ枠

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 00:30:44.26 ID:LD3GFRfwM.net
8インチタブ買う気だったけど
どれも何か抜けてる感で結局6.8インチのスマホを買うことにしたわ
そう決めたことによってとても心が爽やかな気持ちになったわ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 01:20:44.99 ID:5J6013n60.net
>>373
羨ましいな~ Galaxy S23 Ultra なんだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 01:44:54.56 ID:JSIBj8980.net
G99とか606、616て使ってて差がそんな出るもんなの?
例えば動画や漫画見てたりゲームとかしてるとG99が良かったなーってなるんかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 02:17:51.19 ID:v/I7E8cRH.net
G99のほうがROM焼きが容易
UNISOCはもうお腹いっぱい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 04:17:39.10 ID:5J6013n60.net
T20miniに明るさ自動調整のセンサー付いて
横持ち左右にスピーカー付いて
G99乗っけて、メモリ8G、ストレージ256G
wタップでスリープ解除、通話 docomo au も出来るよに

それを実質25000円~3万で出してくれよ~
即買うから

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 04:38:24.94 ID:7PWeShLj0.net
>>361
なるほど
8インチの画像じゃなかったのね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 04:40:29.85 ID:nauy7G860.net
>>375
YouTubeに比較動画いくつがあるけどブラウジングや動画視聴だとほとんど差がない
3Dゲームは差が出る

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 05:03:23.87 ID:JSIBj8980.net
>>379
よく名前でてる原神とかかな
やっぱグラやら処理性能やらなんやかんやゲームが1番機能使うわけか
スマホやタブで何ギガもダウンロードしちゃうゲームは即消しちゃう自分は気にせんでもって感じかな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200