2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 20:27:57.85 ID:eYDKZcG3M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692850579/
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51f-/0GF):2023/11/10(金) 02:43:13.86 ID:yc9aUe5r0.net
>>244
タブレット筐体の放熱性で18W程度でバッテリーに悪い(笑)

30-40wのノートパソコンとかどうなんだよ低脳🤣

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 04:40:49.99 ID:nSm+LCngM.net
いたわるとかいいながら充電しながらアチアチでガンガン使ってる馬鹿だろ多分

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 07:49:05.62 ID:cb2EGiEhd.net
文字通り 板割る

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 08:02:40.68 ID:Pz25xEty0.net
用途がほぼ動画再生だけどニコニコは結構アチアチになるな
コメント流すだけですげー負荷かかる
ちょっと古いipad proで爆熱になった時はビビって消したわ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d3f-08Er):2023/11/10(金) 08:06:19.53 ID:O+MUkZcv0.net
これの8インチが出れば最高なのに
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://garumax.com/blackview-tab-18-review&ved=2ahUKEwjS1baRgriCAxWypVYBHbmkCKwQFnoECBwQAQ&usg=AOvVaw3nHri5Cn2E937RdqL1sVax

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c187-uaP8):2023/11/10(金) 08:50:33.90 ID:CFni2qnE0.net
タブレットだけに板割るって

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-jiO3):2023/11/10(金) 13:25:06.77 ID:RpMD8raur.net
>>249
8インチ、G99、widevine L1、FHD、出す可能性あるのBlackViewかHeadwolfなんだよね
Hpad5
https://garumax.com/headwolf-hpad-5-spec-band

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-Uu8w):2023/11/10(金) 13:29:47.15 ID:oFhe1wbeM.net
>>251
さらに6BG、ステレオスピーカー、SD695、120hz、有機EL、300g未満
この辺の条件加えるとほぼ絶望

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 41d8-1I7y):2023/11/10(金) 13:42:53.53 ID:1atCLMQL0.net
3万になると中古iPadが視界に入ってくるんだよな…
やはり中華は2万以下でお願いしたい。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6581-mjXR):2023/11/10(金) 13:59:23.82 ID:3CBDklGs0.net
>>252
そんなん出てきたら三万でも買うわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-jiO3):2023/11/10(金) 14:07:29.24 ID:RpMD8raur.net
>>252
え?d52cって機種はメモリ以外叶えているよww
たっかいよねw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49dc-Q7Hv):2023/11/10(金) 14:14:04.67 ID:8S3trl470.net
6BG
ジワるw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-jiO3):2023/11/10(金) 14:14:59.31 ID:RpMD8raur.net
>>252
ごめんこれもできてないか
120hz、有機EL、300g未満

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-HFwR):2023/11/10(金) 14:17:58.87 ID:IaYol8jRd.net
スペック欲しければipad買えばいいんだけど、iosのUIとか仕様は気に入らないから困る
仕事でiPhone支給されてるけど、正直神扱いされるような理由がわからん

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:27:20.22 ID:Pz25xEty0.net
SD695の120Hzはスマホでもたっけーのばっかだし
さすがにちょっと求め過ぎでは
Y700はだいぶ狂ったコスパしてるからな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 14:34:06.88 ID:WSz4pzEW0.net
SD695 120hz ram6
29800円くらい
Redmi Note 11 Pro 5G

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 15:30:38.47 ID:RpMD8raur.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000505.000030942.html

一番おしいのがGalaxy tab A9なんでフルHDじゃないんだよ問題じゃないの?
しかもインド発ってのも微妙だし

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 15:34:01.14 ID:RpMD8raur.net
ごめん
A9+のURLだった

https://garumax.com/galaxy-tab-a9-announcement

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 16:18:10.53 ID:Zz5MCrkz0.net
A9のこと考えると胸が痛い
日本でA9が発売されたら速攻で買ってたわ
FHDでなくても俺は特に問題ないし
まあ仮にFHDで日本で発売されてたら無双してただろうね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 16:18:39.48 ID:didWQTIk0.net
>>251
何かでたの?てみたら10インチじゃないか
headwolfだからストレージUFS記載してるの気になっちゃう

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 16:26:44.86 ID:CFni2qnE0.net
これだけスペック揃ってたらHPad 5でいいかってなるわ
あとはどれだけお得に買えるか

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 16:47:34.23 ID:didWQTIk0.net
8インチスレでそうはならんやろ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 19:31:14.19 ID:fDL+glQNM.net
>>216
これは何かの冗談だろww
笑えない冗談だなwww

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 19:55:43.44 ID:vxEVk7Ns0.net
>>265
このスレ的にはFpad5出せよって感じじゃね

にしてもHPad3は短命だったな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-+2xT):2023/11/10(金) 20:50:48.91 ID:MpL0WZFtr.net
明日t20miniをお迎えします。
ミニタブはd-01j以来です。
みなさまよろしくお願いします。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4585-ubk5):2023/11/10(金) 21:27:47.72 ID:0LieLx6r0.net
>>269
ナカーマ。pro発表しても泣くなよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 21:50:47.87 ID:RpMD8raur.net
来年にかけてWidevine L1 G99は出るんじゃないかな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 22:38:19.14 ID:dzlGwFSq0.net
d-42A中古美品が19800円
https://twitter.com/ccconekuto/status/1722839182119420309
(deleted an unsolicited ad)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 23:21:07.16 ID:+vgp2z3k0.net
>>270
よろしく!
PROがG99で2万以下なら泣いたかもしれん。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 00:22:02.24 ID:nEz8+iWt0.net
>>273
俺も買ったよ

T20miniで今 原神ダウンロードしてるわ(なげー!)
はたしてまともに出来るのか?

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 00:54:12.19 ID:TB9g5zT80.net
>>258
会社支給IPhone/iPadはMDMの定番ですよ
Android系のMDM導入企業は少ない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff9-Ekht):2023/11/11(土) 03:11:26.38 ID:oWrPVLlF0.net
>>274
よろしく!
仲間がいっぱいいて嬉しいw

SHINOBU工房さんにカバーをリクエストしたら、実機がないから無理って言われた。残念!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 08:28:31.28 ID:8dQL0QIW0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJQ9TG/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:22:31.63 ID:Jf7o7yJn0.net
>>277
コスパ良すぎだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:25:49.52 ID:h/O1HC0nd.net
スマホはiPhoneでいい気がしてる多画面とかやならないし
逆にでかい画面で制限ありすぎるipadはタブとしてゴミ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:11:35.75 ID:GBfTrE4OM.net
T20 mini proのスペック確定版はいつわかんのよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 11:32:06.08 ID:RC0TGVzUa.net
>>280
公式に書いてあるやん
T606でメモリとストレージ増えるだけ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:31:47.27 ID:JnsNZaIu0.net
>>279
8インチレベルまでならipad miniが最高だと思ってる
ただ、カーナビとかバイクのナビにはしづらいので、使い捨て感覚で持てる安いAndroidタブも欲しい
10を超えると用途に応じてだから嘘でもゴミとは言えない
融通は聞きにくいのは同意

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:33:55.49 ID:mItpMSwM0.net
>>277
ポイント大杉じゃね?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:43:15.61 ID:rXAmXamD0.net
はい連鎖NG

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:56:20.41 ID:p7HzE6GB0.net
この「紹介→わ〜すげー自演」をどの板でもやってるアホらしさ

286 :ちゃんばば :2023/11/11(土) 12:57:24.87 ID:p5XJJLnm0.net
>>245
バッテリーの充電速度の基準は容量比だよ。
と言うか、3端子のバッテリーって、+と-と温度センサーだよな。
電圧加えると充電するだけだから、使用中のW数はあまり関係ないんじゃ?
3.8V5000mAhで19Wで、10Wで2時間。効率80%としてもたかがしれてる。
夜寝てる時の8時間充電のペースが俺は理想的と思うがな。
ペット樹脂使ってると55度で赤潮発生するっぽいしな。


>>275
>MDMの定番

だから「神扱い」は普通だぞ、みたいな?
神判定基準は、そこなのか?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:58:52.10 ID:kc2DYUEo0.net
>>277
紹介以外は100ポイント1円なのなw
紹介以外はあんま意味ないな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:59:38.85 ID:wCC5/eYDd.net
>>285
本当に害悪な乞食だわ
醜悪過ぎる

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:38:09.13 ID:NWM0hUPI0.net
徳島の中華タブレット大量故障(大半がバッテリー膨張)

中華タブレットの品質問題として非難されてたが
日本の酷暑と保管/充電の運用方法がクソでしだってオチ

--
端末は使用後、教室にある専用の保管庫に収められる。盗難防止のため施錠し、保管中に交流電源で充電する仕組みだ。電池メーカーなどで作る一般社団法人「電池工業会」(東京都)のサイトでは、タブレット端末で使われているリチウムイオン電池について「熱がこもる場所での充電はしない」と紹介されている。充電時はタイマーが作動するため過充電の恐れは低いが、約20台が一斉に充電を始めると発熱し、換気や空調機能のない狭い保管庫内が高温となった可能性が高い。

県教委は故障の原因として、経年劣化と今夏の酷暑を挙げる。しかし、10月26日に記者会見した榊教育長は、保管庫の上部に収納した端末や、校舎南側の教室の窓際に設置された保管庫に収納している端末が壊れる傾向にあると説明。保管庫の構造や設置場所に原因があった可能性もある。県教委は今後、高松市の納入業者に確認を求めるとともに、民間の検査機関に依頼して原因を調査するとしている。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:40:06.10 ID:NWM0hUPI0.net
タブレットを365日ほぼ毎日サウナ室に置いて充電して窒息させてみた

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:44:25.69 ID:Ic2sl4pM0.net
やっぱlite買って裸運用使い倒すのが一番よ
https://aliexpi.com/MGvK

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:45:24.92 ID:NWM0hUPI0.net
> 換気や空調機能が無い保管庫

空冷クーラーもないとか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:18:53.49 ID:PO3HWx24M.net
でも45℃くらいは普通仕様書に謳うもんなんだけどな
流石に夏場の密閉空間でもそこまではいかんやろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:29:05.33 ID:NWM0hUPI0.net
>>293
いかねーわけねーだろ低脳

> 20台が一斉に充電を始めると発熱し、換気や空調機能のない狭い保管庫内が高温となった可能性が高い。

295 :ちゃんばば :2023/11/11(土) 15:07:20.15 ID:9J8Ygkd80.net
>>245
バッテリーの充電速度の基準は容量比だよ。
と言うか、3端子のバッテリーって、+と-と温度センサーだよな。
電圧加えると充電するだけだから、使用中のW数はあまり関係ないんじゃ?
3.8V5000mAhで19Wで、10Wで2時間。効率80%としてもたかがしれてる。
夜寝てる時の8時間充電のペースが俺は理想的と思うがな。
ペット樹脂使ってると55度で赤潮発生するっぽいしな。


>>275
>MDMの定番

だから「神扱い」は普通だぞ、みたいな?
神判定基準は、そこなのか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:30:27.43 ID:+VQUSosl0.net
NECは今冬か来春1920×1200の高解析タブレット出してくれよ
中華タブレットだとガラスフィルムやケースとかないこと多いからNECから出さないと困るんだよな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:33:55.47 ID:NWM0hUPI0.net
>>296
はいWiFi RAM 6GB ROM 64GB SDM695で5万

298 :ちゃんばば :2023/11/11(土) 15:38:27.11 ID:9J8Ygkd80.net
>>295
すまん、書いたはずのが反映されていないから書いたがダブったな。
https://itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/android/1698665277/l50
で書いたら
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/android/1698665277/l50
がegg無しが表示された。
egg無しは再確認しても反映されていなかったが、今は反映されてるな?
移行作業中?
キャッシュされてた?

299 :ちゃんばば :2023/11/11(土) 15:59:21.18 ID:9J8Ygkd80.net
>>289
>電池工業会

>21)熱がこもる場所でのリチウムイオン二次電池の充電はしない
>
>リチウムイオン二次電池の充電中は毛布などで覆わないでください。電池が異常にあたためられ発熱、発火の原因になり、最悪毛布などが燃える恐れがあります。
https://www.baj.or.jp/battery/safety/safety16.html
「毛布など」と書いてるけど、絵はこたつだな。
「など」にはケースは含む?
毛布の燃える温度って何度だろ?
どんだけ熱いのよ?

>保管庫の上部に収納した端末や、校舎南側の教室の窓際に設置された保管庫に収納している端末が壊れる傾向

興味深いな。
傾向と判るほど違うのか。

300 :ちゃんばば :2023/11/11(土) 16:02:08.21 ID:9J8Ygkd80.net
>>298
>egg無しは再確認しても

有りだった。すまん。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:04:30.03 ID:Q7J8J/l+a.net
いつまでスレチ連投するつもりなんだろうこの低能

302 :ちゃんばば :2023/11/11(土) 16:32:03.09 ID:9J8Ygkd80.net
>>301
18W充電対応か否かは、最近の8インチタブレットの特徴の選択肢じゃねーの?
で、必要性とかの話をしてるのでは?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 16:51:30.93 ID:z0rPZU1y0.net
>>299
発火したら毛布が燃えるって話だよね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 17:11:39.70 ID:PpreztbK0.net
今時30w充電くらいしろよとは思う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-ZTnx):2023/11/11(土) 17:27:46.37 ID:MXRufvr8M.net
そんなに妊娠させたいのか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF7f-ElWn):2023/11/11(土) 17:43:51.70 ID:AVO2JWo5F.net
18W充電でバッテリー痛めるとか思える情弱の低脳(笑)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 18:08:40.67 ID:O2PcGm0L0.net
>>249
結局、27000円で勝ってしまったよ
さよなら8インチ。血迷って12インチ買ってしまったよ。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:11:08.59 ID:9FNnPUDUr.net
t20miniが届いた!
もとから付いてる液晶フィルムにゴミ入ってやがる。
こういうとこ中華よね。
充電器は日本式のA型が付いてたのは嬉しい。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:41:21.30 ID:+0eqVgjx0.net
一応T20miniの純正ケースはアマゾンで3000円で売ってる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:48:00.58 ID:Rh3KRJrO0.net
d02kの誤タッチ頻度酷くなってきたもうそろそろ決めなきゃ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:50:24.66 ID:A0aWGlJa0.net
lenovo Y700 2023が44,000円。安いなー。迷う

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:54:27.04 ID:5myGFgFy0.net
>>311
どこでうってる?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 19:55:38.22 ID:oWrPVLlF0.net
>>309
1648円のかっちゃった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:28:17.80 ID:1z4Z/WuQ0.net
>>99
>>312
今日11月11日だし、aliでしょ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:31:00.28 ID:Jy58Ns7R0.net
>>312
リンク貼れないけどAliでy700を検索
ベストマッチじゃなくて人気順にすると1番上に出る

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:59:35.74 ID:Jy58Ns7R0.net
今見たら検索結果変わってるな
ttps://androplus.org/entry/lenovo-legion-y700-sale-20231111/
ここのリンクから行くと43888なんだけど行ける?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 22:26:35.65 ID:7odi6z+U0.net
348gか
イラネ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 22:34:03.35 ID:+LZ/I3qo0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 23:29:11.06 ID:hxZ7QNAO0.net
>>311,316
lenovo Y700 SD870 のやつが42000円台やん
lenovo Y700 SD8+gen1 のやつは52000円台やん

でもこの価格差だと最新のやつが欲しくなってきたわ🥺
SD8+gen1は最新じゃなくて二世代前だけどね🥺

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb2-9TrK):2023/11/12(日) 00:07:26.07 ID:l37wIASt0.net
どっちにしろグロrom無いのはイラネ

321 :ちゃんばば (ワッチョイ 1fb1-7z1d):2023/11/12(日) 00:37:03.93 ID:bN4q0f4n0.net
>>303
発熱では毛布は燃えないのか。バッテリーが先に燃えるのか。
それだと最悪が毛布燃えってのが今一理由が解らんけど。
電動工具用のバッテリーの充電発火後の結構燃えた例とか、車の輸送船で輸送船ごと燃えた例は有るよな。
車の輸送船のは充電中では無いが、数センチ幅で密集して積載するから、きっと隣の車にと次々と燃えて行くのだよな。
毛布で止まる理由が解らんな。


>>306
保管庫内の上の方だと膨らみやすいくらいデリケートなバッテリーなのに、危険性を認識してないのな。
ペット樹脂使ってると55度で赤潮発生するのにな。
と言うか、80%や90%くらいで内部抵抗増してバッテリーの温度が上がり痛めるから充電はそのくらいで抑えた方が良いって話は信じていない人?
そのくらいまで定電流充電してて、以後温度センサーの上限に達するので充電ペースが落ちるよな。
で、その温度設定が55度の赤潮問題を考慮してないっぽいから。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f58-IlXv):2023/11/12(日) 01:48:06.07 ID:D6q6lr5O0.net
T20miniのカバー探したけど無いな
ま~2年くらい使ったら買い替えるから使い捨てタブレットと思うわ
本体安いし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 08:48:56.61 ID:jxB2rXwq0.net
>>319
クーポン適用してみ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 08:49:36.72 ID:XUAIFSnQ0.net
Blackview Tab60が尼で約1万(タイムセール+クーポン+ポイントバック込)で売ってたので購入してみた。この値段なら、ハズレでもいいよね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 09:25:00.56 ID:61IH9cLa0.net
>>323
>>316のリンクから行って12+256GBにプロモコードBAHNTQ入れても
55,395円-4,007円で51,388円にしかならないけど🥺

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 09:41:46.21 ID:jxB2rXwq0.net
>>325
いまポチってみたけど買えたわ。
楽天リーベイツ経由したからここからさらに1.5%のポイント還元かな。
https://i.imgur.com/bXrXvCq.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 10:19:07.16 ID:zlAMaU0+0.net
>>326
気になるけど
ここまでのスペックはいらんのだよな、自分には
でもいいよね
グローバル版が出ればいいのにね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 10:19:50.64 ID:zlAMaU0+0.net
T20mini proは結局出ないんかね
Aliでも売ってないよな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 10:32:31.73 ID:61IH9cLa0.net
>>326
マジかと思っていろいろ試してみたら…

購入金額$300以上で$50オフ このクーポンはもう使ってると出る
購入金額$250以上で$40オフ  このクーポンは使えた

成人の日セールで$300以上の買い物なんかしてないけどな
$300以上は数年前のm6買ったくらいだ🥺

悔しいけど-10,172円の45,300円で妥協するか😭

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 10:52:13.91 ID:zlAMaU0+0.net
ガルマックスでクーポン配布してたような

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 11:24:39.10 ID:+kJX1cbG0.net
T20mini proはAmazonでページあるよ
在庫ないけど

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 11:32:12.91 ID:zlAMaU0+0.net
>>331
うん、ページだけ用意佐れてるのはみたけど普通海外が先に販売開始刷るかなっと思って

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 12:23:49.64 ID:hQPPSCD+0.net
t20miniのケース、カメラ位置があわねぇ。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 12:50:38.67 ID:Pbc5jApla.net
アリエク初心者なんですがアリエクで売ってるy700とかのタブレットってちゃんと新品なんだすか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f85-EFnx):2023/11/12(日) 13:07:28.54 ID:m0brqRCj0.net
T20mini proは12月5日発売

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 13:27:36.46 ID:61IH9cLa0.net
>>330
同じ結果だった。
クーポンコードは違っても中身のクーポンは同じなのかもね🥺

>>334
今のところ中古には当たったこと無いな
アマゾンの方が返品商品という中古に当たったことが何度かあるわ😭

顧客側の力もアマゾンよりアリエクの方が強いし
一週間以内にほしいときはアマゾン発送のやつ、それ以上待てるときはアリエクみたいに使い分けてる☺

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 13:45:24.31 ID:yiaSSFm90.net
アマゾンで一時期、粘土が送られてくる事案が多発してたが、
今でも対策とってないんだろうなぁ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 14:04:59.36 ID:fnZlj3Gs0.net
Legion Y700(2023)
https://i.imgur.com/9n4SPrz.jpg

スナドラ8+gen1、16G/512G、バイパス充電可、USBポート2つ、adbコマンドだけで日本語化できるZUI15
これにモッピー経由3%で実質45,000円、12G/256Gモデルなら40000円切るみたい

これもう神コスパ機すぎないか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 14:11:01.94 ID:fnZlj3Gs0.net
分解動画
https://youtu.be/gQFoAl4Myw0

ちゃんとしたベイパーチャンバーも使ってるしビルド品質も高い

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 14:37:16.23 ID:jxB2rXwq0.net
箱がボコボコだったり届くまで2ヶ月かかったり迷子になったりはあるけど、明らかにその値段でそのスペックは無理やろっていう詐欺商品やあるあるの表記間違いを自分で見つけられればほぼ大丈夫。
YouTubeでプロモーションつきでレビューされてるものと、そのメーカーのものなら大ハズレはないかな。
初期不良に当たるとやりとりがめんどいけど、セラーは紛争をかなり怖がってるみたいなのでそれなりに親切には対応してくれる。
ただし、返答は1日1回あればいいほう。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 15:12:50.61 ID:pU78i5ah0.net
>>338
SIMが使えないので用無し

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 15:16:42.56 ID:U7oV7nwhM.net
SIMのステータス上がったな 少し前までタブにSIMはいらんみたいな風潮だったのに

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 15:33:57.95 ID:E2I80YDv0.net
8インチ持ち出して使えないとな
povoとかランニングコストもただみたいなモノだし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 15:42:33.35 ID:aTihFMi6r.net
絶対スマホ持ってるしテザリングで十分。
テザリングポチッとを許容できるかどうかやね。
別のタブレットにメインスマホの通話用8GBのシェアプランSIM入れてるけど、結局DSDVで使ってる100GBデータ通信SIMからテザリングしてるから別になくてもって感じ。

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200