2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 162台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:01:31.23 ID:C50pSgEh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cc-OZuz):2023/11/24(金) 17:35:07.26 ID:8dq+H2Lq0.net
A90イヤホンジャックある?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79b1-51JG):2023/11/24(金) 18:10:57.42 ID:qXSG6ugG0.net
Tab18俺も来た
重いデカい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c9-2BIZ):2023/11/24(金) 19:03:29.39 ID:0LwV9GRG0.net
>>570
プラのフィルムがついてくるが指紋が超目立つので即ガラスフィルムに替えた。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dcc-ZMIm):2023/11/24(金) 19:09:47.21 ID:AsuRBLfZ0.net
俺もガラスフィルム入って無かったから返品しようと思ってた

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-Dolg):2023/11/24(金) 20:24:56.79 ID:E65ghu9p0.net
独身の日に買ったtab18届いた
流石にでかいなw
音質もY700と遜色なくて良い、なんならクアッドスピーカーな分気持ち広がってる感ある

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eba-Z24P):2023/11/24(金) 21:13:46.21 ID:SHC02V4p0.net
デカくて重いのはやだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:18:58.91 ID:kPRaBdeB0.net
2chMate 0.8.10.179/Plimpton/PlimPad_P3_Pro/12/DT

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae54-L0UU):2023/11/24(金) 23:42:42.49 ID:vwb6BJpF0.net
12000引きで勢い余ってA90買ってしもた
届くまでこれで良かったのかTab18にすべきだったのか悩みそう
Tab18はeMMCって説明文にあるのが引っ掛かって

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf53-KN+p):2023/11/25(土) 00:09:20.57 ID:JHUrlK0S0.net
tab18はUFS2.1とちゃうけ?
eMMCはtab16じゃないけ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f54-iUJT):2023/11/25(土) 00:20:57.81 ID:EF9s+7ox0.net
尼の直営ショップの記述が誤記ならいいんだけど、eMMC5.1 256GBって言ってんのよね
A90はUFSだった
実機見ないと分からんけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfbb-qPNl):2023/11/25(土) 00:23:54.66 ID:mWsB5FPv0.net
t18は来年正月にまた安くならないかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2):2023/11/25(土) 02:21:44.73 ID:a3KXcSHW0.net
中華タブ複数持ちの人結構いて驚く
なんでそんなにいっぱい買うんだ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd2-fdQS):2023/11/25(土) 02:37:22.27 ID:qvwBXvKD0.net
中華ロマンかな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 03:02:28.34 ID:lFEwW4gh0.net
貧乏人って今月の給料で自由に使える程度までの金額の出費に甘いんだってさ
2万円そこらでポンと買えてしまう中華タブはそこにカッチリ嵌まるワケ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 03:10:47.50 ID:7mSEPGdz0.net
わかる。
お金を使うって気持ちいいからね。

でもお金ないから安いのを買う。
でも安いから性能的に不満がある。
別の安いのが欲しくなって買っちゃう。
でも安いから性能的に不満が…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 03:17:53.72 ID:xDd+LTMb0.net
そうやってシオアミマイスターを目指すのか…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 04:48:35.93 ID:EF9s+7ox0.net
とりあえず、比較的まともな中華でG99載ってるのに落ち着くまで、中華タブは手元に増え続ける訳だ
まあ今度はG99乗ったタブからロマンを求めて買い揃えていくんだろうけど
防水、大画面高解像度、大容量バッテリー、、、

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 47b1-3jki):2023/11/25(土) 06:28:32.97 ID:iwO5QRSg0.net
どこ買っても製造は中国なんじゃないの

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a702-K8Tt):2023/11/25(土) 06:32:05.65 ID:1sA2m+bU0.net
>>580
A90Amazonのセールで3万円切ってるな。買いたいけどredmipad買って満足してるからなぁ。こういうのはタイミングも大事よな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 07:33:40.93 ID:BgbpvrP20.net
avidpad なんか胡散臭いんだが…

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 07:39:58.27 ID:Q1iYBkftM.net
胡散臭くない中華なんて無い

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:09:27.46 ID:HXQoULOI0.net
tab18完売か
ラスト3で買えたわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:22:50.83 ID:O7/iR3Id0.net
8インチタブ欲しかったから今まで迷ってたけどiplay50 mini proポチった

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:40:25.37 ID:wH9MEEwbd.net
A90って急に湧いて出てきたのか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:10:33.23 ID:/o1oKZwI0.net
TAB18届いたで〜
画面もデカくて綺麗だし、音質も悪くない
マンガとプライムビデオ見る程度なら全然OK
レスレリ程度の軽めゲームも大丈夫だけど、若干の残像感はあるっちゃある
あとみんな言ってる通りフィルムは変えないと指紋でダメだね
それでもコスパ考えれば最高じゃないかなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:15:06.06 ID:pK8uqqaf0.net
うちのはまだ仕向国に到着したとこだ😡

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:16:10.00 ID:nxLPDTDa0.net
一応tab18のストレージのベンチ
詳しくないんだけどUFSならこれくらい出る?なんか上でemmcの誤表記あったみたいな話してるけど
https://i.imgur.com/5wnbBXg.png

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:27:02.33 ID:1FhwA/vA0.net
アリのグローバルストアだとUFS2.1表記なんだよね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:32:12.64 ID:/o1oKZwI0.net
eMMC5.1の読み込みは最大400mb/s

超えてるから余裕で誤表記

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-ogyv):2023/11/25(土) 10:40:56.46 ID:bOZifoaqr.net
Headwolfてどうなん?
doogeeとかTECLASTとかとさほど変わらん?
同じスペックならこの3つだとどれがオススメですか?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:45:34.03 ID:NdIbZoHr0.net
A90届いた これから遊んでみる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:52:06.72 ID:amuTjhnp0.net
>>601
付属品は何が入ってました? 保護フィルムの有無とかも教えて欲しいお

603 :106 :2023/11/25(土) 12:16:47.28 ID:aRa9P3Ye0.net
AliexpressでHeadwolf HPad 5が2万になってるな
買うわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:23:07.75 ID:NdIbZoHr0.net
>>602
付属品は日本語取説 日本語保証書 充電器 ケーブル SIMピン
箱も取説もちゃんとした日本語表記
保護フィルムはど真ん中にAvidPadのロゴが入っている
少し剥がしてみたがその下に保護シートは張っていないみたい
質感は思っていたよりずっと良い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:23:17.01 ID:AtJLGZyH0.net
とりあえずHpad3はDoogeeT30proよりは画面とか綺麗でよかったが
Widevine3だとかイヤホンジャックないとかで劣ってた感じ
Hpad5については表面上の情報しかわからないからスペック通りなら他のG99に比べて相当安いHpad3の進化系なら当たり機種にはなると思うけど誰かがが動画だしてくれるまでよくわからんって感じ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:23:56.16 ID:AtJLGZyH0.net
あとalldocubeとTECLASTは部品ケチりまくってるからオススメしない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:33:38.61 ID:a3KXcSHW0.net
ペンとケース買ったぁ
公式しか売ってないよね?

https://i.imgur.com/wlYwRGX.png

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:01:52.29 ID:TxOslJNV0.net
中華タブでAlldocubeとTeclastが駄目なら全部駄目だよ
シャオミやオッポなどメジャーメーカー買うしかない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:03:48.38 ID:Wogbe3uQ0.net
安さが売りのくせになんか付属品でコスト掛かるとなんかなあ感

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:12:28.15 ID:a3KXcSHW0.net
>>609
たしかに
でもブラウジング改善できたらアリだなと思って
ペンはメモ帳用
ゴミだったら注意喚起で周知するぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:18:37.86 ID:AtJLGZyH0.net
中華のペンって大体ゴミだから外れの可能性が80%~90%くらいある

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:29:30.89 ID:eVnG8b3r0.net
アリでheadwolfのタブレット買ったけどあちらのミスで数日やり取りして結局キャンセル
途中煽られたり何度も同じ文章送ってきたり我慢して付き合ってやったのに時間とクーポン無駄しただけだった
一応注意喚起

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:30:48.78 ID:T2a5k15J0.net
>>607
このSペンと、サムスンのSペンは全くの別物で無関係だから注意な🥺

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:32:01.76 ID:FISTYPYV0.net
パーツ作ってるラインはどのメーカー全部同じだろう
実績もあてにならん。中華は最近行けてるかどうかで判断するしかない。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:35:47.33 ID:FISTYPYV0.net
機械を動かしてる人が変わるだけで精度が変わったりするからな
工業製品てそういうもんだよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:33:16.67 ID:0NUF22BC0.net
>>600
headwolfは、volteとb19対応というニッチな部分だけは評価出来る。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:49:01.83 ID:amuTjhnp0.net
>>604
ありがとう。めっちゃ参考になります

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:18:48.32 ID:kIr3qDPjM.net
>>321
20ultra持っています。
余計なお世話かもですが、もし30ultraも250nitだとしたらディスプレイ暗いかもです。
家族も画面がぼやっとして見づらいと言っていました。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:04:33.96 ID:BnZHOhgP0.net
自宅に転がってたDtab01をMediapad化して有効活用できないか色々試したけどやっぱキツイな
書籍専用にしては重いし、動画専用にはスペックがキツすぎる
しかもGooglePlay開いてもandroid4なんで碌なアプリが入れられねぇ……

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 20:40:51.41 ID:41ahlBeL0.net
なんかブラックフライデー全く盛り上がらないな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 20:54:58.07 ID:Wogbe3uQ0.net
基本は円安が悪い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:12:10.59 ID:1vC2m3Jp0.net
>>620
みんな気づいたから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:43:02.82 ID:EF9s+7ox0.net
多少安くていいのは狩り尽くされて、あとはどうでもいいのとか価格と性能釣り合わないのばっか
Tab18とか品切れしてるし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:45:31.17 ID:T2a5k15J0.net
電化製品中心に10点くらい狩っちゃったけど🥺

タブレットはもちろんy700 2023買った!☺

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:50:06.65 ID:BM4c7PF30.net
スマホケースとかリングとか万人受けしないもの安くなってたからありがたい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c72e-ZIs2):2023/11/25(土) 22:53:36.68 ID:a3KXcSHW0.net
80ドルが12000円だもんなぁ
きついわ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:27:02.81 ID:n0pNZmYg0.net
海外旅行が趣味なんだけどトテモ行けたもんじゃない...
スレチだけどさ...
ワールドトレードセンターに飛行機が突っ込んだ半年前に
あのビル最上階のレストランで飯食った
レストラン内に隣接するトイレにはスーツ着た黒人さんがいて
水道蛇口ひねってくれるんだけど気持ち悪かった
チップも毎回必要、ウンコしてチップ、おしっこしてチップ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:48:14.50 ID:F/pK+9960.net
80ドルて感覚的には700円くらいだよな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:50:28.83 ID:F/pK+9960.net
7000円

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 23:50:50.43 ID:6UC8kdSWa.net
そうなんですね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:16:39.03 ID:Z5KaTSGp0.net
tab18触ってる
すごく良い感じだわ
発色も綺麗だし、スプリットビューもきびきび動く

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:57:21.74 ID:lwepoBT70.net
>>600
誤作動がひどい
最初はいいんだけど2、3か月も使ってると
ゲーム中に触ってないのにキャラが勝手に動いたり決定ボタン押されたりズームされたり的な変な挙動が頻発する
一旦電源切れば戻るけどすぐまた誤作動
あとワイの指先がカサカサなのが悪いのかもしれんがタップしても反応しなかったり反応の遅れ的なやつも段々増える

ひとついいのは保証期間内にカスタマーに相談すると
日本に修理窓口があってそこに送れば折り返し新品になって返ってきたりするところ

ちな2万5千円くらいのblackviewが1年で故障した時は日本国内での修理依頼はできなかった
中華タブはあまりハイスぺにこだわって買っても長く持たないと学んだ
1万前後の激安品を使い捨てでもいいのかもしれない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 01:31:13.98 ID:ObG8T1gt0.net
>>632
裏で変なアプリ動いてない?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c1-3GQq):2023/11/26(日) 07:30:11.92 ID:rmqsXtz00.net
>>627
トイレに黒人て・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:31:07.16 ID:yKJVpJq60.net
A90って実際どうなの

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:31:12.81 ID:yKJVpJq60.net
A90って実際どうなの

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:27:45.35 ID:7GQ/7tlu0.net
a90今日届くわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:54:56.22 ID:ZEqyFnTA0.net
tab18とA90の仁義なき戦いが今始まる

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:01:33.49 ID:P09EzIZe0.net
重さはA90が圧倒的に優位だが他がどうだかだな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:13:44.73 ID:yKJVpJq60.net
>>637
感想頼むわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:28:21.76 ID:ArrrOcMo0.net
tab18はハーマンカードンスピーカーあるけどA90他は差別化計らないとT20ultraとかに埋れちゃうよなぁ
WQXGA画質でJBL,ハーマンの音質で12インチで3万切ったら最高なんだが、T30ultraほんと惜しい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:39:19.58 ID:ZSu9b3Kq0.net
両機種感想wktk

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:48:07.12 ID:AXjwFS2bd.net
6年落ちfire 10インチからの買い替えなんだが、動画視聴しかしないっていう条件ならなにがベストでしょうか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:50:42.05 ID:2eWZ2Mb6d.net
安物中華買って、アマプラまともに見れないので一週間保たずにFire10HD買った俺。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:56:52.59 ID:lpERZtNb0.net
動画見るだけならFireHDでしょうなぁ
+色々したいとなるとXiaomi PadとかLenovo Padとか有機EL使ってるハイクラス機

ところで、T30Ultra届いた人いる?
こっちまだ「配送業者に渡しました」ステータスで止まってる
プレセール品の場合、まだ『今作ってます』もあり得るステータス表示よね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:57:38.06 ID:ujD4/dpd0.net
尼でtab18完売間近で買って発送待ちだが、返品された商品発送されないよな?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:09:51.65 ID:nupCxkukd.net
>>646
出たばっかだし大丈夫じゃね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:13:44.10 ID:nupCxkukd.net
>>646
出たばっかだし大丈夫じゃね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:18:31.81 ID:ujD4/dpd0.net
>>648
ありがとう
もし開封の形跡があったら返品だな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:31:43.72 ID:WPBTm0Ai0.net
headWolfって保証期間24ヶ月もあるのね。
tab18買えなかったし、保証長いならとHpad5ポチッちゃった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:08:25.65 ID:lSeIgBvj0.net
A90来たわー
重量は544g まあ12インチとしては軽いんじゃない?
10インチのTeclast P40HD8GBと持った感じ変わらん
保護フィルムは、外側のロゴ入りの下に中華定番いつもの薄いフィルムがあった
ベゼル狭い方で画面でっかいけど解像度はFHDよりちょい広いだけか
自動減光はしっかり働いてくれてる
電源ボタンと音量は右上でSIMスロットは右側面上
スピーカーは、左右の端に2個ずつ計4個
音とか使い勝手はこれからだな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 12:44:02.35 ID:lSeIgBvj0.net
A90、BTオーディオコーデックのとこに、AAC、aptX HD、LDAC、LHDC-Vとかあるな
充電は急速充電対応っぽいがPD18Wかな
2chMate 0.8.10.179/AvidPad/A90/13/LT

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:26:54.11 ID:Z5KaTSGp0.net
G99の次っていつ頃でるのかな?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:27:50.25 ID:wK459X/z0.net
BlackviewTAB11、起動ロゴが数秒点くだけの起動ループで
起動しなくなったわ、1年ちょいの使い捨て感覚で納得するしか無いかなw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:46:29.55 ID:8NUZpIy9d.net
気に入ったら2年、はずれなら半年かな
こういう使い方をする限りまだまだSDカードは要るわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:12:39.74 ID:2DnoeGIz0.net
>>652
バッテリーの容量は?
軽すぎへん?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:22:22.08 ID:Z5KaTSGp0.net
>>654
まじか
3年はもって欲しいな

658 :106 :2023/11/26(日) 14:25:36.77 ID:FUaIYbex0.net
>>650
それアリエクの話?
Amazonではそんな記載なかった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:32:48.90 ID:mrIJRbsG0.net
>>658
headWolfの公式サイトに記載あったよ
headWolf日本公式ショップか正規販売代理店が対象っぽい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:34:39.47 ID:wK459X/z0.net
>>657
アリエクの新発売SALEで買ってたんで、マジで1年だわ
Blackviewタブレット、OSもクセが無くて使いよかったけど
次は考えるわ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:48:55.10 ID:ujD4/dpd0.net
>>654
俺のiplay40pro発売後すぐ買って今も問題ないけどtab18もそんな感じなら辛いな
オールドキューブってわりかし良いメーカーなの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:07:14.11 ID:eFI1zkHfr.net
iplay 7T全然壊れないけどそもそも使い込んでないからなんとも言えんな
タッチ感度とバッテリー表示がいい加減すぎて我慢して使うには至らなかった
たまーに起動してああ軽さと液晶は悪くないのになあってなる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:19:40.27 ID:xUoRMdZh0.net
iplay7tを使い込んでるけどバッテリー表示はおかしくないけどタッチ感度は微妙だな
でもポケットサイズで代わりがほぼ無い
まともな性能の7インチタブレットの新製品が欲しいわ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:21:31.58 ID:Z5KaTSGp0.net
>>660
Doke_OSいいよね
2年保証どっかで付けてくれねえかな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:24:50.45 ID:Z5KaTSGp0.net
まぁ壊れたころには後継機買ってくれってことかな…
G99の環境終わっていて
専用ペンと専用キーボードが使えるなら買うけど
どうせ互換性ねえよなぁ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:38:49.24 ID:lwepoBT70.net
>>633
勝手に広告経由で変なアプリ入れられてたとかあるんかな?例えばこれ入れるとヤバいとか心当たりある?

自分の場合は、本当に感覚的なもんでたぶんなんだけど
長く操作してたりして熱暴走的な感じになるとHpadは誤作動が起きやすい気がした
夏場はとくに頻発してたし
逆に動画視聴みたいな用途だと誤作動は全く起きないで頻繁にタップ操作するゲーム中のみ起きてた
ゲームもパズルゲームとかどうぶつの森とかのライトなやつだけなんだけど
長時間やらずに時々休ませるとマシになってたわ

blackview機の時はどこかの接触が悪くなったのか画面にノイズが出るようになって
ノイズ画面で操作不能→再起動→またノイズ画面操作不能のループになりそのうち起動もできなくなって完全にお亡くなり
ダメ元でメールで問い合わせしたらすぐ丁寧に返事が返ってきたけど
住所を教えろ→あなたの国には修理できるところないみたい残念!
ところであなたに特別サービスするある この5万のタフネス仕様のタブレットを買って☆5レビューしてくれたら全額返品するあるよ
と案内が北
5万あったら普通にちゃんとしたの買うわ

ちなみにblackview系列のオスカルパッドはちょいモッサリだけど普通に今のところ使えてる(8か月目)

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 16:59:01.43 ID:YQ6fxy5G0.net
T30Ultraが250nitということで、モニターライトでも装着しようかと思うんだけど、
11~12インチくらいのモニターに装着出来る明るさより軽量さ重視のUSB駆動でおすすめのものありませんかね?
流石にちょっと照らせば問題ないと思うのよね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:03:21.58 ID:I8FKJ8hr0.net
AvidPad気になってるけどアプデとかアフターは大丈夫なんかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 17:08:20.15 ID:YvF3WQE30.net
>>657
3年もっとる
2chMate 0.8.10.179/Blackview/Tab8/10/LT

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 072b-qXdC):2023/11/26(日) 19:17:23.31 ID:gN1YDObd0.net
blackview tab11 se をアマゾンで購入しようと思ってるんだが誰か使用感教えてくれないか?ほぼ動画見るのメインなんだが

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:40:31.03 ID:lSeIgBvj0.net
>>656
Device Info HWでみる限りA90のバッテリーは8180mAになってるね
偽装がなければ十分に大きいと思う

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200