2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/18(水) 18:20:52.86 ID:SpkUT/TMd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

Amazon製のFireタブレット 『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』 について語るスレです。

※『Fire HD10 / HD10 Plus (2021)』以外の話題はスレ違い、該当スレへ
※『root、カスタムROM』は専用スレへ
※『GooglePlay』の導入や利用は全て自己責任
※【リンク規制対策】『amaz0on』が含まれるリンク先を開くとエラーになるので『0(ゼロ)』を外す【重要】

●Fire HD10 (2021)
 メモリ3GB/465g/カラー(ブラック/デニム/オリーブ)
○32GB [15,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5Z3RK5
○64GB [19,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5KJLVL

★Fire HD10 Plus (2021)
 メモリ4GB/ワイヤレス充電対応/468g/カラー(スレート)
☆32GB [18,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F5MLWC9
☆64GB [22,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08F62F75F
☆Anker ワイヤレス充電スタンド(15W) [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08R5RY2SS

■共通スペック
 【OS (Android.ver_API.ver) ABI】 FireOS7 (OS9_API28) 32bit/64bitハイブリッド
 【CPU】 MediaTek MT8183 [64bit 8コア (2.0GHz)]
 【GPU】 ARM Mali-G72 MP3
 【ストレージ】 32GB or 64GB
 【ディスプレイ】 10.1インチIPS液晶1920x1200 (224ppi)
 【サイズ】 247 x 166 x 9.2mm
 【カメラ】 背面(500万画素)/前面(200万画素)
 【Wi-Fi】 デュアルバンド(11ac,11n,11g,11b,11a)
 【位置情報】 Wi-Fi経由 (Here.com API)
 【Bluetooth】 5.0 LE
 【オーディオ】 デュアルステレオスピーカー/DolbyAtmos/3.5mmステレオジャック
 【センサー】 アクセロメーター/環境光センサー
 【USBポート】 USB-C(USB2.0)
 【microSDカードスロット】 最大1TB
 【バッテリー】 12時間/充電4時間(同梱の9W充電器利用)
 【同梱内容】 FireHD10タブレット/USB-C(USB2.0)ケーブル/9W電源充電器/保証書/スタートガイド
 【サポート】 メール/チャット/電話/Maydayスクリーンシェア
 【保証期間】 1年間 → https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200144500

■延長保証・事故保証プラン (2021)
□2年[3,480円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHGX5X9/
□3年[4,380円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08DHFZBXS/

■Fintie Bluetoothキーボード付きカバー [5,980円] https://www.amaz0on.co.jp/dp/B08WSHW5G2/

■デバイスサポート https://www.amaz0on.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GJDXXK9NZ6FMB8PJ

■デバイスフォーラム https://jp.amazonforum.com/s/topic/0TO4P000000tAOfWAM/fire-hd-10
■実機レビュー (2021) https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/ebook/1330018.html

※前スレ
Fire HD10 / HD10 Plus (2021) Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1685808981/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

179 :639 (オイコラミネオ MM4b-myV+):2023/11/25(土) 07:20:06.37 ID:7RroeD/CM.net
>>178
ゴミタブの機種教えて

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 07:42:03.33 ID:0R0wSqL2a.net
>>176
グーグルアプリも入れて使えた。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 08:30:45.32 ID:GyY9QNMZ0.net
>>179
よくある1.5kぐらいの奴。
アマプラは落ちまくるし、ebooksよく買ってたので心配で買ったけど、
fire10HDでグーグル入れればなんの問題もなかったわ。

マジで金捨てただけだった。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 09:23:07.23 ID:ksq4L3F10.net
>>177
ライト層ってスペックそんなに気にしない気がする
動画見るだけなら十分だし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:16:11.30 ID:0Q9HUv+G0.net
>>180
ありがとう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 10:55:59.94 ID:vZ9EF2LEa.net
ヤマダでも8000円の32GBのノーマルのがPlusより早く売り切れてたしな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:20:52.36 ID:3qcpyecz0.net
山田で型落ちを買うのがマスト

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:30:16.44 ID:W/yYSaFe0.net
Plusってメモリ1GB増えるだけでそんなに変わるの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:43:35.90 ID:IXHUYwJV0.net
ただ単にメモリが余ってるのが好きなタイプじゃないの

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 12:56:07.87 ID:gcLJH25N0.net
メモリ3GBと4GBは1.33倍差になるので結構な違いだけど
素のままで使うなら違いはわからんやろ
でもメモリ4GB必要なアプリなら
無印はプレイできんって致命的な違いになるが

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 14:33:20.62 ID:xJaT/FQV0.net
ホームアプリまだ変えられねえのかまだかよ
はよしろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:14:44.84 ID:POmfCI9AH.net
中華安タブは仮想メモリを無効にすると大分ましになるよね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 16:34:21.52 ID:3qcpyecz0.net
値上げ後の価格に慣れたせいかセールで13000円くらいなら安っ!って思うようになってしまった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:19:17.94 ID:KMwNgYsh0.net
無印とプラス使ってて圧倒的にプラスの方がストレス少ないんだけど無印も要らないシステムアプリをadbで無効化したらストレス減るのかな?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 19:43:22.60 ID:yGScKKab0.net
1万3000円くらいの中華タブ(そこそこ知名度あるメーカー)買ったら
WiFi途切れまくるし、発色悪いし(設定も出来ない)、タッチの感度や反応悪いしで
1万で買えてたFire10のコスパ異常っぷりが分かった

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 20:07:20.15 ID:6wG45MdW0.net
中華で一番ダメなのはバッテリーだよなぁ
1年以上使ったHD10よりバッテリー持たん

195 :383 :2023/11/25(土) 21:11:10.76 ID:uhgSJqrP0.net
流石に1.5kのタブレットは動かなくないか?
15kだよな?w

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6745-eApT):2023/11/26(日) 03:57:16.07 ID:lLkxY1QE0.net
ヤマダに行ったら見事に10plusだけ無くなっていた 他は大量に余っていたのに

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e723-6ZbB):2023/11/26(日) 07:59:10.74 ID:9Q6e9Dp30.net
HD10plusの新型って出たの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74d-ivib):2023/11/26(日) 08:06:07.80 ID:zDoyoOYr0.net
新型はPlus消えた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:33:33.03 ID:EP3bAzWx0.net
plus使ってたけど今回2023買って以前入れてたアプリ全部入れたが
メモリ不足で動かないとか重くなったとか皆無だった
俺には無印で十分だった様だ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 09:45:46.29 ID:0ICGtfmK0.net
そもそもOSが3GBで動くように作られてるし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:00:05.14 ID:58c9bvf60.net
新型プラスがないのってわざと?
もしくは2021の在庫が捌けるまで待ってるとか?
11と差別化するために出すの渋ってるとか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:12:09.14 ID:yKM+5oVSM.net
普通に考えて後者かなあ。
知らんけど。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:19:19.55 ID:YKw8lXaN0.net
Fire Max11が実質的な2023Plus扱いでしょ
2万6000円でメモリたったの4GBはどうなのって感じだが

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 13:35:10.13 ID:mqif1q3Fr.net
変な機能要らんから10plus2023でも出してくれりゃ良かったのに
11の売れ行きは良いのかね?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 14:53:19.98 ID:x7YZWac30.net
カメラにAFもないタブに3万はないわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f73-HfAy):2023/11/26(日) 19:12:03.15 ID:58c9bvf60.net
11がメモリ6GB
10が4GB
8が3GB
くらいだったらなあ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:17:11.75 ID:KuA0wLhHa.net
これなら通常価格でも全部買う
11 8GB/256GB
10 6GB/128GB
8 4GB/64GB

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 21:33:36.63 ID:5ArHx6oh0.net
富豪ですね~!

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f38-jtar):2023/11/26(日) 22:10:31.56 ID:igTmdUny0.net
2021の純正カバーはもう販売終了なのか
AliExpressのヤツは向き逆だったから残念だ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8785-1fOb):2023/11/26(日) 23:11:08.48 ID:gWnQgQpW0.net
ネトフリの映画がダウンロードできなくなってない?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 16:14:33.71 ID:VBNuZmv60.net
ヤマダ電機の10000円Fire10Plus、全く発送される気配無くて草

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 17:21:01.02 ID:BfoF0Uava.net
新潟から発送で4.5日かかったな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c70c-AhMY):2023/11/28(火) 19:28:54.24 ID:GSlMs1gE0.net
Firefox、FOCUS、EDGEと入れてるブラウザが全部更新できなくなってるけど、塞がれた?
OS自動更新は全部切ってるけど何かの弾みで更新してしまった…のかな?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:32:40.50 ID:5e9QjwY10.net
MAXなんて出てたんだな
どう?見たらアホみたいな仕様だけど

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:05:26.07 ID:uY+qDsSy0.net
2021年版が出てすぐ購入したHD10  38.4.19-21
最近購入したHD10            25.5.27-21

GooglePlayのバージョンが放置しても上がらない
設定/概要から手動更新しようとしても上がらない

最近購入された方、バージョンはどーなってますか?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 13:03:09.27 ID:xDYLAI4Oa.net
25のままだな
バージョン新しくなっても21で入らないアプリはどうせ入らないし
変わらないのでは?

217 :214 (ワッチョイ c762-2qOh):2023/11/29(水) 15:38:03.78 ID:uY+qDsSy0.net
調べたところ、私の環境ではいまのところ
アプリの更新に差はないみたいです
25...でも38...と同様にアプリが更新されていました
開発者サービスも 23.44.14 に上がっています

しばらく様子見ですね
ありがとう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-Qy+h):2023/11/29(水) 15:38:08.42 ID:dXQgDJMe0.net
2023の話で済まんが38.4.19-29だわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67d7-WNw0):2023/11/29(水) 16:04:17.59 ID:WIAUXStp0.net
ほっときゃ勝手にアップデートする
待てなくて騒いでるだけ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 23:09:22.23 ID:ubKZYvnxa.net
Android 7 もうすぐサポート終了、まだ使ってるやついるの? [422186189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1701237874/

数年後には11世代も終了かぁ
中華タブAndroid13買ってHD10plusはプライムビデオ専用にしようかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 01:03:19.91 ID:4IW/kMTG0.net
2021はAndroid 9ベースだったか
まぁ最低限、アマゾン関連とdアニメさえ動けばええか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 01:14:25.90 ID:3KGXHwlw0.net
コッチは、携帯会社→電器店と連鎖対応で黒金値下げしてるスマホ更新でしばらく我慢かな
その間に代用タブ探す予定になりそう

223 :214 :2023/11/30(木) 07:42:02.25 ID:2saMJ8Gi0.net
>>219
だったらいいんだけど...

Google Playの設定/概要/バージョン で
手動更新のリクエストができるけど、
何度やっても落ちて来ないのが気になるんだよねー
25は泥5時代のバージョンだから...

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 09:12:46.83 ID:BcjXfuXz0.net
さっき見たらファイルが開いてたんだけど誰かに遠隔操作とかされてるの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 13:22:43.76 ID:5qfF1V7e0.net
>>224
え?
さっき、「もう1人のお前」が操作してたじゃん?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f5c-vh1C):2023/12/01(金) 17:33:36.00 ID:xPYG2PMj0.net
いま点けたら勝手にオーディブルアプリがダウンロードされててアンイン不可なんだけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdc-q3c7):2023/12/01(金) 18:32:52.07 ID:8U+zUnjG0.net
prime video(プレインストール)をchrome cast経由でTVに映したいんだけど、、、

全画面共有時は、動画だけ真っ黒表示になる。
prime videoからchrome castが見つからない。
GooglePlayで普通のprime videoをインストールしようとしたけど、エラーで入らない。

何か解決策ありますか?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd7f-zd4q):2023/12/01(金) 18:37:30.20 ID:LZ26m6j6d.net
著作権関係だろ
セール中のfire stick買う

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 18:56:10.52 ID:8U+zUnjG0.net
>>228
著作権関係なのかなぁ?
GooglePlayにあるPrime Videoは、ChromeCast経由でTVに表示できる。

プレインストール版のPrime Videoは出来ない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-GG72):2023/12/01(金) 21:01:38.28 ID:JTcdSx3q0.net
なんだよ、10plus半額だわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-GG72):2023/12/01(金) 21:06:49.93 ID:JTcdSx3q0.net
クソッ 限定480台かよ
キャンセル待ちしなきゃ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0779-GG72):2023/12/01(金) 21:17:33.72 ID:JTcdSx3q0.net
\(^o^)/オワタ
カート 99%と100%の繰り返し
99%でカートに入れてもレジで空ですってwww

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 21:35:33.68 ID:J0topyRl0.net
>>229
FireStickにはキャストできるよ
アレクサキャストって言うらしい
たぶん囲い込みの一環だと思う
AndroidTVのアマプラアプリなんかも嫌がらせレベルで重いからね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 01:10:28.99 ID:xe2bf7eWM.net
このタブレットに8bitdo ultimateのコントローラー繋げてもアプリで認識してくれないんだが何が原因なんだろ。シャオミのスマホでは認識したのに…でかい画面でゲームしたいなー。

>>232
いくらだったか教えてくれw64GB中古16000円で1ヶ月前に買ったから気になるw

とりあえずブラックフライデーでワイヤレス充電スタンド3000円で買っといた。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 04:14:50.18 ID:RXT7RhML0.net
ロック画面の時計大きくなってるような気がするけどOS更新前がどれくらいだったか思い出せない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 07:16:10.07 ID:Fr3Cld4D0.net
>>234
11490円 タイムセール 480台
まだヤフーで12000円台で買えるけどサポートがなぁ...

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66dc-nK+e):2023/12/02(土) 07:34:13.73 ID:ZPqcX9CX0.net
>>233
ありがとう。囲い込みかぁ。。。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d7e-8qzv):2023/12/02(土) 21:03:17.06 ID:sb9dq6TR0.net
fire HD一台目でKindle本をSDカードに保存して
二台目にそのSDカードを入れればダウンロードの手間なく流用できるかと思ったけどできないんだな‥‥
コンテンツのダウンロード数を端末数でカウントしてるから当然か・・・・

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea18-6Gjo):2023/12/02(土) 21:21:09.74 ID:jw8J3D7c0.net
>>238
PCでDLしてUSB経由で入れる場合でも、どの端末用にDLするのか選択しなければいけないから、端末シリアルかなんかで管理してると思うよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e9b-C5Oc):2023/12/02(土) 21:26:42.22 ID:88QT0yqA0.net
スレチかもしれないけど昨日からWiFiが一旦切れるとAdGuardが停止してしまうようになった
使い始める時にAdGuardを毎回起動させないといけないので不便

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 21:50:08.43 ID:PhYX7rii0.net
俺環書き込み
Amazonショッピングアプリの通知が
同じ内容で古いのに何度も繰り返し表示されてだるい

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 17:52:51.33 ID:dQo7SCEc0.net
ヤマダウェブコムの1万円HD10 plusやっと届いた
さすがに3台目となるとGooglePlayとかその他設定もあっという間だわ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f9c5-ATKt):2023/12/03(日) 19:27:23.18 ID:5kOBVPiP0.net
ベテランですね~!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:09:02.02 ID:r/jsftzvd.net
>>242
3台かよ
2台持ちの俺でも中華タブに手を出して2台目持て余してるってのに
ただchmateならこれで十分というかg99の中華タブより質感がいい
ディスプレイも綺麗
ブラウジングだとメモリ足らずのことが多いのが難点

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:10:34.74 ID:r/jsftzvd.net
>>243
例の4つのファイルの頭に入れる順番を頭につけてリネームすると間違いもなくなり便利よ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 09:18:28.09 ID:y+GO/jM+0.net
設定作業なんて毎日やるルーチンワークてもあるまいに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-8qzv):2023/12/04(月) 13:13:36.67 ID:5C/mNodY0.net
>>244
Widevine L1対応 TECLASTの1万5000円タブレット買ったけど
WiFi切れまくるしタッチ感度悪いしで酷かった……
液晶って発色だけじゃなくて操作性や滑らかさとか全然違うんやな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/04(月) 20:10:44.99 ID:wT3C6zpGH.net
>>247
設定 → システム → Memory Extension → Set Ram extend Size → None で
仮想メモリを切ると大分マシになるで

なんでSDカード並みの速度しかでないストレージを仮想メモリに使いたがるのか理解できん
4GBの実メモリで今のアプリはたいてい動くやろ。ゲームできるようなSoCでもないし・・・(´・ω・`)

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f90a-sgNG):2023/12/04(月) 21:37:47.44 ID:QVsvJqiY0.net
久しぶりにkindleで本買ったらアプリが重くて何もできない
昨日までは普通に読めてたのに何なんだよ…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a973-h50w):2023/12/05(火) 12:58:02.91 ID:wEJvfWAD0.net
>>247
MACアドレス固定してないとエスパー

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7197-zrcD):2023/12/05(火) 13:44:28.89 ID:RKPdqYwj0.net
充電しっぱなしでずっと放置されていたHD10を久しぶりにさわったら電源入らなくなってた

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5b1-2S20):2023/12/05(火) 14:56:07.35 ID:3Ng+Xu6C0.net
2019と2021を売ろうか迷ってる

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 17:42:41.52 ID:5E5J3bQIM.net
過放電で死ぬのは良くあるけど、充電ケーブル繋いだままにして死んだっていうのは珍しい

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/05(火) 18:17:48.76 ID:4QwdNwj40.net
昔なら過充電とかあったけどね
繋ぎっぱなしだと充電できなくなって
ケーブル差し直す必要があったことがあったので
自分は差しっぱなしだけど
スイッチボットのプラグで週に1回コンセントオンオフしてる

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad62-o2kR):2023/12/05(火) 22:32:08.95 ID:j9MtuU4s0.net
経験上、電源が入らなくなった場合、
考えられないくらい長押しすると復活する場合がある

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e39-egvc):2023/12/06(水) 13:32:04.75 ID:qf6XdeAV0.net
40秒だか50秒電源長押しだっけ
ウチのもそれで一度蘇ったわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 13:51:04.45 ID:TEiSA8Y10.net
長押しするときって何故か息も一緒に止めちゃいますよね~😅

258 :214 :2023/12/06(水) 14:00:55.97 ID:sNpDXcYi0.net
>>215から1週間たったけどやっぱり更新されんなー
放置してもダメ、手動更新のリクエストしてもダメだから
泥5時代のPlayStoreは更新対象から外れたのかもね

2021年購入のものは更新されてるから
ハードウェア的に非対応とかじゃなくて
導入時期の問題なんだろうね
時すでにお寿司ってやつか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 14:09:45.81 ID:zVEUqk+m0.net
>>258
GooglePlay導入したときに入れたアプリを新しいものにすればいいのでは?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 14:47:05.17 ID:sNpDXcYi0.net
>>259
よろしければ詳細お願いします

例の4つのファイルはYouTubeを参考にしていて
PlayStoreのバージョンは25.5.27-21です

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 14:48:20.10 ID:hSdbG9ERM.net
ドンキで前世代のやつが11000円で売ってた
ヤマダは5000円だったんだっけ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7db1-rRBH):2023/12/06(水) 19:25:54.22 ID:um2J3QHv0.net
水没させて1日経った
切れかけの蛍光灯みたいに明度が不安定な時がある
あと音量調整がバカになっている

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1187-8qzv):2023/12/06(水) 19:36:49.99 ID:SgccQWfp0.net
>>262
火事になりそうでコワイ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a69-wISt):2023/12/06(水) 20:05:52.47 ID:3L3MS5e30.net
その状態で充電するのは止めとけよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/06(水) 23:55:33.13 ID:O+lhNLSM0.net
TVerなくなった?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 08:02:56.45 ID:Zv/PiYn30.net
>>262
水没後は暖かい場所の上に置いておくことをお勧めする
昔ならブラウン管テレビだったけど今何だろう?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 10:07:35.86 ID:Y5NGIj3W0.net
Switchのドッグから充電ケーブル伸ばしてそれでスマホもタブも充電してるんやが
スマホは2時間で終わるのにfire10は8時間くらいかかるのって普通?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd0a-pF9u):2023/12/07(木) 10:46:59.63 ID:FG4ZSOHNd.net
>>267
付属の充電器使えば4時間
https://hanpenblog.com/4959
switchの出力が合ってないから、低速側に合わせて遅くなる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 11:54:51.37 ID:Y5NGIj3W0.net
やっぱそうか
ケーブル増やしてごちゃごちゃさせたくないから諦めるわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/07(木) 23:44:44.82 ID:LiPW5oIN0.net
>>266
今は除湿剤沢山入れたジップロックが定番かとおもた

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/08(金) 00:02:18.10 ID:Snc5lJSQ0.net
最近YouTubeとか見てるとたまに落ちるの何でだろ…Googleplay入れたりしてるのが影響しとるんかな。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb7-RAn9):2023/12/10(日) 11:41:29.33 ID:GbwVECXb0.net
何で観てるのかくらい書かないと
独り言ならいいけどさ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-sjqN):2023/12/10(日) 17:04:16.53 ID:0MjBk3Ttd.net
見たいから見てます

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/10(日) 19:20:23.07 ID:zfdPY1Pq0.net
そこに動画があるからですかね~!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5758-Ku5V):2023/12/10(日) 23:16:13.57 ID:xsapUU4w0.net
今までスマホで電書を読んでいたけど、やっぱり読みづらくて、FireかAndroidタブレット購入検討している。いろんなジャンルを読むけど漫画の比率が高いのでFireがいいんだろうか?
なるべく低予算で抑えたいです。
アドバイスよろしくお願いします。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 00:14:52.23 ID:zi43Wx3q0.net
漫画アプリは広告が見れなくてポイントが貰えないって有ったけど今も変わらないのかな

無料で読みたいならAndroidタブレット
購入ならFireタブ
来月に初売りセールがあるから検討してみたら

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 08:46:24.39 ID:EjX17QzI0.net
>>276
2023モデルであっても相変わらず漫画アプリのポイント広告動画はダメだね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/11(月) 10:32:16.86 ID:sHHWGuC60.net
なんであれダメなんだろうね
ゲームの広告は普通に出るのに

総レス数 617
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200