2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidタブレット総合スレ124

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:51:46.22 ID:HoeiJVFE.net
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
Androidタブレット総合スレ123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695243788/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 01:37:25.28 ID:E6J/vcr4.net
>>681
xiaomi pad6

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 03:59:51.32 ID:/NniEeSL.net
>>681
生配信見る程度の用途ならGalaxy tab A9+が無難。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 05:29:08.15 ID:lnXxAn9z.net
>>675
逆だな
スマホはiPhoneが良いけど
タブレットは泥が良い

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:18:12.40 ID:j+DKzaPF.net
アビドパッドA90って画面をオンにするたびに顔認証しないといけないの?
顔認証なくしたいんだけど設定で変えれる?
あと、初歩的な質問になってしまうんだけどSIMカードなくてもWi-FiだけでTVerとかyoutube見たりできるかな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:21:10.38 ID:HUReHowl.net
>>686
認証切れよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:33:29.46 ID:xxe9zPPX.net
酷いなここ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:36:32.91 ID:0cWYOkBe.net
小学生じゃね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 07:48:04.10 ID:j+DKzaPF.net
>>687
そんなのがあるのか
ありがとう!
>>688
>>689
すまんな
昔から教えてちゃんで、リアルでも苦労してる
何でもかんでも自分でできるように意識するわ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 09:25:59.65 ID:qemFWNRB.net
どういたしまして(∩´∀`)∩

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 10:25:32.72 ID:DmuAvnU2.net
60の爺さんには良いリハビ等になるぞ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/27(水) 12:26:44.62 ID:LAOdgUqZ.net
>>682,683,684
ありがとうございます!
この2つアマゾンで調べてみます

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 00:38:36.50 ID:4X6tJIGC.net
アビドパッドA90を一日使ってみたけど、良いわこれ
まず画面が綺麗
YouTubeとか見るだけなら十分過ぎる性能
Wi-Fi機能ついてるからSIMカードいらないしSIMカード入れたらさらに進化するんだろ?
外で大人数で動画見たりカーナビ代わりにもなるだろうしこれは強いわ
電池持ちはどうだろうな、何時間で何%減ったとか計り忘れたから、あと数日使ってみないとまだ何とも言えない
画面の大きさは仕事でタブレット使うなら喜ばれるレベルで大きい
まぁ一般的には十分過ぎる大きさだろうけど俺個人としてはここから縦横5cmずつ大きいタブレットがほしいな
あとよく言われる電源とか音量の位置が特殊とかいうの全く気にならん数秒で慣れた
音質はiPhone15promaxと比べると良いとは思わないけど悪いとも思わないな普通に聞けるレベル
あとイヤホンジャックないのはマジの情報だった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:45:54.57 ID:57MS5mJo.net
>>694
仕事出来ない無能って感じの文章力

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 07:48:05.85 ID:XDAb3tJy.net
>>686
>>694
無能ってコテつけてNGにするから

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 15:54:59.55 ID:rcrAikKf.net
タブレット初心者です
なんかいろいろ探すと、KADYBEってブランドのタブレットが、キーボードやらケースやら付いて安い(17000円くらい)のですが
聞いたことないメーカーですが、大丈夫でしょうか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:01:03.90 ID:g50bm4lb.net
アマゾンでスポンサーとか出てるのはほぼ中華で
アリエクで売られてるものよりも割高の
すぐ壊れるゴミ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:15:55.65 ID:mgpAs0ES.net
素直にサムスンかシャオミ買えばいいのに
なんで自分で判断できないレベルのやつが野良中華に手を出そうとするのか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:34:52.84 ID:rcrAikKf.net
>>698
>>699
それは私に言ってるのですか?
中華製のはダメなんですか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 16:48:42.66 ID:aT9gd05h.net
>>699
どこのメーカーがメジャーでマイナーなのか判別出来ないレベルで無知なのかもしれない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:49:55.18 ID:G6PRXy+3.net
>>700
ダメか否か、買って触って報告よろしく
そしてYouTubeにアップして稼いだらいいよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:53:05.81 ID:bTiAOySL.net
YouTubeの収益化はそんなに簡単じゃないぞ

704 :79:2023/12/28(木) 17:54:39.31 ID:FgFBfIaH.net
>>700
iPadも中国製だよね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 17:55:42.24 ID:Q3okeaQy.net
ダメ人間とダメtabは相性最高だろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 19:14:20.87 ID:hL69Swgz.net
あ、そうか、冬休みの時期か。まあ速攻でローカルNGだな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:01:27.75 ID:wRl4vCq9.net
いつかゲーミングタブレット(andoroid)買いたいです
用途:ゲーム(崩壊:スターレイル)
できればストレージの量が多めで値段を抑えたいです
何かいいもの知っているでしょうか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:07:04.88 ID:Fjgwg77A.net
auのzi:tab(zc-100J)ってどこのOEMかわかる方いますか?
au純正以外のケースありますか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:16:45.30 ID:TEwR2r+1.net
ゲームしたいなあってのがあるなら絶対iPad買った方が良いと思うけどなぁ
iPhone15が12万でiPad9世代が49800とかやろ?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 22:42:41.31 ID:buFJxHcN.net
ipadはマジコスパ最強だからな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 23:13:17.03 ID:Ns5FNrpN.net
Androidでゲーミングタブならかなり高価だし
同じその金額のiPadの方がゲーム性能高いわな
Androidなら
Xiaomi pad6
Legion y700
galaxy tab s9
辺りか

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 23:14:15.85 ID:TEwR2r+1.net
使ってるスマホが泥だから泥タブでなんかええの無いか?って話でiPhone15使ってる人にタブ新しく買おうかなって人に泥勧めるのはここにもおらんやろ多分

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/28(木) 23:40:04.29 ID:G7VJ8eeD.net
>>707
pad6pro買いなされ、安くていいぞadbコマンドいるけど大した問題じゃないべ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 00:13:11.94 ID:paTc2+Dl.net
oppo pad2ならスタレでキャラのエッッな脚を見やすい比率の画面でできちまうんだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 01:24:55.61 ID:eRNMQpJ3.net
>>710
値上がり前はな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 04:07:15.91 ID:cx/TSD5C.net
タブレット初心者です
xiaomi pad6って、購入してすぐに使えるものではないのですか
初期設定とか必要なんですか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 04:45:23.00 ID:OR0kVoFf.net
iPadは5chがやりにくすぎる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 05:03:02.19 ID:FJgMt2Rv.net
今のipadて256gセルラーにしただけで116800円とかするのな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 06:31:50.60 ID:GwtzN293.net
appleは宗教だから

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 08:00:32.67 ID:9rcYp5pe.net
redmagic tablet って検索するとケースやフィルムは結構売ってるのにタブレット自体は全く見当たらないな
8gen1だからスルーしてたけど結構売れたのか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 09:05:07.65 ID:h22mTzdP.net
>>717
iOSは自分でカスタマイズするような
表現的に角のある四角いアプリはダメだね
角の取れた丸いアプリじゃないと使いこなしにくい

その点Androidはモンスタートラックのように
どんなアプリでもパワー解決
もちろん非力端末は話にならんが

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 09:51:28.96 ID:aetU3e6k.net
>>718
SIMスロット + GPSユニット代金が24000円ってところだな

コロナ・値上げ前は+18000円くらいだった

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 09:56:08.01 ID:oxhCmQZt.net
デスです

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 11:43:25.39 ID:EzDuXZgF.net
たまに電気屋のアップルコーナー見て、こいつらマジか?!(・。・; て思うときあるわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:02:58.28 ID:4GWTOBqV.net
>>724
君って、ママに「あれ」「これ」だけで伝わるような生活してきたでしょ

周りから「おまえの説明 言葉足りないからわからんわー」って言われない?
あ・・・会話するのはママしか居ないので言われないかw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:38:58.70 ID:CE7g+yUt.net
>>725
想像力が豊かだねってよく言われてそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:52:52.45 ID:GxJRB2B1.net
>>722
ThinkPadのBTOオプションもその位した様な

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:54:52.94 ID:EzDuXZgF.net
>>725
むしろ>>718からの流れさえ見えないおまえのほうが、俺には驚きだったよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 12:58:21.15 ID:4NsgCDgy.net
ママしか登場しない世界で生きてきたかもしれないんだ
可愛そうだからいじめないであげてくれ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:01:57.90 ID:t8JIvgAx.net
自分が言われて嫌なことが相手にもダメージあると思うんだよね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 13:49:56.22 ID:G89vROY4.net
このスレ、Apple社に親でも殺されたヤツがチラホラ居るね

>>724こいつも被害者なのか・・・

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 14:00:02.14 ID:++vnsbgM.net
ヨドバシのAndroidタブレット福袋 VANKYO S31Xだって

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 14:06:40.91 ID:JawaExSl.net
>>732
バンキョーとか5,000円ですら買わないわな
可哀想

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 14:13:41.10 ID:yohSNwJ6.net
Appleにはなんの縁もないけどジョブズが大嫌いだったので今でもApple嫌いだわ(笑)
あとAppleが好きという人たちに頭おかしいのが多すぎる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 14:31:13.70 ID:tEneRzdI.net
>>734
と言うことは、そうやって軽蔑する君はApple大好きって事だね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 15:05:41.29 ID:M2srdpim.net
>>735

意味がわからないですね
Appleそのものに特別な感情はないので道端の石ころと同じ扱いです
特にこちらから関わりもしないですしどうでも良い存在です
Appleが好きだという人たちははっきり嫌ってますよ
理由は頭おかしい人が多いからです

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 15:09:36.75 ID:Dx2FetLf.net
>>721
アプリ作れない無能さん?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 15:34:12.31 ID:zIABtQVG.net
>>737
iPADって自分で作ったアプリ簡単にインストールできるの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 16:56:27.06 ID:OR0kVoFf.net
まあiPhoneの方は以前はキャリア縛りで激安で本体売ってたから金ない人ほど買ってただろうけど

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 18:40:17.53 ID:fM4fhpWR.net
このスレ、ののしり、さげすみ、おどしの言葉使う人と長文のIDを非表示に指定するとずいぶん見やすくなる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 19:59:25.69 ID:fqDYjte6.net
>>736
その考え、端から見たら君も頭おかしい
よってApple大好きってことだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:24:01.36 ID:9rcYp5pe.net
Apple界隈って統一教会みたいに宗教じみてるイメージだし嫌悪感を抱く人がいても不思議じゃない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:29:19.45 ID:+bJBqY3O.net
>>742
うんうん
ギャラクチョンにも同じ事言えそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:31:29.79 ID:T1P7TuEP.net
そうかそうか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 22:57:03.04 ID:L5iaHDuK.net
Apple信者もキモいがアンチAppleはもっとキモい
嫌いなら自分が使わなければいいだけ
そんな子供でも理解できることができない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:21:02.41 ID:0QnOyl39.net
>>732
また今年もLenovoかと思って応募しなかったけど、予想を下回るとかヤベーなw

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/29(金) 23:21:05.13 ID:wTbCxP0g.net
🍎愛・アップルよ永遠に

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 04:44:58.93 ID:/rLF9qTq.net
ジェフ、ギリ院内蘇生

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:20:09.10 ID:6E3JLAQ9.net
AndroidタブレットのスレだからAndroidタブレット中心に話そうとしてるだけなのではないでしょうかね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:23:22.85 ID:OW1KICLq.net
>>739
iPhoneのセールが目立つだけで
Androidも激安セールしてるの知らないんだー

思い込みだけで話しするイキリ中学生っぽいね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 09:38:43.98 ID:5ZQOqZcF.net
幼稚

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 10:56:04.98 ID:It15Ot+a.net
ウンチ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 11:03:19.29 ID:2PpezYyP.net
11インチって少年漫画見開きで快適に読めてますか??

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:10:38.38 ID:20Xl0MP4.net
11インチだけじゃ判断できん。
解像度やアス比の方がむしろ重要で、同じ11インチでも5:3と4:3じゃ全然違うからな。
おそらく2000:1200(5:3)なんだろうし、快適か否かで言えば快適ではないという答えにはなるとは思うが。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:27:01.60 ID:VEpsrv8y.net
>>753
見開きならタブレットを横に持って縦の画面がなんぼあるかで大きさがだいたい決まる 少年漫画のジャンプコミックスなら4:3でも16:10でも基本的に横が余るから縦の画面が基準になる
その大きさとコミックスの大きさを比較して大丈夫かどうか探るしかない
タブレットだとディスプレイ光ってるし、コミックスのノドに潰されることもないし多少小さくても見やすいとは聞くけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 13:55:32.62 ID:YkjNMwvs.net
鬼滅の漫画版なら10.5インチの見開きで読んでたな
正直不満持つかどうかは本人しだいなとこある
週刊少年誌系は印刷サイズの都合なのか解像度低めの傾向だし
多分1920x1200でも表示が潰れたりはしないと思う

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:21:24.37 ID:+bJlHuAQ.net
>>750
日本で一番安いスマホがiphoneだった時期があってだな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 14:59:40.74 ID:+g5PEHv0.net
>>753
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1246871.html

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 15:31:31.55 ID:XFc6w8rJ.net
>>753
iPadの11インチだと少年マンガで実本より少し小さいイメージ
特段困ることはないけど、老眼入ってる身からするとあまり見やすくはないし、迫力に欠ける
12.9インチは見開きは見やすいし単ページにしたら迫力があってよい、がクソ重い!

泥の11インチ、Xiaomi Pad5だと、アスペクト比の影響で見開きはiPadの11インチよりふた回りくらいは小さくて、正直個人的には辛いな
11.6インチでアスペクト比7:5のOppo Pad2は見やすさだけならiPad 11インチ以上

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 16:50:09.12 ID:Bxta4Dlk.net
>>757
日本で一番安いスマホがAndroidだった時期があってだな

今はiPhoneが高くて買えないから悔しくて悔しくて、iPhoneが悪者なんだね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 17:24:52.15 ID:X8WHx0s7.net
短辺の長さは
iPad Pro11 16cm
iPad Pro12.9 19.6cm
ジャンプコミックスの長辺 17.6cm
Androidで一般的な16:10のアスペクト比だと13インチのYoga Tab 13の短辺が17.5cmくらいなのでほぼ実寸で読める
16:10の12インチだと16.1cmくらいなのでiPad Pro11と同じくらい
16cmは実寸より1割縮小なので読めるけどやや小さく感じる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 17:36:24.23 ID:uDceIw9W.net
アップル信者がなぜどこでも嫌われるかがよくわかる流れだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 17:52:20.43 ID:KPCPK8M0.net
ギャラクチョン信者怖い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 17:54:57.78 ID:X8WHx0s7.net
実寸大見開き漫画のために13インチは需要があると思うのだがシャオミはいきなり14インチだし格安タブレットは12インチまで
Lenovoが13インチ近辺を出してくれているのが救い
早く13インチの選択肢が増えてほしい

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 18:48:25.32 ID:lb75FCwb.net
実寸大に拘るハッタショなのは分かった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 18:57:37.62 ID:+bJlHuAQ.net
ipad出た時はA5実寸大がウリだったんだよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:00:51.16 ID:CmWMRHfA.net
Apple製品高くてそもそも買ったことないけど4:3は画面比率で13インチあるipadはマンガ見開き読みには最高に丁度いいと思う
そんで実寸大に拘るとか行ってるけどまぁジャンプ本誌は無理でもジャンプコミックスくらいの大きさ欲しいよね 見開きでバーーンとここぞと言う時に作者もいい場面を持ってきたいのにちっさい画面でそんなん読んでもね 実寸大以上、それに近い大きさは欲しい

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:02:16.21 ID:HJoxnV3M.net
もう漫画を実本で読まなくなって久しいので実本のサイズ感を忘れた

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:27:54.89 ID:+g5PEHv0.net
ワイは電子書籍用にOPPO Pad Air2待ち
全然音沙汰がないのでインドからOnePlus Pad Goの個人輸入を目論んだが、海外発送不可だった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:32:26.82 ID:djVsphNE.net
漫画見るだけならFIREでいい
安いSD使えるしコスパいいと思う

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:35:30.99 ID:BJVEZIcj.net
Tver秋田

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:42:51.78 ID:YkjNMwvs.net
fireはホールド感悪くて長時間持つ気にならないのが難点

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:44:45.61 ID:X6Dgt5Gr.net
モップグリップ付けたらええやん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 19:47:12.78 ID:CmWMRHfA.net
fireはカスタムosだからDMMブックスだと全画面にできないのもうんち
10インチじゃ圧倒的に足りんわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 20:15:25.11 ID:bCugmE8g.net
>>762
そう?
アップル信者って
アップル初は世界初
アップルがやらないのは何か理由がある
こう思い込んでることでしょ
Android信者とは質が違う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 20:48:24.65 ID:+bJlHuAQ.net
>>775
信者はiphoneのダサいカメラの並びまで褒め称える
あんなもん開発者もダサいと思ってるのにw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 20:48:56.70 ID:fpTaa57p.net
そういやアリエクでOPPO pad air2が売ってるとか言ってたけど買った人届いた人いるのか?
案の定偽物?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 20:59:47.89 ID:Tkg0ws2K.net
>>714
iPad Proでスタレしようと思ってたんだけど、oppoの方がいい?iPadはアチアチになりそう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/30(土) 21:12:16.29 ID:7aXQHjB+.net
>>776
(Apple信者にとっては)何か意味があるんだよ
ま、Apple信者よりも上(下)のiPhone信者ってのがいるんだよなぁ
あれはマジでどうしようもない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 00:10:13.41 ID:yVo4kjtC.net
私はアップル信者じゃないけど
iPod(Touch)が誕生したお陰で今のスマホがあると思ってる
軽蔑したり、否定してる人はわかってやってんのかね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 00:23:50.91 ID:ciwiE3OZ.net
>>780
Newton MessagePad「、、、」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 12:06:06.24 ID:uFHJhLl+.net
>>781
それはスマート型端末の原型であり
ネットに繋げて、音楽や動画、ゲームも(写真も)出来るのはtouchが元祖でしょ
今のスマホ、その元祖touchと違うのはSIMとカメラくらいじゃね?

そもそもNewtonはアップル社だし
アップル社のお陰で今のスマホ業界が発展したと言っても過言ではない

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/31(日) 12:10:29.06 ID:uFHJhLl+.net
※アップル信者ではない
好きな位置にアイコンが置けないiOSはクソ
2chmateがないiOSはクソ
指紋認証がない最近のiPhone・iPadはクソ

だから私はAndroid
2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 6 Pro/14/DR

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200