2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 18:20:52.86 ID:SpkUT/TMd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685808981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-QUXU):2023/12/18(月) 20:24:11.14 ID:Cu/hF7I5M.net
GP入らないなら5000円が適切価格かな
もっさりで液晶も綺麗じゃないし

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72d2-f4jA):2023/12/18(月) 21:15:11.36 ID:OCh+U1e30.net
androidベースOSにしてもバージョンが古すぎるんだよな
せめてxiaomiレベルのバージョンでお願いしたい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/19(火) 21:43:29.58 ID:D7rTxFo70.net
>>271
俺は入れてないけど
YouTube見てるとひんぱんに落ちる
一時期治まったんだが最近またすぐに落ちて
まともに見られない状態

新型に買い換えろっとことかな?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 10:30:39.21 ID:z4C33jxp0.net
UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ

https://uplift.5ch.net/

UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。

5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。

最後まで御精読いただきありがとうございました。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 23:21:19.53 ID:EkKR2nP60.net
「落ちる」

というのがアプリケーション(ブラウザやYouturbeアプリ)がクラッシュするのか
それともWiFiなど通信回りで落ちてるのか
問題の切り分けだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/20(水) 23:22:13.72 ID:EkKR2nP60.net
ちなみに、こっちは広告ブロックブラウザのBraveでYouturbeを3時間見ても全く落ちなかった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 01:29:37.34 ID:SwScK5MO0.net
ユーターブ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 09:50:17.42 ID:MAdnKMhE0.net
あなたは鶴瓶

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:28:40.62 ID:TontCGQ80.net
ナビゲーションバー消したい
自然に非表示になればいいのに

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 14:29:28.44 ID:rN/41hWp0.net
裏の半ゴムみたいな素材すぐボロボロになるなあ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/21(木) 15:14:03.40 ID:7AdSf/ht0.net
1年くらいしか差が無いのに、古いほうの背面はなんかボコボコ小さく膨らんでるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM8f-j1fn):2023/12/22(金) 14:55:54.37 ID:3rY66FO1M.net
11世代新品で買ったんだが、バッテリー残り10%下回ると減りが激しくって20分持たないで(5%以下からは数分)シャットダウンになるんだけど、みんなのもそう?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6363-T7Xs):2023/12/22(金) 19:58:09.57 ID:bv1rCKSJ0.net
いいえ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 20:45:01.60 ID:DT9gDaGT0.net
いーえっす!

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/22(金) 21:19:46.21 ID:eWqdYdYe0.net
>>316-317
俺のも。剥がれてくるし、ボコボコになってるし、更に色が斑になっててスゴく汚らしく見えちゃう…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 00:40:40.71 ID:1CCE3H0fa.net
カバー付けないの?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 01:42:30.47 ID:g4tEk47N0.net
これまでは、最低2年もてば良いの感覚で
雑に使う形だったからなー
新型が要望から外れる仕様だったんで、もっと長く使う必要が出てきて困ってる

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 02:00:02.68 ID:+YW7smDg0.net
>>321
購入時から額縁部分も含めて全体を覆ってくれるようなクソ重たいケースを使っているおかげか、背面はきれいなままかも。
来年延長保証が切れるからバッテリー交換に出そうと思っているけど、下手したら今よりも状態の悪いものが来たりすると嫌かも。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 10:27:41.43 ID:z02M2KWl0.net
裸で使いたいけど左下を持つとそこに力がかかって
歪みそうだから敢えてしっかりしたケース使ってる

裸で使ってるひといるんだろうなー
風邪引かないでね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d315-yWDx):2023/12/23(土) 12:56:35.84 ID:isLEtAay0.net
Amazon純正ケース付けてるけど、あれ端っこからほつれてくるんだよね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MMff-pDLy):2023/12/23(土) 20:50:01.41 ID:h9JJ6p5EM.net
どうしても持ち歩く時はプロテクトケース付けてるけど、そんな持ち歩く事ある?
外はタブレットなんて持ち歩かずスマホだし
家の中はそれぞれの部屋にタブレットアームで固定してて持ち歩く事が無い

たまーにマクドナルドとかでタブレット立てて何か見てるおっちゃん居るけど
人の目も気にせずくつろいでんな〜と

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/23(土) 21:24:03.76 ID:pEPFAd9f0.net
見掛けた事例でとんでもないな、と思ったのは
外人さんがローソンイートインにて
ノートPCで、配信かリモート通話らしい事してた奴だな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-ZnjB):2023/12/23(土) 22:25:24.47 ID:+YW7smDg0.net
>>327
FireとかKindle端末は画面カバーの開け閉めと画面のON/OFFが連動していて、電源ボタンをさわる必要がないのが便利で好き。
中華タブレットはこのあたりに対応してくれているのがあまりなさそうなのよね。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 00:26:56.14 ID:g7LEnfq00.net
あのケースは便利だよなテーブルの上でちょっと角度つけて操作したり動画視聴のとき立てて見れたりできて

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 06:56:43.66 ID:p4ZiKtf40.net
自分は職場で待機時に腰据えて使うからケース必須
千円ちょいの風呂フタケースで机に立たせて動画とネットでまったり

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:39:52.92 ID:ygxhGRqJ0.net
恒例の冬の充電長くかかる病が始まった
暖冬だったから今までなんともなかったけど今日からすげー時間がかかる
暖房ない部屋で10%→98%まで8時間もかかった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 17:55:58.82 ID:6c0fIdmj0.net
バッテリーは20~80%の範囲で使った方が良いよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 18:45:38.11 ID:ygxhGRqJ0.net
うん
その話はよく聞くけど気にしないことにしている

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/24(日) 20:21:29.79 ID:NCmrcFrp0.net
充電に時間かかるのも気にすんなよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6359-SfIe):2023/12/24(日) 23:35:29.98 ID:PohkoauD0.net
バッテリーなんて気にしないで使ってるわ
気を使ってもダメになる時はダメになる
満充電にしようが充電しながらゲームやろうが2年経っても元気いっぱい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc8-GYdw):2023/12/25(月) 00:11:25.11 ID:lqcxUBym0.net
カバーとガラスフィルム新調したし2024もよろしく頼むわ
2chMate 0.8.10.182 dev/Amazon/KFTRPWI/9/GR

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3387-y73S):2023/12/25(月) 02:11:26.65 ID:2MGRkB7K0.net
2台持ってると便利よ
片方がバッテリー10%になったら充電開始して
その間はもう1台を交互に使ってる

しょっちゅう1万円ポッキリセールしてたし、複数台持ってる人も多いのでは?

339 :308 :2023/12/25(月) 08:09:03.21 ID:xw5q1Fn80.net
ダメだツベだけじゃなく動画がまともに見れない
キャッシュクリアとかもやってみたけどダメ
酷くなる一方こりゃ買い替えだわ
2年半もったら良い方か?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 08:33:08.19 ID:T4f4sAxAa.net
3年はもたないと駄目だな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/25(月) 08:39:44.44 ID:sj7PQbM60.net
ファクトリーリセットして今まで入れてたもの全部よく吟味して一個入れては数日様子見てって感じで確認してみたら?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-zJXJ):2023/12/25(月) 08:47:12.31 ID:3oxUaRFqd.net
初期化すりゃしばらくサクサクに戻るのは分かっててもめんどくさいんよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 00:33:23.89 ID:QTl+y0zU0.net
アプリストアで800円のアプリを残高750円 ➕ ポイントで支払おうとしたら出来ないんですがやり方教えてください

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 08:45:19.60 ID:ymi46kN/0.net
>>343
残高を800円以上にする

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 12:00:31.24 ID:ZXPYCRP8d.net
お前ら有料版499円のNovaランチャーが7円セールしてるぞ買っとけ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 15:31:10.53 ID:dqKHG+q00.net
ランチャーとかいらんわ…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 17:42:59.65 ID:+mx4/tAX0.net
最新のOSだとNovaの挙動おかしくなったからもう入れてないわ
以前はナビバー消せたり良かったのにな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 18:01:22.29 ID:FqAisE1U0.net
>>345
Android13や14で不具合がよく起きてるみたいだけど直す気はあるのかな
放置の方針なら7円でも要らんなぁ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 14:19:20.91 ID:e2omrG0Fa.net
初売り1/3~
Max 7000円OFF
HD10 5000円OFF
HD8 3000円OFF

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/27(水) 14:29:07.35 ID:fHrfjn7A0.net
今買っても同じだけポイント付いてるみたいね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/29(金) 16:41:41.75 ID:JNAx4WOW0.net
去年あんなにメモリーカードエラー出たのに
今年は出ないな
プログラムだけでなんとかなるもんなんか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c0-LRiI):2023/12/30(土) 23:43:56.89 ID:8T3qx1Hq0.net
使わずに放置してあったhd10plusのfireos 7.3.2.1発掘してきたんだがまず何したらいいんだ、教えてくれ

miracast使ってpcのモバイルモニター化したかったんだが無理っぽい?LineageOS入れちゃえばいける?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/31(日) 17:33:21.97 ID:C33Ai9mQ0.net
俺のFire HD10 Plus
Amazon Musicで音楽か聴けない状態がしばらく続いてたのいつの間にか直ってた
何だったんだ…

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d08-0Eop):2023/12/31(日) 18:01:31.51 ID:xTnnBzEH0.net
>>353
再起動は定期的に

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b235-KxjT):2023/12/31(日) 19:46:01.70 ID:YyjnUkE10.net
あのバグはサポートも把握してたみたいだからアプデで修正されたのかもね

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 08:53:10.33 ID:KxPGlIB70.net
アレクサにおみくじって言ったら大吉だったぜ

357 : :2024/01/01(月) 09:00:27.37 ID:eQ1jE5xS0.net
どれどれ…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/01(月) 10:34:25.07 ID:nVs50qvq0.net
Plus、マンガが1000冊越えてくると相当重くなるな……
サムネ表示まで数十秒、内部開いてサムネ表示まで数分とか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM49-MUch):2024/01/02(火) 00:58:19.15 ID:doRfwVGkM.net
>>358
流石に漫画1000冊だとどんなタブレットでもキツイかと

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 08:23:14.31 ID:Vr6+gPSg0.net
フォトで作ったアルバムを勝手にクラウドに保存されるのを止められないの?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 13:00:21.24 ID:ZGTPTqLSM.net
最近ホームアプリが自動起動しなくなってしまった。いやぁ困った

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/02(火) 23:06:08.08 ID:VTLlkiux0.net
>>359
PC版だと全く問題無いのだけど、PC版のKindleは信じられないほどのゴミだからな・・・
せめてタブレット版と同じように

「同名タイトルの作品を1つのフォルダに納める」

の設定くらい追加しろやと
STEAMやSpotiffyでも見て1から作り直して欲しい

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 00:24:51.49 ID:Jsvg/k4S0.net
>>359
redmipadに変えたが結構快適だぞ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 10:10:46.32 ID:K20WzxBy0.net
10plusは販売終了か
ASUSのchromebook買おうと思ったら直前で値上げしやがってクソがっ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d9e-0Eop):2024/01/03(水) 11:28:48.20 ID:kxlQ2it60.net
お前ら年は明けても相変わらず貧乏だな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 12:27:14.00 ID:B+3uai9q0.net
コッチはPCゲームが恋しくなってきて
某最強ゲーミング動画に触発もされたので、ノートPC検討に入った

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 14:43:27.44 ID:eCKdvpnxM.net
>>358
Plusで、Kindle本をまとめ買いした直後だとレスポンス悪いけど、ライブラリの同期が終われば、漫画10,000冊でもギリ許容範囲内くらいで動いてる。
まぁライブラリ一覧をスクロールすると動きが引っ掛かるから快適とは言えないけど。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/03(水) 14:46:03.93 ID:9sIO6Jsw0.net
マンガ10000冊て700万円くらいですか?
お金持ちですね

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2edc-7PFe):2024/01/03(水) 16:23:39.11 ID:nY6j5C0B0.net
いつまでたっても買えない人とかほっとけ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1a8-9OJL):2024/01/04(木) 00:10:01.82 ID:6rfziOQH0.net
漫画や活字とわずガチの読書家だったら10,000冊なんて余裕でいくんだよな……

にしても、これの2021スレは30まで伸びたけどMaxとHD 10 2023スレはそこまで伸びなさそうだな
泥タブが充実してきて、あえてこれを買う必要もないもんな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 07:48:27.96 ID:R8fBvW/U0.net
10000冊て1日3冊読んでも10年かかるけど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 11:12:42.78 ID:bHGPQ6PU0.net
マンガとラノベを読まなければ、活字本だけで10,000冊まで行く人は少ないんじゃないかな。
そもそもアマゾンのKindleが日本に上陸してからまだ11年ほどだし、小説以外の電子書籍(学術書や専門書)の作品数が揃い始めたのも、この5年あまりのことに過ぎないからね。

世界史や日本史の通史など、いまだに河出文庫『世界の歴史』(全24巻)と小学館『全集 日本の歴史』(全17巻)しかないのが現状。
せめて、中公文庫『世界の歴史』(全30巻)や講談社学術文庫『日本の歴史』(全26巻)くらいは電子化するくらいでないと、読書家が電子書籍に満足するには程遠いと思う。

また日本の理系本は(電子書籍の売上の90%近くを占めるマンガ本の作業に時間を奪われ)リフロー本の制作技術が進んでいないため、いまだに紙本をスキャンしただけの(検索もフォントの変更もできない)画像本が多く利便性が悪い。

自分のように、画像本よりは紙の本を選んだり、重要な本は電子書籍じゃ今いち信用できないと感じている人もいるだろうから、読書家でもそれほど電子書籍の数が増えない人は多いだろうと思う。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 11:18:52.42 ID:gaI72uTk0.net
別に一度に買い込む訳じゃないし、そんなに不思議でもないと思うよ?>一万冊
さすがに誰でも余裕とかそのへんにゴロゴロ居るとは思わないけどさ
……マイ図書館を持ち歩くとかロマンよね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 17:53:03.73 ID:6rfziOQH0.net
なんでそんなにむきになって否定すんのかわからん

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 18:18:47.45 ID:/mQi+pYR0.net
ガチ読書勢はOASISの方に行くのかと思ったけどそうでもないのねん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 19:27:43.88 ID:NNDrALfk0.net
やたらプチフリーズみたいのしてもう寿命かと思って新しい泥タブ注文した
そんでダメ元でキャッシュ消去したら割と動作が直ったわ
動画用のサブとして使い倒すしかないな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/04(木) 22:59:37.05 ID:JpK8WJr60.net
10000円ちょいとか買って失敗してもいいだろ
高校生か

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 00:32:02.87 ID:2t2NDdc20.net
1DM

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 04:20:25.17 ID:kHTfz/hq0.net
>>378
それ nyaa で使ったら速攻でアク禁にされた。

380 :!omikuji!dama (ワッチョイ 8176-Ueli):2024/01/06(土) 08:26:33.70 ID:b41z9X7N0.net
同じ通知が何度も繰り返し表示されしつこい
お気に入りに登録してる商品がセール中ですとか
Prime Videoのおすすめ番組とか
極めつけは届いてる荷物なのに12月31日にお届け予定ですとか…
Amazonさん勘弁してください

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 11:03:24.13 ID:GbUxfXlJa.net
ショッピングアプリやPrimeVideoの設定から通知OFFにすればいいじゃん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1bc-9OJL):2024/01/06(土) 19:56:58.22 ID:A6pWhvL00.net
>>380
それは、林檎だろうが泥だろうが変わらんが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 20:30:13.47 ID:Q4876Tw+0.net
>>380
出た通知(もしくは下にスライドして通知を表示)

通知を長押し

全ての通知をOFF


でオワリやで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 21:46:23.61 ID:N/Xg0Mmw0.net
>>382
俺はiPadにも泥スマホにも来ないがFireだけしつこく来たけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 22:38:46.90 ID:Q4876Tw+0.net
Fire10は、買ったらまず全ての通知オフ・全ての広告オフが基本

386 :379 :2024/01/06(土) 22:47:00.97 ID:b41z9X7N0.net
>>381-383
>>380の書き方が悪かったけど、以前は通知をタップかスライド、それか一番右下の「すべて消去」(だったかな?)を押せばそれで終わり
次からは違う内容の通知が来てたんだが、最近は同じ内容の通知が繰り返し届くのでウンザリしてるのよ
通知自体はありがたいから、前みたいに都度通知内容が変わって欲しい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 22:54:14.20 ID:Q4876Tw+0.net
>>386
同じ通知が何度も何度も来るようになったのなら、新規追加バグじゃないの?
問い合わせたら?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/06(土) 23:11:22.94 ID:b41z9X7N0.net
>>387
暇見て問い合わせてみるか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df78-Xhr5):2024/01/07(日) 22:42:24.23 ID:UVGuCrl10.net
11世代の10plusなんですがAlexaカードが応答していませんって出て待機かアプリを閉じるの選択肢が出てしまうのですが調べても解決策にたどり着けません。
どなたか対処法ご存じないでしょうか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 02:18:08.01 ID:nDjl5oD3M.net
中古で3GBのやつ、角割れ品で5000円で売ってたから買っていた。
この程度の値段なら有りだよな
15000円はない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9b-+iqC):2024/01/09(火) 13:08:34.57 ID:d1qiJcsP0.net
無しだろw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-6EqD):2024/01/09(火) 13:18:04.71 ID:SlEiqKJl0.net
可哀想…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-0NOA):2024/01/09(火) 16:07:42.46 ID:WayvWhjJ0.net
基本的には無しだが、急にタブを複数使いたくなったとかなら良いんじゃね?
確認したら前々世代だった、というオチでもない限り

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 17:25:18.22 ID:2hKy91rs0.net
これよほど荒い使い方しないと割れないだろ
そんなの怖くて買えないわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 17:25:46.07 ID:RIPN27qT0.net
これよほど荒い使い方しないと割れないだろ
そんなの怖くて買えないわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/09(火) 18:50:57.71 ID:XUqMAdMW0.net
衝撃食らってるのはバッテリーの炎上・発火が怖い
最近は安全化されたのか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff36-0NOA):2024/01/10(水) 17:04:31.77 ID:iwEKDOJS0.net
安いからこそ荒くも使えるわけだが

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:37:37.62 ID:DltQ2Y1z0.net
アプリでもブラウザでもYouTube見ようとしたら再起動かかるようになったんだけど俺だけ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:44:46.34 ID:DltQ2Y1z0.net
YouTubeと漫画だけ見れればいいやと買ったのにyoutube見ようとすると落ちるようになったをわだが…

ブラウザ何種類かで見ても同じように再起動かかるしもう終わりだわ。

https://x.com/yasudajiru/status/1745078671189102720?s=46&t=4O4WzPTcpvBBa331gVLLZg

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:52:50.70 ID:veaANr9j0.net
アプリは入れてないから知らんけどブラウザでは問題なく再生できるな
冒頭しか観てないけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:53:31.75 ID:a9ZaoFk40.net
>>399
YouTubeのバージョン18.49.36
ちゃんとみれるよ。

もう一回検索してサイトを見きわめてインストールしたら?
10 2019年と8Plus 2020年をかなり経ってからGooglePlayストアをインストールしてアプリをインストールしたけどうまくいかなかったけど
最近再インストールしたら使えるようになっていた。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:55:07.14 ID:PJBY6tB30.net
>>399
何日か悩んでるの?
悩むよりバックアップを取ってファクトリーリセット(工場出荷場)して再構築してみたら
面倒だと思うけど一度やればバックアップ忘れて失うデータもあるけど次から忘れる事が無くなるからいい経験になるかと

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 22:59:17.48 ID:DltQ2Y1z0.net
アプリ再インストール→状況変わらず
ブラウザ変更→状況変わらず
です。初期化は今ゲームプレイしてましてなるべくしたくないんですがどうしたものか…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 23:00:19.51 ID:/5jyOuKE0.net
>>399
最初のアイコン表示の遅さからしておかしい
アプリ突っ込みすぎて、バックグランド常駐でメモリ死んでんじゃね?

余計なアプリ全削除+工場状態初期化するか
軽い広告ブロッカーブラウザ使うとかしてみたら

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 23:01:33.11 ID:/5jyOuKE0.net
……と思ったらもうBraveは入れてんのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 23:04:23.90 ID:PJBY6tB30.net
初期化を前提に消えて困る物を整理しよう
消えて困るゲームのデータはゲームのスレなりメーカーに問い合わせ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/10(水) 23:05:00.27 ID:DltQ2Y1z0.net
braveでも落ちるんですよね。
てか落ちる動画と落ちない動画があります。
多分動画サイズが大きいから落ちる感じでもない気が…

総レス数 617
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200