2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 12:20:28.67 ID:vjPCgy9b.net
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 05:34:42.00 ID:E6xJcpKZ.net
アリエクでXiaomipen2安いな
8千円切る

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:35:24.87 ID:7pt6F5Cv.net
>>212
円安で更に安くなってきた。
https://i.imgur.com/0tm7s3T.png

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:41:13.53 ID:7pt6F5Cv.net
>>236
PayPalならここから3ドル引き。さらにAliExpress通せば数%割引になるかも。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:52:47.21 ID:7pt6F5Cv.net
>>236
円高だった。。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 07:25:50.77 ID:Wg9cKatx.net
>>234
ドロワー表示に変えれば…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:54:59.26 ID:KvJWJkXF.net
円高の流れきてるからこのままだと来年は8+256が3.5万まで落ちる

か?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:57:58.09 ID:RdJ8Ga2w.net
pad6って互換ペン対応してる?
pad5は一回純正ペン繋げた後なら使えるみたいな話聞いたけど、pad6は互換一本でいけるかな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:20:07.00 ID:FzKjHnrC.net
え?まだPEN2の互換は出て無いんじゃ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:31:11.39 ID:xwoBzTQt.net
要するにサードパーティー製の例えばUSI2.0のスタイラスペンが使えるのかって話だと思うよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:32:19.60 ID:+1BkGNmW.net
22日にポチった尼の8GB+128GB、当初は24日着だったのに
26日着→12月1日着→12月4日着→1月1日着と日を追うごとに延びて行って
つい今しがたキャンセル返金(尼ポイント)になったんだが・・・

これ尼で買えて届いた奴いるの???????????

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:44:25.82 ID:mUnYOSYE.net
>>244
>>143

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:08:53.65 ID:8M2UNeVG.net
pad7 proがsnapdragon 8 Gen2になるらしいね日本で出ないかもしらんけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:24:27.92 ID:1lP9sqQc.net
>>241
5のペンすら使えないそうなので望み薄

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:44:27.15 ID:VWghPp9A.net
>>244
もう届いてんぞ…XIN-LING-WUってとこのグローバル版だろ。
軽快に動いとる。いまんとこwidevineはL1のままだ。

https://i.imgur.com/WkIQFm3.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:44:41.31 ID:Z4S/d+/B.net
>>235
アリで買った第2世代ペンも日本版Pad6で使えるのん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:46:11.02 ID:VWghPp9A.net
>>244
色は何にしてた?わしは最初に品切れたシャンパンゴールドだった。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:19:14.74 ID:fXGyKlU0.net
Aliで届いたけど、開封されていた。でもブートローダーはロックされていた。
何か中古品みたい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:24:11.65 ID:KpbcBv1C.net
>>246
いままでのproが出てないんだから出んやろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:25:49.51 ID:7pSlf/Ql.net
>>251
まずは初期化

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:46:40.63 ID:FzKjHnrC.net
>>251
そんなこったろうと思った

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:51:39.36 ID:7oNp2OBt.net
>>249
アリのグロ版は日本版と変わらんよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:17:44.62 ID:qnrUQ/+c.net
指紋認証あったら便利そうだけどPINで十分?
やっぱでも欲しいな8GB

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:25:18.44 ID:cJPTPFJn.net
>>244
丹精込めて作ってるんだから感謝感謝

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:30:20.69 ID:fXGyKlU0.net
>>253
取りあえずコック解除の申請をした。一週間待ちだった。

>>254
ショップROMだったらイヤだなぁ。
ブートローダーを解除したらROM焼きする。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:35:18.66 ID:7q4eDPJj.net
>>251
買ったのはAliのどのお店?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:39:48.32 ID:z7eVLJai.net
TwitterでもPad6ショップロム引いたって人いたけど同じショップなのかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:09:17.67 ID:+1BkGNmW.net
>>245
嘘やろ・・・なんで俺はキャンセル喰らったんや・・・

>>248
同じXIN-LING-WUってところだったわ

>>250
グラビティグレー
今商品ページ見たら普通に在庫あるっぽいんだが・・・

>>257
それならキャンセルせずに届けて欲しかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:13:05.37 ID:fXGyKlU0.net
>>259
ハハ、悩め悩めw

ブートローダーがロックされていたから新品だろうけど、何だか心配だからこのまま電源落として一週間経つのを待つよ。
そしてcrdroidかPixelをROM焼きする。で、XDAでcrdroidのスレッドみたけどいまいち手順がわからない。
解説が丁寧でない。
誰かコマンドラインレベルで指南してくれないかな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:14:29.57 ID:fXGyKlU0.net
人柱になるからさ。
スレッドを読んで丁寧に教えてくれないかな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:18:56.09 ID:+1BkGNmW.net
結局俺のブラックフライデーは尼に43040ポイントチャージしただけだったわ詐欺サイトやんけクソが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:40:50.65 ID:Cwj48ISf.net
>>264
口座登録すれば振込にできるだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:41:38.03 ID:rYiu9Qax.net
本体も発番されたし保護ガラス、純正ケース、スタイラスペンgen2も買うたでぇ~

https://i.imgur.com/HgiTU5o.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:42:04.20 ID:5ZpzL+M1.net
昨夜の飲みの帰りに友人と戯れにやった1000円自販機で当たったから触ってみたけど
これまで電子書籍やYouTube見る程度に使ってたd-01Jと比べて超サクサクで笑ったわ
今調べたら6年半前の商品だしそりゃ当たり前か

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:47:12.37 ID:iwzNiMtt.net
1000円自販機に当たりが存在したとは

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:47:35.24 ID:adkbX3Cb.net
>>266
ペンたけえw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:51:10.32 ID:GmJNeHr2.net
>>261
24日に着弾してる人もいるのになんでキャンセルされたのか謎だなと思ったんだけど、
22注文した人がポイント付かないとかでサポセンに問合せしまくったからその巻込み犠牲かもね
私も他の商品の割引クーポンが(お客様はクーポン対象外です)とか数日間出てたから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:01:36.76 ID:+1BkGNmW.net
>>265
商品すら満足に届かないような詐欺サイトに口座情報とか怖くて登録出来んわw
偽物でも買った物は届けてくれるだけアリエクの方が百万倍良心的やんけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:08:49.31 ID:CmsWdAXy.net
まあいいじゃんそういうの

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:11:22.57 ID:e0xYTw/u.net
>>271
アマゾン販売、アマゾン発送じゃないマーケットプレイスで買ってるのに、
サイトそのものを問題にするとか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:16:06.86 ID:sezW1Wt9.net
>>273
XIN-LING-WUはamazon発送だが?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:19:50.91 ID:8M2UNeVG.net
チャットで何でキャンセルになったのか問い合わせたら?私ならそうする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:30:38.68 ID:CmsWdAXy.net
amazon発送だから安心ってどういうこと?
ちょろすぎ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:35:55.31 ID:e0xYTw/u.net
>>274
アマゾン販売じゃないでしょ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:42:02.76 ID:W+av7jMX.net
>>276
amazon発送が安心てどのレス?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:05:11.06 ID:CmsWdAXy.net
>>278
お前は馬鹿だなー
文字しか読めないのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:07:56.48 ID:W+av7jMX.net
>>279
安心(主観)を妄想ですか?病気ですね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:19:35.27 ID:adxbX28/.net
ええ端末やこれは

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:44:52.82 ID:n684eliA.net
楽天で買わずにKonozamaで買うからこんな不毛は争いが起きてしまったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:51:45.03 ID:76G3CcTn.net
ハゲだからしゃーない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:59:13.82 ID:g9jyJsWf.net
xiaomi pad5 256を買っていればハゲにならなかったのにな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:04:43.57 ID:fEbPIDAW.net
xiaomi pad5 256買ったらチビデブになるました!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:09:04.55 ID:c4upgRFp.net
醜い言い合いだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:23:44.64 ID:adxbX28/.net
Revancedですが投稿者のボタン押すとこうなりませんか?
ググッて出た端末再起動や アプリも1回アンインストールしてからまた再インストールしてみましたがこうなります

https://i.imgur.com/DK8HCMK.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:59:35.67 ID:OpgZP2l4.net
尼発送となっている商品は本来ならトラブルなぞ起きんのだが…。何らかの原因で在庫数を上回る注文を取ってしまうとダメになるのか。俺も出品に半日以上気づかなかったら、同じ目にあってかも知れんな。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 23:53:16.66 ID:/RxItvFr.net
天野Redmi Pad SE が21,800でカート入れたけど入荷未定のまま
他店より安いからポチったけどよくみたらブラックフライデーってついてないからアマは常時この価格だから別に慌てて買わなくて良い?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 00:09:54.27 ID:OpXuK8mq.net
>>289
ペイディの還元めあてとかなら買ってもいいのかもだけどあれ今月上旬のセールでもないんでもないタイミングで2万切ってたよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 03:18:03.54 ID:fJ9kHPkS.net
アリエスから買って開封されてたやつは狼狽えるでない。
グローバル版を扱う澳門(マカオ)の業者は、国の法律で市の外に電子デバイスを発送できないんだ。 だから隣接する都市まで移動してから国際発送するんだよ。
しかも市外の移動で荷物チェックなどがあり、密封された電子デバイスは必ず開けて検査員に見せなければならないんだ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:08:12.06 ID:Ce67oXE0.net
>>2
このお約束やるとやらないでは何が変わってくるのですか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:17:10.36 ID:xYLtgPbv.net
>>274
理解できてないのな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 08:58:10.55 ID:jzBTyKL+.net
なんだ、まだやるの?
amazon発送になっているのは在庫管理をamazonがやっとる。
業者の責任はamazon倉庫に収めた商品自体に不良や欠品などの不備があった場合に限る。

完売前に注文通ったのにショートしたのは、完全にamazon側のミスやぞ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:19:35.09 ID:qw0Jwuii.net
きっとクレーマー認定されたんだよ
アマゾンって返品とかポイントに文句言ってると結構簡単にブラックリスト入りするよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 09:35:45.67 ID:wCe/pLfe.net
>>292
別にやらなくてもほとんどの人には問題ないよ
MIUIは素のandroidから設定項目いろいろかえてるんだけど、設定項目から除外してるものもたくさんある
以前の端末で設定した値を引き継いだままそれを変更する手段がなくなることもあって、それが原因となって挙動がおかしくなることもある
で、引き継ぎしなければそもそも引き継ぎ問題は発生しないというだけの話

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 10:00:13.99 ID:jzBTyKL+.net
>>295
わしも予約済みのやつキャンセルやらん訳じゃないけど、それ以上にちゃんと買ってるから耐えてるんか…

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:08:00.21 ID:fJ9kHPkS.net
41820円のpad6届いて画面超綺麗で超ヌルヌルw

ただホーム画面下のフローティングウィンドウに「最近使ったアプリ三つ」が常時表示されて無効にする設定がねぇんだけど…

ホーム画面1ページ目に普段使うアプリだいたい置いてんだからさぁ、それらの下にいちいちアプリの履歴とかいらねぇから… ダブって表示されてばかばかしい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 11:32:06.75 ID:nzzPuzsr.net
>>293
理解できてないのな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:08:28.51 ID:CIBTn+Xc.net
>>295
俺も広告から飛ばされて間違えて買ったKindle本キャンセルしたけど
同じこと繰り返したらBL行きだろうなと思って2回目以降は泣き寝入りしたわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 12:30:44.12 ID:eN8Obli9.net
まあ常識的な範囲でやってるうちは大丈夫だろ
常識がぶっ壊れてるやつは知らんけど

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 13:31:10.06 ID:A18JCtoc.net
>>292
不具合を経験しない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 15:21:24.51 ID:d96+lZsj.net
アマゾンで45000かあ
M5から5年iPadにいくかこれにするか悩む

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 16:00:53.66 ID:OjsDlj15.net
これ気になるけど今のAndroidってどうなの?
遥か昔にXperia買った時は最新機種なのに半年でOSサポート打ち切りになって
ストアアプリの大半が非対応になるっていう地獄を味わって以降ずっとiOS信者なんだが・・・

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 16:23:50.31 ID:s2qT67WT.net
>>304
頭悪そう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 16:26:52.80 ID:Ce67oXE0.net
>>296
そうなんすか
いざ自分の手元に来た時に考えるか~
プロスピが正常に動作すれば問題ないから

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 16:51:10.93 ID:qw0Jwuii.net
そいや昔、Windows MobileなるOSがあったよな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 17:39:46.54 ID:TbDeJ2Bi.net
SEの8GB/256GBグローバル版ってなにか注意すべき点ありますか?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:09:41.33 ID:cDmrhLjz.net
DP Alt Mode対応だけど
Xiaomi Pad6→HDMIポート付タイプCケーブル→HDMIケーブル→テレビ
これでいいのかな?
rvxを古いテレビで見てみたい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 18:53:45.08 ID:wCe/pLfe.net
>>309
1. type-c to HDMIケーブル単体や
2. dp alt modeに対応したtype-c to type-cケーブル + type-c to HDMI変換アダプタの組み合わせ
家でしか使わないなら1がシンプルだけど変換アダプタは一つくらい持っててもいいかも

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 19:54:17.95 ID:cDmrhLjz.net
>>310
わざわざありがとう。type-c to HDMIケーブル単体というのを買ってみる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:14:02.12 ID:x48tJE9l.net
switchやるなら電源供給付きのがベター

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 20:17:43.60 ID:7ui45MaS.net
HDMIケーブルはダイソーで330円
HDMI変換は100均には無い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:05:21.78 ID:+/DtQ6H2.net
悪いこと言わないからHDMIだけはそれなりの買っとけ
安いのは安いなりの理由がちゃんとある

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:05:40.93 ID:OjsDlj15.net
>>305
つまり今も大差ないって事?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:18:14.37 ID:AU1tgJ7P.net
>>315
言いたい事は沢山あるがスレに居座られると面倒くさそうだからiPad買ってください

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:24:56.71 ID:Mea51on7.net
>>310
1. type-c to HDMIケーブル単体
2メートル位のやつで激安お試し品なにか推して欲しい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:25:50.62 ID:3WOd+Xdo.net
数ヶ月前に訳あって高いやつ、安いやつ、ダイソーのHDMI買ったけど
全部問題なかった。金の無駄だった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:33:17.08 ID:kmKmijPS.net
HDMI出力ってモニター側も144Hz対応してないと変な感じになりそう

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 21:38:04.72 ID:OjsDlj15.net
>>316
よくわからんけど今も変わらず半年で使い物にならなくなるって意味で受け取っておくわ
助言ありがとう

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 22:11:45.92 ID:0fz48Su1.net
>>319
テレビに出力するときだけ下げればいい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 22:53:10.91 ID:LitVS6bH.net
xiamipad6いまだに250ドルだと25000円の感覚あるから
円で見るとびびる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 05:37:15.52 .net
ヨドバシで46690円の10%に割引されてる
Amazonで迷ってたけどまさか8GB版が実質もっと安く買えるとは

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 06:51:33.97 ID:Zaw7AwDU.net
ヨドバシ実質42000円位かぁ
滅茶苦茶安いな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 07:41:29.55 ID:/zz02nr+.net
8GB+256GBがECサイトに解禁されてからが本番

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 07:48:19.09 ID:zT13nZMH.net
6GBモデル買う意味ってあるの?
実質8GBの方が安いとかなんかもう滅茶苦茶やん

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:13:46.89 ID:vn3dTwZx.net
>>326
グローバル版で中華のアマゾンマケプレ業者価格だからなそれ
ギャンブル感はあるぞ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:15:02.63 ID:vn3dTwZx.net
すまん淀のこれRAM8Gのやつか
確かに安いわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:19:34.32 ID:vn/GGm1O.net
うっわひっでぇ 8GBで42000とかxiaomi公式で42000で6GB買ったお客はただアホみただけか??
ふざけんなよまじで
なんでこんな客を不愉快にさせることするんだよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:27:21.38 ID:cmnp920c.net
尼や公式のブラックフライデーで買った人が馬鹿を見たな
最後の最後にこんなどんでん返しあるとはなあ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:29:09.06 ID:IytJ/ys6.net
べ、別に8GBもいらねーし6GBで困ること何もねーし(震え声)

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:33:36.41 ID:1HJqRxsy.net
ヨドバシ流石に安過ぎでしょ
俺は既に楽天セールの時に買ってしまったけど正直悔しい

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:34:13.34 ID:uvUEnLmx.net
Xiaomiはこれがあるからな
待てば待つほど安くなる

Pad5の時は待ってる間に値上がりして買うタイミング失った

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 08:35:30.28 ID:FqDn6UXK.net
>>323
ありがとう
迷いに迷って尼で6Gのほう買うところだった
実質同じ価格になるならそりゃ淀で
8Gのほう選ぶよ

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200