2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 162台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:01:31.23 ID:C50pSgEh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:09:51.65 ID:nupCxkukd.net
>>646
出たばっかだし大丈夫じゃね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:13:44.10 ID:nupCxkukd.net
>>646
出たばっかだし大丈夫じゃね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:18:31.81 ID:ujD4/dpd0.net
>>648
ありがとう
もし開封の形跡があったら返品だな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:31:43.72 ID:WPBTm0Ai0.net
headWolfって保証期間24ヶ月もあるのね。
tab18買えなかったし、保証長いならとHpad5ポチッちゃった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:08:25.65 ID:lSeIgBvj0.net
A90来たわー
重量は544g まあ12インチとしては軽いんじゃない?
10インチのTeclast P40HD8GBと持った感じ変わらん
保護フィルムは、外側のロゴ入りの下に中華定番いつもの薄いフィルムがあった
ベゼル狭い方で画面でっかいけど解像度はFHDよりちょい広いだけか
自動減光はしっかり働いてくれてる
電源ボタンと音量は右上でSIMスロットは右側面上
スピーカーは、左右の端に2個ずつ計4個
音とか使い勝手はこれからだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:44:02.35 ID:lSeIgBvj0.net
A90、BTオーディオコーデックのとこに、AAC、aptX HD、LDAC、LHDC-Vとかあるな
充電は急速充電対応っぽいがPD18Wかな
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LT

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:26:54.11 ID:Z5KaTSGp0.net
G99の次っていつ頃でるのかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:27:50.25 ID:wK459X/z0.net
BlackviewTAB11、起動ロゴが数秒点くだけの起動ループで
起動しなくなったわ、1年ちょいの使い捨て感覚で納得するしか無いかなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:46:29.55 ID:8NUZpIy9d.net
気に入ったら2年、はずれなら半年かな
こういう使い方をする限りまだまだSDカードは要るわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:12:39.74 ID:2DnoeGIz0.net
>>652
バッテリーの容量は?
軽すぎへん?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:22:22.08 ID:Z5KaTSGp0.net
>>654
まじか
3年はもって欲しいな

658 :106 :2023/11/26(日) 14:25:36.77 ID:FUaIYbex0.net
>>650
それアリエクの話?
Amazonではそんな記載なかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:32:48.90 ID:mrIJRbsG0.net
>>658
headWolfの公式サイトに記載あったよ
headWolf日本公式ショップか正規販売代理店が対象っぽい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:34:39.47 ID:wK459X/z0.net
>>657
アリエクの新発売SALEで買ってたんで、マジで1年だわ
Blackviewタブレット、OSもクセが無くて使いよかったけど
次は考えるわ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:48:55.10 ID:ujD4/dpd0.net
>>654
俺のiplay40pro発売後すぐ買って今も問題ないけどtab18もそんな感じなら辛いな
オールドキューブってわりかし良いメーカーなの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:07:14.11 ID:eFI1zkHfr.net
iplay 7T全然壊れないけどそもそも使い込んでないからなんとも言えんな
タッチ感度とバッテリー表示がいい加減すぎて我慢して使うには至らなかった
たまーに起動してああ軽さと液晶は悪くないのになあってなる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:19:40.27 ID:xUoRMdZh0.net
iplay7tを使い込んでるけどバッテリー表示はおかしくないけどタッチ感度は微妙だな
でもポケットサイズで代わりがほぼ無い
まともな性能の7インチタブレットの新製品が欲しいわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:21:31.58 ID:Z5KaTSGp0.net
>>660
Doke_OSいいよね
2年保証どっかで付けてくれねえかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:24:50.45 ID:Z5KaTSGp0.net
まぁ壊れたころには後継機買ってくれってことかな…
G99の環境終わっていて
専用ペンと専用キーボードが使えるなら買うけど
どうせ互換性ねえよなぁ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:38:49.24 ID:lwepoBT70.net
>>633
勝手に広告経由で変なアプリ入れられてたとかあるんかな?例えばこれ入れるとヤバいとか心当たりある?

自分の場合は、本当に感覚的なもんでたぶんなんだけど
長く操作してたりして熱暴走的な感じになるとHpadは誤作動が起きやすい気がした
夏場はとくに頻発してたし
逆に動画視聴みたいな用途だと誤作動は全く起きないで頻繁にタップ操作するゲーム中のみ起きてた
ゲームもパズルゲームとかどうぶつの森とかのライトなやつだけなんだけど
長時間やらずに時々休ませるとマシになってたわ

blackview機の時はどこかの接触が悪くなったのか画面にノイズが出るようになって
ノイズ画面で操作不能→再起動→またノイズ画面操作不能のループになりそのうち起動もできなくなって完全にお亡くなり
ダメ元でメールで問い合わせしたらすぐ丁寧に返事が返ってきたけど
住所を教えろ→あなたの国には修理できるところないみたい残念!
ところであなたに特別サービスするある この5万のタフネス仕様のタブレットを買って☆5レビューしてくれたら全額返品するあるよ
と案内が北
5万あったら普通にちゃんとしたの買うわ

ちなみにblackview系列のオスカルパッドはちょいモッサリだけど普通に今のところ使えてる(8か月目)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:59:01.43 ID:YQ6fxy5G0.net
T30Ultraが250nitということで、モニターライトでも装着しようかと思うんだけど、
11~12インチくらいのモニターに装着出来る明るさより軽量さ重視のUSB駆動でおすすめのものありませんかね?
流石にちょっと照らせば問題ないと思うのよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:03:21.58 ID:I8FKJ8hr0.net
AvidPad気になってるけどアプデとかアフターは大丈夫なんかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:08:20.15 ID:YvF3WQE30.net
>>657
3年もっとる
2chMate 0.8.10.179/Blackview/Tab8/10/LT

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072b-qXdC):2023/11/26(日) 19:17:23.31 ID:gN1YDObd0.net
blackview tab11 se をアマゾンで購入しようと思ってるんだが誰か使用感教えてくれないか?ほぼ動画見るのメインなんだが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:40:31.03 ID:lSeIgBvj0.net
>>656
Device Info HWでみる限りA90のバッテリーは8180mAになってるね
偽装がなければ十分に大きいと思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:51:31.24 ID:U8T9XK0ud.net
doogeeを買って2週間で電源入らなくなったからアマゾンの出品者とのメッセージのやりとりするところで返品交換してもらうように言った所、こんな返信が来た。そのままコピペする。

尊敬するお客様です バックエンドでの註文の返品・返金を見て、直接返品するか交換するか、プラットフォームのオプションを見るか、amazonの公式顧客に連絡します
返事を待っています

すまんがコレを日本人の俺にわかりやすく訳してくれる人いませんか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:54:43.76 ID:agWlFl+S0.net
amazonも難易度高くなったな(´・ω・`)

674 :106 :2023/11/26(日) 21:00:57.46 ID:FUaIYbex0.net
>>659
まじか。じゃあAmazonでもいけそうね。ありがとう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:01:23.33 ID:CC+3S8CwM.net
中華スマホスレが荒らしに落とされた…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:06:47.10 ID:gjjIxNgR0.net
というか板そのものが死んだわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:08:15.15 ID:e1NGXyEK0.net
>>672
カスタマーサービスに連絡したほうがいいかもね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:14:25.26 ID:lSeIgBvj0.net
A90のお話
スピーカーは、まあ4つ付いてるだけという印象で軽い音しか出ないな
Tab18のが本体スピーカーの質はすごく良いんじゃないかな
7000円差だったらTab18のが良かったと思うけど、買った時点では9000円差だったしBTイヤホン使うので本体スピーカー重視してないから、などと言い訳
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LR

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:42:18.02 ID:2DnoeGIz0.net
>>671
まぁバッテリー8000以上あればいいわね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e758-TraG):2023/11/26(日) 22:18:36.86 ID:WMI/uPvj0.net
尼のTab18復活したけど1月5日お届けでワロタ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0725-6S1n):2023/11/26(日) 22:53:33.94 ID:XLMrQGzV0.net
>>672

他のお客様の状況も見たうえで対応させていただきますのでAmazonのカスタマーサポートを通していただけますか。

こんなところかな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8778-pENz):2023/11/26(日) 23:28:02.03 ID:vx9Os2zM0.net
tab18乗り遅れたんでa90ポチったわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:47:14.08 ID:+/oJ6gvA0.net
7:5の画面比率で13インチくらいのAndroidタブないかね
安いのがいい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 01:15:48.08 ID:x1tMLCDm0.net
これまで色々と買ったけどだいたい平均しても約1年くらいしたらバッテリーが衰えるな
まぁ値段考えれば1年で使い捨てって感覚なんだろうな中華タブだと

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 02:38:50.25 ID:VRU93p/5M.net
A90のAntutu v10ベンチマークはちょっと物足りない374000だった
比較用に買ったばかりのiplay50mini proではAntutu v10で403000だったので余計に残念

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 04:18:49.67 ID:jQXmKGTv0.net
tab18復活したけど4000円引きクーポンねーじゃん

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 05:01:34.21 ID:qhLpkz430.net
年末セールまでTab18は待ちですかねぇ
どうせ納期は年明けだし

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 05:56:59.84 ID:qhLpkz430.net
A90もうセール終わってる?
すでに買ったからか39999円表示になってるわ
この価格だったら買ってないな

悪くはないがもっと安いT616の機種に優れているかは微妙ー

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:23:32.57 ID:PaoN3Nnn0.net
>>687
今ならAmazonで防水のR10が3万円くらいだから風呂用なら買いかな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:45:45.32 ID:DIzbqf9w0.net
中華タブレットの防水性能は怖いなぁw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:26:45.28 ID:WLH6o/9vM.net
A90買って使って見たんだがバッテリーの減りが早い電子書籍読んでたら満タンから3時間くらいで20%くらいになる 
明るさ最小程度で軽減モードでも大差ない
12インチだからかな
それとも初期不良かな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:35:22.73 ID:OJc2bQVX0.net
バッテリーの減り早すぎない?
やっぱり値段なりかあ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:36:18.71 ID:Dc6USJ+M0.net
風呂用ならどうせジップロックに入れるから防水性能はどうでもいい気がする

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6791-iBJS):2023/11/27(月) 09:04:32.70 ID:5nQOz2b10.net
減りやヘタリが早いんじゃなくて元のバッテリーが少ないんだよ

無名中華タブレットは10000mahと宣伝してて実際は5000mahみたいなのがざらにある🥺

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-l395):2023/11/27(月) 09:13:38.23 ID:aFUlTVm2M.net
同じくA90減りが早いし、充電時に回復が妙に早い
バッテリーチェックしてみたくなったな
Tab18は長持ちするんだろうか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-l395):2023/11/27(月) 09:26:22.80 ID:aFUlTVm2M.net
A90あまりにも稼働時間短いのは悲しいなぁ
8000乗っている割に軽量過ぎるのがやっぱり地雷だったかなぁ
正直Tab18にすればよかった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0758-Wm6F):2023/11/27(月) 09:29:49.98 ID:wqw3zSDO0.net
Amazonのブラックフライデーセールで
ALLDOCUBE タブレット iPlay 50 Pro【改良仕様】
が21,999円に3000円値引クーポン付きで販売しています。これってお得ですかね。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:40:21.11 ID:3wYlx/Gn0.net
A90バッテリー減りが早いってどの位早いの?
どうせ詐称はしてるんだろうけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:52:04.87 ID:oFAoDrl9d.net
>>691
最初はバッテリー安定しないから減りは早くなると思うけどそれにしても早いな
あと初期設定後はファイルのインデックス貼ったりとか色々忙しいかも
1週間見てそれなら返品かな
動画再生ならかなりびっテリー使うと思うけど電子書籍ならそんなにcpu使わないよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:53:26.88 ID:oFAoDrl9d.net
>>694
部品管理最貧管理出来なさそうだもんな中華
それでも日本人からかなり学んでいるとは思うが
どうしても欲が絡んで理性が無くなるんだろうな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:54:42.55 ID:oFAoDrl9d.net
>>695
あーそれバッテリーへたった時の現象やん
セルが何個か死んでそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 10:03:09.29 ID:3wYlx/Gn0.net
あ、電子書籍読んでて100%から3時間で20%か
そんなん買いたての初期設定中でも減った事ないわー
不良か詐称やな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv):2023/11/27(月) 10:06:53.43 ID:Alu3VlgT0.net
報告2件か
正常動作してる人はいないのかな?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df56-AnfR):2023/11/27(月) 10:08:17.73 ID:glHlyqIO0.net
なんかここみてると中華で無難なTABって
LenovoかXiaomiの2択?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0b-2qxF):2023/11/27(月) 10:09:32.14 ID:UlkjFk4Pa.net
それは中国製だけど中華タブには入らない
中華タブは無名安物中国製へのいわば別称のようなもの

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-Sohv):2023/11/27(月) 10:10:30.76 ID:Alu3VlgT0.net
冷静に考えるとLenovoのP12でいいじゃんってなるからなぁ
だめだぞ
冷静に考えるな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a750-jPBM):2023/11/27(月) 10:18:06.25 ID:8Yb1shNN0.net
AvidPad A90の初期ロットはちょっと地雷臭がしてきたな。ネトフリL1が通るとかLINE経由でケースをくれるらしいとか散発的な情報はあるけれどバッテリー周りがイマイチとなると今のところ様子見した方が良さそうね。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcf-2qxF):2023/11/27(月) 10:20:20.10 ID:EyW9Yt6z0.net
iPlay mini Proが5000mahでAGM Pad P1が7000mahなんだけどバッテリーの減りが倍くらい違う気がする
ただAGMは気温が10度切るとすぐに充電できなくなる(充電%が上がらなくなる)
下手すると10度台でも上がらないことも

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f76-GgRN):2023/11/27(月) 10:36:00.83 ID:jJCYIjsm0.net
>>700
検品や修理に人手を取られると効率が悪いからという理由もある。
日本企業だっていちいち故障個所の確認や見積もり額の同意確認をするのは効率が悪いとかの理由で
修理費用が一律料金制になってるケースも多くなってるからな。
中華はそういうところにコストを掛けないからこそ安いのよ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 11:03:12.26 ID:qhLpkz430.net
A90バッテリー短すぎ問題、AccuBatteryで一応調べてみる

SIMいらない人なら返品返金であと2万円追金してlenovo P12買ったほうがいいかもなぁ
もっとデカくなるけど

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 11:47:40.04 ID:wuuwGCmz0.net
>>697
お得じゃないから今買うならGalaxy Tab A9+でも買っといた方がいいぞ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 11:52:24.75 ID:Mo3M3ih1M.net
AvidPadハズレメーカーの可能性?
AvidPad A30と悩んでiplay50mini買ったの英断だったか。9500円で買えたし

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:01:42.88 ID:oFAoDrl9d.net
>>704
レノボは中華だけどXiaomiやここに出てくるメーカーとは一緒にして欲しくないと思う
そういう意味ではXiaomiかな信頼できるの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:32:20.75 ID:Pq/qOUu8a.net
iplay50 proはa90の前に買ったがゴーストタッチがアップデートしても直らないので返品した
同じ状態の人いるのなら仕様かな
a90は12インチというデカい液晶とg99を積んでるので買ったんだがバッテリー持ちが悪すぎたからここでこんなものなのか聞いてみたとりあえず電話とか使わないのて常駐アプリとか無効化して必要最低限にして半月使ってこのままなら返品かな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:39:10.83 ID:gHpDQWoLM.net
X見たらtab18は現状L3でパッチでL1対応するみたいだ
U-NEXTとyoutubeしか使わないから気付かなかった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:41:21.76 ID:Alu3VlgT0.net
>>715
自分のも気になって見たらL1だった
一部が上手くいってないのかな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:52:29.21 ID:Qsj3adXN6.net
英語でいいならlenovoの中国版12インチが同じくらいの値段で買えるな
だが掘り出し物を求める心は抑えられない

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:59:29.19 ID:Q6+C1XSN0.net
>>714
まえに一人だけ騒いでた人?
うちは問題ないわ。今も快適に使用中

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:06:28.04 ID:3wYlx/Gn0.net
ゴーストタッチは尼レビューでも数人いるし
メーカーが修正ファームも出してんだから
はずれ固体があるのはあるんだろうなぁ
俺のは出た事ないけど
アップデートでandroid13も来たし今の所言う事ねぇ
つかALLDOCUBEってMniiも含め
数人に症状が確認されるとすぐにアップデートで修正する対応の早さは気に入ってる
中華では結構大事だよな、レスポンス遅いとか放置とか最悪だし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:14:27.65 ID:PZbQMtqV0.net
A90レビュー来てる。ネトフリL1対応で一応ベンチも40万でてる 電池の事は書かれてないな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:15:35.94 ID:PZbQMtqV0.net
10分前の記事でワロタわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:18:29.06 ID:vZIbzSCZ0.net
Lenovoは相変わらずウイルス混入してる(させてる?)し大手だからってここだけは使っちゃダメ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:34:40.69 ID:km89l83wH.net
lenovoが安全とは言わないけど有象無象の中華タブの中で特別危険ってのもよくわからん

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 13:48:27.60 ID:bWYRlfLqa.net
ボルテの設定すればpovoとかでも電話やSNS 使えるようになるよな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:05:22.46 ID:nz8J5Mlc0.net
DOOGEE T10Proが欲しいんけど
Antutu23万ってどういう感じなんだろう
とりあえずヌルヌル動かなくていいからウマ娘のデータ移し替えたいだけなんだけど
尼で1.8万だから今買っておかないと損しそうって思ってる

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:12:50.52 ID:K1BMLgY30.net
>>692
私のは減りが早いというより劣化が早い感じかな
90から30くらいにバッテリーが減る時間が買って数ヶ月で
1時間くらい減った
それでも7 時間以上は持ってるんだけど
結局スペック表では出ないクオリティの低さなんだろうね
まぁこれはよく言われることだけども
サブ機では良いけど、次に買う時はメインはxiaomiにしようと思ってる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:14:58.66 ID:K1BMLgY30.net
機種はiplay50無印10インチです

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:37:31.44 ID:wuuwGCmz0.net
>>726
それTECLASTとAlldocubeあるあるだよバッテリーすらもケチってるから1年ちょいでバッテリーが死亡する

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:37:36.86 ID:EyW9Yt6z0.net
上でもレスしたがAGM Pad P1はバッテリーの持ちだけは異常に良い
そこは相当頑張ったようだ
だが少し気温が下がると充電電流が制限される
HAUWAIのタブレットも10度以下になると制限かかって充電が遅くなるので多分仕様
あと動作は同じG99搭載のiplay proよりきびきびしてる
CPU同じでも体感で分かるくらい
なおPad P1の最大の欠点は防水キャップの蓋が空けにくいこと
毎回充電が嫌になるので売り払う予定
これ以外はほぼ欠点のないタブレットなんだけどな・・

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:43:36.69 ID:EyW9Yt6z0.net
ちなみにAGM Pad P1はバッテリー保護のため98~99%で充電抑制がかかって100%にはならないみたい
電池の劣化を防ぐためでiphone他多くのメーカーで80%以上は充電速度が緩やかになったり100%にしない等の機能がついてるがiplayは100%まで何のためらいもなくいくねw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:44:39.43 ID:p7AeIhee0.net
tab18が大人気だからググッたら632gって
50mini3台よりも重い
しかも公称だから実際にはもっと重そう
12インチってちょっと興味あったけど
この重さだと寝転んで片手持ちどころか両手持ちでもキツイ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 14:57:12.55 ID:dpDXW8l+0.net
>>731
そもそも12インチとか寝転んで持つような用途で買わないだろ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:06:18.33 ID:EyW9Yt6z0.net
12インチ寝転んで片手持ちってどこの巨人国住人?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:18:55.16 ID:QXz4w3L10.net
寝ながら使う端末はモニタを手以外の何らかの方法で固定することを勧めるよ
顔面ヒットしたら痛いし、お腹の上に置いたら首痛めるし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:22:15.02 ID:Alu3VlgT0.net
最悪歯が折れるよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:46:57.45 ID:bO1On5zpH.net
iPlay50 miniは292gあるんだが
3台分は876gじゃね?

いやまぁ2台と書き間違えたんだろうけど
50miniが200gだと思う人がいたら悪いので

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 15:48:05.92 ID:qhLpkz430.net
A90だけど軽量だから枕に片側につけて、反対側を手で持って片手ホールドできるよ
ここだけは美点なんだがなぁ
こうしてアプリ動かしてると見ている間にバッテリー残量が刻々と減ってくのがなぁ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf2c-cT6k):2023/11/27(月) 16:23:15.38 ID:HQOpcdVn0.net
眼球に落ちて失明とかも聞いたような気がするからマジで気をつけた方がいい ただのスマホでも タブレットを固定してたとしても不意に落ちてくるかもね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-KdLP):2023/11/27(月) 16:25:51.64 ID:5+pGODc90.net
枕元だと8インチで限界だわ
10ですらバランス保つのめんどい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-a/LK):2023/11/27(月) 16:27:10.38 ID:AW5NnxDfH.net
寝ながら横向いてそっち側の壁にタブレット立てかけるようにして動画見てたら肩甲骨に痛みが走るようになってしまった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-1+JT):2023/11/27(月) 16:29:43.60 ID:0u74df080.net
冷静に考えると安さに吹っ切れたiplay50くらいだな魅力的に見えるの
3万台とかになると値段の割に~という最大の長所がだいぶ薄れてる気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 16:57:55.55 ID:q1xhTM2FH.net
7インチで軽いの出してほしい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:10:36.03 ID:qPr/Xrsx0.net
7インチ言うたら普通のスマホやないけ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:18:45.57 ID:S208xDl/M.net
最後はスマホに回帰する
最近のタブが性能良くなったとはいえスマホの方が5週位先に行ってるからな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:19:05.37 ID:WN9tdovxF.net
自分がdoogee t30 pro使ってるのみたオカンがタブレット欲しいって言い出した

WEBマンガとか電子書籍見たいらしい
あと11インチ希望だそうなんだがRedmi Pad SEでいいかな?

Fireタブレット・アリエク❌

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:25:19.59 ID:2L+IBFJC0.net
>>742
raza40, 40s, 40ultra

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 17:29:16.38 ID:10+S1THw0.net
>>745
漫画や本ならOPPO Pad2

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200