2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ROM焼き】カスタムROM総合スレ【root】 Part.4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:27:10.12 ID:VYieLqNT.net
主にAndroid Open Source Project (AOSP)をベースとした各種カスタムROMについて語り合うスレです。
CyanogenMod以外のカスタムROMで何かあった際の情報交換等にどうぞ。

■関連スレ
LineageOS 総合スレ Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1656586835/

■前スレ
【ROM焼き】カスタムROM総合スレ【root】 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1643888269/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 09:29:06.37 ID:e8ERyyfm.net
android-14.0.0_r15
https://android.googlesource.com/platform/manifest/+/refs/tags/android-14.0.0_r15

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 15:20:44.79 ID:e8ERyyfm.net
https://github.com/search?q=path%3Axml+android-14.0.0_r15&type=code

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 10:14:27.36 ID:JGQnIb7B.net
すみません。初心者です。moto g52gにカスタムromを入れようとしてhttps://note.com/lahaina_rmx3551/n/n229621479b2bを参考にしていたのですがrecoveryモードでadbデバイスとして認識されません。デバイスマネージャーでもusbを抜き差ししても変化無しです。ちなみにfastbootモードではadbとおります

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/26(日) 18:31:55.04 ID:JGQnIb7B.net
>>4
ですが今回は諦めます。rootは取れました。スレ汚しすみません。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 12:16:08.39 ID:xraQhc/1.net
Raphael のAndroid14の件だけどよくよくスレッド読んだら14開発中らしい
リリースが待ち遠しいなぁ
> This will be the final update for Android 13. A new thread for Android 14 will be posted once it boots and is usable.

https://xdaforums.com/t/eol-rom-13-0_r82-raphael-official-evolution-x-11-02-23.4481179/page-176#post-89139332

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 21:11:54.91 ID:8XI3VDSy.net
ld.lldのエラーの解決方法を見つけた
めちゃ嬉しい
ちなみに、ぐぐっても見つからんかったw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/28(火) 23:15:29.62 ID:z4MgqX9T.net
moldのほうが速いぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/29(水) 02:11:05.05 ID:CmsWdAXy.net
>>8
ありがとう
https://logmi.jp/tech/articles/325776

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/30(木) 22:58:25.88 ID:vcueaUv9.net
カナダ版 Galaxy S23(SM-S911W)をバンド開放しようと思って下記のサイトを見ながらodinでROMを焼いたけどまったく起動しなくなってしまいました。

解決できる方いましたら助言よろしくお願い致します。
https://xdaforums.com/t/how-to-enable-all-bands-through-service-menu-on-us-ca-s23-series-including-sub-6-and-mmwave.4554611/

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/01(金) 23:10:27.59 ID:d+py5RkG.net
>>10
久しくsamsung機を触ってないので正しくないかもやけど、sammobileからDLしてodin焼きかな?
https://www.sammobile.com/samsung/galaxy-s23/firmware/SM-S911W

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 10:47:25.21 ID:ECc2H3dJ.net
>>11
ご回答ありがとうございます。
ボリュームキーも使って強制再起動を試したのですがまったく起動せずODINから認識されていない状態です。ROM焼きを行った時にはODINのログで正常終了となっていたのですが端末は再起動のため暗転したまま起動せず・・・
対処方をご存知でしたらご教授頂けると幸いです。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 12:27:55.14 ID:hpb/mCOK.net
>>12
ダウンロードモードに入るボタン(2つ)を長押し(30秒)してみるとか、だった様な気がするが?
記憶違いかも知れん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 14:01:28.07 ID:YtaWfKbu.net
>>10
Smart Switchで修復できない?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 14:02:32.35 ID:YtaWfKbu.net
https://www.galaxymobile.jp/apps/smart-switch/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 14:49:37.07 ID:CBdxZdAB.net
>>13
ご回答ありがとうございます。
ダウンロードモードにも入れず画面は暗転したままなのです。強制再起動やダウンロードモードに入れない・・・
巷で言われるハードブリックのような状態かも知れません。

>>14
ご回答ありがとうございます。今出先なので帰宅したら試してみたいと思います。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/02(土) 20:37:48.34 ID:NVPaX3ld.net
>>14
Smart Switchをパソコンにインストールして端末をUSBケーブルに繋げても端末が認識できない状態のようで復元は難しかったです。でも色々と教えて下さりありがとうございました。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 05:51:58.15 ID:9GqjZVnO.net
13だが、コンセントーー>アダプターー>USBケーブルーー>デバイス と本体に電源を供給したままダウンロードモードに入るボタン(2つ)を長押し(30秒)とか
は、実施済みやろな〜
ひょっとして暗転してる間にバッテリが1%以下になってるかもと思ったもんで

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/03(日) 12:49:34.08 ID:CgBfB4ET.net
>>18
ご回答ありがとうございます。はい。電源供給中のダウンロードモード起動も試しましたが起動はしませんでした。モバイルバッテリーの供給ランプは点滅していたので充電は行えているようですが本体は反応がありませんでした。手先が不器用なので開腹修理は避けたい・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 17:23:24.87 ID:+G0yGW41.net
最近Playプロテクト認定のデバイス登録した人いる?
ROM焼き直してプロテクト認定外れた端末2台のGSF IDを登録して1週間経つけど音沙汰なしなんだけれどもちゃんと動いてるのかな
今まで登録したら十分くらいで認定されてたんだけど
登録多いとアカウントがブラックリスト入るとかないよね?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:01:36.21 ID:+G0yGW41.net
自決しました
アカウント変えて登録したらあっさり通った
原因は不明だけど申請に使ったGoogleアカウントがいけなかったっぽい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:08:31.10 ID:jb+rjZC3.net
線香でもあげとくか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 18:09:59.05 ID:uUKRpiQV.net
アカウントがだめとかあるんだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/06(水) 19:47:48.11 ID:Cxu5/jMn.net
グエー死んだンゴ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/09(土) 07:26:02.66 ID:KJr+1Eav.net
android-14.0.0_r17か
https://github.com/search?q=path%3Axml+android-14.0.0_r17&type=code

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/15(金) 23:12:58.68 ID:WCSoIphm.net
18
https://github.com/search?q=path%3Axml+android-14.0.0_r18&type=code

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 07:50:00.50 ID:nOjXYe2n.net
推しのカスロムのビルド開始してみるかな?
https://github.com/search?q=path%3Axml+android-14.0.0_r21&type=code

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/07(日) 23:01:27.70 ID:nOjXYe2n.net
>>27
bootするとこまで出来たな。ただ、アニメーションが止まらん。
sepolicyを見直すか

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:17:52.74 ID:M4ccSK95.net
Android14のビルドにメモリの消費がエグイ
64GBのメモリを積んでいるが40GB近く使う
CPUの更新が必要なのかも

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:19:35.91 ID:M4ccSK95.net
32スレッドの全てがほぼ100%近くで推移してる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 10:39:38.65 ID:M4ccSK95.net
たまにビルド中にフリーズするし

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:30:55.82 ID:SBmqVZ2E.net
書くならまとめてから書いて

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/14(日) 15:33:30.51 ID:M4ccSK95.net
便所の落書きに指摘せんでもええやん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/15(月) 08:43:45.39 ID:s8kIf9YP.net
>>32
現時点、書ききったので追加なし、あしからず

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/17(水) 21:17:17.28 ID:HZ5ZHdJm.net
>>29
え~、60GB全部使うの初めて見た

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 03:32:08.50 ID:5wJMOGwe.net
GalaxyS9でlinageOS20入れようとして、TWRPで失敗してくださいまくってリカバリーモード入れなくなりました。
左上から

(見切れてるPress any)key to shutdown
Set Warranty Bit

が同時に出る状態で、待ってても何も起きずキー押すと落ちます。
ダウンロードモードは入れますがHeimdallでもOdinでも見かけ上成功してるのにリカバリ焼けないです。
助かる方法ありますか?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 12:54:23.78 ID:PyNhpIkJ.net
失敗してくださいまくって

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 13:03:10.27 ID:yzaXEeBW.net
>>36
odinでストックROM焼いてからやり直せば?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/18(木) 15:33:47.07 ID:jfaac6Ku.net
>>38
書いてある通りそれは無理だったんですが、詳細です
odin上でsuccess出ますが、2秒位で終わって書き込めてないです。
ROMもtwrpのみも試しましたが同じです。
公式romのPITファイル抽出も試しました。
twrpでインストールうまくいかなくて、dataクリアとかリサイズとかOSない状態でやっちゃったんでかなり破損してる気がします。バックアップも取れてないです。
odinでリカバリー/APとパーティションファイル/CSCでそれぞれ焼く、まだ試せてない方法があるっぽいんですが失念しました。

総レス数 72
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200