2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 20:27:57.85 ID:eYDKZcG3M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692850579/
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 00:35:16.61 ID:X+H/IR2Q0.net
来年は改良された機種が出るのは間違いない
中華タブでも一応進歩はしてるし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 00:47:45.75 ID:LHmmzVBp0.net
むしろ日本は全然進歩してないのだがすべての面で

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 00:52:12.73 ID:AEIQRDvA0.net
いまこれ買っておけばおkみたいな定番商品ある?
iPlay50は不良品掴んだのでそれ以外

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-zSDO):2023/11/19(日) 00:56:26.28 ID:l9iIapn80.net
どれもこれもどこか欠点があるから決定版はない
妥協していいところに落ち着くしかない
金さえ出せば解決しなくはないが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd11-ZDLY):2023/11/19(日) 01:19:50.50 ID:5rtM1sN/0.net
>>649
ない
50mini proはあの価格だと神だが
慣れるとg99以外メリットなしだと気がつき
慣れてくると
ほかがストレス溜まってしまう
もうXiaomiから出るのを待つしかない
g99以下の8インチはそもそも動作が論外

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-yuNj):2023/11/19(日) 01:41:10.54 ID:4ekcgfwxH.net
d-42aからステップアップしたいと
思ってるんだが、
しばらくは待ちかなあ…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-zSDO):2023/11/19(日) 02:34:12.53 ID:l9iIapn80.net
UAUUがG99搭載端末リリースしたら買いたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 05:09:11.83 ID:WJ7bmsme0.net
各種センサーの機能をスマホからY700に疑似的にテザリングで使えるようにするアプリを開発してくれれば良いんだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92af-9msx):2023/11/19(日) 05:32:32.34 ID:wxq+JAvL0.net
50mini proが生体認証に対応しててくれればなあ
安くて十分使えてるからさほど不満はないけど

656 :ちゃんばば (ワッチョイ 79b1-K/BJ):2023/11/19(日) 06:45:51.89 ID:uYWsxnyB0.net
>>646
GPって何?
何の話か自体が判らん。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-dTvV):2023/11/19(日) 08:07:06.13 ID:5JjtXD680.net
年末のこの時期にはG99でWidevine L1でFullHDの機種って出てくると思ったんだけどね
Galaxyが出たのは意外だったけどFullHDだったら良かったのにね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06af-QKY8):2023/11/19(日) 08:13:29.16 ID:uwPUSKG60.net
ドコモ以外で生体認証付が出てくれば用途次第で決定版にはなり得るかな
SoCもAllwinner以外ならまあなんとかなる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2d-8oJ/):2023/11/19(日) 08:16:08.23 ID:GyWGK85p0.net
>>656
略し過ぎてChatGPTでも分からなかったがGooglePlayだろう
一応FireHD8の最新版にも入るみたいではあるが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-ZMIm):2023/11/19(日) 08:30:51.81 ID:QE88yB8X0.net
ガラスフィルム貼れない程歪みが顕著なAlldocubeは絶対に買わない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229e-XnMa):2023/11/19(日) 09:40:12.56 ID:oNlc7zTo0.net
>>635
夜電車の中で、照度輝度をギラギラにして使っている爺が隣りにいて眩しくてまいった。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1c-jMfl):2023/11/19(日) 09:49:39.49 ID:aZxqutgq0.net
ocnストアでaiwapad8がクポーンで安い在庫僅少

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 11:40:31.69 ID:SYVbG6pp0.net
ガラスフィルムなんていらんやろ
普通裸運用だろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 12:14:15.32 ID:fxBP+3b9r.net
クポーン

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 12:37:38.28 ID:/GlYyc9nr.net
安物タブのガラスって時点でまともなのなさそうだし
反射防止安定かなと思う

666 :ちゃんばば :2023/11/19(日) 12:54:19.78 ID:hZbwqEhU0.net
>>659
そうか、GPSのハードを狭い空間に無理矢理突っ込むネタかと思ったよ。

GPシステムとGPストアって別物?
で、どっち?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:06:48.23 ID:YEt1xXQx0.net
android板でGPが通じないものなのか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:10:47.58 ID:ZClO+cmp0.net
普通GPっていったら
ガンダム開発計画だよな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:12:33.76 ID:xTy5pSpC0.net
fire使ってないと自分で導入する機会なんてないしな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:30:35.18 ID:FcAzUD/j0.net
常識的に考えてGPはグランプリの略称だろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:48:49.57 ID:LrxzUYDtM.net
普通、GoogleのサービスまとめてGMS言うだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:50:03.14 ID:1UaJa1vy0.net
普通か知らんけどGMSが一番齟齬が少ないとは思う
さておきデフォでGMS搭載してない端末に用はねぇのよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 15:00:26.28 ID:NtBiCe/hM.net
GPは無理だな排除すべき
GMSがあるんだし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255a-ZDLY):2023/11/19(日) 15:28:50.87 ID:dCTQcaZe0.net
製薬会社のMRだけどHPは病院
GPは開業医の略号
ちな、自分は抗癌剤HP担当

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-GyPd):2023/11/19(日) 16:40:25.99 ID:wXo8HhK00.net
GPは亜鉛メッキ鋼管

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-dTvV):2023/11/19(日) 17:14:36.48 ID:5JjtXD680.net
無理があるな
GPなんて略し方初めてみた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2d-8oJ/):2023/11/19(日) 17:27:43.27 ID:GyWGK85p0.net
>>659
すまんこれ「FireHD8にGP入る?」まで書くとChatGPTはGoogle Playと認識してるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ad-SPzN):2023/11/19(日) 17:28:23.33 ID:H8h4p24z0.net
口悪いpro信者の奴ピシャリとこなくなったな
前スレ954の俺のレスが相当心に刺さったんだなw

679 :ちゃんばば (ワッチョイ 79b1-K/BJ):2023/11/19(日) 17:34:22.93 ID:DOVGgdu40.net
>>667
アプリのインストール環境ネタならプレイストアをイメージするが、インストール環境ネタじゃ無くてGPSの話をしてたよな。
AIチャットの回答ネタならGPTと思うし。
ゲームのポイントって話をしてれば......

GMSがフルセットで、その基盤システムがGPシステムで、アプリのインストールとかの担当がGPストアアプリかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
とかだと「Google Play ストア アプリ」って表記だな。


>>674
>MR

それ自体が業界用語で一般人には微妙。病院相手の営業担当だよな。
仮想現実表示の世界だとVRとARの複合で、その話ネタで出て来ると、メタバース内で仕事してるって意味か?と思うかも。


>>675
GPでググると結構上に
>「GP」とはどういう意味ですか?
>GPは「Gold Plated」の略で、金メッキ加工をした製品のことです。 金メッキ加工とは、ベースとなる別の金属に薄い金の膜を張り付ける加工法をいいます。
ってのが出て来るね。
金メッキ鋼管なんて聞かないから、金属のメッキでも違うのだろうな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-QS9W):2023/11/19(日) 17:38:05.50 ID:HutnORTa0.net
お前ら暇過ぎだろw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:05:54.55 ID:arbdwTF50.net
ね!

682 :ちゃんばば :2023/11/19(日) 18:06:52.11 ID:DOVGgdu40.net
>>677
俺の端末はNECの875CASでAndroid11。
設定のセキュリティーの所ではGoogle Playシステムのアップデートが出来て何度かしたな。
Google Playストアアプリは、アプリの設定でもアップ出来るが、勝手にアップもしてるな。最近はアップデートの利用可能でも偶に見た気もする。
あとGoogle Play系は、ブックス、開発者サービス、gamesインストールされててアップデートしてるな。
開発者サービスは、ライブラリで他から良く使う。gamesはゲーム関連サービスで昔ゲームしてた頃使ってたな。大して意味は無かったが。
ブックスはプリインで入ってたのだろう。比較する為にインストールしたのかも知れないけど。
使ってないけど、アンインストールするとプリインバージョンに戻るから、無効にしてもセキュリティー的に微妙で、大して邪魔じゃないから有効のままアップデートもしてるな。
ストアでの未インストールアプリにミュージックは有るな。入れた事有るのかも。
で、チャットGPTは何をイメージしたのだろうな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:52:03.26 ID:P+ynYsPh0.net
>>643
ないものは使えないって話だよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 20:05:41.08 ID:zaLG+tSa0.net
>>683
アテにしてると裏切られるのも困るんだが……

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae92-xEu9):2023/11/20(月) 01:43:00.13 ID:vCKGzIjM0.net
>>674
医療漫画のフライジャル、面白いよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae92-xEu9):2023/11/20(月) 01:46:12.91 ID:vCKGzIjM0.net
ごめんなさい。変換を間違えた
フラジャイル

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a190-kbxR):2023/11/20(月) 02:29:30.36 ID:bWX5AsHU0.net
「タダより高いものなんて無い」

そんな寂しい事は言わないでください︎︎👍

受け取れるものは素直に受け取ってください

今、ある有難た過ぎるアプリに11月20日までに登録してチェックインすると1500円貰える🎁

ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e

https://i.imgur.com/HcTQ4tv.jpg
(動画視聴でも1日149円💰貰える

688 :ちゃんばば :2023/11/20(月) 04:04:32.40 ID:CSOtMync0.net
>>684
カーナビ利用での話で、田舎利用だから快晴時のビル影との明暗をイメージ出来ないのか?
「アイリスオーヤマのTM082M4N1-B」のセンサーネタって、曖昧な記憶だがスリープに入ってしばらくすると光センサー機能停止で、カバー蓋開けでオンにする機能が使えないって話と、あの機能はこのセンサーと決め付けて変なセンサーで動かしてると語ってたが、何番目のは2つの機能のチップと定番のチップの型番示しての否定論が出てた気がするな。
で、カーナビ利用中で30分とかでセンサー止まるの?
fpad3のセンサーの話からT20mini選択で、光センサーが欲しい奴が付いてるか聞いて、カーナビでの明暗の話をしてるのだよな。
音声ナビ嫌いなんじゃね?
音楽聴いてるから良く聞こえないとかで。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 05:24:15.72 ID:nv6KzNMR0.net
>>687
グロ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:27:50.82 ID:6FFMf0hJd.net
>>687
うんこ画像

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f94f-iuAd):2023/11/20(月) 07:59:39.04 ID:I2Ez6/210.net
本体ROM拡張してる人いる?
V30位のカードでもいけるかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-SWwJ):2023/11/20(月) 08:42:23.84 ID:sdLQdm1o0.net
8インチスレには「年末の魔物」とか出てこんの?(欠陥品詐欺中華タブetc)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:32:11.38 ID:c1YaaeK+0.net
さすがにそれなりに使える8インチが出てきてる時期に
特級地雷的なもんに金だすもの好きは減るな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:24:12.24 ID:fvT/14zP0.net
TikTokキャンペーンは限りなくマルチ商法に抵触

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:40:33.71 ID:5j/F0qq20.net
中華のクオリティが落ちるのは春節前後でしょう
春節前で浮足立ってるか春節後でスキルゼロからスタートで不良率アップ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:54:30.35 ID:PTWJLA3K0.net
まだこんな事言ってる昭和脳がいるのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-vESo):2023/11/20(月) 14:39:56.56 ID:Fdp7+YXV0.net
T20mini今の仕様に616積んで光センサー積んだら
即買い何だけどな

698 :ちゃんばば (ワッチョイ 61b1-K/BJ):2023/11/20(月) 15:58:42.40 ID:egYt4wh10.net
>>691
本体ストレージ16GB時代だとダウンロードとかでも狭さを感じたけど、今は無理にくっ付けて使う必要は無いんじゃね?
ChromeはSDにダウンロードだって出来るし。
本体ストレージでも読み込みでタイムアウトしてるっぽい動作のアプリも有るのに、くっ付ければろくでもないだけじゃね?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96a-3ksP):2023/11/20(月) 16:46:01.17 ID:Oeu0J7H70.net
volte使えないunisocは

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:32:13.03 ID:3VIox0vw0.net
>>699
一応裏技で使える機器もあるみたいだけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:40:05.46 ID:bhHcIahd0.net
少なくともワイのワイモバは使えてる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:50:48.87 ID:HgAKnsjr0.net
AvidPad A30ってタブレット買ったけど3大キャリアと楽天使えたぜ
SIMフリータブレット最近熱いよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211c-iuAd):2023/11/20(月) 19:38:58.19 ID:kP/lv+Q00.net
>>698
買い切りゲームとか落とすと
結構すぐ一杯になるよ
でもあんまりやってる人いないのね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-fPCa):2023/11/20(月) 19:41:48.05 ID:x7xnWPPEM.net
16Gメチャクチャきちーわ
ゲーム入れなくてもパンパンになる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-3A1f):2023/11/20(月) 21:02:29.74 ID:n6OEu22E0.net
いまどき16GBのタブなんかねえだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ead-hhqR):2023/11/20(月) 21:46:52.30 ID:XntB10ki0.net
普通4GB64GBだよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ed-SAVm):2023/11/20(月) 21:51:56.14 ID:c54zAv5e0.net
拡張にすると逆にsdにkindleとか保存できなくなるんだよな
ゲームは保存できるんだが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f8-r2Nk):2023/11/20(月) 22:28:50.42 ID:ASmhN3fZ0.net
>>702
それセンサー類がT20miniくらいそろってれば即買いなんだけどなあ
そのへんの情報がまだ何もないので様子見中
ググってもまだサクラレビューしか出てこないし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918e-EQcF):2023/11/20(月) 22:40:16.97 ID:z0FV2NjE0.net
>>706
それ最低ライン

710 :ちゃんばば (ワッチョイ 61b1-K/BJ):2023/11/20(月) 22:40:51.64 ID:egYt4wh10.net
>>706
俺の端末は1年以上前に買ったが、RAM6GB、本体ストレージ128GB、microSD512GBだな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:07:38.47 ID:eHv+TCNP0.net
>>674
そういえば「三鷹のICU」といわれて三鷹駅でバスの案内をみて「国際基督教大学」に行ったけど、そうじゃなくて「三鷹の(何たら病院の)集中治療室」だったとかいう話があるな。
いわゆる専門バカの類いで、三鷹ではそこしかない(その話の当時は?)とかで、「三鷹のICU」だけで誰にでも通じると思いこんでいたという落ちと。

712 :暇なんで :2023/11/20(月) 23:08:26.92 ID:eHv+TCNP0.net
>>680
何で分かった?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:17:37.24 ID:xg0wSSQP0.net
mediapad m5 8.4 4GB/32GB
5年前の端末でも普通に1TBのmicroSD認識して使えてるわ
SDXC規格準拠だから使えて当然なんだろうけど

>>1の比較表の管理人様、更新をお願いします

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 03:31:27.13 ID:Sl5PgaEe0.net
15000ぐらいで最強なのどれですか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-Rmo0):2023/11/21(火) 05:31:11.98 ID:7P/hVF0JM.net
用途次第

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e999-wGHh):2023/11/21(火) 07:31:43.54 ID:ZF5HmYJQ0.net
>>713
32GBまでの対応かどうかで判別できるので書かなくてもいいよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jNFU):2023/11/21(火) 09:39:27.39 ID:9DRrP6iPa.net
>>702どうやら一人のユーチューバーさんが動画上げて解説してたらしいね
ゲームと動画の動作確認してて上々な評価だったとか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e992-J2Wu):2023/11/21(火) 10:04:26.67 ID:AhGBaB0r0.net
fpad3とiplay50miniと50mini proはどれがコスパ高いですか?
電子書籍、映画、YouTubeやチャートを見たいと思います

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-t7+f):2023/11/21(火) 10:34:16.43 ID:Cn32iyJ6r.net
>>706
フラッシュROMは128GBは欲しいな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-4BcU):2023/11/21(火) 10:48:29.49 ID:xTnKg2w10.net
ゲーム入れるなら128入れないなら64で足りる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-3A1f):2023/11/21(火) 10:51:18.54 ID:BA+K4arT0.net
高画質動画入れると足りないね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-dTvV):2023/11/21(火) 10:53:14.84 ID:JCbS/Syar.net
>>718
性能的にはiplay50 mini proが一番は性能いいわけだけど

映画ってのが何で見るか?ってところがポイント
iPlay50mini proはWidevine L1でないのでネトフリとアマプラがガビガビになっちゃう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1cf-zSDO):2023/11/21(火) 10:56:44.47 ID:4pNMOKKz0.net
UAUUのT30proは最低ラインクリアだな
ネトフリが低画質になるけどそこはいらないか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-t7+f):2023/11/21(火) 11:00:50.39 ID:Cn32iyJ6r.net
64じゃ足りんよ
自分で64使えるわけじゃないしな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-O82z):2023/11/21(火) 11:05:41.34 ID:iHlZQ1urr.net
言うてそんな多岐に渡るほどの用途に応えられるスペック無いし
Y700に関してはそもそもストレージには文句の付け所もないし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-POTT):2023/11/21(火) 11:10:54.43 ID:fundvPUx0.net
動画はSDカードでいいじゃん☺

アプリは本体がいいけど🥺

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-JYKt):2023/11/21(火) 11:19:44.44 ID:yn1Sc3qUd.net
尼ブラックフライデーでT20miniかFpad3安くならん金

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:11:32.36 ID:nmoAvTbS0.net
Amazonで TECLASTのP85Tを買ったんだけど、思ってた以上にもっさりだったんで返品する事にした。

ここの評判を見ると iPlay mini proが良いみたいだけど、モノラルスピーカーだよね?
ステレオでいいヤツってある?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:14:02.30 ID:dX3KgBvcd.net
ステレオのやつはあるけどいいやつはないよ
lenovoがマシなんじゃないのつまり金出してマトモなメーカーを買うしか無い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:21:19.69 ID:pd2ytdTF0.net
>>728
格安androidはスペックや音質など削って安くなってるから
いいやつがほしいなら金だすしかない
スピーカーが比較的まともに使えるのはfireタブの8インチ以上

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:22:32.41 ID:j3Qei1SZ0.net
横向きでステレオスピーカーならTab60一択じゃね
音質も悪くないらしいし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:25:37.86 ID:nmoAvTbS0.net
音質自体にはこだわってないよ。

とりあえずステレオなら、って感じTAB60ってのを調べてみる。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:49:12.50 ID:C56EBWmj0.net
Fpad3、T20mini、Avidpad A30あたりのここで話題になってる機種って50mini pro以外は基本的にタブレットモードに出来ると思っても大丈夫でしょうか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:49:30.07 ID:31HmRzKT0.net
>>714
スピーカー以外はiplay50miniが最強コスパ機だろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:10:51.40 ID:JaX3Qflv0.net
fpad3は販売方法に問題ありすぎだから避ける
ほし5レビュー金で買ってるし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:17:27.01 ID:Pw4sXla20.net
>>728
もっさりが理由で返品可能なんですか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:19:44.00 ID:7P/hVF0JM.net
アマゾンなら理由は何でもいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:19:55.39 ID:nmoAvTbS0.net
>>736
レビューを書いたら返品しないか。って連絡が来た。
そんなキツイレビューしてないのに。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:26:00.48 ID:fObGiFl/0.net
低価格帯8インチ 来年はT616が標準で積んでくる
再来年はG99が標準だな
それまでnexus7(2013)で辛抱だな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1c-2G/I):2023/11/21(火) 13:27:25.97 ID:LEv8dIlu0.net
辛抱強すぎる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f983-K/BJ):2023/11/21(火) 13:35:45.65 ID:wOaZ72le0.net
気になるのは3大キャリア、楽天が繋がるかどうかだけどな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-cyri):2023/11/21(火) 13:38:25.07 ID:DxpTz5gy0.net
A30、T30Proより薄くてちょっと軽いっぽいから気になるんだけど
たぶんこれeMMCだよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-POTT):2023/11/21(火) 13:39:22.37 ID:fundvPUx0.net
>>738
返品でクソレビューが消えるなら安いものだもんな🥺

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-fPCa):2023/11/21(火) 13:41:12.87 ID:dX3KgBvcd.net
8インチで選択肢あるほど出まくる今年が特異だと思うんだけどな
再来年にはパッタリ無くなるとか大幅値上げとかありうるし今買ってもケース使えば2年後一万以上で売れるだろから買わない選択はないわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:41:47.96 ID:at569kaud.net
eSIM対応になってほしい、IIJmioのeSIMプランくそ安だし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dda-wJQt):2023/11/21(火) 15:39:54.79 ID:ZX3cKBGu0.net
8インチスレが板で一番盛り上がってるのに何で大手は出さないんだろうバカなのか
大手社員は5chとかみないのかな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200