2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part29

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 22:49:39.94 ID:YrI/S0N30.net
何回かちょっと調べたら最新firehd8でもGPはいるっぽいの?
アプリによっては動かないらしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 00:35:16.61 ID:X+H/IR2Q0.net
来年は改良された機種が出るのは間違いない
中華タブでも一応進歩はしてるし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 00:47:45.75 ID:LHmmzVBp0.net
むしろ日本は全然進歩してないのだがすべての面で

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 00:52:12.73 ID:AEIQRDvA0.net
いまこれ買っておけばおkみたいな定番商品ある?
iPlay50は不良品掴んだのでそれ以外

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-zSDO):2023/11/19(日) 00:56:26.28 ID:l9iIapn80.net
どれもこれもどこか欠点があるから決定版はない
妥協していいところに落ち着くしかない
金さえ出せば解決しなくはないが

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd11-ZDLY):2023/11/19(日) 01:19:50.50 ID:5rtM1sN/0.net
>>649
ない
50mini proはあの価格だと神だが
慣れるとg99以外メリットなしだと気がつき
慣れてくると
ほかがストレス溜まってしまう
もうXiaomiから出るのを待つしかない
g99以下の8インチはそもそも動作が論外

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha9-yuNj):2023/11/19(日) 01:41:10.54 ID:4ekcgfwxH.net
d-42aからステップアップしたいと
思ってるんだが、
しばらくは待ちかなあ…

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a143-zSDO):2023/11/19(日) 02:34:12.53 ID:l9iIapn80.net
UAUUがG99搭載端末リリースしたら買いたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 05:09:11.83 ID:WJ7bmsme0.net
各種センサーの機能をスマホからY700に疑似的にテザリングで使えるようにするアプリを開発してくれれば良いんだ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92af-9msx):2023/11/19(日) 05:32:32.34 ID:wxq+JAvL0.net
50mini proが生体認証に対応しててくれればなあ
安くて十分使えてるからさほど不満はないけど

656 :ちゃんばば (ワッチョイ 79b1-K/BJ):2023/11/19(日) 06:45:51.89 ID:uYWsxnyB0.net
>>646
GPって何?
何の話か自体が判らん。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-dTvV):2023/11/19(日) 08:07:06.13 ID:5JjtXD680.net
年末のこの時期にはG99でWidevine L1でFullHDの機種って出てくると思ったんだけどね
Galaxyが出たのは意外だったけどFullHDだったら良かったのにね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06af-QKY8):2023/11/19(日) 08:13:29.16 ID:uwPUSKG60.net
ドコモ以外で生体認証付が出てくれば用途次第で決定版にはなり得るかな
SoCもAllwinner以外ならまあなんとかなる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2d-8oJ/):2023/11/19(日) 08:16:08.23 ID:GyWGK85p0.net
>>656
略し過ぎてChatGPTでも分からなかったがGooglePlayだろう
一応FireHD8の最新版にも入るみたいではあるが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-ZMIm):2023/11/19(日) 08:30:51.81 ID:QE88yB8X0.net
ガラスフィルム貼れない程歪みが顕著なAlldocubeは絶対に買わない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 229e-XnMa):2023/11/19(日) 09:40:12.56 ID:oNlc7zTo0.net
>>635
夜電車の中で、照度輝度をギラギラにして使っている爺が隣りにいて眩しくてまいった。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae1c-jMfl):2023/11/19(日) 09:49:39.49 ID:aZxqutgq0.net
ocnストアでaiwapad8がクポーンで安い在庫僅少

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 11:40:31.69 ID:SYVbG6pp0.net
ガラスフィルムなんていらんやろ
普通裸運用だろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 12:14:15.32 ID:fxBP+3b9r.net
クポーン

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 12:37:38.28 ID:/GlYyc9nr.net
安物タブのガラスって時点でまともなのなさそうだし
反射防止安定かなと思う

666 :ちゃんばば :2023/11/19(日) 12:54:19.78 ID:hZbwqEhU0.net
>>659
そうか、GPSのハードを狭い空間に無理矢理突っ込むネタかと思ったよ。

GPシステムとGPストアって別物?
で、どっち?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:06:48.23 ID:YEt1xXQx0.net
android板でGPが通じないものなのか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:10:47.58 ID:ZClO+cmp0.net
普通GPっていったら
ガンダム開発計画だよな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:12:33.76 ID:xTy5pSpC0.net
fire使ってないと自分で導入する機会なんてないしな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:30:35.18 ID:FcAzUD/j0.net
常識的に考えてGPはグランプリの略称だろ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:48:49.57 ID:LrxzUYDtM.net
普通、GoogleのサービスまとめてGMS言うだろ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 14:50:03.14 ID:1UaJa1vy0.net
普通か知らんけどGMSが一番齟齬が少ないとは思う
さておきデフォでGMS搭載してない端末に用はねぇのよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 15:00:26.28 ID:NtBiCe/hM.net
GPは無理だな排除すべき
GMSがあるんだし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 255a-ZDLY):2023/11/19(日) 15:28:50.87 ID:dCTQcaZe0.net
製薬会社のMRだけどHPは病院
GPは開業医の略号
ちな、自分は抗癌剤HP担当

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aecf-GyPd):2023/11/19(日) 16:40:25.99 ID:wXo8HhK00.net
GPは亜鉛メッキ鋼管

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-dTvV):2023/11/19(日) 17:14:36.48 ID:5JjtXD680.net
無理があるな
GPなんて略し方初めてみた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2d-8oJ/):2023/11/19(日) 17:27:43.27 ID:GyWGK85p0.net
>>659
すまんこれ「FireHD8にGP入る?」まで書くとChatGPTはGoogle Playと認識してるわ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11ad-SPzN):2023/11/19(日) 17:28:23.33 ID:H8h4p24z0.net
口悪いpro信者の奴ピシャリとこなくなったな
前スレ954の俺のレスが相当心に刺さったんだなw

679 :ちゃんばば (ワッチョイ 79b1-K/BJ):2023/11/19(日) 17:34:22.93 ID:DOVGgdu40.net
>>667
アプリのインストール環境ネタならプレイストアをイメージするが、インストール環境ネタじゃ無くてGPSの話をしてたよな。
AIチャットの回答ネタならGPTと思うし。
ゲームのポイントって話をしてれば......

GMSがフルセットで、その基盤システムがGPシステムで、アプリのインストールとかの担当がGPストアアプリかな?
https://play.google.com/store/apps/details?id=org.telegram.messenger
とかだと「Google Play ストア アプリ」って表記だな。


>>674
>MR

それ自体が業界用語で一般人には微妙。病院相手の営業担当だよな。
仮想現実表示の世界だとVRとARの複合で、その話ネタで出て来ると、メタバース内で仕事してるって意味か?と思うかも。


>>675
GPでググると結構上に
>「GP」とはどういう意味ですか?
>GPは「Gold Plated」の略で、金メッキ加工をした製品のことです。 金メッキ加工とは、ベースとなる別の金属に薄い金の膜を張り付ける加工法をいいます。
ってのが出て来るね。
金メッキ鋼管なんて聞かないから、金属のメッキでも違うのだろうな。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3d58-QS9W):2023/11/19(日) 17:38:05.50 ID:HutnORTa0.net
お前ら暇過ぎだろw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:05:54.55 ID:arbdwTF50.net
ね!

682 :ちゃんばば :2023/11/19(日) 18:06:52.11 ID:DOVGgdu40.net
>>677
俺の端末はNECの875CASでAndroid11。
設定のセキュリティーの所ではGoogle Playシステムのアップデートが出来て何度かしたな。
Google Playストアアプリは、アプリの設定でもアップ出来るが、勝手にアップもしてるな。最近はアップデートの利用可能でも偶に見た気もする。
あとGoogle Play系は、ブックス、開発者サービス、gamesインストールされててアップデートしてるな。
開発者サービスは、ライブラリで他から良く使う。gamesはゲーム関連サービスで昔ゲームしてた頃使ってたな。大して意味は無かったが。
ブックスはプリインで入ってたのだろう。比較する為にインストールしたのかも知れないけど。
使ってないけど、アンインストールするとプリインバージョンに戻るから、無効にしてもセキュリティー的に微妙で、大して邪魔じゃないから有効のままアップデートもしてるな。
ストアでの未インストールアプリにミュージックは有るな。入れた事有るのかも。
で、チャットGPTは何をイメージしたのだろうな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 18:52:03.26 ID:P+ynYsPh0.net
>>643
ないものは使えないって話だよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 20:05:41.08 ID:zaLG+tSa0.net
>>683
アテにしてると裏切られるのも困るんだが……

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae92-xEu9):2023/11/20(月) 01:43:00.13 ID:vCKGzIjM0.net
>>674
医療漫画のフライジャル、面白いよね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae92-xEu9):2023/11/20(月) 01:46:12.91 ID:vCKGzIjM0.net
ごめんなさい。変換を間違えた
フラジャイル

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a190-kbxR):2023/11/20(月) 02:29:30.36 ID:bWX5AsHU0.net
「タダより高いものなんて無い」

そんな寂しい事は言わないでください︎︎👍

受け取れるものは素直に受け取ってください

今、ある有難た過ぎるアプリに11月20日までに登録してチェックインすると1500円貰える🎁

ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e

https://i.imgur.com/HcTQ4tv.jpg
(動画視聴でも1日149円💰貰える

688 :ちゃんばば :2023/11/20(月) 04:04:32.40 ID:CSOtMync0.net
>>684
カーナビ利用での話で、田舎利用だから快晴時のビル影との明暗をイメージ出来ないのか?
「アイリスオーヤマのTM082M4N1-B」のセンサーネタって、曖昧な記憶だがスリープに入ってしばらくすると光センサー機能停止で、カバー蓋開けでオンにする機能が使えないって話と、あの機能はこのセンサーと決め付けて変なセンサーで動かしてると語ってたが、何番目のは2つの機能のチップと定番のチップの型番示しての否定論が出てた気がするな。
で、カーナビ利用中で30分とかでセンサー止まるの?
fpad3のセンサーの話からT20mini選択で、光センサーが欲しい奴が付いてるか聞いて、カーナビでの明暗の話をしてるのだよな。
音声ナビ嫌いなんじゃね?
音楽聴いてるから良く聞こえないとかで。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 05:24:15.72 ID:nv6KzNMR0.net
>>687
グロ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 07:27:50.82 ID:6FFMf0hJd.net
>>687
うんこ画像

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f94f-iuAd):2023/11/20(月) 07:59:39.04 ID:I2Ez6/210.net
本体ROM拡張してる人いる?
V30位のカードでもいけるかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8230-SWwJ):2023/11/20(月) 08:42:23.84 ID:sdLQdm1o0.net
8インチスレには「年末の魔物」とか出てこんの?(欠陥品詐欺中華タブetc)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 10:32:11.38 ID:c1YaaeK+0.net
さすがにそれなりに使える8インチが出てきてる時期に
特級地雷的なもんに金だすもの好きは減るな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:24:12.24 ID:fvT/14zP0.net
TikTokキャンペーンは限りなくマルチ商法に抵触

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:40:33.71 ID:5j/F0qq20.net
中華のクオリティが落ちるのは春節前後でしょう
春節前で浮足立ってるか春節後でスキルゼロからスタートで不良率アップ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 11:54:30.35 ID:PTWJLA3K0.net
まだこんな事言ってる昭和脳がいるのか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8281-vESo):2023/11/20(月) 14:39:56.56 ID:Fdp7+YXV0.net
T20mini今の仕様に616積んで光センサー積んだら
即買い何だけどな

698 :ちゃんばば (ワッチョイ 61b1-K/BJ):2023/11/20(月) 15:58:42.40 ID:egYt4wh10.net
>>691
本体ストレージ16GB時代だとダウンロードとかでも狭さを感じたけど、今は無理にくっ付けて使う必要は無いんじゃね?
ChromeはSDにダウンロードだって出来るし。
本体ストレージでも読み込みでタイムアウトしてるっぽい動作のアプリも有るのに、くっ付ければろくでもないだけじゃね?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96a-3ksP):2023/11/20(月) 16:46:01.17 ID:Oeu0J7H70.net
volte使えないunisocは

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:32:13.03 ID:3VIox0vw0.net
>>699
一応裏技で使える機器もあるみたいだけどね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:40:05.46 ID:bhHcIahd0.net
少なくともワイのワイモバは使えてる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 18:50:48.87 ID:HgAKnsjr0.net
AvidPad A30ってタブレット買ったけど3大キャリアと楽天使えたぜ
SIMフリータブレット最近熱いよな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 211c-iuAd):2023/11/20(月) 19:38:58.19 ID:kP/lv+Q00.net
>>698
買い切りゲームとか落とすと
結構すぐ一杯になるよ
でもあんまりやってる人いないのね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-fPCa):2023/11/20(月) 19:41:48.05 ID:x7xnWPPEM.net
16Gメチャクチャきちーわ
ゲーム入れなくてもパンパンになる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-3A1f):2023/11/20(月) 21:02:29.74 ID:n6OEu22E0.net
いまどき16GBのタブなんかねえだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ead-hhqR):2023/11/20(月) 21:46:52.30 ID:XntB10ki0.net
普通4GB64GBだよね

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ed-SAVm):2023/11/20(月) 21:51:56.14 ID:c54zAv5e0.net
拡張にすると逆にsdにkindleとか保存できなくなるんだよな
ゲームは保存できるんだが

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f8-r2Nk):2023/11/20(月) 22:28:50.42 ID:ASmhN3fZ0.net
>>702
それセンサー類がT20miniくらいそろってれば即買いなんだけどなあ
そのへんの情報がまだ何もないので様子見中
ググってもまだサクラレビューしか出てこないし

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 918e-EQcF):2023/11/20(月) 22:40:16.97 ID:z0FV2NjE0.net
>>706
それ最低ライン

710 :ちゃんばば (ワッチョイ 61b1-K/BJ):2023/11/20(月) 22:40:51.64 ID:egYt4wh10.net
>>706
俺の端末は1年以上前に買ったが、RAM6GB、本体ストレージ128GB、microSD512GBだな。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:07:38.47 ID:eHv+TCNP0.net
>>674
そういえば「三鷹のICU」といわれて三鷹駅でバスの案内をみて「国際基督教大学」に行ったけど、そうじゃなくて「三鷹の(何たら病院の)集中治療室」だったとかいう話があるな。
いわゆる専門バカの類いで、三鷹ではそこしかない(その話の当時は?)とかで、「三鷹のICU」だけで誰にでも通じると思いこんでいたという落ちと。

712 :暇なんで :2023/11/20(月) 23:08:26.92 ID:eHv+TCNP0.net
>>680
何で分かった?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:17:37.24 ID:xg0wSSQP0.net
mediapad m5 8.4 4GB/32GB
5年前の端末でも普通に1TBのmicroSD認識して使えてるわ
SDXC規格準拠だから使えて当然なんだろうけど

>>1の比較表の管理人様、更新をお願いします

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/21(火) 03:31:27.13 ID:Sl5PgaEe0.net
15000ぐらいで最強なのどれですか?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM66-Rmo0):2023/11/21(火) 05:31:11.98 ID:7P/hVF0JM.net
用途次第

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e999-wGHh):2023/11/21(火) 07:31:43.54 ID:ZF5HmYJQ0.net
>>713
32GBまでの対応かどうかで判別できるので書かなくてもいいよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jNFU):2023/11/21(火) 09:39:27.39 ID:9DRrP6iPa.net
>>702どうやら一人のユーチューバーさんが動画上げて解説してたらしいね
ゲームと動画の動作確認してて上々な評価だったとか

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e992-J2Wu):2023/11/21(火) 10:04:26.67 ID:AhGBaB0r0.net
fpad3とiplay50miniと50mini proはどれがコスパ高いですか?
電子書籍、映画、YouTubeやチャートを見たいと思います

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-t7+f):2023/11/21(火) 10:34:16.43 ID:Cn32iyJ6r.net
>>706
フラッシュROMは128GBは欲しいな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-4BcU):2023/11/21(火) 10:48:29.49 ID:xTnKg2w10.net
ゲーム入れるなら128入れないなら64で足りる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-3A1f):2023/11/21(火) 10:51:18.54 ID:BA+K4arT0.net
高画質動画入れると足りないね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-dTvV):2023/11/21(火) 10:53:14.84 ID:JCbS/Syar.net
>>718
性能的にはiplay50 mini proが一番は性能いいわけだけど

映画ってのが何で見るか?ってところがポイント
iPlay50mini proはWidevine L1でないのでネトフリとアマプラがガビガビになっちゃう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1cf-zSDO):2023/11/21(火) 10:56:44.47 ID:4pNMOKKz0.net
UAUUのT30proは最低ラインクリアだな
ネトフリが低画質になるけどそこはいらないか

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-t7+f):2023/11/21(火) 11:00:50.39 ID:Cn32iyJ6r.net
64じゃ足りんよ
自分で64使えるわけじゃないしな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-O82z):2023/11/21(火) 11:05:41.34 ID:iHlZQ1urr.net
言うてそんな多岐に渡るほどの用途に応えられるスペック無いし
Y700に関してはそもそもストレージには文句の付け所もないし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-POTT):2023/11/21(火) 11:10:54.43 ID:fundvPUx0.net
動画はSDカードでいいじゃん☺

アプリは本体がいいけど🥺

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd22-JYKt):2023/11/21(火) 11:19:44.44 ID:yn1Sc3qUd.net
尼ブラックフライデーでT20miniかFpad3安くならん金

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:11:32.36 ID:nmoAvTbS0.net
Amazonで TECLASTのP85Tを買ったんだけど、思ってた以上にもっさりだったんで返品する事にした。

ここの評判を見ると iPlay mini proが良いみたいだけど、モノラルスピーカーだよね?
ステレオでいいヤツってある?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:14:02.30 ID:dX3KgBvcd.net
ステレオのやつはあるけどいいやつはないよ
lenovoがマシなんじゃないのつまり金出してマトモなメーカーを買うしか無い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:21:19.69 ID:pd2ytdTF0.net
>>728
格安androidはスペックや音質など削って安くなってるから
いいやつがほしいなら金だすしかない
スピーカーが比較的まともに使えるのはfireタブの8インチ以上

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:22:32.41 ID:j3Qei1SZ0.net
横向きでステレオスピーカーならTab60一択じゃね
音質も悪くないらしいし

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:25:37.86 ID:nmoAvTbS0.net
音質自体にはこだわってないよ。

とりあえずステレオなら、って感じTAB60ってのを調べてみる。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:49:12.50 ID:C56EBWmj0.net
Fpad3、T20mini、Avidpad A30あたりのここで話題になってる機種って50mini pro以外は基本的にタブレットモードに出来ると思っても大丈夫でしょうか?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:49:30.07 ID:31HmRzKT0.net
>>714
スピーカー以外はiplay50miniが最強コスパ機だろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:10:51.40 ID:JaX3Qflv0.net
fpad3は販売方法に問題ありすぎだから避ける
ほし5レビュー金で買ってるし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:17:27.01 ID:Pw4sXla20.net
>>728
もっさりが理由で返品可能なんですか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:19:44.00 ID:7P/hVF0JM.net
アマゾンなら理由は何でもいい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:19:55.39 ID:nmoAvTbS0.net
>>736
レビューを書いたら返品しないか。って連絡が来た。
そんなキツイレビューしてないのに。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:26:00.48 ID:fObGiFl/0.net
低価格帯8インチ 来年はT616が標準で積んでくる
再来年はG99が標準だな
それまでnexus7(2013)で辛抱だな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1c-2G/I):2023/11/21(火) 13:27:25.97 ID:LEv8dIlu0.net
辛抱強すぎる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f983-K/BJ):2023/11/21(火) 13:35:45.65 ID:wOaZ72le0.net
気になるのは3大キャリア、楽天が繋がるかどうかだけどな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-cyri):2023/11/21(火) 13:38:25.07 ID:DxpTz5gy0.net
A30、T30Proより薄くてちょっと軽いっぽいから気になるんだけど
たぶんこれeMMCだよな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82c6-POTT):2023/11/21(火) 13:39:22.37 ID:fundvPUx0.net
>>738
返品でクソレビューが消えるなら安いものだもんな🥺

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-fPCa):2023/11/21(火) 13:41:12.87 ID:dX3KgBvcd.net
8インチで選択肢あるほど出まくる今年が特異だと思うんだけどな
再来年にはパッタリ無くなるとか大幅値上げとかありうるし今買ってもケース使えば2年後一万以上で売れるだろから買わない選択はないわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 13:41:47.96 ID:at569kaud.net
eSIM対応になってほしい、IIJmioのeSIMプランくそ安だし

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dda-wJQt):2023/11/21(火) 15:39:54.79 ID:ZX3cKBGu0.net
8インチスレが板で一番盛り上がってるのに何で大手は出さないんだろうバカなのか
大手社員は5chとかみないのかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1cf-zSDO):2023/11/21(火) 15:44:52.86 ID:4pNMOKKz0.net
儲からないからだぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-ZMIm):2023/11/21(火) 16:03:32.30 ID:nSXRv+Mr0.net
一般人は大体タブなんかには目もくれないんやで
5chのスレッドが活発に動いてるからと発売するメーカーの方が心配になるわな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-fPCa):2023/11/21(火) 16:04:05.54 ID:dX3KgBvcd.net
10万でも売れるならやるやろけどな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f96c-UMuW):2023/11/21(火) 16:14:30.74 ID:Xusiwuap0.net
>>723
マジ音声系以外はT30PROで大体間に合う。
片側ステレオなのとBluetoothのコーデックがSBCオンリーというのが残念要素

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f4-QhoN):2023/11/21(火) 16:16:11.30 ID:EafS7bbQ0.net
ああ言えばこう言う

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-jMfl):2023/11/21(火) 16:25:32.19 ID:G7dgdQxHa.net
品質の低さ、サポートの弱さとか
ある程度の大きさのメーカーだと許されないラインまでコスト落としてようやく儲け出そう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-UkDc):2023/11/21(火) 16:41:35.30 ID:A+Hn4NEX0.net
50mini pro耐えられなくなり売った
Xiaomi頼む...
レドミミニかXiaomi Pad mini出して
もう大手以外は買わん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2503-QhoN):2023/11/21(火) 16:44:00.39 ID:EafS7bbQ0.net
>>753
どこに耐えられなくなったんだよ!
G99不満なのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0C65-j+tp):2023/11/21(火) 16:55:01.33 ID:hQHi+N8nC.net
10インチ以上は色んな種類が数多くあるけど、
本当にあのデカいのが一番の売れ筋なのか、ちょっと信じられない。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1f0-UkDc):2023/11/21(火) 16:58:47.65 ID:A+Hn4NEX0.net
>>754
使ってる人に失礼だから察して
G99とram以外は全て...

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-4BcU):2023/11/21(火) 17:00:26.93 ID:xTnKg2w10.net
俺が7インチ使ってた頃は8インチでかすぎだろ
なんでこっちはいい機種出るんだよと思ってたわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd22-QKY8):2023/11/21(火) 17:26:14.27 ID:+cE0FE9Hd.net
>>756
スピーカー音と筐体の歪みと液晶の色味や安っぽさその他諸々ですね!
安心してください、alldocubeの伝統みたいなものですからみんな分かったうえで使ってます

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdca-fPCa):2023/11/21(火) 17:31:29.21 ID:dX3KgBvcd.net
ipad proじゃないとヤダって人が沢山いるんだよなぁ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:43:19.46 ID:NtVPUXUS0.net
iPadを1回でも使うと泥タブはなあo(^-^)o

林檎教はいつでも歓迎するのですぞo(^-^)o
一度掴んだら離さないけどなあo(^-^)o

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:45:08.12 ID:jP/ubmlO0.net
iPadを選ぶのって、スマホもiPhoneだったり、Apple pencilを使うかどうかじゃないの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:49:49.24 ID:jnUFEG6La.net
5年ぐらい前?に出てたiPad miniクローンまたどっか出してほしいとは思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 17:54:22.89 ID:NtVPUXUS0.net
ぼくはiPad mini5→4だけど電話はガラホだしWindowsPCだぞo(^-^)o
mini7用に貯めたお布施を早く開放したいなあo(^-^)o

と基準が上がってしまうと泥タブにうかつに手を出せなくなるぞo(^-^)o

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:00:05.75 ID:hQHi+N8nC.net
>>763
だろ?実物を触って結果その予感で買えずにいる。
あんなもん贅沢だ贅沢だ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:48:48.07 ID:wOaZ72le0.net
8インチタブレット時代は1920×1200のFHDだよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:13:44.61 ID:xfJIw+E1M.net
絵描きならわかるけどそれ以外でiPadつかってるのは単にデカイ画面がいいだけだろ
二画面もフローティングも林檎は機能制限多すぎるしとにかくデカい画面でスマホをいじりたい老眼とかそっち向けだよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:35:49.65 ID:EJ6DUxbF0.net
>>758まぁそういうのは...
とりあえずこう言うのでなきゃ自分は無理っぽい
いわゆる最低でも廉価ミドルロースマホ程度のもの

Android13現在なら
SD695 or G99
ram6GB~
リフレッシュレート最低 90以上
Dolby Atmos対応か准じたサウンド
18W充電以上
5000mah以上
SD対応
ダブルタップで画面オンほか多数
OPPO、Xiaomi、Lenovo辺で
標準的に備わってるスペックに無い機能

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 19:46:43.88 ID:+cE0FE9Hd.net
>>767
来年以降にあるかもしれないd-62Cにご期待ください

次買い替えるとして安価で指紋認証付けてくる8インチが出たらそれで良いや(現50mini無印)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0602-yWl1):2023/11/21(火) 19:59:47.18 ID:grUR6cGf0.net
ソフトの作り込みって割りと重要なのよね。素に近い泥でもメーカーものはかゆいところにテゴトドク機能付いてるし
それに慣れるとね

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:09:07.70 ID:+fPEw+2K0.net
>>722
ありがとう
参考にします

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:10:17.64 ID:0Hf4CgdD0.net
今の8インチタブレットは安いから
毎年買い替えてもいいな
t20mini使いだが来年もまた買うよ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:24:54.98 ID:uVKsU/lX0.net
>>760
洗脳商法には当局から解散請求が出るようになったんだぞ
覚悟してろよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:30:29.51 ID:1MQxV4aX0.net
メーカー信者系のは洗脳じゃなくて確証バイアスなんじゃないかなあ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:32:25.69 ID:K5h2hd1v0.net
>>760
第5世代使っててd02k買ったら第5世代まったく使わなくなったなそろそろ次の8タブ物色中

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/22(水) 00:10:55.68 ID:e1jbEJU20.net
>>734
ありがとうございます

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 01:54:59.45 ID:e3lTD2moM.net
毎年買うならiPad mini3年使うほうがコスパええわ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 02:14:58.06 ID:Zee5QQQm0.net
Windows Androidと使い慣れてるから
アップルは使いにくい(iPhone6sで懲りたわ)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 03:39:19.43 ID:pYZRR6tf0.net
先行
iPlay 50 mini Pro ¥18,572
T30 pro ¥15,999
FPad3 ¥15,849

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:29:59.24 ID:H/FTazwCH.net
iPlay 50 mini Pro もっと下がると思ってたのにクーポンより1k安いだけか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:33:25.83 ID:ImOpAOIHr.net
>>767
Galaxy Tab A9がFullHDでメモリとストレージ多めだったら良かったんだけどね

https://garumax.com/galaxy-tab-a9-announcement

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:43:20.75 ID:JtsF1G6E0.net
>>780
Gallery使ったことないんだが当然痒いところに手が届くいろんな機能はあるんだろな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:18:15.35 ID:lsT/1qJ60.net
レノボ公式ショップの配送って遅くないですか?
発送されてからも遅い

弱小小売は予定日前倒して割と最速で来るところが多いのに🥺

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:57:44.06 ID:BjvrGSc50.net
Amazon安くならんね。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-GyPd):2023/11/22(水) 14:10:59.28 ID:IxW6S3twr.net
>>782
俺のY700も運送会社に引き渡しから3日動かん。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H66-2G/I):2023/11/22(水) 14:14:33.23 ID:A7aHZURXH.net
毎回遅い
でも安いからいいのだ

786 :ちゃんばば (ワッチョイ 61b1-K/BJ):2023/11/22(水) 14:30:12.51 ID:cxmQOC430.net
>>781
貴方の何処が痒いか俺は知らんな。
届けば良いけど......

レノボとNECのバッテリー保護機能(実装は40%未満で60%まで充電する機能っぽい)は良い感じ。
俺はほぼずっとケーブル繋げたままだから、前の機種までは90%や100%辺りでのフロート充電だったと思う。
その辺りはバッテリーの内部抵抗デカくて発熱するから微妙なんだよな。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 15:37:29.97 ID:uOPMTNNB0.net
先日海が大荒れだったんだが
50 mini Pro LTEが日本海の上で使えて助かったよ
船降りたあとゲロゲロだったけどw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 16:19:27.85 ID:Xx47ICKt0.net
>>782
何と比べて遅いって言ってんの?

789 :ちゃんばば :2023/11/22(水) 16:58:10.47 ID:fVb5PJIk0.net
>>788
「予定日前倒し」しないからじゃね?

メーカーが「予定日前倒し」してたら家電量販店とかから怒られるのでは?
彼らも通販やってて、1週間早く届けるのなら、梱包作業日数を考慮して他社も1週間前に届けれる様に早く納品する様に要求されるだろうし、通販やってない所でも1週間後に店頭に並べられるのだとな。
売れ残った原因はメーカーに有るとして、返品を求めたり、値引きセールして売るから値引き分メーカー負担とか言われそうだけど。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:31:19.75 ID:I2Bg3mTQ0.net
8インチタブレット端末「aiwa tab AB8」を「1万9800円」に緊急値下げ!(BCN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe02f2b5aa11c437f24be2aca5bc81730613a80e

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:32:41.04 ID:Zk1EYYkn0.net
1000円だけかよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 17:38:59.37 ID:SCNMyS1uH.net
>>782
公式(公式じゃない)定期

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:19:37.71 ID:oJOiL6yw0.net
>>790
クソタブがウンコタブになったな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 19:34:55.92 ID:f2dI1xS6M.net
aiwaはnaiwa

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:26:55.86 ID:7VmSg0Ig0.net
大昔にアイワのラジカセ持ってたわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:33:13.23 ID:HoeiJVFEM.net
アイワのデータレコーダ持ってた

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:35:48.81 ID:H976R08I0.net
言うて小米や欧珀、三星には期待できん

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:21:05.40 ID:qivdwpiU0.net
Galaxy tab8.4未だに使ってるけど
いい加減しんどくなってきたな。
Linage化してるのでAndroid10化は出来てるけどメモリが足らない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:25:52.89 ID:Yk/07ZEjM.net
俺も持ってるがさすがに限界超えてるだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:27:23.33 ID:qivdwpiU0.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/SC-03G
RAM3GB 32ビット、OSが古い以外はac対応してたり解像度が高かったりと悪くないんだが
解像度1600×2560同等、以上で11ax、RAM8GB、Android13ぐらいでいいのないか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:38:33.32 ID:V/mLmIgiC.net
galaxy tab 8.4 with sペンは液晶がおかしくなって捨てて
今はy700の先代を使ってる
GPS無いのは辛い

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:44:50.75 ID:ZKop6gnWM.net
ギャラタブ8.4てドコモで投げ売りしてたやつか??まだ使ってるやついるのかよ…

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:51:25.89 ID:vAsAT7dd0.net
>>800
こんなのずっと使ってたんならM5 8.4で当分問題ないと思うけどな
中古は死んでも嫌ってんならもうY700しかない
あっちもLineageでOSは上げられるが別に9.0のままでもしばらく問題ないし

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 00:01:45.57 ID:kXOWorGn0.net
amazonブラックフライデー先行
中華セラーも在庫処分は大変なんだね

本家香港のセラーがT20miniにクーポン、16,999
shenzhenshijinxuandianzishangwuyouxiangongsi
GPS・ジャイロ有りは用途次第

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-rFGt):2023/11/23(木) 00:15:38.94 ID:hJurIg+iM.net
t20mini割引もっと

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-ZJ2M):2023/11/23(木) 00:21:26.06 ID:LO+Bk+3z0.net
t20mini pro 2万切ってるね
Amazonで
無印この前のセールで買ったからまあいらないが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4a-rFGt):2023/11/23(木) 00:34:12.02 ID:hJurIg+iM.net
G99ならともかくSD660以下の性能にメモリ積まれてもなぁ…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9c1-GyPd):2023/11/23(木) 00:36:16.26 ID:medJDR/a0.net
>>800
スナドラ800、antutu60,000点はさすがに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/23(木) 01:07:39.15 ID:rwbZsIuI0.net
>>806
売り切れだわ
泣けるぜ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 02:06:57.15 ID:aOMt9c120.net
>>806
6Gと256Gになっただけだろ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 09:13:24.45 ID:LO+Bk+3z0.net
>>810
無印との価格差から考えたらお得なんじゃない
ストレージ倍なら、MicroSDなしでもそれなりに運用できるでしょ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9ce-K/BJ):2023/11/23(木) 09:32:00.59 ID:jaHPF0Be0.net
Avidpad A30まあまあ使いやすいかな
FHD8インチだし大手や高機能が出るまでの繋ぎにはなるしいいかな
一万円台ならある程度替え効くしな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a5f8-r2Nk):2023/11/23(木) 09:36:32.23 ID:7WN4RebF0.net
>>812
それセンサー類はどんなの入ってる?
カーナビ運用を考えているのでコンパスやジャイロ搭載だとありがたいんだけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 911d-EQcF):2023/11/23(木) 09:38:55.18 ID:lpmhfmvO0.net
UAUUのP30使ってて、今android12なんだけど、
android13にはどうやったらアップデートできるん?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e908-1RS5):2023/11/23(木) 09:44:28.47 ID:Owa/pQqz0.net
いま2万切るような値段でセールしてるようなタブレットってDP Altモードの対応はどんなもんなんだろう
販売元に問い合わせるのが確実かな?
AvidPad A30に興味ある

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM22-ZDLY):2023/11/23(木) 09:48:13.67 ID:SaAHSQjOM.net
iplymnpro買ったがこいつの一番のウリは256だわ。
エロ動画いくら入れても楽勝過ぎる。
SDだと重いファイルは読み書きにイライラするがストレス皆無だし。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:43:57.71 ID:1l89IUQ6r.net
>>781
こういうスレッドってハード面に目がいきがちなんだけど
ソフト面って大切だよね
自分はDexとかも興味あるんだよね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:46:44.84 ID:1l89IUQ6r.net
AvidpadってAlldocubeの日本向けサブブランドなのかな?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 10:49:34.06 ID:BH6LRBkJr.net
>>815
一口には言えんけど
安いunisocやHelio積んでる時点で非対応と考えたほうが良い
SoCがそもそも対応してない気配

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f926-1RS5):2023/11/23(木) 11:24:50.59 ID:V/dvIyN20.net
>>819
まじかー
ありがとう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 12:14:35.45 ID:ETvAPF1N0.net
>>818
何を根拠にそんなことを考えたんだよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a585-tE+F):2023/11/23(木) 13:59:02.65 ID:5UIzwr3W0.net
AvidPadはかごめがレビューしてる
センサー類は加速度だけだった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:29:52.51 ID:tp7FaeDA0.net
今出てるものでナビ用途ならt20くらいしかないね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 14:40:43.78 ID:7heCshqX0.net
LUCAタブがあるじゃん
新製品も出たし

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:14:40.36 ID:lnLzLo57d.net
コールオブデューティやるのにおすすめありますか。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:14:27.91 ID:k28Lqk660.net
>>821
「会員になれ」って同じミスしているから?

https://i.imgur.com/bgahwRr.jpg
https://i.imgur.com/b7T0XcF.jpg

827 :ちゃんばば :2023/11/23(木) 16:30:52.15 ID:4OGT93wT0.net
>>826
客に対して命令口調は、中国では大して変じゃ無いのかも。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:48:44.48 ID:medJDR/a0.net
ただの機械翻訳じゃね?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:52:26.50 ID:EuTfEFQ/M.net
Avidpadって角ばっててケース無しで掴むと手が痛くなる感じ?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-tH36):2023/11/23(木) 17:44:09.36 ID:LO+Bk+3z0.net
「だいたいDoogee」とか公式にのってるくらいだしな…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-dTvV):2023/11/23(木) 17:59:55.59 ID:k28Lqk660.net
>>828
HPのメール登録の誘導の仕方とか似ているかなって思ってね
UAUUとAAUWみたいな感じかなって思ったんだよね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:23:09.00 ID:lT+aS2ga0.net
Fpad3のT616てどうなのかね、ゲームとかやらなければストレスないかな?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:35:08.79 ID:CC9UYlhc0.net
正直Webコンテンツすら若干重いけど
気にしなければどうと言うことはない

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:39:49.80 ID:lT+aS2ga0.net
そうなんだ、えちえち動画専用機にしようかと思ったけどちょっと役不足そうだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:45:53.51 ID:CC9UYlhc0.net
ホームページぐりぐりじゃ無くて動画とかは逆に問題ない

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:53:11.50 ID:ll3PEK13F.net
ただの動画だけなら高画質でもヨユーで耐えられるけど
コメントが付随してたり
エフェクトのオーバーレイがあったりする系動画だと
低画質でも耐えられないみたいな
微妙SOCもあるから最近は動画と一口に言っても色々とあるで難しいな…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 18:58:32.85 ID:k28Lqk660.net
>>832
Fpad3買ったけど
数時間放置して再度Fpad3を触るとき通知がたまりすぎなのか立ち上がり時間がかかる
動き始めるとさほどストレスがないって感じだった
通知系の許可少なめだったら問題ないんひゃないかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:29:46.58 ID:HrpEOPDQ0.net
>>818
Avidpadの正体がAlldocubeだと急に警戒しちゃうなw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 19:41:28.10 ID:E8cUhrdX0.net
家で動画と本を読むのがメインたがら、結局FireHD8Plusをブラックフライデー11,980円で買って満足しています。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:10:24.19 ID:CC9UYlhc0.net
満足してる人には申し訳ないが
本を読む目的で新たに買うなら解像度は高い方がいいと思う

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:18:35.99 ID:7HQJ52ds0.net
>>840
fpad3なら読書的にはまあ満足出来る?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:23:43.43 ID:lpmhfmvO0.net
>>841
できるけど、電子書籍なら8インチならP30の方がいいよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:27:10.78 ID:Qc1BA44uH.net
>>841
バッテリーはデカいし満足できると思うよ
他の機種でも大差はないだろうから
センサーとか対応バンドで選べばいいと思う

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 20:49:12.64 ID:7HQJ52ds0.net
ありがとうございます…!

>>842
P30の方がオススメな理由を何卒教えてほすぃ…
>>843
バッテリとストレージに大変惹かれております

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:01:46.00 ID:lpmhfmvO0.net
>>844
解像度が高い

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:10:19.94 ID:rI7+zWsZ0.net
>>819
8インチでDP-AltModeに対応してそうなスペックのものは無いのかな
ファブレットだと画面が細長いのばっかで動画を外部出力すると上下左右に黒いのが付くのよね…

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:13:40.92 ID:+iKFmJrg0.net
>>846
とりあえずLegion Y700は対応してるからNEC版も出れば対応してるんじゃないかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:50:12.94 ID:rI7+zWsZ0.net
>>847
ゲーミングタブレット
こんなのあったんだ。ありがとう!

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:10:00.30 ID:medJDR/a0.net
外部出力するなら8インチにこだわる必要なくね?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:31:30.72 ID:YpvQ3eEf0.net
アマ、ブラックフライデー本ちゃん始まって安くなってるのあるかなと思ったら1個も安くなってねえええ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:35:42.90 ID:hObi5jGw0.net
>>832
T616なのより実メモリが4GBなのがちょっとね。
6GBくらいは実メモリないと。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:41:55.39 ID:VqG1N9iI0.net
先行
iPlay 50 mini Pro ¥18,572
T30 pro ¥15,999
FPad3 ¥15,849

現在
iPlay 50 mini Pro ¥18,572
T30 pro ¥15,399
FPad3 ¥15,849

待っても変わらないな
T30pro買お

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 00:42:43.45 ID:2IcXxFE70.net
>>851
そういう意味ではいまはT20 mini proがいいのかな
8GBだし全部入り的な

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:01:22.49 ID:70w7uu100.net
https://i.imgur.com/5pXO3gg.jpg
定期

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:01:31.12 ID:Mf59dDCS0.net
>>852
尼の話?
蟻では14Kだったよね。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:01:57.69 ID:f15fHj2/0.net
今年はiplay50miniproとY700 2023 16G512G
買って終わり

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:16:12.37 ID:yTFDMPf90.net
RAM6GでT30pro/T20minipro/A30で悩んで結局UFSと値段でT30proにした
背面のダサ印刷がなくて金属なら即決してたのに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:20:15.33 ID:81bWRzKB0.net
>>815
displaylinkのディスプレイアダプタとtype-a to cの変換コネクタ買う。
プレイストアにあdisplaylinkpresenterインストールする。
hdcp対応しないがhdmi出力できるたぶん。動かん組み合わせもあるかも。
ただディスプレイアダプタがちっと高い

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdab-f5/H):2023/11/24(金) 01:43:18.82 ID:hKt2VYml0.net
Z3 Compactからの買い換えで
Orbic Tab 8 考えてるんだがどんなもんだろ

SIMフリーモデルでできれば非中華がいいんだが…

主な用途は
ゲーム(艦これ)、Kindleで漫画
時々Google Mapでルート検索なんだが合うかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 02:31:05.51 ID:WQ8ojvhjM.net
未だに現役の提督は流石にブツも年代物ですね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae4f-7a1R):2023/11/24(金) 03:52:48.33 ID:9wsmCT490.net
>>859
ときにはランカーもやる程度の現役提督の俺に於いては
50mini proで全部できてる、が中華だからダメだな

orbictab8 4Gはパネル解像度低いし糞スペだけど問題ないか、価格と内容に納得行くならどうぞ
俺にとっては絶対に買わないゴミ
漫画読むには圧倒的に液晶が糞、今日び3GB/32Gはありえんゴミ、動画は用途にはないけどwidevineL3だからネトフリアマプラ見るなら低画質覚悟のこと
そして300g台前半が標準の時代に4300mAhと並のバッテリー容量のくせに416gは冗談としか思えない
正直どの角度から見ても良い点が見当たらない


しかしそもそも艦これはツール利便性、泥アプリの安定性が低い、アプリの内部解像度低いしUIも簡易版な都合上、窓でやったほうがいい
俺は主にSurfaceGo3でやってる今年は佐世保と舞鶴の物販行列地獄で活躍した
舞鶴なんか8時間並んだけど65WPDバッテリーと合わせて戦い抜いた

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c564-1Z4Z):2023/11/24(金) 05:43:24.45 ID:lroRaCSa0.net
スマホゲーなんてひたすらゴミゲーしかないんだから低スペでいいわ
ファミコンなら15年前の機種でも動くし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 06:23:47.09 ID:LJ+KXOqo0.net
>>859
中華であることを我慢したほうがまだマシレベル

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:04:17.78 ID:aNhvwic80.net
2022と比べるとかなり処理速度が上がっとるな
もっさりだった電書アプリがサクサク動くようになったので満足
重さもあきらかに体感で軽いし、薄くなった点もあわせて使いやすくなってるわ
ただ、2022のショップROM版に比べると顔認証の反応が鈍い上に
ショップロム版にあったスマートウォッチに連動したロック解除機能がないのがちょっと不便だわ

あとは、ワイモバのシェアプランで子回線simと、simフリーwifiルーターを買わなきゃなあ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:04:55.38 ID:aNhvwic80.net
あ、上のはY700 2023の話です

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:54:11.74 ID:QauUriOw0.net
OPPO pad mini
やっときたか
アリエクで発売されたら人柱になるよ
中国で今月待つ発売28000円

CPU : G99 2.2GHz ◯
ディスプレイ : 8.4インチ
リフレッシュレート 90Hz ◯
RAM容量 : 6GB/8GB ◯
ストレージ : 128GB/256GB UFS 2.2(microSD対応) ◎
重量 : 302g◎
バッテリー : 8000mAh(急速充電 SUPERVOOC 33W)◎
Wi-Fi : 802.11a/b/g/n/ac WiFi5
イヤホン端子 : あり ◎
認証方式 : 顔認証 指紋◎◎
GPS◎◎
その他 : クアッドスピーカー , Dolby Atmos ◎◎◎◎◎
ネットワーク : WiFi5

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:56:30.70 ID:8MzqGZS9H.net
軽い

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:01:04.54 ID:aNhvwic80.net
バッテリーでかいな
Y700もこれくらい積んでほしかった

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:07:41.95 ID:QFq3CVHbd.net
>>866
これマジなら軽いし神だな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:19:07.21 ID:WYjZHP+40.net
>>866
これでいいんだよの化身じゃん

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:22:16.37 ID:8MzqGZS9H.net
wifi5は残念

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:27:23.42 ID:gqRG4spO0.net
8000mAh積んで302gって信じ難いんだが本当なのか
これでwidevine L1なら50mini proの弱点全て克服してるじゃん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:32:43.79 ID:TxQfXv7Dr.net
>>866
Air2じゃないの?
リンクか通販サイトなら画像ありますか?
https://phablet.jp/?p=121262

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:40:05.69 ID:a/+V8az4M.net
唯の妄想なんでは?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:49:44.51 ID:8mN/d5Rx0.net
air2のスペック一部書き換えただけに見えるが、8000mahで302gは無理がある

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 08:58:26.19 ID:/ckRhHFId.net
ソース無い内は踊らされないぞ☆

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 09:03:05.15 ID:kF7qHIzWd.net
Xとか見ても全く出てないし妄想?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8218-J2Wu):2023/11/24(金) 09:06:38.31 ID:/f7GF1yK0.net
色々比較してiplay50mini購入しました
軽い安いは正義

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd22-bSzf):2023/11/24(金) 09:19:29.88 ID:QFq3CVHbd.net
なんだよいつものやつの妄想かよ
釣られて悔しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8204-POTT):2023/11/24(金) 09:28:24.91 ID:7kDXq7W40.net
>>784
同じところで止まって5日目突入。大量紛失で紛争コースか🥺

なお配達予定日は24-28日なので、29日になってから問い合わせの電話賭けるわ🥺

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8206-zTqU):2023/11/24(金) 09:34:11.17 ID:wMoF6WwN0.net
また騙されたな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa85-K/BJ):2023/11/24(金) 09:44:10.02 ID:c8N0Ll8ha.net
AvidpadはA30が最初だからあの機能は仕方ないかな
でも今一万四千円で買えるから割とお得感がある
まあ次のモデルあたりが機能向上すればいいしな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8204-POTT):2023/11/24(金) 09:48:20.15 ID:7kDXq7W40.net
>>881
配達確認ボタン押して無いから販売業者に金ははいらないし
配達されても開封して電源入れる所まで動画取るからね🥺

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c517-5TtE):2023/11/24(金) 10:15:51.84 ID:yXMItw240.net
>>866
センサー類は?なにがある

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdab-f5/H):2023/11/24(金) 10:40:43.21 ID:hKt2VYml0.net
>861
>863
率直でわかりやすく参考になりました
ありがとうございます

ここは妥協して50mini proを検討してみます

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-J2Wu):2023/11/24(金) 10:43:36.15 ID:lK8uqOiS0.net
iplay50miniは安いから使い捨てでも全然行ける
一年で見ると毎月1000円程度
激安

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 10:50:48.06 ID:gz5yV97k0.net
>>866
やっとM5から乗り換えられそうな機種が出てきた

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:00:21.95 ID:BIeatWG2d.net
ネタに釣られすぎだろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:12:41.32 ID:w97aUiADM.net
おほー(´・ω・`) って感じだなあo(^-^)o

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 11:38:34.98 ID:YSlwmV9B0.net
電源ボタン併用の側面指紋認証は認識率悪いし使い勝手がX
前面指紋認証もしくは画面内指紋認証でないとM5代替にはならんな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-hO6y):2023/11/24(金) 11:52:19.91 ID:Kc8LnS1UF.net
aliでxiaomi padがめちゃくちゃ安いな
11インチはでかすぎるが…世界的にもでかすぎて売れなくて投げてるのかな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-hO6y):2023/11/24(金) 11:54:01.29 ID:Kc8LnS1UF.net
>>890
前面指紋認証って今どんな機種あるんだ
画面内が電源ボタンよりいいなんて話は君以外から聞いたことないなpixelもzenfoneも画面内オンリーやめたのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-oCzB):2023/11/24(金) 11:54:37.08 ID:KUfNLtlbM.net
>>866
全力で釣られたい位ほしい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2202-MGBy):2023/11/24(金) 12:08:44.51 ID:YSlwmV9B0.net
>>892
前面指紋認証が出ないから未だにM5使ってるわけで

今まで使ってきたスマホは3機種側面・2機種画面内だけど、使い勝手は画面内の方が格段に良かったわ
押しやすいし指紋認証失敗もセンサーサイズの差か画面内指紋認証のが少ない

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-ZDLY):2023/11/24(金) 12:19:50.82 ID:r5ZiW4g5M.net
側面は掴んだ際にもロック解除されてポケットの中で偉いことになったから俺も好かん。
画面内指紋認証がいいね。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 917a-EQcF):2023/11/24(金) 12:21:16.57 ID:Qg6VoXt70.net
>>866
解像度は?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 117a-HPJE):2023/11/24(金) 12:39:33.64 ID:CIfXpOB90.net
>>859
tab10使ってるけど、他にもあるように画面がショボいし音もあまり良くない
防水がMustでないならコスパ悪いから絶対オススメしない

防水がMustならギリ使えるレベルなだけでゲームは無理かと

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ec-FziN):2023/11/24(金) 12:41:11.08 ID:yvDyCU3g0.net
>>891
ちゃんとよく見ろよ
ブランド名がXi"o"amiになってないか? aoじゃなくoaになってるには偽ブランドで商品情報通りのブツは届かんぞ
その商品ないし、そのストアの☆1レビュー確認しろよ

詐欺すとあはAndroid4~7で低性能なタブを送ってきて一部返金で逃げようとするのが多いっぽい
半額返金しても大丈夫な仕入れの物体送って利益出してるんだろうなぁ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF22-hO6y):2023/11/24(金) 12:53:38.96 ID:Kc8LnS1UF.net
>>898
ほんまやん
よく見とるなお前ら俺もまだまだだわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae62-OZuz):2023/11/24(金) 12:56:58.68 ID:hcXnhHQ40.net
>>895
昔ながらの超音波式背面指紋認証に戻して欲しい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8292-z5jj):2023/11/24(金) 13:03:17.34 ID:dFwYTsTJ0.net
>>895
8インチのタブレットをつかめるなんてずいぶん大きなポケットだな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMa9-FziN):2023/11/24(金) 13:20:04.95 ID:zK6M371IM.net
>>899
かなり安いな、と思ったら商品&ストアレビュー確認は基本だぞ
ストアレビューすらほとんどない新規ストアは買わないかドブに金捨てるつもりで注文しないと
まだ騙されたことはないけど、安いし買うか、と思ってレビューで回避したことは何度かある

スマホやタブレットは一時期に比べてサギ減ったけど、Xioami以外にもLenovoとか偽タブレット売ってるとこは残ってるな
MicroSDやSSDは容量偽装品、嘘性能品がまだまだ多いね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9251-L0UU):2023/11/24(金) 13:42:25.94 ID:f15fHj2/0.net
LENOVO Y700の
LEGIONケースもLECIONケースが大量に出回っている
デザインが横線ボーダーでCとGの見分けがつきづらいw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-GyPd):2023/11/24(金) 14:06:28.43 ID:xhnIxwAur.net
>>891
14,000円とかほんとなのかあれ。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-J2Wu):2023/11/24(金) 14:06:43.79 ID:K1m7eweBd.net
有機ELでサクサクなので16000円くらい?
矢沢そういうのしか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-J2Wu):2023/11/24(金) 14:08:03.05 ID:K1m7eweBd.net
あと、矢沢的に薄縁
これだよね8インチは薄縁

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c53e-k1Jr):2023/11/24(金) 14:08:28.34 ID:uCZHq0+Y0.net
画面内指紋認証は指のコンディションでうまくいかないことがあるから嫌いになったな。ガラスフィルムの相性もシビアだし。電源ボタン兼用のセンサー直接触りが一番。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-fN35):2023/11/24(金) 14:09:13.01 ID:9d2k4IhE0.net
シォアミーくんかあo(^-^)o
いちいち呼ぶのも大変だぞo(^-^)o

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-J2Wu):2023/11/24(金) 14:09:41.52 ID:K1m7eweBd.net
ok
矢沢おまえ誰だよって!
矢沢でした
アイラービュー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-GyPd):2023/11/24(金) 14:12:58.88 ID:xhnIxwAur.net
>>898
ほんとだXioamiだった(笑)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd82-bzbL):2023/11/24(金) 14:27:08.03 ID:8Gnaz38Nd.net
>>903
LEOIGHなんだよなあ…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f916-DZR1):2023/11/24(金) 14:28:46.93 ID:m4RJDoOx0.net
このスレ見てると、Xioamiを勢いでポチッちゃう人がいるのがよく分かるなw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a502-OYjY):2023/11/24(金) 14:33:13.44 ID:n2QhPi6n0.net
言うてXiaomiは無難枠だし悪くはない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM66-ZDLY):2023/11/24(金) 15:00:25.75 ID:r5ZiW4g5M.net
ショアミが無難に空目

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-fN35):2023/11/24(金) 15:04:01.59 ID:9d2k4IhE0.net
(っ^-^)╮ =͟͟͞͞ 塩網

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-GyPd):2023/11/24(金) 15:04:25.99 ID:xhnIxwAur.net
>>912
価格が怪しすぎてポチらん。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0211-3A1f):2023/11/24(金) 15:57:39.55 ID:70w7uu100.net
顔文字うざ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae0e-mK9n):2023/11/24(金) 16:38:05.73 ID:RJvVJ1Gp0.net
塩網に騙される事例をこのスレでまさに見られるとはなw
913は買い物に気をつけろよ

919 :ちゃんばば (ワッチョイ 79b1-K/BJ):2023/11/24(金) 16:58:02.97 ID:vyP2W2Ug0.net
>>913
Xiaomi?
中国語の小米の日本語訳は粟(あわ)だよ。

あの塩網のCPUは怪し過ぎだな。
塩網の偽かな?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe81-8Qy+):2023/11/24(金) 18:04:33.79 ID:I5TFeZy+0.net
Fpad3こうた。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:56:17.10 ID:qeLNUEG2r.net
>>880
経由国に到着にステータスかわったぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9251-L0UU):2023/11/24(金) 20:10:27.14 ID:f15fHj2/0.net
>>919
ちなみにXi=9は周キンペーを意味する。コロナで9が飛ばされたのもそのせい。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 20:39:05.78 ID:Bst9f4Kbr.net
ショアミがシャオミ並の値段だったら
逆に間違えて買っちゃいそうだよ…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:13:05.94 ID:PTMvORkR0.net
FPad3にするか
iPalay50miniにするか
悩むな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:15:47.13 ID:SHC02V4p0.net
安いんだから両方買ってレビューするくらいの心意気じゃないとな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:20:01.64 ID:CoSuc+pDd.net
50mini持ってるけど、個人的には液晶が駄目だな
網目みたいなザラ付きが見える
8.4インチの中華タブはこれ多いらしいから、買う人は注意したほうがいいと思う

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:20:31.78 ID:TrALjLaZ0.net
>>924
両方の欠点を箇条書きして、どっちが我慢出来そうか検討してみるとか。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:37:09.15 ID:eOJmJ+nt0.net
>>924
俺は愛プレイにした
軽さと安さは正義

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:44:11.37 ID:CR9FZxMn0.net
モノラルは

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 21:56:12.69 ID:qRXHi64hM.net
ゲームは全くしなくて
つべやツイッチで配信見る
webサイト閲覧
このくらいが使用用途なんだけど
ストレスなく見れるおすすめのタブレットって2万円以下である?

あと気になったのがサクラチェッカー使うとこのスレでお勧めされてる
iPlay 50 mini Proとか他の安いやつ全部引っかからんだが中華製品はこれがデフォなのか?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:01:43.88 ID:lroRaCSa0.net
>>930
ゲームやらないならミニ無印で十分すぎるほどだよ
イヤホン使わないなら他がいいけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 22:12:28.86 ID:RZYYJu7P0.net
>>930
諦めてiPlay50 mini Proを尼でポチったところだよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 462a-ZMIm):2023/11/24(金) 22:37:54.53 ID:Hvkd6hcQ0.net
Alldocubeは液晶からバッテリーまで不良引きまくったから嫌だ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:03:04.96 ID:ingMj9bFH.net
iPlay 50 mini Proに1200offクーポン出てたから注文してしまった
これで売り切るつもりかな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:13:38.70 ID:lroRaCSa0.net
無印の方が値引き大きくね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-8aTf):2023/11/25(土) 02:28:38.80 ID:g9aHKmkC0.net
t20proどう?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1f-Ec10):2023/11/25(土) 03:15:25.18 ID:oDvSVRg0M.net
xiaoxinは安いなー11インチだけど

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 05:20:46.66 ID:QJSpL6B40.net
無印は尼セールでクーポン分引いて12549円で信じられないほど激安だったから買った
届くの愉しみ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 05:37:18.93 ID:/P6ZhR1V0.net
ケースやフィルムは買ってない
アクセサリーは割高に感じたからだ
それぐらい安いし裸で使ったほうが良さげ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:02:06.88 ID:Q8ptx5C00.net
安物買うより高くて良いもの買って長く使う方がいいな

941 :ちゃんばば :2023/11/25(土) 09:11:41.42 ID:To1JJFND0.net
>>930
>全部引っかからんだが

誤字?方言?
引っ掛かるの?引っ掛からないの?
サクラチェッカーの主観なんてどうでも良いんじゃね?

あとwebサイトは糞重い所も有るから、ストレスは必ず発生する気がする。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f3b-YW7b):2023/11/25(土) 09:31:49.22 ID:Gx+c/9J90.net
doogee T20 miniはOTG非対応ってホント?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a776-fDlF):2023/11/25(土) 09:46:05.61 ID:mIt0ZM4N0.net
Fpad3、T20mini、M60から比べると50miniはちょっと安いのと軽い以外のメリット無しでお蔵入りした。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5ff8-JRfN):2023/11/25(土) 10:05:09.25 ID:kszu9MbP0.net
galaxy tab active 3
これ45000ぐらいなら中古でも買いよね?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f47-Rmw6):2023/11/25(土) 10:33:15.78 ID:T/Yytd4D0.net
Y700でいいじゃん

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:21:52.25 ID:T2a5k15J0.net
>>944
4GB/64GBってもうゴミだろ😭

Exynos9810もSD845のちょい下くらいでもうゴミ😭

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:35:53.37 ID:vA2WILF7M.net
AmazonでT20miniポチった
前のセール+クーポンよりちょい高いけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 11:59:31.33 ID:idEpsufD0.net
クーポン入れてブラックフライデーセールで
T20miniとiplay50miniの価格差は2450円
これをどう見るか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:07:37.59 ID:gHJvJha40.net
FPad ってサクサク動きますか?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:28:06.10 ID:Q8ptx5C00.net
動くよー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:32:46.74 ID:lsmPzyXe0.net
t20mini proが尼に出て来たらどうなるか。。
ストレージ256GB、ram8GB、widevine L1、ステレオスピーカー、USB-C下側、、、でもeMMCかぁ

今は4万円とか言ってるけど、これも50mini proの時と同じで実際は2万円前後になるんかな
https://doogee.cc/products/t20mini-pro.html

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:37:39.62 ID:g9aHKmkC0.net
もう尼にあるじゃん

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:37:57.16 ID:4izDf8gI0.net
ゲーム性能 Y700 2023
軽さとそこそこの性能 iPlaymini50Pro
カーナビ代わり T20mini ?

棲み分けはこんな感じ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:09:49.40 ID:TxOslJNV0.net
拘るなら有名メーカー買えってことになるし
そんな細分化は必要ないだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:10:16.28 ID:FNwYTADn0.net
>>944
わざわざそれを選ぶってことはSペンか着脱バッテリー目当てか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:13:38.86 ID:cHgGGyym0.net
T606/T616やメモリ4GBの端末は論外

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:24:01.00 ID:FISTYPYV0.net
メモリなんかまだ4Gで十分、antutu20万で十分
10年前ならハイスペックだぞ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:24:37.54 ID:T2a5k15J0.net
>>955
サムスンのSペンは良いものだけど
その当時のSペンと今のSペンは性能違うから注意な🥺

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 13:27:39.39 ID:dYmXUCrB0.net
>>943
いうてもスピーカー以外は五十歩百歩だろ

960 :ちゃんばば :2023/11/25(土) 14:10:45.13 ID:To1JJFND0.net
>>942
どこ情報?
Android標準機能を殺す理由が解らん。


>>957
俺は次買うならRAM16GB欲しいな。載ってれば良いな。

ムーアの法則なら10年で100倍だよな。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:24:30.78 ID:FISTYPYV0.net
10年経ってもやる事やコンテツが変わらないならコスバとかの方が大事だわ
革新的に別物になったらそもそもスペックにこだわってる場合じゃないし

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:27:39.18 ID:N3tW/fw30.net
Aliだと無印が1万切ってるらしいが、どうにも見つからない。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:48:31.25 ID:rpFhzvDt0.net
無印、売れに売れてる

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 15:39:41.91 ID:mIt0ZM4N0.net
>>959
スピーカー以外では顔認証無、USBポートの位置、ガラスフィルム浮くあたりがパッと思い浮かぶ。

965 :ちゃんばば :2023/11/25(土) 16:42:04.80 ID:nZkulAPf0.net
>>961
>変わらないなら

変わらないの?
地図は紙のしか見ないとかを想定?
ウクライナやガザ地区とかのニュースで出た建物をグーグルマップで見たり、ロシアの某警備会社がモスクワに進んだ時には、その道路と西の道路が通行止めになっていく様子や航空写真(衛星画像)や地形データとストリートビュー見たりして、モスクワは河と丘の防衛する構造かと思って迂回路を探したりしてたが10年前は俺はしてなかったな。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:36:15.24 ID:KfRZ6G5w0.net
>>961
低スぺすぎると端末が足引っ張って10年前と同じことしかできず
スペックに合わせたコンテンツしか利用できないよね
よくゲームやらないからスペック必要ないってやついるけど
スペック足りずやりたくても動かないからやらないって流れになってるだけで
普通に動くスペックあったらゲームもやるよね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:54:44.83 ID:6UC8kdSWa.net
やらんだろ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:56:47.09 ID:Ph/SF6qD0.net
やらんな
仮に最新SoC端末持ってても泥や林檎でゲームはやらない

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:20:13.81 ID:cjvTkX+6M.net
物心付いたときから漏れ無くみっちりゲームを刷り込まれてるニンテンドーDSで育った世代なら男女問わず何かしらゲームやってそうではある
物心付いたときにはファミコンしかなかったおっさんの俺ですら隙あらばゲームやってるし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:24:08.86 ID:BM4c7PF30.net
Amazonでt20miniの販売者複数あるけどどこでかっても変わらん感じ?
jinxuanってほうで買ったんだが

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:28:28.73 ID:0LqUuMppM.net
>>970
ショップのレビューは見たの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:28:42.94 ID:BM4c7PF30.net
立ててくる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:31:36.71 ID:BM4c7PF30.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1700904633/
立てた

>>971
みたけどどれも100%なんだよな…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:32:54.54 ID:0LqUuMppM.net
>>973
100%か怪しいなw
立て乙

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:04:46.70 ID:gHJvJha40.net
ゲームなんてポケモンGOしかやった事ないわ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:07:27.75 ID:5KU16JR00.net
ポケモンGOだけとか老人丸出しじゃん

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 20:35:02.35 ID:oF08Ktgd0.net
ごちゃんに老人以外いるの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 20:36:12.69 ID:w9RYjRT10.net
ポケGOかータブレット持ってる高齢者たくさんいたなぁ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:22:03.19 ID:CD3SBeKP0.net
iplay50mini届いたけどめちゃめちゃ良いな
質感もめちゃめちゃ高い
こりゃーいいわー大満足
一万円と少しでこんなクオリティいいのかw
すごいな最近の中華は
ビックリしたぜ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:37:16.83 ID:HXCzKRR90.net
と思うだろ?あと10日もすれば慣れてきて
50mini proの良さってg99積んでるだけとなってくるし
スマホと比較したり
11インチクラスのデバイスと比べたりし
1.4万で買ったこと忘れてイライラしてくる

ただし、スマホも11インチも
何年も前のカクカク使ってるなら話は別だが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:40:01.41 ID:HXCzKRR90.net
で、大手メーカーのソフトとハードの作り込みの絶妙さを噛み締めてわかるようになり
XiaomiかOPPOあたりが出すの待つようになる定期なのよ

ただしfirehdメインで使ってるような層は
もとの基準が低いからそうはならないかも
要は普段何を使ってるか次第

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:45:54.12 ID:eRe4y+va0.net
>>979
mini無印?
電子書籍中心なら無印で十分かなあ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:49:56.59 ID:FEUo73J60.net
>>982
無印。
電子書籍全然十分、画面きれい
なにより値段と品質が釣り合ってないw
こりゃいい買い物だったわ
使い倒すぜ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 21:50:28.88 ID:FEUo73J60.net
俺が使ってるpixel6aと速さあんまかわらんしw

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 22:10:31.16 ID:VL/E9w1e0.net
VoLTEの開放コマンドや設定したらpovo2.0とかでも通話やSNSができるんだな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 22:26:20.92 ID:eV6NtDNr0.net
ゲーム自体やる事同じ過ぎてもう皆飽きてる
ソシャゲ業界でもガンガン潰れて行ってるぞ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 22:33:41.01 ID:Gx+c/9J90.net
doogee T20 miniはOTG非対応ってのは、個人が書いてるブログなのでどうなのか?
この比較表↓
//hあppy-nap.hatenあblog.com/entry/2023/11/11/103223

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:15:37.40 ID:q3F0HPl50.net
XperiaZ4タブがもう限界なんで8インチタブ買おうと思うんだけどAmazon種類ありすぎて何が何やらで
ゲームはドラクエとかFFみたいな買い切りの軽いやつくらい、動画と漫画みるのが主だからとりあえず画面綺麗のが良いのだけれどオススメどれです?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:51:17.60 ID:ObG8T1gt0.net
今のスマホゲーってゲームというよりバカ発見機だろ
なんでこんなにつまらなくなったんだ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 00:55:16.05 ID:PjafPAeN0.net
>>988
Fpad3オススメ。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7f-Q91G):2023/11/26(日) 03:42:41.07 ID:84poWpIBd.net
>>988
avid pad挑戦してみたら?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77a-0Q9U):2023/11/26(日) 05:22:30.83 ID:dBeyqTrh0.net
>>988
予算と防水の必要度合いで勧められる機種が変わる
防水無くていいなら値段次第でいくらでも、無いとだめなら・・・画面が犠牲になる気がする

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 05:53:41.41 ID:q3F0HPl50.net
>>990
>>991
ありがとう。検討します!
>>992
防水はいらなくて画面はなるべく綺麗なので!予算はアマゾンのセール値で2万くらいまでの安いので考えてます

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 06:20:40.35 ID:r5+hmY400.net
スマホ病の人は大変やね

995 :ちゃんばば :2023/11/26(日) 07:03:52.72 ID:Z9VdIAWJ0.net
>>987
「比較表」に「OTG非対応」って書いてるね。
>※2を除き、公式サイト (メーカーのWebサイト、もしくは尼の商品ページ (おそらく公式ストア) ) に記載されているスペックをまとめてあります。
だってさ。尼は変換してます
「スペック - DOOGEE」のリンク先 https://www.doogee.cc/t20mini/specs.html には
>OTG NO
>OTG いいえ
Chromeの訳
と書いてるな。
>Androidは原則として、OS 2.3.4以降と3.1以降のバージョンがOTGに対応しています。
https://www.sanwa.co.jp/seihin_joho/otg/index.html
とAndroid標準なんだけど。
俺はDOOGEEのページ作成者が詳しく無いだけだと思うけどな。
まじで非対応ならUSBメモリも繋がらないよな。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:35:52.23 ID:c5iQ/Vzl0.net
>>981
FireHDって、基準が低いの?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:46:13.87 ID:P09EzIZe0.net
少なくともfireHD8は論外になった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 08:48:10.96 ID:Vbo0bSOh0.net
>>996
横からだけど11max以外は低いと思うよ。
ちょっとまともなタブレット使ったら戻れない。
かといってechoモードオンにしてアレクサ専用にしょうと思っても勝手にechoモード切れてたりしてまともに使えない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:18:39.77 ID:9UtyLOJh0.net
Povoの通話したい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:19:28.87 ID:9UtyLOJh0.net
Povoでネット使いたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200