2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidタブレット総合スレ124

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 13:51:46.22 ID:HoeiJVFE.net
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

※前スレ
Androidタブレット総合スレ123
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695243788/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 16:43:47.82 ID:JtsF1G6E.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 18:38:15.45 ID:n/jXNTH6.net
>>1
乙です

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 01:59:21.10 ID:70WREkuJ.net
画面比率4:3くらい?のマンガ読みに最適なタブレットがほしいんだけどこのスペックじゃまだ高くて無理かなぁ?
用途
マンガ読みがメイン 動画鑑賞とネットサーフィンもたまにくらい
性能
解像度はWQHDくらい?4Kあるとうれしい
インターネットや動画がそこそこサクサクだったらok
画面サイズ
見開きでジャンプコミックスと同じサイズかそれ以上のサイズで表示できる
値段
なるべく安く 2万円とか?3万円までは可能

こんなもんかなぁ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 02:03:02.63 ID:70WREkuJ.net
あ、マイクロSDカードなどが入れられるのも条件だな

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 05:22:09.26 ID:S8JhqocX.net
USI2.0対応のペンが使えるのってPixelタブ以外にないんかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:30:48.42 ID:U6XL5S4n.net
>>4
そんなものありません

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 07:57:41.41 ID:bCQ7Lnx2.net
>>4
セール中のamazonFIRE HD10かMAX
あとは10インチクラスの中華タブだね
ここで聞くより中華タブスレに行ったほうが良いかも
(答えてくれるかは知らね)

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 10:34:19.87 ID:BH6LRBkJ.net
画面比率4:3に近いのは
近い内に出るらしいOPPO pad air2かな
なお日本発売は未定の模様
OPPO pad2だと値段が壁

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 11:10:17.75 ID:Wk0EvgMn.net
サブスクの動画とエロ視聴のみ
昼休みとかも見たいので(サブスク)毎日持ち出しで車の中で視聴
Lenovoのヨガシリーズがsurfaceみたいなキックスタンドがついてて快適だったんだけど
1台目2年半で落として破損
2台目ヨガタブ11
昨日落として画面破損(´・ω・`)
後継機出てないしペン付きで値段も上がってるしもうキックスタンドない安いので良いかなと思い
M10plusとB10で考えてるんですけど
B10で十分ですかね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 13:23:30.08 ID:gkHlukl2.net
8インチのcellularモデルはM6以来なかなか出ないな
Y700のNECから出すやつがもしかしたらcellularモデルになるかも?レベルか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 13:26:10.66 ID:09xS6Nj3.net
Amazonで狙ってたRedmi Pad SE 4GB+128GB品切れになってしまった
最安だったのに
再入荷するだろうか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 15:38:55.32 ID:70WREkuJ.net
>>8>>9
ほうほう ありがとう fire hd 10はもってるんだよね 見開きじゃないならほぼ全画面表示されるけど見開きだと10インチあっても画面比率の関係でジャンプコミックスには遠く及ばないんだよねぇ…あとAndroidOSじゃないからなのか無理やりナビゲーションバー消してもDMMブックスアプリでは何故か全画面表示されないんだよね…ちゃんとAndroidOSだったら表示されるらしい…
中華タブスレあるのね行ってみるわ Fire hdじゃない安めの端末だと中華しかないよなぁ…データ抜かれないかなぁ こわいわ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 16:03:02.67 ID:70WREkuJ.net
中華タブスレは怪しい中華のタブレットスレだったわ 有名所は…つまりOPPOやXiaomiなど?は専スレ行けだってさ
ということはOPPOやXiaomiは怪しくってことだな!!!そこらへんから探してみるか……

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 18:25:41.77 ID:Wk0EvgMn.net
とりあえず危ないからコーキングしてみた
なんかこのまま使えそう
https://i.imgur.com/cAcEl7z.jpg
https://i.imgur.com/6bPbZ8W.jpg

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 19:46:39.34 ID:hgHL6V3V.net
中割れてなきゃセーフ
ヒビ割れなんてただの模様だ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 20:51:59.79 ID:k28Lqk66.net
>>9
https://phablet.jp/?p=121262

来たね!というかこれインドで発売されたOneplua pad Goと同じかも
あとOppo pad2のキーボードがタッチパットあり&Lenovoのようにフットプリントが大きくならない機構なんで
これ日本に来たら価格面ふくめて最強なんじゃない

https://i.imgur.com/WPwrRa9.jpg
https://i.imgur.com/ijr4zSc.jpg

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 20:59:23.54 ID:X47t4ilT.net
Xiaomi Pad6のサブで欲しいかも
アリエクで発売されたら一柱になるよ

CPU : G99 2.2GHz ◯
ディスプレイ : 11.4インチ 2408×1720 7:5 ,
リフレッシュレート 90Hz ◯
RAM容量 : 6GB/8GB ◯
ストレージ : 128GB/256GB UFS 2.2(microSD対応) ◎
サイズ : 255.12 x 188.04 x 6.89 mm
重量 : 538g ☓☓
バッテリー : 8000mAh(急速充電 SUPERVOOC 33W)◎
Wi-Fi : 802.11a/b/g/n/ac WiFi5 ☓☓☓
イヤホン端子 : なし △
認証方式 : 顔認証 ◯
その他 : クアッドスピーカー , Dolby Atmos ◎◎
ネットワーク : WiFi5

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 21:01:02.35 ID:X47t4ilT.net
てか、無印Redmi pad ram6との違いは18W充電 vs 33W位?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 21:29:38.26 ID:70WREkuJ.net
>>18
oppo pad air2だよねこれ
人柱さんお願いします かなり理想に近いんだけどやっぱりちょっと小さいかなぁ
大きさ的にこれくらいでもう仕方ないのかなぁ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:14:36.36 ID:UmiMXBr6.net
>>18
前世代Airは日本で発売してたし期待するわ
galaxy tab A9+とRedmi pad SEのRAM4GBとはおさらばしたひ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 22:51:25.13 ID:929CWjji.net
>>15
ごめん。コーキングとは?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 23:02:12.15 ID:viGuzy/D.net
>>15
車の中なら、アーム(ホルダー)に固定しときゃ落とさないじゃろ
夏は気温80度とかでバッテリー破裂しそうで怖いけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 23:05:35.70 ID:D5u/DD7K.net
>>22
拘禁具

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 23:06:03.42 ID:CC9UYlhc.net
>>23
車ならタブレットのバッテリー無しに出来ないかなw

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 23:18:04.23 ID:fm51ybgq.net
>>15
バッテリー周りのダメージがどうなってるか知らんが
最悪寝てる間に家燃えるで

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 23:20:17.65 ID:SQprYSDK.net
バッテリーってそういや衝撃食らうと、爆発して燃えるんだよな・・・

https://www.youtube.com/watch?v=hzYfbz3CnBo

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 00:26:38.64 ID:SC6pnWAd.net
>>22
水漏れを防ぐ接着剤的なやつかな?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 05:46:24.43 ID:lroRaCSa.net
>>27
最近のポリマーは衝撃だけでは燃えにくい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 11:15:48.98 ID:N9Y/rZGq.net
質問なんだけど
blackview tab18とDoogeeT30Proってどっちがオススメ?
泥タブ買うの初めてで良さそうなのここら辺かなって思ったんだけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 12:51:49.18 ID:BhLVVoj/.net
RedmiPadse売り切れてたから諦めたわ
t30proポチッた

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 13:33:58.72 ID:yd73U1sH.net
>>30
Galaxy Tab A9+

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:38:44.62 ID:/L6PTwTo.net
>>30
どこからそんなゴミ見つけてくるんだ初心者が

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 15:58:46.76 ID:fgdheepS.net
>>30
T30 PROはゲームをしていないのでなかなか使い勝手がいいよ
但し真下の戻るボタンが右側にあるのでギャラタブ使っている人以外は使いづらい
何れにしても中華タブなのでトラブル0は期待しないほうがいいよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 16:05:44.62 ID:qo8M0eBv.net
redmi padだけセールやってないのな
これからやるのかな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 18:05:21.66 ID:/L6PTwTo.net
ブラックフライデー売れ残りが安くなる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 19:49:56.48 ID:XJ4EJf+k.net
TAB18届いたけど少し触っただけの感想でいえば文句無いけどね。
本国とほぼ同じくらいの価格で買えてありがたいよ。
クーポン使って確か34000くらいだったかな?
今はクーポン減額してるね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 20:00:24.65 ID:LrpfzX3w.net
>>30のような日本正規販売ではない輸入機種って使用する上で何か問題ありますか?
日本正規品と何か違いあるんですか?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:20:10.72 ID:mCeZDFxe.net
>>15
こんな割れるってガラスなん?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 21:48:37.62 ID:S57QA6Eq.net
>>38
技適が無いから大っぴらに使えない
技適警察が湧く場合がある
スマホやタブレットで捕まった前例は無いが「1年以下の懲役又は100万円以下の罰金」っていう重い罰則が一応ある

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/24(金) 22:03:42.89 ID:lroRaCSa.net
ブラックフライデーって表示なくてもクーポン増えてたりするから分かりにくい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 06:23:51.57 ID:5jbQPi2C.net
電波法はまずトラックの違法出力無線摘発してくれよ
田舎でクルマのラジオが使えなくなるのうざくて

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:22:29.56 ID:FNwYTADn.net
>>40
とはいえ世界共通の通信方式使ってる以上
スマホやタブレットで違反する可能性は万に一つも無いレベルだからなあ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 08:26:45.48 ID:Q1iYBkft.net
何言ってるのかよく分からん
日本では違法だろ
俺は気にしてないけど

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:13:59.24 ID:jjKVz3nJ.net
>>43
許可されてないものを使う、ってのがダメなんだよ
整備されてるけど車検切れた車を運転するのに近い
あまり書いてると技適警察扱いされそうなんでこの程度で

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/25(土) 09:46:37.93 ID:+ATawVxI.net
うわ技適警察だ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200