2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 17枚目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 14:00:01.13 ID:FbRiXeta0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniおよびiPlay 50 mini proを語るスレです
中国での愛心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

>>950,960,980は宣言の後次スレを立てて下さい、ダメだった場合は報告とレス番指名をして下さい
>>981-999次スレ立ってない場合は減速して下さい
話し合いなくスレタイとテンプレを変更しないで下さい、過去に複数回トラブルが発生しています

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Pro)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Pro)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Pro)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Pro)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Proのみ)
TDD-LTE:B38/39(Proのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Pro)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Pro)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Pro)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Pro)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応(注意:proはL3)

前スレ
8インチ iPlay 50 miniシリーズ 12枚目【ALLDOCUBE】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1694169956/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 13枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695268971/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 14枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695857008/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 15枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696564366/
【8インチ】ALLDOCUBE iPlay 50 miniシリーズ 16枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1698252256/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-EqDo):2023/11/24(金) 19:06:40.13 ID:gLXFmG2j0.net
>>389
カーナビ用途なら磁気コンパスで回ってくれない北上固定でも支障はないか?
実方位の感覚があるからグルグル回られるとかえって迷惑か?

あと、スマホは簡単だけど、8インチはけっこう大きくて重いから、他の妨害にならないようなブレないしっかりした固定位置が意外に難物なのね。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-EqDo):2023/11/24(金) 19:08:58.97 ID:gLXFmG2j0.net
>>398
BB2Cが消えちゃったのがなあ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c9-2BIZ):2023/11/24(金) 19:14:05.35 ID:0LwV9GRG0.net
iPadmini6でいうと

・ストレージ拡張できない
・ゼリスク
・日本語入力まともなのない
・chmate使えない
・FLAC再生できない
・設定画面がわかりにくい
・何故か文字が読みにくい

あたりが気に入らない点だな。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 827d-t4V8):2023/11/24(金) 19:16:03.72 ID:9/iFR9Fb0.net
>>402
・Androidじゃない
が抜けてる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c17e-VW5g):2023/11/24(金) 19:21:37.61 ID:sDznTxpB0.net
Android板でiPadとかその空気の読めなさに驚愕

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-mpnJ):2023/11/24(金) 19:25:36.23 ID:n2QhPi6n0.net
ipadが嫌な人くらいしかAndroidタブレットとか買わないから
定期的にこういう話題が盛り上がるのはしゃーない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-f5/H):2023/11/24(金) 19:45:44.70 ID:phP68fiR0.net
無印ポチってきた
AvidPad A30と迷ったけどね
aliで1万円切ってるのは嬉しい

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1c7-LxHK):2023/11/24(金) 20:10:52.04 ID:VsJWJ0sj0.net
原神はもっさりらしいけど他のアプリやってる人いる?音ゲーとか
スマホより大画面でできるならpro買うんだけどゲーム一切入れないなら無印でよさそうだから迷う

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:28:54.64 ID:9HqxEUhMd.net
>>401
復活しとるで

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:41:40.87 ID:KU9VwONE0.net
>>407
とあるifを遊んでいるけど、前に使っていたd-41Aよりはるかに快適。
ただベゼルが狭いので、親指を伸ばした拍子に画面に掌が触れて戦闘が始まってしまった事が何度か。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:42:39.76 ID:Mjdx27dZd.net
>>407
音ゲーとなると、SoCだけでなくパネルの反応速度とかも絡んでくるから、この価格帯ではそもそも向かないと思う。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:42:23.28 ID:bW+y5CA2M.net
個体差あるだろうけど平均タッチレートが119Hzで微妙にノイズ載るから最高難易度でフルコン目指して音ゲ叩くには向かないと思う
音ゲは2Dならだいたいのゲーム叩けるし3Dでも設定落とせばなんとかなるのは他のG99機と変わらん
MVは標準まで、デレステやプロセカのエフェクトマシマシな重いやつは870でも最高画質60fpsで走りきれないからそこら辺求めるなら林檎かY700の2023にROM焼きだな
mini6はゴミすぎてとても勧められないから8インチで全部入り音ゲプレイは選択肢が皆無なのが実情
一番マトモなのがY700の2023にROM焼きぐらいだな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:23:15.03 ID:FAAANzkf0.net
あいつ...

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1135-mbzq):2023/11/24(金) 22:27:41.86 ID:U9BTNUcu0.net
ドイツ…

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:38:56.20 ID:EgSPsb1j0.net
この機種SB系SIMが最適らしいけどau系だとやっぱ繋がりにくいですか?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:43:23.46 ID:F2QnL/hF0.net
proはauで通信も通話もできるよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:43:32.94 ID:9wsmCT490.net
こいつは青、あいつは赤、そいつは緑、どいつは黄色

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:43:46.25 ID:Bnm+WCa30.net
>>406
確かに探したら1万円切ってたのでポチった
ありがとう

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-EqDo):2023/11/24(金) 23:34:05.80 ID:gLXFmG2j0.net
>>408
ええっ!?そうなの?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c8-2BIZ):2023/11/24(金) 23:34:08.22 ID:0LwV9GRG0.net
mini proって顔認証あるの?
なかったらショック。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61b1-EqDo):2023/11/24(金) 23:56:13.80 ID:gLXFmG2j0.net
>>419
指紋も顔もなしでひたすらパスを入れるの。
指紋とか以前の普通のやり方ね。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae54-L0UU):2023/11/24(金) 23:56:35.09 ID:vwb6BJpF0.net
mini proは生体認証の類は一切無い潔さだけど
安いからしゃーなし

全角「?」がキーボードで打てないのが地味にストレス
2chMate 0.8.10.171/Alldocube/iPlay 50 mini Pro/13/LR

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c8-2BIZ):2023/11/24(金) 23:57:38.61 ID:0LwV9GRG0.net
>>420
ありがとう。無印と同じか。
しょうがないか。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bc-L0UU):2023/11/24(金) 23:58:09.49 ID:832iuL+n0.net
iplay50minipro 1102のアップデートに何回やっても失敗する。なんで?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-aRwe):2023/11/25(土) 00:04:05.65 ID:C9ketLon0.net
ホントだ!
進みが遅いところだと、最後に読めた以降がそのままさりげなく使える。
気づかなかった・・・

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df51-iUJT):2023/11/25(土) 00:27:40.19 ID:o1Vw+gxI0.net
>>423
結構時間かかった気がするけど
うちは無事にアップ出来てる

https://i.imgur.com/1FKeBlO.png

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47c7-3Nb8):2023/11/25(土) 00:31:33.85 ID:ehOXG7Jf0.net
詳しくありがとー
設定次第では遊べないこともないけど…って感じか
まあでもやっぱりproがいいのかな
無印で容量気にしながら使うのもあれだし

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-nikd):2023/11/25(土) 01:05:50.66 ID:C9ketLon0.net
>>422
まあ指紋や顔に慣れきったら面倒といえば面倒かね。
入れてもエンターを押さないと効かないのは盗用防止には良いんだろうけど鬱陶しいな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb6-rOan):2023/11/25(土) 03:10:35.32 ID:B59hnUhc0.net
クレクレですみません。Aliで見つからないのですが、
よろしければ貼っていただけないでしょうか?
無印です。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe8-pDm8):2023/11/25(土) 04:40:26.27 ID:aJwC2+Hr0.net
>>428
https://ja.aliexpress.com:443/item/1005005484978004.html

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 05:51:54.11 ID:lsmPzyXe0.net
>>422
proならSmart Lock機能はあるから、特定の場所(自宅等)とか近くの特定のデバイス(スマートウォッチ等のBT機器)を登録すればロック自動解除されてパスワ入力省略出来るので楽
それでもセキュリティ上4時間ルールとか制約はあるので、まぁ生体認証の方が便利だけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8715-EFbn):2023/11/25(土) 06:33:52.45 ID:on4yLXym0.net
初めてここのmini pro買ったんだけどこのメーカーって何年ぐらいセキュリティアップデートもサポートしてくれるの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f03-p7Hv):2023/11/25(土) 07:00:52.43 ID:8PM9dEQB0.net
>>431
中華タブはそういうものを求めるものではないよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c8-eG5D):2023/11/25(土) 07:06:29.42 ID:zMICM4c40.net
使ってもせいぜい2年だよね。
中華イヤホンと一緒で、年に何個か買ってたまにいいのがあって2年くらい愛用してると次の世代のいいのが出てくるって感じ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf56-cd+b):2023/11/25(土) 07:24:26.71 ID:sbe2e9/E0.net
>>431
使い続けたいなら自分でカスロム焼け

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:33:20.64 ID:KnvGYFJK0.net
セキュリティ()

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:43:23.31 ID:smDko99e0.net
このスレ見る前に尼でmini pro買っちゃった
WideVine L3なので避けてたけどMediaPad M5 liteと平行運用する事にした

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:54:50.02 ID:N3tW/fw30.net
>>406
>>417
Aliを覗いてみたんだが、見つからなかった…。
もう売り切れたorタイムセール的なものだったの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:02:07.84 ID:on4yLXym0.net
同じ中華でもOSのアプデはシャオミやOPPOとは違うってことか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:28:50.31 ID:I7ydRsJS0.net
>>438
XiaomiにしろOPPOにしろ自分の所でカスタムしたのを載せてるだろ?
そうじゃない所は初期の不具合がなくなったら更新が途絶える
何なら不具合が残ってても途絶えるかそもそも更新されない

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:10:39.91 ID:Cz8gtqW70.net
>>437
https://ja.aliexpress.com:443/item/1005006194687946.html
これにクーポン乗せたら1万円切りするはず

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:03:22.60 ID:x8u/FWZq0.net
すみません、proなんですが、これってホーム画面のGoogleの検索ウィジェットは、コマンドからじゃないと消せないんでしょうか?
色々設定探して過去スレも読んだのですが消す方法が見つからなかったのでどなたか教えてください

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:48:48.00 ID:1CqJfwivr.net
ランチャー(ホーム画面)アプリの問題だから、ホームアプリ変えれば良いのでは

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:35:42.98 ID:8PM9dEQB0.net
>>438
それらは大手ね
格安中華タブはアイリスオーヤマとかが出してるのと同じようなもん。アイリスオーヤマのタブにOSのメジャーアプデやら数年に渡るセキュリティサポートなんて期待しないし、何なら毎年買い替えるものと割り切るでしょ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:44:21.03 ID:o1Vw+gxI0.net
試行錯誤羽陽曲折を経て
やっとELECOMの汎用バンパーに落ち着いた、、か?
ttps://i.imgur.com/POq9bdU.jpg

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:01:43.06 ID:s58G7Ljf0.net
>>437
オフィシャルのショップ行って15000円くらいの無印がそうだよ
手続き進めれば勝手に割り引いてくれて10700円くらいになる
ゲームでトークン交換してクーポン手に入れてたらその分も勝手に値引きされて10000円切る

コインページから行くと1%コイン割引がよくなるけどな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:13:06.73 ID:x8u/FWZq0.net
>>442
ありがとうございます。ただ過去スレ見てると、Novaランチャーとか入れると挙動がおかしくなるみたいな書き込みがあったので…普通に適当なホームアプリ入れてやって問題ないですか?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:44:56.73 ID:+8pXn/VMM.net
>>446
NOVAを入れたけど特に不審はないみたい。
使い方というかアプリごととかで何かありうるのかな?
ゲーム類は一切入れてもいないけど、変なクセ描画を強いるゲームアプリとか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:50:09.46 ID:+8pXn/VMM.net
>>444
「ウヨキョクセツ(ちゃんと変換される)」と覚えてくれ。

それはともかく、汎用というとキッチリとハマって脱落はありえないの?
両面テープ補強で何とかというのはベタつくから避けたい。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:59:36.18 ID:on4yLXym0.net
謎に手帳型ケースばかりだな カッターで切ってしまおうか・・・

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:03:22.16 ID:y9u3nWOla.net
>>444
なんて商品名のやつ?
スマホ用のL-XLってやつで入ったってこと?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:13:40.57 ID:B59hnUhc0.net
>>445
12,994円にしかならないよ…。

https://i.imgur.com/NQXcHyP.png

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:17:02.99 ID:k+BjPVgsd.net
>>451
BF10かBF8使えない?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:35:57.33 ID:s58G7Ljf0.net
>>451
あ~セールのクーポン(80ドル分買って10ドル値引き)が無くなったんだね
書き込む直前にはあったんだよ
また復活するかも

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:36:44.20 ID:s58G7Ljf0.net
ストアクーポンも下がってるね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:36:59.52 ID:o1Vw+gxI0.net
>>448
>>450
そう、Lサイズ、、わかりやすく言えばXperia1サイズかな
シリコーンなので伸ばせばギリ入るけどおすすめしない

接着剤類は一切なし、伸ばしテンションで支える

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:40:47.49 ID:o1Vw+gxI0.net
ちなみに安く済ますなら
ダイソーの100円バンパーも切り行けると思う
エレコムのは1200円と本体価格からするとお高い。
シリコーンが伸びて変色するので耐久性は謎

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:43:49.63 ID:HJfC6yzh0.net
表示をタブレットレイアウトにできれば個人的には文句無いんだけどなpro
ファー味のタブにはアプデでタブレットモードが追加されたのもあるみたいだけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:32:00.53 ID:5ONsAFVK0.net
さすがに石田健大に行くことはないよね

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:33:48.32 ID:1UEV7S3e0.net
256もあるからエロ動画パンパンに入れたのに女の子と週二で会ってるから抜く暇が無い。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:36:01.03 ID:RbbaDs6Y0.net
>>459
たまには人間以外にしたら?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:22:12.81 ID:s58G7Ljf0.net
>>451
またチャンスきたで~
今買えw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:43:44.87 ID:b+NvEBsU0.net
>>457
ランチャーを含めアプリ毎にタブレットモードになる最小幅は異なる
自分で開発者向けオプションから好きな最小幅に変えよう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:54:09.52 ID:6ApCSZJy0.net
proでおすすめのGSIある?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:04:09.03 ID:/+E06teT0.net
>>421
Flickを使え。
https://play.google.com/store/apps/details%3Fid%3Dinfo.justoneplanet.android.inputmethod.japanese%26hl%3Dja%26gl%3D

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:06:58.68 ID:/+E06teT0.net
>>464
リンクに失敗したのでもう一度。
https://play.google.com/store/apps/details%3Fid%3Dinfo.justoneplanet.android.inputmethod.japanese%26hl%3Dja%26gl%3DUS%26referrer%3Dutm_source%253Dgoogle%2526utm_medium%253Dorganic%2526utm_term%253Dflick%26pcampaignid%3DAPPU_1_6MVhZdzOL-fZ1e8PpOS_2A4&ved=2ahUKEwjc4uyw8t6CAxXnbPUHHSTyD-sQ5YQBegQIDBAC&usg=AOvVaw3oEFf_NOJqCppRU40G1HkM

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:09:52.02 ID:/+E06teT0.net
何度も申し訳ない、これならどうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=info.justoneplanet.android.inputmethod.japanese&hl=ja&gl=US

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:22:19.45 ID:91UDdSPPd.net


468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:22:58.17 ID:1FhwA/vA0.net
無印、結局ディスプレイの格子模様に耐えられなくて人にあげちゃった
ようやく8インチを更新できると思ったのにとんだ落とし穴だわ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:39:57.32 ID:s58G7Ljf0.net
>>468
美人は三日で飽きるがブスは三日で慣れる
を知らんのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 20:51:51.18 ID:EF9s+7ox0.net
mini proのパネルは個性派
品質管理がなってないだけだろうが

言われてみれば水平近くまで傾けて微妙に縞模様見える気がするけどよくわからない個体にあたったようで、これが当たり玉かね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:01:18.26 ID:B59hnUhc0.net
>>461

また逃したっぽい…。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:05:57.11 ID:s58G7Ljf0.net
>>471
今も売ってる
コイン割からなら10600円台だよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:11:58.97 ID:GPsi8afdM.net
>>451


https://i.imgur.com/vdgGmWG.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:32:28.74 ID:Of6OrnPD0.net
>>473
Official StoreじゃなくてFlagship Storeなんだけど大丈夫なんかね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:38:26.83 ID:8PM9dEQB0.net
>>474
Aliのオフィシャルサイトをオフィシャルと思ってる?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:45:39.32 ID:96Arp7Ao0.net
だんだんギシアン気になってきた 開けたばっかの頃は気にならなかったんだけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:48:30.90 ID:B59hnUhc0.net
>>472

ありがとう!試行錯誤の末、9,678円で買えた!
自分でもよく分からないけど、なんとか1万切りました。

https://i.imgur.com/p9kbO1n.png

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 22:18:55.83 ID:B59hnUhc0.net
支払いをファミマにしたら、9,128円まで行きました。
いろいろありがとうございました。

https://i.imgur.com/2Vn9Bz5.png

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 22:36:43.97 ID:smDko99e0.net
もしかしてまだ50mini/minipro用のTPUケース出てない?
Aliで買えばいいんだろうか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 22:47:05.17 ID:Gx+c/9J90.net
>>478
EUプラグでいいの?
っていうか俺もペイパル払いで買っちまった。
https://i.imgur.com/Ii8TtZt.png

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:35:58.28 ID:jl2MrcaP0.net
>>478
確かに尼より安いけど初期不良に泣きそうだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:41:15.83 ID:ZCGrZfPZ0.net
ファミマ払いは現金で払うと返金になったときアリのボーナスで戻ってくるらしいで

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:45:25.00 ID:8PM9dEQB0.net
>>481
初期不良あっても諦める
英語や中国語のやり取りが苦じゃない
なら、安値に血道をあげるのもあり
自分は面倒くさいから1000円や2000円差なら、到着までの時間込みで尼で買っちゃうけど

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:50:35.57 ID:I7ydRsJS0.net
言語の問題は翻訳サービスでだいぶん楽になったけどな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:53:48.61 ID:NGaz7FGDd.net
これを買ったけど後悔はしていない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:36:55.19 ID:eJ+r0WHs0.net
pro14kで買ったけど10kなら無印買おうかな…
いらんかな…

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 07:23:21.73 ID:7q7reImJ0.net
>>486
いらんだろw
一万円で買えるタブとしてはすごく魅力的だがproの下位互換でしかない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:47:12.77 ID:eYq17RVH0.net
>>469
マジもんの美人は三日くらいじゃ全然飽きないし、マジもんのブスは三日くらいじゃ全然慣れない
その格言は大嘘

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:00:21.36 ID:IRuLF/rU0.net
美人、3日じゃ飽きないけど1年で飽きたわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:11:34.16 ID:ju3gd7k70.net
どんなに寿司が好きでも毎食寿司ばっかりじゃ嫌になる。
たまにはラーメンも食いたくなる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:14:03.84 ID:iTNQsAJjM.net
どんなブスも明かりを消せば同じだ

イランの諺

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:18:10.76 ID:BQMF18SI0.net
マジモンの美人はなかなか慣れなさそう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:45:30.19 ID:KD4l9/9NM.net
fastboot flashing unlockを打っても< waiting for device
>となってアンロックできないのだけれどアドバイスください。
adb reboot fastbootで入ってReboot to bootloader選んでロゴが止まっている状態でfastboot
flashing unlockを打っても進みません助けて

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:12:54.01 ID:kuobyy430.net
酔っぱらってて相手が化粧まみれだと
全くコイツが昨日の美人がってことよくあるよなぁ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:18:23.31 ID:w4FCXUzf0.net
>>493
無印だとコマンドでのアンロックはできないけどpro?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:26:26.51 ID:KD4l9/9NM.net
言葉足らずすいませんPROです

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:13:16.44 ID:2UQz62940.net
>>455
それはちょっと怖いな。
無難に手帳型で通すかね。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:31:16.79 ID:2UQz62940.net
>>470
こっちのも当たりみたい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:36:31.29 ID:2UQz62940.net
>>462
それ、もうちょっと詳しく。
ホーム画面はNOVAでストレスなしになったんだけど、標準でアイコンフォルダの中を増やすとかがあるの?
そうじゃなくてアプリの方で表示領域が変になるのがあるとか?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:46:09.04 ID:2UQz62940.net
>>462
開発者モードを見たけど意味が分からないや。

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200