2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 12:20:28.67 ID:vjPCgy9b.net
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:49:27.51 ID:WQlqIDBJ.net
>>183
上からデバッグ通知をスワイプダウンさせ
色々選んでみ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 16:57:30.25 ID:anQ+HlNX.net
>>185
ありがとうございます
試してみましたが変わらずでした

>>187
通知にメニューがでない状態です…
https://i.imgur.com/cUoIx2D.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:00:23.51 ID:p+xMuPv+.net
>>6これをきちんとやってるのなら
一旦ケーブル抜き差し

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:25:43.05 ID:Z+eGdqHZ.net
USBで駄目ならWiFiで繋いでみたら?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:28:05.96 ID:p+xMuPv+.net
この端末たまに通知が怪しいときあるし
USB指したとき通知出なかったり
大抵はデバイス再起動

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:41:44.16 ID:anQ+HlNX.net
redminoteとつないだら認識されました
ありがとうございました

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 17:59:48.13 ID:+iB2Fczb.net
6と8はゲームでもやらんと違い体感出来ないよ
ブラインドテストやってみれば、大恥かくぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:23:13.55 ID:eiYeIZt1.net
ゲームで体感できるなら別物だろ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:27:24.48 ID:kRXNiuGH.net
>>186
たまたま競合が無いからだぞ
そうそう暴落はしないだろうけど2年後全く同じ状況とは限らない
急に他から神機種出るかもしれんし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 18:32:07.80 ID:4l8EAsDF.net
ブラックフライデー最終日に安くなるなんてないよな
ここと価格com見ながら様子見るか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 19:29:52.02 ID:K7ZYO+1p.net
ペンは売ってるのにペン先は国内で売ってないの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 22:43:11.61 ID:QBpFoWhz.net
アリエクの6proみてるとさ
MiUIのグローバル版でてるけど店側でそんな改造ロムとか出せるもんなのかってなるわ
更新できなくて結局詰むらしいが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 23:31:02.81 ID:SfS4w+lL.net
6proのスペック求める層ってなるとゲーム快適にしたいのかなとか思うとY700のがいいんじゃね? ってなるしこのスレいるような人だとまた違う気がする

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/27(月) 23:34:51.79 ID:Y2VwFsWF.net
Y700だと小さくてな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 02:38:28.78 ID:lWkENsOd.net
これが12インチだったら買ってたのになあ。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 06:27:02.22 ID:yy7aG/MU.net
y700もグローバル版無いやん

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:24:34.23 ID:YrbsoxwU.net
GaraxyTab のS8とか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:24:47.47 ID:SBuIfP6q.net
>>201
14インチ版があるだろ
買いなさい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:30:23.64 ID:+QJ9lKjk.net
しかしproのグローバル版が出ても、更にお高いんでしょう…?
今回4万ちょいで8GB買えたから買うたけど、性能良くても高かったら買わないよ。金に糸目を付けないならipadとか選択肢あるしな。

バッテリーが4年越えたらヘタってくるのを考えると、こういう機械に5万以上は出しとうない…。
買い替えに迫られた時、またそれ以上の出費に耐えられるか分からんからな。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:36:22.99 ID:g4im0hBt.net
>>204
デカすぎるんだよ
12.4が一番ちょうどいい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:47:06.54 ID:ewNmcrmm.net
シャミオだから4年ももたない

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 07:50:01.93 ID:JHPxiMsc.net
ギャラタブS8U持ってるけどでかすぎてサブにpad6買ったな
すげー小さく感じる
12インチがベストかも

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 14:30:57.36 ID:2LxcvdT0.net
>>177
8Gのもそれ尼のマケプレかつグロ版だからそこが気になる人ならスルー案件だったよ
別にマケプレでもグロ版でも気にしねえよって人ならかなりお得だったけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 15:24:45.43 ID:shKB9hk3.net
Android/data/以下のファイルを変更したいんだけど、
ファイラーにアクセス権限を与えるフォルダーを選択する画面で、該当のフォルダーが表示されず、権限が与えられません
権限を与える方法があれば教えて下さい

Total Commander、x-pole、ghost commanderで試しましたが駄目でした

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 16:18:41.16 ID:y3I/57jS.net
やっぱこれテンプレ入れといたほうが良さそう
Android/data/各種~アクセス禁止の解決策

@方法1
設定/アプリ/アプリを管理/ファイルで検索/
アップデートをアンインストール
https://i.imgur.com/uUjJoLc.jpg
@方法
デバイスの初期化

Android/data/各種~アクセス禁止の解決策

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 16:25:50.02 ID:Xm0afZqj.net
ワイも買うたでぇ~
もしかしてかなり安く買えた?

https://i.imgur.com/hlR0a7u.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 16:57:15.95 ID:shKB9hk3.net
>>211
方法1でできました
最初アプリの検索窓が見つけられなくて、焦りましたw
MIUI初めて使いますが、ちょっと癖がありますね

ありがとうございました

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:06:53.42 ID:C0qpMfuL.net
Pad 7 proのリークもチラホラ出てきたようだ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 17:47:15.42 ID:NxqibxOZ.net
>>209
そうなんすか
グロ版は詳しくないからわからんけどマケプレは嫌だな
アマゾンで5万切ったら買おうかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:23:45.84 ID:bfGcXz9Q.net
そのグロ版はマケプレではあるが、出荷はAmazonからだよ。だから不安は無かった。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:28:38.66 ID:ebCbRB2N.net
充電器がCタイプな以外は版と変わらないしな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:49:06.79 ID:FW/7LRJB.net
尼マケプレはこっそりカスタムロムの送りつけられたらどうしようって思ってたけど新品未開封のグロ版で届いたよ
どうしても国内販売版の8+128じゃないと嫌なら価格コムのショップか量販店しか選択肢ないんじゃないかね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:52:54.29 ID:mAOBZzGN.net
8GB128GB43000円じゃ買えないし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 18:55:23.88 ID:v/VWRDfb.net
>>214
いくらくらいになるんだろうな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:40:35.22 ID:ydNe/D1q.net
いつも家の中ではG99な8インチなんだけど、今Pad 6 proで生配信見てて異次元な感じ やっぱ良いなコレ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:44:42.87 ID:ZUmlGbVG.net
g99 8インチて...
機種名書かないが俺もそれ1.4万で買ったが
一週間で嫌気がさして1.9万で売ったよ
良いところがg99なだけ
ソフトもハードも作り込みが悪すぎて1.4万という価格ですら買わなきゃ良かった
8さいずはXiaomiかOPPOから出るまで待つ
それまでXiaomi Pad6で我慢

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 19:45:30.28 ID:vwZn4E9d.net
>>212
やっす
こんなの出てこなかったわ
クーポンの取り方わかんね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 20:29:29.45 ID:jDG8H3HM.net
3歳の息子へのクリスマスプレゼントに19000円のredmi pad seを買おうとしたが、気付いたらPad6をぽちっていた…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:00:53.35 ID:IAgk7FJf.net
3歳の息子(自分)

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:13:58.49 ID:t4WYu4gw.net
>>212
う~ん、たけぇ…
もっとお安く!!

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:50:53.56 ID:mp9VGe6R.net
RedmiPad SEどこも品切れだな
世間ははPad6みたいな高級品じゃなくてPad SEを求めているのでは?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:51:12.17 ID:qDDp6yt2.net
3歳の息子(♂)

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:31:59.82 ID:Jgndl1/C.net
>>227
SIMとSDカード
この差は何気にでかい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 22:38:49.37 ID:Euys2DHT.net
>>212
情報サンクス。俺も買ったよ。
グローバル版で8G256は相当安いと思う。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:17:07.54 ID:I419Fmey.net
高性能欲しけりゃiPadと競合するしRedmi Pad SEが売れるのわかる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 00:38:02.89 ID:oPidkIqd.net
皆貧乏になったんだよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 01:06:14.10 ID:Wg9cKatx.net
というかバッテリーが持たないからでは?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 01:28:05.26 ID:GQLukwTK.net
すまんちょっと質問
Pad6の「ホーム画面右端スワイプでGoogle Discovery起動」と「下から上にスワイプで検索起動」をどうやって無効にするんだ?

Xiaomi13Tではそれを無効にする設定できるんだが、Pad6はその選択肢がない…

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 05:34:42.00 ID:E6xJcpKZ.net
アリエクでXiaomipen2安いな
8千円切る

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:35:24.87 ID:7pt6F5Cv.net
>>212
円安で更に安くなってきた。
https://i.imgur.com/0tm7s3T.png

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:41:13.53 ID:7pt6F5Cv.net
>>236
PayPalならここから3ドル引き。さらにAliExpress通せば数%割引になるかも。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 06:52:47.21 ID:7pt6F5Cv.net
>>236
円高だった。。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 07:25:50.77 ID:Wg9cKatx.net
>>234
ドロワー表示に変えれば…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:54:59.26 ID:KvJWJkXF.net
円高の流れきてるからこのままだと来年は8+256が3.5万まで落ちる

か?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 12:57:58.09 ID:RdJ8Ga2w.net
pad6って互換ペン対応してる?
pad5は一回純正ペン繋げた後なら使えるみたいな話聞いたけど、pad6は互換一本でいけるかな?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:20:07.00 ID:FzKjHnrC.net
え?まだPEN2の互換は出て無いんじゃ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:31:11.39 ID:xwoBzTQt.net
要するにサードパーティー製の例えばUSI2.0のスタイラスペンが使えるのかって話だと思うよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:32:19.60 ID:+1BkGNmW.net
22日にポチった尼の8GB+128GB、当初は24日着だったのに
26日着→12月1日着→12月4日着→1月1日着と日を追うごとに延びて行って
つい今しがたキャンセル返金(尼ポイント)になったんだが・・・

これ尼で買えて届いた奴いるの???????????

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 13:44:25.82 ID:mUnYOSYE.net
>>244
>>143

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:08:53.65 ID:8M2UNeVG.net
pad7 proがsnapdragon 8 Gen2になるらしいね日本で出ないかもしらんけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 15:24:27.92 ID:1lP9sqQc.net
>>241
5のペンすら使えないそうなので望み薄

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:44:27.15 ID:VWghPp9A.net
>>244
もう届いてんぞ…XIN-LING-WUってとこのグローバル版だろ。
軽快に動いとる。いまんとこwidevineはL1のままだ。

https://i.imgur.com/WkIQFm3.jpg

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:44:41.31 ID:Z4S/d+/B.net
>>235
アリで買った第2世代ペンも日本版Pad6で使えるのん?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 16:46:11.02 ID:VWghPp9A.net
>>244
色は何にしてた?わしは最初に品切れたシャンパンゴールドだった。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:19:14.74 ID:fXGyKlU0.net
Aliで届いたけど、開封されていた。でもブートローダーはロックされていた。
何か中古品みたい。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:24:11.65 ID:KpbcBv1C.net
>>246
いままでのproが出てないんだから出んやろ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:25:49.51 ID:7pSlf/Ql.net
>>251
まずは初期化

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:46:40.63 ID:FzKjHnrC.net
>>251
そんなこったろうと思った

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 17:51:39.36 ID:7oNp2OBt.net
>>249
アリのグロ版は日本版と変わらんよ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:17:44.62 ID:qnrUQ/+c.net
指紋認証あったら便利そうだけどPINで十分?
やっぱでも欲しいな8GB

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:25:18.44 ID:cJPTPFJn.net
>>244
丹精込めて作ってるんだから感謝感謝

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:30:20.69 ID:fXGyKlU0.net
>>253
取りあえずコック解除の申請をした。一週間待ちだった。

>>254
ショップROMだったらイヤだなぁ。
ブートローダーを解除したらROM焼きする。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:35:18.66 ID:7q4eDPJj.net
>>251
買ったのはAliのどのお店?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 18:39:48.32 ID:z7eVLJai.net
TwitterでもPad6ショップロム引いたって人いたけど同じショップなのかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:09:17.67 ID:+1BkGNmW.net
>>245
嘘やろ・・・なんで俺はキャンセル喰らったんや・・・

>>248
同じXIN-LING-WUってところだったわ

>>250
グラビティグレー
今商品ページ見たら普通に在庫あるっぽいんだが・・・

>>257
それならキャンセルせずに届けて欲しかった

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:13:05.37 ID:fXGyKlU0.net
>>259
ハハ、悩め悩めw

ブートローダーがロックされていたから新品だろうけど、何だか心配だからこのまま電源落として一週間経つのを待つよ。
そしてcrdroidかPixelをROM焼きする。で、XDAでcrdroidのスレッドみたけどいまいち手順がわからない。
解説が丁寧でない。
誰かコマンドラインレベルで指南してくれないかな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:14:29.57 ID:fXGyKlU0.net
人柱になるからさ。
スレッドを読んで丁寧に教えてくれないかな。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:18:56.09 ID:+1BkGNmW.net
結局俺のブラックフライデーは尼に43040ポイントチャージしただけだったわ詐欺サイトやんけクソが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:40:50.65 ID:Cwj48ISf.net
>>264
口座登録すれば振込にできるだろ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:41:38.03 ID:rYiu9Qax.net
本体も発番されたし保護ガラス、純正ケース、スタイラスペンgen2も買うたでぇ~

https://i.imgur.com/HgiTU5o.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:42:04.20 ID:5ZpzL+M1.net
昨夜の飲みの帰りに友人と戯れにやった1000円自販機で当たったから触ってみたけど
これまで電子書籍やYouTube見る程度に使ってたd-01Jと比べて超サクサクで笑ったわ
今調べたら6年半前の商品だしそりゃ当たり前か

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:47:12.37 ID:iwzNiMtt.net
1000円自販機に当たりが存在したとは

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:47:35.24 ID:adkbX3Cb.net
>>266
ペンたけえw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 19:51:10.32 ID:GmJNeHr2.net
>>261
24日に着弾してる人もいるのになんでキャンセルされたのか謎だなと思ったんだけど、
22注文した人がポイント付かないとかでサポセンに問合せしまくったからその巻込み犠牲かもね
私も他の商品の割引クーポンが(お客様はクーポン対象外です)とか数日間出てたから

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:01:36.76 ID:+1BkGNmW.net
>>265
商品すら満足に届かないような詐欺サイトに口座情報とか怖くて登録出来んわw
偽物でも買った物は届けてくれるだけアリエクの方が百万倍良心的やんけ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:08:49.31 ID:CmsWdAXy.net
まあいいじゃんそういうの

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:11:22.57 ID:e0xYTw/u.net
>>271
アマゾン販売、アマゾン発送じゃないマーケットプレイスで買ってるのに、
サイトそのものを問題にするとか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:16:06.86 ID:sezW1Wt9.net
>>273
XIN-LING-WUはamazon発送だが?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:19:50.91 ID:8M2UNeVG.net
チャットで何でキャンセルになったのか問い合わせたら?私ならそうする

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:30:38.68 ID:CmsWdAXy.net
amazon発送だから安心ってどういうこと?
ちょろすぎ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:35:55.31 ID:e0xYTw/u.net
>>274
アマゾン販売じゃないでしょ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 20:42:02.76 ID:W+av7jMX.net
>>276
amazon発送が安心てどのレス?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:05:11.06 ID:CmsWdAXy.net
>>278
お前は馬鹿だなー
文字しか読めないのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:07:56.48 ID:W+av7jMX.net
>>279
安心(主観)を妄想ですか?病気ですね

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:19:35.27 ID:adxbX28/.net
ええ端末やこれは

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:44:52.82 ID:n684eliA.net
楽天で買わずにKonozamaで買うからこんな不毛は争いが起きてしまったな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:51:45.03 ID:76G3CcTn.net
ハゲだからしゃーない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 21:59:13.82 ID:g9jyJsWf.net
xiaomi pad5 256を買っていればハゲにならなかったのにな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:04:43.57 ID:fEbPIDAW.net
xiaomi pad5 256買ったらチビデブになるました!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 22:09:04.55 ID:c4upgRFp.net
醜い言い合いだな

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200