2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 162台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:01:31.23 ID:C50pSgEh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/
※前スレ
中華タブレット 161台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1696766380/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:50:33.89 ID:Jj80mIh+0.net
>>1


1000なら次期Mi padはMicroSDスロット付きと書こうとしたら書けなかったので次もMicroSDはダメか
しゃちょ~、代わりにハイエンドSoCでMicroSD使えるRedmiだして~

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:39:03.42 ID:D3Bq2k350.net
blackview tab18
商品ページでlegionY700無印と張り合ってて草
張り合うならredmi padとかT30proあたりにしとけよ…

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:39:03.89 ID:Ic2sl4pM0.net
セール対象ここらへん
https://aliexpi.com/8U0j

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:08:44.42 ID:IS+RHesC0.net
tab 18はハーマンスピーカー、指紋認識、30Wで良さそうかなって

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:31:49.94 ID:xyuFoh76M.net
>>5
スタイラスペン使えるんだけど遅延がわからんのだよな~

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:58:21.09 ID:1uKL8ZBZ0.net
むう。円安すぎて何かこれってのがねえ
17時からか。みんな楽しんで

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:59:44.36 ID:1WXpZM4h0.net
tab18買うぞおおおおおおお

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd4-noIf):2023/11/11(土) 17:32:23.16 ID:s/IYcaN90.net
tab18ブラックフライデーに間に合わないだろうな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f73-leTh):2023/11/11(土) 17:51:22.50 ID:N2nIxTST0.net
Tab18って何がいいの?L1とか?

Doogee T30 Ultraの青ポチった
月末には届くそうだ
それまでもってくれよ、Alldocube X Neo
昨日なんか端末起動時のパターン入力でフリーズしまくったしな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-DsY5):2023/11/11(土) 17:54:28.84 ID:OHTapHEWM.net
tab18良さそうだな
割引で173ドルが限界?
PayPalで2.7万円ぐらいだった

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-DsY5):2023/11/11(土) 17:59:36.03 ID:OHTapHEWM.net
解像度はtab18よりもT30 Ultraの方が上なんだな
12インチディスプレイを取るか解像度を取るかみたいな感じか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 18:14:10.15 ID:IS+RHesC0.net
>>6
誰かのレビュー動画で遅延は少しあるって言ってたね

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 18:19:40.66 ID:+FnBgTHw0.net
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DmxtDcr

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd7-XI6K):2023/11/11(土) 18:42:51.27 ID:X5f19VdU0.net
なんか、どれもこれも到着までの時間とリスクを考えると
欲しいってならない金額だな、、、
数年前ならもっと円高ですげーお得感あったのにね。
アマゾンのブラックフライデー待ちでもいい気がしてきた。
むしろその方が早く手元に届きそうだw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMdf-/ujd):2023/11/11(土) 18:47:46.96 ID:cZjNW58RM.net
xiaoxin 2024ってどうなの?
チャイナロムしかないみたいだけど言語は英語くらいあるでよね?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:26:18.57 ID:cZjNW58RM.net
xiaoxin2024買おうと思ってたけど2022とあまり性能変わらなさそうだし2022のほうが安いから2022にします

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:27:10.22 ID:Jy58Ns7R0.net
もうHpad5でいいかな?
今なら22999円で買えるしブラックフライデーでもあまり変わらないだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:28:35.01 ID:+Opgktzv0.net
リフレッシュレート90hz以上といえばどんなのあるのかね

20 :383 :2023/11/11(土) 19:59:05.16 ID:X5f19VdU0.net
>>18
ちょっとまて早まるな。
値段ならアマゾンの公式ショップの方が安くて22679円だぞ。
到着は遅くて12月5日ってなってたけど。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:08:48.22 ID:+BgtJKaH0.net
中華の場合ブラックフライデーとかよりもクーポン重複とかで安くなるしなぁ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:10:15.92 ID:nppCjzP70.net
OLEDの鉄板ってあります?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:12:15.50 ID:5Oy98dDpM.net
tab18 クーポン込み27754円だった
T30 ultraどんな感じ?ディスプレイ若干解像度高いなら価格差によってはそっちでも良かったかも

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:16:14.73 ID:Mve9iIP/0.net
久々にアリエク見たら何かシャオミのパチモンだらけやんけ
危うくポチるとこだったぉw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:17:29.92 ID:xyuFoh76M.net
>>13
買わんくて良かったわサンキュー

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:18:24.93 ID:dtI+wVaf0.net
>>22
ない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:21:34.56 ID:V7ESsSEv0.net
>>23
Tab18は値下げとクーポン追加されて今は26791円で買えるよ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:44:15.09 ID:5Oy98dDpM.net
>>27
ありゃ
17時丁度に買ったんだけど見落としてたかも

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:48:17.69 ID:beButBRLM.net
>>19
もう60じゃ買う気が起きないね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 21:20:06.70 ID:/NcdMKEf0.net
T30 UltraはディスプレイとスピーカーはT30 Proと同じ部品?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 21:44:13.44 ID:Eug221MY0.net
まじで独身の日のために色々コイン貯めてきたのに
お買い得なタブレットないのかよ?
ふざけんな安倍晋三

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 21:45:28.99 ID:5Oy98dDpM.net
ハーマンとかJBLとか良く知らないんだがY700のJBLスピーカー良かったから期待したいのう

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 21:46:04.88 ID:AfAX2FUpM.net
TECLAST T50を使っているんですけど、
電源off-onをすると必ず画面が横になります。
当方の使い方では、縦に固定して(据え付けて)使っているの不便で困っています。

起動して(デフォルトで?)縦として使えれば嬉しいです。
やり方,設定方法を教えていただければ幸いです。

難しいなら起動して縦固定にできる機種など紹介していただけないでしょうか。
11インチなら助かります。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-lv/m):2023/11/11(土) 22:09:16.30 ID:Eug221MY0.net
回転制御 みたいなワードでPlayStoreを検索して、色々試してみれば
そういうアプリがあるよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f45-xT3f):2023/11/11(土) 22:22:40.27 ID:tDKAyrgR0.net
アリエクでLenovo Xiaoml padとか見たが、オール中国で騙しに来てる感じがしてすごいよな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 22:46:21.75 ID:tDKAyrgR0.net
lenovoのXiaoxinは本物か
恥ずかしいがXiaomlと並んでてパチモンだと思ってしまった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 23:06:14.33 ID:6tDEg56Z0.net
中華タブがリフレッシュレート60しか出さない?出せない?理由をどなたか
単なるコスト?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 23:07:14.88 ID:uZollYvW0.net
初めてタブレットを買おうかと思っているんだけど、USB Type-Cが2口ある機種ってある??
1つしかない機種が多い

総レス数 1004
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200