2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 162台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:01:31.23 ID:C50pSgEh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 11:49:01.40 ID:nB9f637P0.net
amazonレビューはまず星一つから見ていくのが鉄板だしなそれとサクラチェッカーの合せ技よ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NIBJ):2023/11/17(金) 12:33:51.60 ID:yRFDgjJNd.net
6proはgen1
>>214
特許や著作権ガン無視してるからできるだけ
投資資金も返す気もないしまさにやりたい放題できる
日本が同じことしたら国際社会からはじき出される
敵うとか敵わないではないのよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb1-W7xD):2023/11/17(金) 12:52:13.87 ID:dkTC64bK0.net
>>216
特許出願件数は見た?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NIBJ):2023/11/17(金) 13:00:38.54 ID:yRFDgjJNd.net
>>217
ゴミ特許件数のこと?
特許で稼いだ金額で見ろよ
中国の特許なんて誰も使ってねーよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-5/zd):2023/11/17(金) 16:27:18.67 ID:kbEXMMg10.net
情報系の特許ライセンス収入ってHUAWEIかSamsungかQualcommのどれかがトップだろ?
通信大手3社が負けてる時点で日本に敵う企業無いぞ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-tQe2):2023/11/17(金) 16:34:08.77 ID:ch6KJv44M.net
>>219
その表現だと日本企業無敵ってことになるが、お前が日本語を習った機関ではそれで正しいと教わったのか?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-5/zd):2023/11/17(金) 16:37:48.66 ID:kbEXMMg10.net
>>220
日本の通信大手3社ってことが文章から読み取れないのか……
日本人かな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-tQe2):2023/11/17(金) 16:42:59.23 ID:l63vyIdOM.net
>>221
文脈から意味は読み取れるけど、あの書き方は文章の構成としては日本企業無敵って意味になる
間違ってるから間違ってると言ってるだけだぞ?
ご不満ならどこかで正しい日本語を習い直せよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-5/zd):2023/11/17(金) 16:45:26.89 ID:kbEXMMg10.net
>>222
あーまともに反論もできないのか
末尾に「日本に適う企業がない」ってあるのに「日本無敵」って解釈するんじゃ日本人じゃないなこりゃ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-tQe2):2023/11/17(金) 16:49:01.66 ID:NawvrvbzM.net
>>223
馬鹿に知恵を授けてやるほど親切ではないので、いくら煽られてもどう書けばまちがいなく伝わるかを教えるつもりはない
どこかで習ってきなさい
同じことを繰り返し言わせるな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-vr32):2023/11/17(金) 16:50:00.29 ID:KfSDH6Cvd.net
クズ同士の言い合いは他所でやれ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f73-sR/z):2023/11/17(金) 16:51:57.51 ID:NKQzho5h0.net
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__ @r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ @ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-5/zd):2023/11/17(金) 16:52:09.89 ID:kbEXMMg10.net
なぜか絡まれたから書き込んでしまった
すまん消えるわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2f-Vq5h):2023/11/17(金) 17:08:59.18 ID:L+qcWJK90.net
よく政治キチガイ湧いてるの見るけど、スレ民の大半は中華タブの情報を仕入れに来てるだけで日本ガーとか中国ガーとか一切興味ないからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fa5-rgpO):2023/11/17(金) 17:28:41.20 ID:ZDDYH48r0.net
タブレットの話に戻ろうよ。
ROM専より

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-wg7T):2023/11/17(金) 17:35:16.31 ID:lp75jjbDM.net
T40HD買ったで
届くの楽しみ
最初はブラックビューTab11にしようと思ってたけど海外通販で買うと消費税上乗せされっからね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-wg7T):2023/11/17(金) 17:48:10.21 ID:KqFc4uGUM.net
tab18だったw
迷ったけどタブレットに過剰な性能いらないしね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fc3-XI6K):2023/11/17(金) 17:48:29.28 ID:v7BAqQ9H0.net
このXiaoxin Pad Pro 12.7なのですが、
aliexpress.com/item/1005006196497048.html
初期段階では日本語サポートしますが、
アップデートしたら英語と中国のみになるから知りませんよってことでしょうか?
それとも、アップデートは出来ませんって事でしょうか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:02:33.59 ID:fUgNQtcqM.net
グロROMだから複数言語選べますが自動アップデートは出来ませんよ。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:16:33.92 ID:Iy5IDlte0.net
性能はSD865くらいでいいから消費電力を
おさえたやつ出してほしいんだよな。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:24:40.76 ID:BIOaFyg8H.net
「くらいでいい」の要求レベルが中華タブスレで語るには高すぎるゾ
発売から年数経ってるといってもハイエンドSoCだし

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:30:03.95 ID:4M1ekeeB0.net
>>107
このBlackview Tab 18欲しくなってきたけど情報はここのスレでいい?
大きめタブで他なんか候補ありますかね ちと重くない?
なんか4:3に近いサイズのなんか出てなかったっけ ファーウェイだったっけ・・・

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:32:14.73 ID:4M1ekeeB0.net
>>128にかいてるような候補

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:48:13.45 ID:4M1ekeeB0.net
T60 Teclast 558g
Blackview Tab 18 588g
うーん・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-X1Xx):2023/11/17(金) 19:33:44.41 ID:3ZCV5e99d.net
TAB15逝ったからTeclastにしてみたけど
quickstepとかいうゴミ消せないのか?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xIBt):2023/11/17(金) 19:40:15.95 ID:abbikUOt0.net
SD845もすっかりエントリークラスに落ちぶれたけど
なにげに4K60fps録画出来るんだよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-n7Dx):2023/11/17(金) 19:41:27.36 ID:j5eLkYNRM.net
>>137
これのG2のキッズモデルを7000円で買ったけど良さげ
まぁ安いだけあって大したこと出来ないかもしれんがユーチューブと書籍専用と割り切れば問題ない
老眼来てるからデカい画面は正義やな
NASのエロ動画も見たけどちょっときつい
若けりゃ問答無用で抜けるかもしれんけど、オッチャンにはこの画質じゃ辛いわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-Zoup):2023/11/17(金) 19:43:09.89 ID:4M1ekeeB0.net
最後の2行いらん情報だったな・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-n7Dx):2023/11/17(金) 19:44:00.40 ID:j5eLkYNRM.net
なんでや
大事な情報やろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM63-n7Dx):2023/11/17(金) 19:48:09.57 ID:j5eLkYNRM.net
それとこれ、デフォで英語表記だったのとタップよダブルタップしないと受け付けなかった
らくらくスマホの操作よりも難しかったぞ
kidsモデルだからかな
いろいろ設定して今は普通のAndroidみたいに普通に使ってるけど、多分一般の人には日本語化とか設定とか難しいと思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xIBt):2023/11/17(金) 19:49:07.63 ID:abbikUOt0.net
240pがキツいのはわかるけど
720pが無理なのはおっさんかどうかの問題じゃねえな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-eebB):2023/11/17(金) 20:06:52.74 ID:sG1KsdMu0.net
iPlay50Pro使ってる人
ある程度の時間起動してたら動画再生出来なくならない?
動画をアプリで再生するのも
動画サイトをブラウザでストリーミングもだめ
こうなると再起動しないと治らない

つべは大丈夫なんだけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffd-VVsb):2023/11/17(金) 20:29:32.88 ID:6AewU+hu0.net
>>245
625(2017)のスナドラでも同じこと云わない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-wg7T):2023/11/17(金) 20:30:03.64 ID:rMAcpQmrM.net
電子書籍で使うにしても720pはきついんだよなぁ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xIBt):2023/11/17(金) 20:50:14.58 ID:abbikUOt0.net
10年前なら720pの10インチでも平気で漫画読んでたんだけど
慣れってのは恐ろしいな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-wg7T):2023/11/17(金) 21:10:59.29 ID:rMAcpQmrM.net
電子書籍なら4Kとかじゃなきゃあかんらしいね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4f-lv/m):2023/11/17(金) 22:05:48.35 ID:BIOaFyg8H.net
「人間の目に紙と同等レベルと感じる解像度で見せる」なら
相当高いディスプレイ解像度がいるだろうけど
「同等じゃなくていい、読めりゃいい」人が大半だから
10インチ2Kレベルがいまだに大半なんだろうなー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-x2l4):2023/11/17(金) 22:12:07.07 ID:L0AJkrldr.net
つか元データの解像度がハードスペックに足りてないのも多いからな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f02-xIBt):2023/11/17(金) 22:20:36.04 ID:abbikUOt0.net
電子書籍の解像度がそもそもそんなに高くないしな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-Lr02):2023/11/17(金) 22:20:56.05 ID:8M5CO4feM.net
で、結局どれ買ったらいいの?
10インチ
どれも何か足りない感じだわ

255 :383 (スププ Sd9f-6jaK):2023/11/17(金) 23:01:09.18 ID:u0j0t6IQd.net
たぶんお金が足りないんだと思う。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-k/xK):2023/11/17(金) 23:01:16.15 ID:6kqII6I+M.net
用途次第

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6d-URB/):2023/11/17(金) 23:02:56.61 ID:pWyZ2fwh0.net
予算内で一番高いの買っとけ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2244-tE+F):2023/11/18(土) 01:06:55.60 ID:P5ML3REP0.net
DoogeeのT30 ProとUltraの違いで、画面の最大輝度がProが350nit、Ultraが250nitで、
Ultraになって下がってるって仕様だったのが、
最近Amazonで出てきたProの方も250nitになってるので、ある意味差がなくなったようだ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 09:10:58.11 ID:dyDLpl8i0.net
動画視聴目的でtab 18買おうかマジ迷うわ
今まで8インチタブで事足りてた、円安の今買う必要があるのか?、ブラックフライデーで更にクーポン追加されるのでは?と思うと決断つかんわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 09:48:52.60 ID:9qqHg5z70.net
iplay50miniのスレでも電子書籍の話題で暴れてるやついたけど、使ったこと無いのに知ったかで書いてるやつ多すぎだろ
漫画一冊100MBは異常な容量だから割れとか騒いでた
最近は縦の解像度が1920ある出版社もあるよ
少なくとも1500は普通ある

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:21:13.31 ID:m5ZY/Ncl0.net
Xiaomi車だしたぞ。

中国スマホ大手シャオミ まさかの高級セダン発売へ 全長4.9mの新型「SU7」とは
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/929f450f76cbd500f4171c0d23ac5fef51318774/?mode=top

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:44:30.21 ID:UGPZa1ZNM.net
今更なのですがT20ultra レポです。
初中華タブレットなので比較は出来ないのですが、ディスプレイが暗い気がします。画がぼんやりしているかも。
(タブレットではないのですが、自分はminibook N100を使用しており、ディスプレイの感じを比較するとそんな風に思いました。解像度は確か同じ位だと思います。)
スピーカーは少し音が籠もっている気がしますが、MVとか流してみて耳障りなどないです。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:52:26.50 ID:teIdzZyJ0.net
今8インチ中華格安タブでは頭2つ?3つ?抜きん出てるiPlay50Proと迷ったが、DOOGEE T20 Miniを買ったわ。
カメラと全体的に薄味発色の液晶以外は、価格の割には質感もあって軽量で取り回しも良く、サクサク、電池持ちもいいとは言えないけど過去に使った中華格安タブと比較したらまだ持つ方だと思います。
一番驚いたのは、BTでの音楽リスニングではXperiaに負けない音質だった事
なので旅行時の電車移動などではこっちで音楽聴いてるw

チラ裏スンマセン

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 11:56:22.77 ID:pqy2yVMW0.net
実際に購入した人の声は大事でしょ
ありがとうございます☺

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 12:22:17.50 ID:yqtqhWmB0.net
T20mini、Amazonで13000円のとき買えば良かったとずっと後悔してる
14000円でも充分安いのはわかってるんだけどね…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 12:25:09.64 ID:xMvN5skkd.net
>>262
350nit->250nitらしいな
俺も買ったけど失敗作かもな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-yWl1):2023/11/18(土) 13:23:49.86 ID:Zd3rAwdh0.net
50mini pro持ってる人には申し訳ないがあの機種の売りってG99以外ないからね...
ソフトの作り込みが実にalldocubeらしいというか
ハードもだが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-cTHE):2023/11/18(土) 13:35:51.17 ID:Nu8zf2z/d.net
>>239
quickstepはデフォルトのホームだから無理では?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd26-cnZN):2023/11/18(土) 15:35:02.44 ID:mI+OUsia0.net
8インチばかり増殖してるけど
性能が上がった7インチも何処か出してくれ…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-L0UU):2023/11/18(土) 15:37:58.77 ID:GmS7t7ncM.net
>>267
alldocubeに多くを求める人なんていないでしょ、多分
G99全振りに加えて8GB256GBってだけで十分
何処ぞの製品と違って公称スペック未満の製品じゃないしな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-EQcF):2023/11/18(土) 15:51:56.55 ID:9osJtFSq0.net
解像度はフルHD以上
これ大事

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0273-K/BJ):2023/11/18(土) 15:55:57.55 ID:btGktyjk0.net
>>262
マジかー……
今T30Ultra待ちなのよね
あれもたしか250nit……

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a503-iA9Z):2023/11/18(土) 15:58:25.68 ID:dyDLpl8i0.net
迷ったら買っておくべきだと振り切ったぜ!
とりあえず12月4日までに着っぽい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-GQ3I):2023/11/18(土) 15:58:58.05 ID:A8gx3B+Id.net
>>268
無理っぽいしマジで邪魔
ちょっと適当に選びすぎたわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c958-hO6y):2023/11/18(土) 16:43:45.80 ID:oCZQ6TNJ0.net
インドでしか発売しなかったOnePlus Pad GoがOppo Pad Air2と名前を変えて出てくるみたいだね
今度こそ日本からでも買えると良いんだけど

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-ekUX):2023/11/18(土) 17:09:34.84 ID:xb4lnPQs0.net
>>275
縦横比7:5(1.4:1)の11.35インチか、電子書籍に最適だね。
もし買えるならOPPO Pad2のコスパの悪さを気にしてた人の救世主になりそう。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a14c-hGBe):2023/11/18(土) 17:23:28.69 ID:6xYp7++C0.net
oppo pad air2って無印Redmipadをちょっとでかくしただけ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6176-ekUX):2023/11/18(土) 17:34:34.66 ID:xb4lnPQs0.net
5:3の10.61インチとの比較で、長辺 +4mm、短辺 +29mmかな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fead-kE6h):2023/11/18(土) 17:34:42.01 ID:qR6jq/2y0.net
画面比率は動画、ブラウジングや電子書籍にはまじで良いから価格次第かなぁ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9283-ekUX):2023/11/18(土) 17:45:11.40 ID:cgsbZJei0.net
引用

OnePlus Pad Goの記事執筆時点の価格は以下の通り。

[Wi-Fi]メモリ8GB+容量128GB:19,999ルピー(約3.6万円)
[LTE]メモリ8GB+容量128GB:21,999ルピー(約4万円)
[LTE]メモリ8GB+容量256GB:23,999ルピー(約4.3万円)

ディスプレイ 11.35型/2,408×1,720/液晶/90Hz
アウトカメラ 8MP
インカメラ 8MP
バッテリー 8,000mAh/33W
サイズ 255.12×188.04×6.89mm
重量 532g

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7283-GIvp):2023/11/18(土) 18:05:37.78 ID:Zu2/9Y660.net
前に話出てたauのオンラインショップで扱ってるZi:tabの実機触った奴いないか
公式や代理店サイト、どこもマトモな情報が無い
わかってるのは泥13の12インチ6GB/128GBでA/Cまでの石積んでる模様
技適見る感じqualcommの石にCXMTのRAM組み合わせてる
キャリアの定価5万4800円だと680あたりだと思うが
正式名称はZitab01 ZC-100J
製造はBOEの関連企業みたいだがググっても内陸部の赤字っぽい子会社ぐらいしかわからん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-K0j+):2023/11/18(土) 18:11:35.16 ID:WeWTRoCqr.net
>>281
フィルムとかは発注できるが実物をカタログや情報ですら見たこと無い魔墓呂死のタブレットだあれは

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92c4-yWl1):2023/11/18(土) 18:20:31.35 ID:Zd3rAwdh0.net
>>280
その程度なら欲しいな
OPPOならサイズが違うが 50mini proのような作り込みの
甘さもないだろうし
ここに記載ないようなできないこともすくないかも
MediaTek Helio G99
- UFS 2.2 flash memory
- 11.35-inch LCD display
- 2408×1720 resolution
- 90Hz refresh rate◯
- 180Hz touch sampling rate
- peak brightness 400nit
- 7:5 aspect ratio
- 8000mAh batter
- 33W fast charging◎
- 6.89mm thickness
- weight 532g✕✕
- Dolby Atmos◎
- Four speakers◎
- Wi-Fi 5△

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5142-v/gt):2023/11/18(土) 18:31:10.26 ID:Tu4VrVIA0.net
>>266
>>272 
>>258 さんのコメント読んだのですが250nitなのですね。
なので、その事を知らずに使用していたので、多分明らかに暗いです。
画面は大きくて見やすいですが、暗いというのは結構使いにくい気がします。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9199-EQcF):2023/11/18(土) 18:55:29.27 ID:9osJtFSq0.net
明るさ300nit切ってるのは厳しいやろうな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 469e-M5F9):2023/11/18(土) 19:01:33.75 ID:G6RzDAV10.net
250nitsだと家の中にいても昼間の窓際だと相当見にくいレベルだな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:09:41.03 ID:Dx5oMmK70.net
まあいいじゃんそういうの

288 :383 :2023/11/18(土) 20:23:27.75 ID:c3m3hL6i0.net
尼T20 ULTRA 47900円w
蟻で買ったのは間違いではなかったんじゃないかな?
今ならそのまま流せば買値以上では売れそうだよ。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 20:37:44.92 ID:btGktyjk0.net
T30 Ultraは約23,400円で買えたから……
20と30の差を考えれば50,000円超もありえる?
ヤバいな、転売なんて絶対しないともう何年も心に決めてたのに……

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 20:58:57.56 ID:IT7ED+Rb0.net
意味のない転売だよ

291 :383 :2023/11/18(土) 21:30:00.01 ID:c3m3hL6i0.net
転売ってか、明るさが足りないなら、売っちまえばまた違うの買えるのでは?って事だよ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:35:57.16 ID:WeHvlY9/0.net
t30pro新しくなったんか
どこが変わったかは知らんが

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:52:27.95 ID:xMvN5skkd.net
よろしい来ても未開封だ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:58:36.41 ID:KFgLVr10d.net
>>274
quickstep消せるタブレットなんてあるの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:09:01.86 ID:DgKpDKun0.net
他のランチャーにしたら気にならないけどな
設定によるのか変えても出てくる人いるみたいだが

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e98b-UkDc):2023/11/18(土) 23:34:21.85 ID:PurrGCT/0.net
>>283
無印レドミより良さそう
あとはセールでいくらになるかだ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-L0UU):2023/11/18(土) 23:49:48.60 ID:yeHCbpCXd.net
DOOGEE T30 pro、ナビバーのボタン配列に慣れなくて、Navigation Barなるアプリを入れてみた。
通常のナビバーの上に被せるように新たなバーを配置するアプリ。今のところ問題なく快適。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 04:11:26.39 ID:O5A+yRa80.net
tab18もamazonに来てるけど49,900円て…
アリエクのセールかブラックフライデー待つかで悩んでたけど
日本ではしばらく3万切りは無さそうだしアリで滑り込んどいてよかったかも

tab18は縦使用だとせっかくのクアッドスピーカーなのに
ステレオにならないらしいけどファーム更新とかでどうにかならないのかな?

他のタブレットでもよくある仕様?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e6e-7Jmw):2023/11/19(日) 09:22:53.12 ID:wVPAEiy50.net
tab16での話になるけどクアッドスピーカーは横置きでも
そんなには素晴らしくないので外部スピーカー使ってる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-zSDO):2023/11/19(日) 09:50:00.70 ID:l9iIapn80.net
Amazonのブラックフライデーは24日からだが
Samsungは先行して22日から始まる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:17:22.31 ID:GOzr7uHw0.net
DooGee T30pro \32000で買って2週間。数年ぶりのandroidで慣れないが周りの人にアンドロ多いのと、遊んでた通話SIMを電話でも使いたかったので選んだ。ドコモ系MVNO SIMでVoLTE通話は正常。chmateは使いやすい。普通のiPadと比べるとぬるぬるさは劣る、発色はやや派手(赤が強い)でちょっと不自然、BT経由の音質がいまいち、暗い所では顔認証が働かない、youtubeの反応遅いことあり。まあ予想してた範囲で十分使える。こんなもんでしょう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 15:12:00.35 ID:TU2QSQgh0.net
現状12インチで一番安いのはT60かな?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51b0-jHVI):2023/11/19(日) 16:38:16.17 ID:vX/hCZO20.net
Tab18ってG99機なのにストレージeMMCなの

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:15:07.89 ID:1l9WsaBG0.net
何言ってんだこいつ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a503-iA9Z):2023/11/19(日) 20:51:23.79 ID:Z4Jz9TUw0.net
届くまでが待ち遠しい (((:з)⌒(ε:))) コロコロ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 226e-f5/H):2023/11/19(日) 20:59:44.37 ID:kai0hDuQ0.net
iPlay50のアップデートずっと放置されてるから自分でファーム落として
書き換えたった
androidも13になったし満足

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c1-adYD):2023/11/19(日) 21:19:35.51 ID:apBn0I0j0.net
>>298
15000円割引とポイント1700で実質33000円ぐらいになったのでとりあえずポチってみた。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:44:36.00 ID:Z4Jz9TUw0.net
タブレットフロアスタンドも買ったから、年末は寝ながら動画視聴を満喫や! 三('ω')三( ε: )三(.ω.)三

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 21:58:15.75 ID:vgvkpQwZ0.net
T20ultraとT30ultraってそんなに差があるの?
とりまやっとT20ultraが届いたからデータ移行してる。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-wIbj):2023/11/19(日) 22:23:31.98 ID:ruc9aVDyM.net
>>306
そんなことできんの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:06:10.64 ID:qAUzXZmWr.net
>>302
tab18とかはg99だけどそれはt616だからな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:06:44.57 ID:U5b5lzCU0.net
250nitsはやばい
350nitsですら明るさ不足を感じるのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:16:19.72 ID:xx5w7IJGd.net
一昔前の激安ノートPCはそれくらいの明るさのもあったけど、今どきの持ち出しもあり得るタブレットではキツいな

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:17:40.56 ID:sm5RqDyt0.net
だいじょぶだぁ、どうせ寝る前に布団の中でシコるだけだからぁ

>>309
まず20と30はコンセプトが少し違う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b4-GRA6):2023/11/20(月) 02:11:28.66 ID:1pNAG1WL0.net
P85Tって他の同程度のタブレットと比べると異様に安いけど何か問題あったりすんの?

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200