2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8 インチAndroidタブレット総合 Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 20:27:57.85 ID:eYDKZcG3M.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

8インチAndroidタブレットを中心に7インチから9インチ程度のAndroidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作する端末の話題も扱いますが話題が偏りすぎないようにご注意下さい。
特にiPad miniと重量誤差の話題は何十レスにならないようにほどほどにしましょう。

8インチタブレット比較表
Tablet spec - Google ドライブ - ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vTQ4m6A-dh_vZzw4oGPNs9WhDXV8Mdsx9jS66eb9Yd4W56cV2x2VDM_usgCzjS0Pp69INpgakIXow0J/pubhtml?gid=1862392964&single=true

次スレこそは>>970,980,990が必ず建てて下さい。
建てられない場合は速やかに依頼すること。

※前スレ
8 インチAndroidタブレット総合 Part26
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692850579/
8 インチAndroidタブレット総合 Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693911565/
8 インチAndroidタブレット総合 Part28
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1695680870/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 20:31:05.49 ID:Z/BtHOnz0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けてぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとう

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 20:41:53.37 ID:LZQUTS6w0.net
>>1おつ

SD695 or G99
ram6GB
リフレッシュレート 90以上
Dolby Atmos対応か准じたサウンド
18W充電以上
5000mah以上
SD対応
こういうミドルロー機種
こういうのでいいんだよなやつ出たら起こして

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:28:09.78 ID:c1EmfbHH0.net
>>1


メモリ8GB以上積んだD52Cみたいなやつがあればいいんだよ。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:51:46.85 ID:FJLNr2d/0.net
>>1
おつ🍛

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 00:05:31.29 ID:0sZQMfqE0.net
>>3
永眠しとけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 01:00:44.47 ID:wf3hKE3N0.net
お前ら的にオススメのタブレット教えてくんろ
解像度高くて、動作もサクサクで安いので頼まぁ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d959-OMHE):2023/10/31(火) 07:18:42.81 ID:+3T2p75z0.net
>>3こういうミドルロースペック廉価系って8インチ以外なら普通にあるのよね
...これくらいの最低限スペックと機能は要るわ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 07:32:22.02 ID:wf3hKE3N0.net
10インチ以上あるとデカイから持ってて使いにくいと思うんだけどどうかな?
個人的には7か8がベストかなって思うわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 07:38:04.84 ID:cNGfeMJdd.net
スマホと8インチと10インチを併用していたときは
10インチは持ち運べはするけれど使うのはどこか落ち着いたところでゆったりって感じだったわ
その場でサッと取り出して使うなら8インチが限界のように思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 09:40:55.63 ID:+KVZ7chW0.net
スマホと11インチ併用してたけど11インチはどっかに座って使うの前提だし快適すぎて時間潰しすぎるから8インチ導入したわ
8インチはウェストバッグにぴったり収まるからどこでも使えて良い感じ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 10:34:16.55 ID:7UoREM4G0.net
>>7
iplay50mini pro
音しょぼいのは目をつぶること

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 11:22:27.61 ID:PPVrdUI90.net
雑に使える&エンタメ全振りと考えるとHD8+が最適に思えてきた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 16:43:29.91 ID:4odGH4ID0.net
Galaxy A9ほしかった

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 18:08:15.47 ID:2sNhAWVQ0.net
50mini pro手放したが最小幅変えてタブレットUIにするとダブルドッグ状態は改善されたん?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 20:31:52.64 ID:tvcFoqVq0.net
独身の日にY700買うか

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d112-51Wf):2023/11/01(水) 09:51:15.11 ID:wUkwb1vh0.net
>>15
○ドック(dock)
✕ドッグ(dog)
ところで最小幅を広げてナビゲーションバーを3ボタンにすると左側に使わん固定アイコンが並んでボタンが押し難くなる糞仕様問題は相変わらず。ジェスチャーだと不具合ありアプデ待ち。
3ボタン派はGPでNavigation Bar for androidをゲットして下部に固定(背景色の透過度ゼロ指定)すれば3つのボタンだけがスッキリ並ぶ以前の姿に♪神アプリ

18 :ちゃんばば (ワッチョイ 81b1-IXSv):2023/11/01(水) 12:12:41.81 ID:Ff+0wYnX0.net
前スレ >>982
>えらいガイキチが住み着いたな

俺の事?
バッテリーの表示を前スレ >>974 が前スレ >>972 のdoogeeの不具合マトモ質問に上げたのだが、不具合には見えんけどな。
例えば残量20%から70%への50%充電を20回繰り返せば1000%充電してるから、フル充電からの使用量は900%超えるよな。
超えないのが正しいとは思えないし、データが工場出荷前に初期化での初期化対象外でもデフォからわざわざ変えてるとは思えないけどな。
不具合扱いに異を唱えるとガイキチ扱いかよ。

Android11の俺の残量グラフは今も15日前からだから、フル充電したり15日経てば初期化前のデータもカウントされなくなると思うけど。
俺は全然不具合とは感じないな。
この表示ネタでdoogeeの不具合を言い続けてるようでキモいな。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d17e-NYlQ):2023/11/01(水) 13:18:11.40 ID:2LbFn6My0.net
>>12
Amazonで二万切ってるから買おうと思うんだけど価格的にあり?
セール待った方が良い?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ba0-zW/F):2023/11/01(水) 14:05:04.60 ID:yBXNv9gF0.net
今は時期が悪いやめておけ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF4d-l9AW):2023/11/01(水) 14:41:53.83 ID:Uak44t7xF.net
>>19
先週は1000円ほど安かった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM53-rgan):2023/11/01(水) 14:42:05.16 ID:Rjmc7CohM.net
欲しい時が買い時
同社の10インチproよりもいい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-MD91):2023/11/01(水) 15:06:27.14 ID:mn4+3AQgd.net
iplay50mini Stereoはよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 535a-Ng7K):2023/11/01(水) 15:07:38.55 ID:vJwQY2kz0.net
>>19
無印なら今尼で1.3万だよぉ
スペック重視ならPROだろうけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5302-+kU1):2023/11/01(水) 15:15:26.03 ID:+LXdgUZ70.net
Y700グローバル版
AliExpressの公式ストアで 2022が47524円2023が59877円か
3流メーカーの妊娠炎上リスクを考えたら有りかもしれんな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4d-ZQZw):2023/11/01(水) 15:28:40.65 ID:6dTn68C4M.net
俺の50pro永久にゴーストタッチが治らないぜ
miniproは不具合まるでないんだけどなあ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d985-CP9B):2023/11/01(水) 15:56:29.27 ID:gctosFHJ0.net
t20mini proって出るんだっけ?
t20miniが意外と良かったから次作にも期待。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-YZxr):2023/11/01(水) 16:38:23.24 ID:EVcQQuVYa.net
>>25
y700にグローバルは存在せんぞショップロムだろ
公式ストアも存在せんぞ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200