2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 12:20:28.67 ID:vjPCgy9b.net
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1697366402/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:31:05.41 ID:PRhzZ+D+.net
system 0でL3になる問題解決するまでは買えないわ
大問題なのにこのまま放置か?信用問題だろこれ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:46:31.55 ID:irsA8lTE.net
シャオミ、「Xiaomi Pad 6」の8GB+256GBモデルを発売 - ケータイ Watch -
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1549546.html

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:48:24.67 ID:qbSNinpA.net
>>17
2.6ギガしか使ってないのでは?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:36:14.74 ID:XdZiq+R3.net
>>18
とりあえず他の手持ち機器でアマプラは観るわ…タブレット1、スマホ2あるから。
pad6はゲーム用にするしかないな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 17:46:12.95 ID:tTP/Aq+Q.net
折れはデスクトップで見るわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:56:07.83 ID:0HgMG6VH.net
セルラーモデル待つのは無駄でしょうか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 19:25:03.10 ID:SPYEKjtv.net
>>19
やっと出るのか
待ったかいあったわ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 19:28:33.73 ID:cz6xAA82.net
誕生日クーポン使うわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 19:31:51.31 ID:sKSbcmYU.net
ipadとgalaxy TABS9 feより安いxiaomi pad6 8/256
買うしかないよな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 20:00:28.38 ID:C7YgWCeT.net
ブラックフライデーSE復活しないな…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 20:07:25.51 ID:cz6xAA82.net
amazonちゃんには昨日夜復活してたよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 20:43:19.74 ID:C7YgWCeT.net
色違いかな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:21:42.04 ID:qRXHi64h.net
ぎゃあああああああああ
Xiaomi pad6 8GB 128gbがAmazonで43000円で売られてたのに今見たら売り切れてたわ…
iPad第9世代とどちらを買うか悩んで決めたのに
買うのが遅れて売り切れマジで辛い
6GB128GBが43000円だし同じ値段で8GB買ったやつがいると思うと6GBの方は絶対買いたくない

んで今日発売された256GBのやつはクーポン入れても64800-5000-フィルム代2000円=57800円
これはお買い得なのかと言えば違うし高いわ
直近8GB128gbが43000で売られてたから
pad5の128→256が+5000円だったことを考慮すると
8GB256gbは48000円前後じゃないと買うに値しないよな
もっと安くくなきゃ話にならん

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:28:31.61 ID:1faipORg.net
おそすぎる。はやさがたりない。
今日届いたぞ8GB 128GB。
ペイデイ分割払いに振ったから2月に10%ポイントバックの、ブラックフライデー割増加えて実質37875円や。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:28:41.63 ID:eMaOagHP.net
くだらない検討で終わっちゃったね、また

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:33:02.07 ID:0eSxJanp.net
質問なのですが、トラックパッドって対応しているのですか?キーボードを買おうと思うのですが、トラックパッド付を買おうか迷ってまして

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:36:10.58 ID:SPYEKjtv.net
1万2万の差で一喜一憂するのは下らないという気持ちを持とう
1ヶ月後にはそんな差額のことなんて忘れてるよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:36:25.24 ID:lR26Lg7X.net
256gbアリなら268ドル(約41000円)で買い放題だぞ
8月の時と比べて為替がクソな分あと10ドル安くなんないかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:55:38.41 ID:t31WMhMF.net
アリエクのクソみたいなゲームにつきあって8ドルのクーポンあるのとPayPalの3ドル引きで257ドルになるな
買わんけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:00:26.63 ID:4oJ22Qh+.net
>>35
見当たらない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:00:59.94 ID:4Rie7uGq.net
安いからとfiremax11でお茶を濁さないで良かったわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:09:38.55 ID:lR26Lg7X.net
>>37
mi global storeでストアクーポンと公式クーポン適用させればこの価格になるぞ
前回のオーソライズと違って賭けじゃない分安心感はある
円安が憎いわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:51:39.97 ID:1faipORg.net
>>34
君は今、何のイベントをやっているのか、よーく考えて喋れ、な?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:51:59.45 ID:KQ12WlCi.net
アリで買うの怖いんだけどグロ版って何か気をつけることありますか?
>>2みたいなことやらないといけないの?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:11:33.53 ID:k8oBaaKr.net
>>17
自分もそんなもの

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:19:34.15 ID:cz6xAA82.net
>>40
まあいいじゃん、そういうの

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:44:25.36 ID:479PidS4.net
amazonにあるxiaomi pad5 256Gが43000円って安い?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 23:52:00.58 ID:kiqbep6x.net
>>44
もう腐りかけだし、高い

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 02:06:29.91 ID:UzAifCyT.net
>>44
どうしても256GB必要か次第じゃないの?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 03:29:00.53 ID:h+0L7Lo/.net
>>41
アリはパチやグロROMが出回ってるので自己責任な

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 03:35:12.70 ID:zVBCnQdd.net
えっ、xiaomi公式のアリエクストアで買ってもパチモンが届くの・・・?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 03:37:32.69 ID:bsgU5uvQ.net
xioami公式じゃない?大丈夫?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 03:40:02.24 ID:Vw96pXBA.net
Xioamiみたいなあからさまな詐欺はともかく説明文をちゃんと読める人じゃないなら辞めておけ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 04:09:58.41 ID:RoirB7q6.net
>>30
お前の分買ってしまってすまんな

ただ買ったはいいもののYouTubeでちょっと動画見たら、あれ…何でこれ欲しかったんだっけ…てなってる

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 06:57:42.25 ID:jqS8quI/.net
常日頃ゲームやっててなんか処理重いなあ…とか思っていないと、メリットあんま無いやろ…。
socがG99ですらないオスカルパッドつう安めのやつあるけど、ゲーム以外は問題なく使えてるしな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:22:44.14 ID:Xq9FVbG+.net
>>47
グロROMでも別にいいけどな
スマホみたいにBANDやおサイフの問題があるわけじゃないし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:29:24.80 ID:ST0868bk.net
Wi-Fiタイプしかないからなあ。
日本語で使えさえすれば問題ない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:09:07.44 ID:dGOMPORk.net
>>35
これ買った。あとブルーが4個のみ。他の色は在庫はあるけど日本への発送不可になってるのでご注意。みんなよろしくな。
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/2210132G/14/LT

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:04:29.79 ID:SBFWJ4lk.net
>>32
安倍晋三🏺

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:14:20.20 ID:Z+CRGpPD.net
グロ版は充電器が海外向だからやっぱ日本版がいいよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:17:16.14 ID:Rpbe5m6O.net
本体安いのにスマートペンが1.2万もするのがなぁ
5,000千円までで良い互換品ありませんか?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:25:39.53 ID:p3QCiEuf.net
国内仕様が安心

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:26:22.78 ID:ST0868bk.net
>>57
どうせUSB充電器なりUSB端子付きテーブルタップ使うから、その辺りはどうとでもなるわな。
急速充電はバッテリーにかかる負荷を考えたら使いたいと思わん。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:34:10.88 ID:Rpbe5m6O.net
楽天も8G/128GBが4.2万+ポイント還元1.2万以上で買えるぞ。
買い回りで10店舗何か買わないといけないけど安心のJP版&国内大手量販店だ。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:34:51.80 ID:Rpbe5m6O.net
間違えた5.2万+ポイント還元1.2万~でした

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 12:42:02.68 ID:u1IJH1Be.net
そんなに興奮しないでください

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 13:06:27.92 ID:MK6TqFz3.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/31cc0ca4e2ce6b4199cd49961b087c6a91330eaf

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 15:41:45.76 ID:Iyaj5ghg.net
SIMフリーだと買うんだけどな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 16:20:26.83 ID:xxXbNqsL.net
cellularモデルはマジで出して欲しい
あとmicroSDのA2対応で

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 17:25:31.32 ID:n0pNZmYg.net
>>8
これもう発売されてるねChina版だが

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 18:21:44.71 ID:0bv7geho.net
Xiaomi Pad6のサブ用に狙ってる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 19:32:17.06 ID:aSU4/BMu.net
>>58
第二世代でたときにアリで8000円しないくらいで買ったけど、今高いのな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:25:52.07 ID:jqS8quI/.net
pad6立ち上げ中…緊張すんよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 20:31:13.58 ID:jqS8quI/.net
しかし、ツイッターのアカウント、パスワード3つとも忘れてしまった…面倒くさいな…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:21:38.33 ID:YE7IVaCS.net
ツイ垢なんかタブと共有する必要あるか?
スマホだけでいいだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:28:22.74 ID:jqS8quI/.net
ゲームのスクショ、アゲなあかんやろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 21:58:23.01 ID:jvDVSIor.net
これサブ用に良さげだな
とりまポチったけど22日には安いのあったのか
その頃全く眼中なくてPS5お徳だなとかポチってた悔しい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:22:36.46 ID:HXCzKRR9.net
確かにサブにRedmi pad買うくらいならOPPO pad air2サフにしたほうがいいがいつ出るかわかんないよ
大体Xiaomi Pad6は充電はやいからサブはいらね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:41:16.74 ID:Of6OrnPD.net
欲しいの買ったから書いておく

誕生日クーポンだけど
BFは12/1までだけど12/1の0:00までで
クーポン来るのは12/1だから多分だめだよ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:55:00.88 ID:MwxS02/t.net
楽天ビック、8GB128GBにまた6%オフクーポン来てるね

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 22:59:02.16 ID:MwxS02/t.net
物自体に10倍+4倍、楽天のエントリー各種でポイント2倍、5の付く日、ブラックフライデー買い回りとか全部エントリーしたら割といい値段になるかも

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:12:17.97 ID:a5Zph2oF.net
みんなまだ買ってないの?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:13:31.01 ID:jqS8quI/.net
もろもろ終えてantutuやってみた。
78万点代。
https://i.imgur.com/AelcoSq.jpg
ゲーム2つ起動させてからメモリ掃除してなかったし、やってりゃガルマックスの記事みたいに80万超えそうか?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:14:39.34 ID:5eCo/pO7.net
>>79
もうとっくに、発売日に買った

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:20:10.98 ID:9TU9oj59.net
>>77
128は草
xiaomi pad5 256買うわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:34:53.53 ID:oL3kkn/7.net
楽天は来月から超改悪だからな、最後の大花火ってとこか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:42:38.27 ID:u1IJH1Be.net
実質今日が最終日だよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:43:52.17 ID:jqS8quI/.net
>>82
まだ買ってないの?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:45:38.92 ID:2qNs2bVS.net
強制デスクトップモードにすると外部モニター真っ白で映らない残念

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:47:44.15 ID:cU6Dr4Fv.net
>>85
128は使い道がないから

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:53:16.52 ID:jqS8quI/.net
>>87
違う。
xiaomi pad5 256買うわ、と言いながら、まだ買ってないのか?と言ってるんだよ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:54:15.66 ID:c4eFizY3.net
公式限定の8+256Gって11/27まで?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 23:54:45.13 ID:cU6Dr4Fv.net
>>88
おまえはほんとピュアだな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:09:28.49 ID:b1dog5Gi.net
>>90
何が言いたいか良うわからんな…

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:10:33.22 ID:b1dog5Gi.net
今更型落ち買うわとか、ネタ過ぎてサムいというのが分からんのか…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:10:51.52 ID:FLv8pXOa.net
>>91
ふふっ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:11:18.18 ID:FLv8pXOa.net
ピュアすぎてびっくりだよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 00:26:05.67 ID:WaYm0om3.net
だからこの年まで魔法使いなんだ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:19:00.37 ID:KKdOZavw.net
昨日届き今開封
大した手間じゃないし>>2このお約束は一応やりその他のアプデ完了
ただAndroid/dateにアクセスができない
誰か助けて

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:23:28.61 ID:ebXs9Rv9.net
>>96
Android/data/各種~アクセス禁止の解決策
方法2でMIUI14 Xiaomi Pad6

@方法1
設定/アプリ/アプリを管理/ファイルで検索/
アップデートをアンインストール
@方法
デバイスの初期化

>>980テンプレいれとけ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:25:16.31 ID:ebXs9Rv9.net
方法1でもできるよ
その後アプデされてまた
許可与えてないアプリはアクセス禁止のままになるので
その時は再度同じ作業するか、1度にまとめ店許可与えるとか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:26:24.16 ID:KKdOZavw.net
>>97
>>98
おおありがとうやってみる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:28:14.27 ID:y2k7hVnH.net
やっちまったなー(´・ω・`)
それは初期の問題機種向けの裏技なん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:49:24.14 ID:UpBbKxbE.net
Xiaomiストアで買ったPad 6 8GB/256GBが昨日届いた
初Xiaomi端末だけどMIUI死ぬほど使い難いね
Nova Launcher等のサードパーティー製ホームアプリだとジェスチャー操作選択できず強制的に古臭い3ボタン表示になるけど
これ>3の様にジェスチャーアプリ入れてジェスチャー操作はできる様にしても3ボタン表示のままなのはどうにもならない?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:55:50.41 ID:jLRAesod.net
楽天でpad5の6/256GBが5万の20%ポイントか
今更5はちょっとなぁ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 07:57:03.23 ID:MEJ3T7y7.net
ならん、諦めろ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:00:10.46 ID:3IC5Mp5t.net
>>97
ヨコだが助かったわ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:01:16.35 ID:kv22pR7Q.net
>>101
そやね。、でもmiuiは仮想ボタンにショートカットを割り付けできるので便利だよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:16:49.30 ID:b1dog5Gi.net
ジェスチャー操作は戻る操作が意図しない誤爆しまくって使い辛い。もう3ボタン操作から戻れません。

昨日立ち上げたけどOSアプデ掛からなかった。widevine問題回避にアプデ止めとこうと思ったんだけどな。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:18:16.36 ID:1+kORRdG.net
3万後半で買えたが、サクサク、画質、音質
とてもこの値段で買えるものじゃないな
反則級に良い
シャオミのブランドイメージの悪さのおかげ
このまま日本ではよくわからん中華メーカーという立ち位置でお願いしたい

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:26:16.84 ID:UpBbKxbE.net
>>103
ありがと諦める
3ボタン表示だとナビゲーションバーの高さ分地味に表示領域減るのが嫌だけど仕方ない
そもそもデフォルトのシステムランチャーがまともならNovaとか入れる必要無いんだけどなぁ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:32:37.88 ID:Ejb/51pI.net
>>97
これ発見した人神

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:33:24.42 ID:UpBbKxbE.net
>>105
アプリを種類別にフォルダ分けしてそれぞれのフォルダアイコンを一目で種類が分かるものに変更してドックにずらっと並べる派なんです
スマホも他のタブもNovaでそれを統一してて
MIUIのデフォルトランチャーはドックにフォルダ置けないのが論外過ぎて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:36:42.72 ID:WmgaIFb3.net
戻る長押しでスリープできるの便利すぎるな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:39:48.81 ID:c5AfOoiv.net
>>102
3万の20になったら教えて

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 08:44:05.53 ID:b1dog5Gi.net
>>97
ファイルで検索すると3つ出てきた。
ここからどうしたら…
https://i.imgur.com/4HUgLtQ.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 09:50:26.19 ID:4td+xLaL.net
MIUI14画面上下分割出来ないのかよ
なんでiPadの欠点マネしてんだアホか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:08:37.84 ID:UpBbKxbE.net
Primeビデオ最初はHD再生できてたのにいつの間にかできなくなってる!
なんかもう冷めてきたわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:14:25.96 ID:b1dog5Gi.net
>>115
ならば売却したらどうや。いや、煽りじゃなくて本当に。
もう返品は無理だろうしな。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:16:53.05 ID:b1dog5Gi.net
ていうかプライムビデオがHD再生出来なくなる不具合は、このスレでずっと前から出てる話題なのに…
ここに来るぐらいだから、買う前の情報収集の為に、前スレくらい読みに来てたんだろ。なら、widevineの件は知ってて買ったんじゃないのか。

総レス数 1001
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200