2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 17枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 14:00:01.13 ID:FbRiXeta0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)

前スレ
8インチ iPlay 50 miniシリーズ 12枚目【ALLDOCUBE】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694169956/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 13枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695268971/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 14枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695857008/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 15枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696564366/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 16枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698252256/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:23:01.67 ID:RQo+ARmv0.net
この端末より性能のいい端末はたくさんあるけど
コストパフォーマンスがいい端末はないからな
買って損はない
重たいゲームを高設定で遊ぶのは無理だけど設定いじったり軽めのゲームならサクサク遊べる
ゲームもできる持ち運び便利で軽量8インチタブ
最強

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:23:57.16 ID:YO5G11Iq0.net
iPadミニ6以上の軽量化を成し遂げた50ミニは唯一無二の有用8インチAndroid端末
便利で手放せないから複数台揃えた

50ミニproは重い時点で50ミニやiPadミニ6のような魅力は無いし
50ミニとの性能差も無いから
ミニproでしか出来ない事も無いので不要

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:45:55.90 ID:RQo+ARmv0.net
ipad mini pro = ipad mini 5 と同格
ipad mini   = ipad mini 4 と同格

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:49:17.34 ID:Br+L5Xds0.net
alldocube以外でROM公開ありなT606のWUXGA8.4インチ機あったっけ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:53:05.65 ID:myLb+Pbp0.net
mini liteで十分な気もするけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:54:38.07 ID:ERZqzrk80.net
コスパ求めてんなら無印の方が強いと思うけどな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:01:17.08 ID:YO5G11Iq0.net
8インチ端末で最重要なのは軽量さ
次いでサクサクさ
現状これらの条件を満たしている端末は
50ミニとiPadミニ6のみ
特に50ミニは替えがきかない希少な機種
iPadミニは7でも6と同等以上の軽量さを維持出来るだろうから

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 20:07:55.43 ID:Yls1vGuz0.net
届いて使ってるけどちょっと分からない所はある
バッテリーの持ちの良し悪しとかカメラの性能とか
ただこの辺はあまり気にしてないしwidevineの問題は前任のMediaPad M5 lite 8インチを残す事で解決させる事にした

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/28(火) 20:14:29.28 ID:RQo+ARmv0.net
アイパッドミニ5と同等のプロ版
アイパッドミニ4と同等の無印版

どっちがいいですかw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-hMSH):2023/11/28(火) 20:16:51.26 ID:LiDR+djY0.net
14kのmini proか今アリエクで糞ゲーガチりまくって6.5kのminiのどっちがコスパ良いかは甲乙つけがたいな
どっちも神

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2f-c6RE):2023/11/28(火) 20:18:28.26 ID:YO5G11Iq0.net
50ミニproはL1非対応だった
安かったから一応1台だけ試しで買ったけど使わないから忘れてた
軽量さでも性能でも
50ミニの方が50ミニproより優れてる

ほぼ同じ軽さだから
持ち替えても違和感が無い50ミニとiPadミニ6で8インチタブレットは事足りちゃってる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-7vnS):2023/11/28(火) 20:25:44.11 ID:K7yKrTbad.net
またおまえか

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-lk16):2023/11/28(火) 20:36:46.69 ID:mC41wym80.net
便利に使えてりゃどっちでもええわw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/28(火) 20:44:40.36 ID:RQo+ARmv0.net
プロの長所はゲーム性能でしょ
ゲームやらないなら無印でも使えるけどゲームやるならプロしかありえない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f2-6S1n):2023/11/28(火) 20:57:00.97 ID:2N1EnFja0.net
mini無印とmini pro両方買ったけど、正直そんなに差を感じない。性能も重さも。
電子書籍とWEBがメインだからね。
mini proは同じG99のBLACKVIEW Tab18と較べると性能的に微妙な気もするけど、ゲームをするんだったら無印よりは明らかに良い。
スピーカーがあれだから動画はどっちもダメ。動画見るために買う製品じゃないからwidevineはどうでもいいと思う。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2f-c6RE):2023/11/28(火) 21:03:17.45 ID:YO5G11Iq0.net
8インチタブレットは寝転んで片手持ちで使うための物
起きて使うのなら大画面のタブレットを使えば良いだけ

50ミニとiPadミニ6の良さは
軽いから寝転んで片手持ちしてても手首が痛くならない事
寝転んで動画を見る事も多いからL1対応と軽量さは必須

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-l395):2023/11/28(火) 21:04:16.07 ID:SWbHO/cI0.net
mini proってゴーストタッチの問題出てる?
うちはmini無印は若干あり、mini proは全く無し

載せてるソフトウェアの違いですかねぇ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0771-MUF4):2023/11/28(火) 21:14:17.72 ID:FcvI6POK0.net
顔面に落ちてきたらどっちだろうと激痛

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf72-+h53):2023/11/28(火) 21:17:34.62 ID:Yls1vGuz0.net
ちなみにこいつと比べたら大半の中華タブがまともに見える代物
それがaiwa Tab AB8

595 :544 (ワッチョイ 7f89-VyY6):2023/11/28(火) 21:20:44.81 ID:RSa9uHRG0.net
マジで50miniProでリカバリーモードの清除storageの項目に入れないんだけど誰か助けて!
みんな入れるものなのか、固有のハズレ引いたのか分からないので知りたい。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-Ucia):2023/11/28(火) 21:28:43.99 ID:2fcnW7oba.net
人の話聞かねぇなコイツ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf00-byTT):2023/11/28(火) 21:32:18.08 ID:22ZNtLZj0.net
50無印と50mIni無印で満足してる自分は平和でいいは

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6759-wwAU):2023/11/28(火) 21:39:35.67 ID:ERZqzrk80.net
アマプラみるなら無印
ゲームやるかTWS使うならpro

こう覚えておけばいいぞ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/28(火) 22:20:36.20 ID:RQo+ARmv0.net
アマプラ見るならPCか11インチタブレットにすればいいのにw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-eApT):2023/11/28(火) 22:26:21.98 ID:e+Vu3/axH.net
タブレットの使い道は人それぞれだし
「動画だけ」とか「電子書籍だけ」とか限定されるわけじゃないんだから
特定用途だけをピックアップしてどうこういうのは違うと思います

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf02-d+hN):2023/11/28(火) 22:39:03.56 ID:Lr7XQ0CO0.net
>>575
真似してサイド残しにしてみたけど
縦画面片手持ちでも違和感なく少なくいい感じになったよ
ただぴろぴろしてるのが気になるんで両面テープ貼ってみたけど
裏起毛になってるからすぐ剥がれそうだ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-tGlW):2023/11/28(火) 22:54:22.21 ID:R1UGlj7h0.net
新型proバージョンまだですか?
L1でステレオスピーカーで指紋顔認証

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7a7-tGlW):2023/11/28(火) 22:56:48.29 ID:R1UGlj7h0.net
>>572
なぜかこのproG99他のG99より性能悪いみたいだわ
って3DSエミュレーター動画で言ってた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/28(火) 22:59:10.54 ID:RQo+ARmv0.net
proG99はアイパッドミニ5と同等だからな
アイパッドミニ6は8万円するから高いし
アイパッドミニ5でいいよって人には2万円のproG99がおすすめ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd6-uU5w):2023/11/28(火) 23:14:43.74 ID:slBTl7G/0.net
タブレットはいつもイヤホンないしワイヤレスなのでスピーカーはキニシナイっつーか全然音出してないw
スピーカー気にする人はalldocube選ばない(ないしは手放した)でしょうしね
画面の歪みも同様で、結局は安物なんだから安物なりの付き合い方出来るかどうかがすべてよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-cyOh):2023/11/28(火) 23:18:45.86 ID:gZlcCGYh0.net
ブラックフライデーでfireタブレットの代替として購入してみたが、
fireタブレットの不満点の解像度ともっさり具合とLTE通信出来なかったところが全て解決した。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f2a-lkr+):2023/11/28(火) 23:21:06.46 ID:olLZNsX90.net
>>550
ありがとうございます。
秘密鍵がちがうのか上手くいきません。。。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f5-8VNX):2023/11/28(火) 23:43:15.42 ID:yuZLFGXY0.net
>>569
え?この程度のタブ無かったやん
やっと出てきたから有名になってminiシリーズ自体が持ち上げられるようになったんやん

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:00:53.04 ID:tr2pWHpg0.net
alldocubeが出してから他社の後追いが始まった感じ
G99の製品はまだminiproのみ
これより上はlenovoのしかないしな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2f-0PtI):2023/11/29(水) 00:39:32.77 ID:33/36I4k0.net
最近の8インチならLenovoだったかのドコモ版D52もあるな。
妙に高いから止めたけど。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 677e-miym):2023/11/29(水) 01:24:10.53 ID:mAiIdYvY0.net
d52cは4万代かメモリ8Gなら戦えてたのに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-gCyz):2023/11/29(水) 01:45:27.30 ID:Og/hHDiq0.net
60mini出すなら液晶の品質上げて欲しい
このスレ見てるだけでも相当に当たり外れがあるみたいだし

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fdb-7Mq9):2023/11/29(水) 01:59:14.26 ID:VZO4SpTS0.net
ファームにバグ多いのがなぁ。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-gCyz):2023/11/29(水) 02:04:33.06 ID:Og/hHDiq0.net
というか実際どれくらいが「ハズレ」なんだろうか
「白背景で距離15cm斜め45度から見た際に格子模様が見える」みたいな条件で何割くらいが該当すんだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:43:48.13 ID:hf02qHeXM.net
「アタリ」「ハズレ」と言うより
「気になる」「気にならない」の違いだろうな
よく見れば確かに見えるが「まあこんなもんでしょ」で済む人もいれば
不良品だっ!謝罪と賠償なんたらとか言う人もいれば
重さ10数グラムの違いを延々と持論で煽り続ける粘着基地外もいる
満足度は人それぞれだが最後のは氏ネ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 03:20:20.50 ID:WBNrhLUJM.net
>>609
無印の後追いには俊敏だったInker帝国がG99には未だにサッパリなのを見ると如何にAllが無茶しているのかがよく分かるわ
このまま後が続かないとなるとしばらくはT6xx時代がまだ続くんじゃないかと思う

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc4-l395):2023/11/29(水) 04:45:52.56 ID:HqnOpYq10.net
2chMate 0.8.10.179/Alldocube/iPlay 50 mini Pro/13/DR

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-l395):2023/11/29(水) 04:57:44.41 ID:qfhVAzhW0.net
白背景15cm 斜め45°で試すと格子も模様も見えんし、やっぱり個体差はあるのかと
こういう当たり外れがあるから無茶をしてるんだろうなぁ
2chMate 0.8.10.179/Alldocube/iPlay 50 mini Pro/13/LR

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1f-lk16):2023/11/29(水) 07:04:18.28 ID:tr2pWHpg0.net
>>616
G99は50pro対抗のがここ数ヶ月で形になってるから8インチのはもう数ヶ月すれば出して来るんじゃね
多少豪華な製品(Tab18みたいな)で来ると期待はしてる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fba-YwOH):2023/11/29(水) 07:09:19.92 ID:6vwKU9XB0.net
>>616
ミネオにはT616搭載機が似合う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa6-1fOb):2023/11/29(水) 08:34:53.91 ID:jFa3PIAI0.net
>>615
気になる気にならないではなく明らかに個体差
部下たちが購入した無印1台pro4台での比較
同じproでもモアレ目立つのもあれば目立たないのもあるし
なによりproは暖色系とかいうのも個体差

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-yGc3):2023/11/29(水) 08:53:45.93 ID:dqAe0fn4M.net
部下たち

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF):2023/11/29(水) 09:12:29.10 ID:98qqNbrp0.net
>>603
初め間違えて無印が送られてきたのかと思ったほどもっさりだったがステータス見ると確かにproだったw
でも同じG99機持ってなかったら気づかないだろうし耐えられない程では無いしな
3万台のG99機に比べて1万以上安いproG99が多少遅くても気にならない
3年前に買ったdragontouchK10とか遅すぎてGboad入力が追いつかないくらいだったし
今はキッチンでカレンダー件、時計として余生を送ってるw
2万以下の低価格中華タブの進化には目を見張るわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:42:21.00 ID:3dGG+531M.net
あと3年以上生きるつもりの人は格安を毎年買うよりiPadminiを長く使って売ったほうが安く済みますよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:50:34.68 ID:plD34a/Y0.net
iPad mini6売っぱらった金でY700とこれ買えたわ。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 09:52:50.94 ID:FJnPeOBU0.net
真っ白な画面で画面輝度最大にしてusb端子上にして
向かって左下から右上とその反対を斜め30から40度位で近づいて見るとモアレが見えた
条件厳しすぎw実用にはもんだいないわ少なくともこの個体は

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:01:50.16 ID:FJnPeOBU0.net
モアレが気になるって人は画面への仰角だけじゃなくて回転角も斜めなのかね?
それとも水平でも見える個体もある?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:12:30.43 ID:98qqNbrp0.net
>>624
お絵描き用にiPadも持ってるよ
安物タブの良いところは雑に使っても気にならないので普段使いに調度良い
ケースも無しにカバンに入れてるから軽いしな
iPadは売る事考えるとこんな雑に使えないしな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:40:19.03 ID:OcX2wBqu0.net
>>611
割高すぎだし、SIMなしとか随所に困ったちゃんポイントがあるんだよね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 10:50:58.38 ID:OcX2wBqu0.net
>>615
手持ちのは、20倍の実体顕微鏡でピクセルが小さめの活字くらいに拡大されてハッキリ見える状態でも何ら不審がないんだよ。
並びが角度の緩い\/になってるけど、それが関連するとも考えにくい。

>>621
たったの数台でってのは問題多すぎだね。
実体顕微鏡があるなら拡大してみてほしいところ。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:09:46.79 ID:0PL+yfhv0.net
アイパッドミニは8万するけど
プロは2万以下で買える

10年使う覚悟があるならアイパッドミニにしとけ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:34:44.76 ID:PNcHAZy10.net
iOSという欠陥が改善されたら是非使いたいな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:37:34.33 ID:SVgiCRXW0.net
AndroidスレでiOS勧めてくるのは
カップラーメンスレで二郎最高!二郎食えぇぇぇぇええええ!!
って喚き散らしている油豚と同じだと思います

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:51:43.13 ID:98qqNbrp0.net
用途が違うしな
iPadは万人向けだがそこまでのスペックは不要という人も多い
精々ブラウジングとコミックしか見ない人も多いしな
絵を描くならiPad一択だがそうでないならコスパ必ずしも良いとは言えないしな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:01:17.86 ID:BR2+EcQ3M.net
iPad
気軽に使えぬ
貧乏人

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:04:56.36 ID:AotQeUgH0.net
正体現したね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:09:39.51 ID:HqnOpYq10.net
iPadデカくて重くて邪魔なんだよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:11:58.49 ID:ziWNLJvua.net
昔からそうだけマカーってか林檎信者こういうのが嫌われるんだよね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:13:50.27 ID:n5DX01PSd.net
iPadでなんでもやろうという方が貧乏人ぽいと思うけど。
俺はiPadも持ってるけど、動画用、ゲーム用、電子書籍用、ヤフーニュース&5chを食卓で見る用とAndroidタブレットを4つ使っていてしょっちゅう入れ替えてる。
結果としてiPadはあまり使わなくなったのでネットワークストリーマーのリモコンになったよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:16:51.68 ID:98qqNbrp0.net
つかiPad売り買いして大事に持ち続ける人の方が貧乏臭いけど
田舎の一点豪華主義みたいなw
普通はiPad持ってても用途別に2台目、3台目とか持つのが普通だしな
俺は普段使いにpro使ってるけど、風呂用にAGM pad p1の防水タブ、キッチンの壁掛けカレンダー用にdragon touch K10
お絵描き用に10.9インチiPad、アマプラ視聴用にFire HD8持ってるがどの機種も満足してるよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:28:34.11 ID:0PL+yfhv0.net
お絵描きなんて仕事以外で使うのか
趣味?w

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:30:42.41 ID:98qqNbrp0.net
>>641
仕事だよん
まぁラフ用で納品用は液タブ使うんだけどね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:31:10.21 ID:IopPzc+kH.net
昔は狂信的でウザい信者といえばソニーだったけど今はまんまアップルにスライドしてるからな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:43:40.00 ID:WpfQ+Hd3d.net
メルカリで無印を新品同様で出してる人ってハズレ個体引いちゃってそれが返品理由にならないとかもそもそ返品マンドクセとかで買い直ししてる人って事?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:43:55.34 ID:QPBztKVP0.net
コレのLCDパネルは同じサイズの長方形素子を赤緑青の順に並べて配列斜めに取ってある
RGBstripeと見るかBGRstripeと見るかは別として、斜めにしてるから見る向きに対してスキマと保護面の偏光変調で模様強く出るのは仕様だろうな
知覚されにくい緑がかなり強いから製造時の個体差や個人の知覚差以上に制御ドライバの問題かもしれないが
配列は縦横両方で使う製品向けに安く上げる苦肉の策的な斜め配置なんだろう

一昔前のスマホは縦向け配置で横持ちした時に模様出る機種多かった
パネル配列は携帯端末画面改善の歴史でもあるから面白い
stripe、デルタにペンタイル、ダイヤモンドと縦横双方に対応する試行錯誤はまだ続いてる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:44:03.66 ID:WpfQ+Hd3d.net
あ 無印に限らずproも同じか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:51:15.74 ID:98qqNbrp0.net
10年前はiPad airを出先で使ってると「おっ薄いねそれ」と注目されたんだけど今やairやmini買う意味あんまないしなー
iPlay mini proは先日から使い出してるけど普段使いに何の不便もないよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:55:27.77 ID:/wFB7BII0.net
>>635
Androidじゃない時点で無理

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 12:58:32.67 ID:OcX2wBqu0.net
>>624
んなこたーない。
そもそもパッド類をどの程度使うかバラバラで、パッドも含めたスマホ類メインどころか、PCメインでスマホはサイフ定期券限定ということもある。
まあ、リアルのサイフでぶっ高いのを使う人だっているんだろうけどね。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 13:22:48.85 ID:0PL+yfhv0.net
iPlay mini proはゲームもできるしな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:04:28.77 ID:pgdCyRSS0.net
複数台買った50mini(無印)に不具合機は無いが
1台だけ買った50miniproは
タッチ無反応箇所のある欠陥液晶だった
慌てて出した50miniproの方が不具合は多いだろう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:44:10.12 ID:OcX2wBqu0.net
>>651
んが・・・ 当たりで良かった・・・

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:50:10.15 ID:0PL+yfhv0.net
iPlay mini proを欲しくなる情報どんどん伝えていけ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:51:17.48 ID:M8jG/iyUd.net
本当に1台で統計取れると思ってるの

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 14:57:58.08 ID:98qqNbrp0.net
>>535自己解決したわ
画面上からスワイプしてそのまま離すと通知が全画面覆うけど、
真上から下にスワイプした指をそのまま上に跳ね上げればジェスチャーナビだけの表示になったわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 077f-6S1n):2023/11/29(水) 15:28:18.27 ID:vRnOO8DK0.net
mini無印はSBCだけで、miniproはAAC、LDACもいけた(WF1000XM4)
Android標準でサポートしているはずなので無印の方の弱点たね。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a706-SpZL):2023/11/29(水) 15:50:48.88 ID:0PL+yfhv0.net
早くとどかねーかな
アイパッドミニ5の性能と噂のiPlay mini pro

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-IXvE):2023/11/29(水) 17:41:40.95 ID:yAY02u4IM.net
最近手持ちGALAXYtabの挙動が不安定な時が増えてきたから
一時避難用に尼ブラフラでmini pro買ってみたけど値段以上に良いねコレ

とりあえず普段遊んでるリズムゲー何本か入れてみてるけど標準設定で妥協出来るなら3D有りでもイベント消化目的なら普通に遊べるし驚いたわ、、、

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:54:25.31 ID:BU6egp3tH.net
こいつら知能低すぎて気色わりー
必要もないもん買ってなんかお祭り気分で居るのか
一般人は全無視の祭りか、淋しいのー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:57:49.43 ID:yYXljvMja.net
楽しそうな祭りの外で一人腐ってるほうがさみしくないか?
やってる事が陰キャの気持ち悪い行動そのまんまじゃん

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 18:58:22.02 ID:1vmof7Km0.net
ゲームはウマ娘しかやってなくてAndroidで課金する為にこれ買ったけど今使ってる昔のiPadよりウマ娘の動作軽くてびっくりした
音質と液晶の緑色がやたら目立つ以外特に気になるとこ無いわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:27:33.56 ID:2k2LeJS7d.net
お祭りなんてもんは昔からさして必要ないもの買って楽しむもんだしのう
ところで出先でデザリングで動画とweb閲覧するくらいなら無印かLiteでも充分ですかね?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 19:29:43.30 ID:0PL+yfhv0.net
iPlay mini proはアイパッド8やアイパッドミニ5と同格だからな
ウマ娘ならサクサク動く

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:48:35.25 ID:xc2xCNPY0.net
>>654
何言っとる???

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:53:21.67 ID:xA/51nTY0.net
25日に注文したiplay miniがまだ発送されないんだけど
やられたか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:58:40.65 ID:xc2xCNPY0.net
>>662
ワタアメとか金魚すくいとかワケ分からんお面とか。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:59:04.38 ID:xc2xCNPY0.net
>>665
ali?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 21:36:30.22 ID:T2MDt5DN0.net
蟻はこわいでs

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f2-wwAU):2023/11/29(水) 22:03:43.55 ID:Ej3k0syG0.net
品質ガチャだって散々既出なのにAmazon以外で買うのはチャレンジャーすぎるだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471b-pENz):2023/11/29(水) 22:06:24.10 ID:yXES9Q7c0.net
そりゃ最安はaliだけど数千円の為に補償投げ捨てるかっていうね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47fc-kfU6):2023/11/29(水) 22:08:50.80 ID:mUG+JVVi0.net
>>133
期限内なのにクーポンもう使えなかった

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:27:20.84 ID:+bWPbFfs0.net
aliでAndroid端末10数台買ってるけど今のところ何もない。
1度だけ到着がめちゃくちゃ遅れたことがあったくらい。
コロナのときだわ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 22:36:31.72 ID:o/MPySgW0.net
iPadの自慢してる人なんなの?
そんなの3台持ってるよ
で、iPhoneは何台?AppleWatchは?MacBookは?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:00:53.27 ID:3yodGU1m0.net
価格や筐体の品質的にケース着けて守ろうという気にならないので、軽く薄く快適に使えることが一番のメリットだわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:03:34.80 ID:BEfW2KsXd.net
掘り返すなよ

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200