2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/15(日) 19:40:02.04 ID:cCtZ/gBY.net
Xiaomi Pad6/Proのスレ
OS MIUI Pad 14(Android 13)
SoC Qualcomm Snapdragon 870
RAM 6GB/8GB(LPDDR5)
ストレージ 128GB/256GB(UFS 3.1)
ディスプレイ 11インチ(2,880 × 1,800)144Hz
ネットワーク 802.11a/b/g/n/ac/ax、 Bluetooth 5.2
入出力 USB Type-C
カメラ イン8MP/アウト13MP
バッテリー 8,840mAh (typ) / 8,640mAh(min) 33W
サイズ 253.95 × 165.18 × 6.51 mm
重量 490 g

【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1632494053/
※前スレ
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1692089284/
【Mi Pad】Xiaomi Pad 6/Pro スレ【タブレット】3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693562021/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 10:31:23.98 ID:VfWowNPK.net
>>108施設のない箇所タップで全画面になるね
>>109ありがとう!その方法もあるね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 16:47:39.49 ID:8HE/+4Zk.net
アマプラがフルHDじゃなくて汚いんだけど何とかならんの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 17:51:11.91 ID:M3fl2+dJ.net
>>111
ipad miniじゃない8インチタブ(笑)で
数多有る良質なコンテンツの中でアマプラ(笑)を観なきゃいけないような
人並み未満でゴミ以下の己の人生を後悔するしかないんちゃう?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 17:55:46.50 ID:8HE/+4Zk.net
>>112
不快にさせたなら申し訳なかった
画質どうにかならないかなぁ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 19:01:12.55 ID:VfWowNPK.net
Xiaomiの共有からChromeには飛ばないのよね
https://i.imgur.com/9mMZfsr.jpg
文字選択→共有→Chrome→飛ばず
共有からブラウザに飛ばすアプリはあるけれどその場合
1ステップタップが増えるという

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 19:11:11.87 ID:kiLk65ID.net
>>111
どこで買ったやつ?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 19:19:06.59 ID:4l69z66b.net
>>107
なんてアプリ使えばいいの?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 20:59:59.88 ID:VfWowNPK.net
https://i.imgur.com/74Xnq4u.jpg
Discoverも何故かスマホUiになるのよね...
Googleアプリストレージ全消しで治るけれどどうにかならないものか
開発オプション最小幅いじればいいのかな?
>>116
「ブラウザで検索」とかほかにもあるよ https://play.google.com/store/apps/details?id=vg.angels.searchwithbrowser

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:17:53.92 ID:qIe9MNAB.net
>>111
アプリのデベロッパーになって最高画質に設定してもダメなんか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:52:56.45 ID:wQPUY+WW.net
中華版にグローバルROM 焼いた偽グローバルバージョンを買った奴が、しつこくさわいでそう
アリでは、グローバルバージョン、グローバルROM、中華版の三種売ってるから自己責任で。
アマゾンでも、アマゾン販売以外の並行輸入はなにがくるかわからんし。
自己責任。
自分で頑張れ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:07:22.76 ID:jJWEbESB.net
国内版とグローバル版はほぼ同じだよな?
技適マークもあるし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:09:24.68 ID:WqjZDkub.net
>>115
ヨドバシで買ったやつ
>>118
それやってみるわ
ありーっ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 23:25:44.73 ID:WqjZDkub.net
>>118
やろうとしたが何をやったらそうなるかわかんなかった…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 01:31:34.67 ID:Ipl11oio.net
>>111
Googleの設定で2段階認証オンにしてる?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 03:24:02.96 ID:Cc0YQruk.net
とりあえずDRM info入れてwidevineのレベルが1かどうか確認、3に落ちてたら端末の再起動で治るパターンが多い
それでも治らなかったら二段階認証済みのgoogle垢でログインしたら治るらしい詳しくはhttps://youtu.be/KRr-rR-D-nw?si=RoNPdgNk5F8IKNRn
widevine i1のままなら不具合報告してアプデ待ちか
返品長文失礼しました

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 03:24:54.62 ID:Cc0YQruk.net
>>124
>>111

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 05:48:53.35 ID:HX2Soqn5.net
>>124
>>123
ありがとう二段階認証はしてるんだけど1度ログアウトしてログインの部分で引っかかってるかもログアウトってどうするんだ?
L3だった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 06:54:38.14 ID:gWVFxCrc.net
>>117
それ自分もなってるありがとな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 09:12:15.51 ID:Ipl11oio.net
>>126
設定→アカウント→Google→多分右上に歯車か縦に・・・があるからタップしてアカウント削除

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 11:46:29.49 ID:VlvXrlLD.net
>>117
これ自分だけじゃなかったのか

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 16:28:02.18 ID:6wHwgUhD.net
117だけどGoogleアプリストレージ消し正常になったのにまたこの通り
https://i.imgur.com/IKYMSYq.jpg
こちらが正常https://i.imgur.com/wJqo9Gv.jpg
根本的な解決策見つけた人共有頼みます

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:53:17.17 ID:5MNvGvdV.net
>>130
開発者オプション 最小幅720→800でどう?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 23:11:10.20 ID:3Fhjw9cI.net
テキストサイズが小さくなりそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 07:53:51.57 ID:W0E6nDvg.net
>>131
ヨコだが治ったが文字が小さくなりすぎるのでテキストサイズ上げた

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 07:55:04.08 ID:W0E6nDvg.net
つうかさ、買った初期状態でスマホ表示になるって詰めが甘いよな
XiaomiというかGoogle側の問題といえばそれまでなんだが

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:09:09.35 ID:0WfsU6jL.net
うちのはならないGoogleの設定次第?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 10:55:20.59 ID:LMAbS5wU.net
まさか買った初期状態でスマホの設定引き継いだんじゃないだろうな?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 15:54:23.06 ID:SQg5iTOR.net
俺も
>>130この1つ目みたいになる
ならない人いるのか
なる人、ならない人の共通点はなんだろ?
・復元なしクリーンインストールした
・Googleの設定は特になにも
・最小幅いじってない

関係ないかもだが
miブラウザ、Digital weblingらをキルした程度

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:55:46.69 ID:oAPK74IT.net
うちのは2つ
引き継ぎなし
ファクトリーリセットなし
アップデート済み
グーグルの設定特にしてない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:19:38.17 ID:F7KAWPVq.net
Xiaomiの気まぐれ個体差なのかな
最小幅720
引き継ぎ無し
Googleの設定はアシストオフ
で、スマホui

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:39:31.82 ID:j/7eHxz8.net
自分のは今のところなってないよ
ファクトリーリセットとかしてない
Xiaomiのアプリは結構消してる
引き継ぎはしてない

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:53:10.62 ID:JZd4L39+.net
pad5だけど 1列だったので、
>>133
の真似をした。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 12:19:18.90 ID:G65Dx3IY.net
とりあえずなる人はgoogleアプリストレージ全消しは非推奨
すぐにもとに戻る
最小幅を800~ &好みでテキストを大きく

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 18:21:08.82 ID:PESHIL2A.net
tverを見てる時プチプチ回線跡切れのようになり
途中で視聴やめてもうまく続きから犀星位置を記憶しないってやつ
解決策あるかな?デバイス再起動しかない?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 21:56:25.20 ID:HnfC9JIl.net
諦めてるよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:14:53.68 ID:Ef2mJEOr.net
Wifiルーターとの相性で5GHzが不安定だとか聞いたな
どっかに対策方法が乗ってたような・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 23:19:28.86 ID:rCOoui/D.net
ティーバーだけ起こるからアプリとの相性

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:07:59.86 ID:+9t46Klt.net
これXiaomi Pad5でもRedmi pad(g99)でも起きてたのよね
その他のつべなどアプリは通信問題なし
Xiaomiだけでその他のデバイス問題なし
関係ないとは思うけれど5.0Ghzは48ch固定と
adguard dns使用はしてる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:14:24.16 ID:Q/oMphuv.net
買おうとか迷ってたけどtver視聴が目的の1つだから辞めとくか…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 08:23:33.15 ID:+9t46Klt.net
tverプチプチ通信障害?はたまに起きる程度だよ
5がmiuiI12の頃?だったか良くtverそのものがクラッシュしてた
その後OSアプデでクラッシュはなくなったけどね
クラッシュは6では経験なし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 13:26:26.00 ID:2BpqnaKp.net
案外dnsブロックが原因だったりして
とすると他の端末も同じか失礼

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:01:00.91 ID:Q/oMphuv.net
楽天のビッグカメラで8GB/128GBのグレーがクーポン適用50000円のSPU最低10パー還元で出てるね。
楽天カード、楽天モバイル利用等々で還元が17パーくらいになったからポチッてしまった。
前日の尼20パーほどではないがまぁまぁ安いかな。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:12:49.22 ID:/QnCZXoE.net
国内の一年保証がちゃんと付くからそっちのほうが良いね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:12:26.66 ID:rDsikiPl.net
安値で買えなかった情弱はそう思い込むしかないわな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:16:57.24 ID:7SYJV1Vo.net
いろいろと悲しい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:36:08.97 ID:J3XEKb5d.net
ティーバーは自分もたまになるが慣れた

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 12:24:39.98 ID:6YCyr6WA.net
>>151
わいも買った
fire HD10からの買い替えだから楽しみ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:45:48.91 ID:BCnS6Io8.net
Tver問題はやく解決してほしいね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:58:14.41 ID:VR4KXa+4.net
XiaomiPad5持ってないなら買っても良いけど
5からだと違いがあまり感じられなかった
2chMate 0.8.10.171/Xiaomi/21051182G/13/LR

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 15:47:47.56 ID:yBGwMJS0.net
5.0ghz突然掴まなくなったと思ったら
Xiaomi Pad6
Xiaomi Pad5
Redmi pad
OPPOスマホ
iPad mini6
全て掴んでない
ちょっと安心したが困ったな...
ルーターは面倒

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 16:10:49.87 ID:KHAz1Dsa.net
ルーターは絶賛値上げ中やで
PC関連がいろいろ上がってる
Redmi padの3gなんて最安が5000円アップしてる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 18:02:23.11 ID:04ttruc9.net
redmi padはもう生産終了だし、在庫限りなので値上がりでしよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:33:51.35 ID:Fvf3qdi+.net
ルーターは設定をバックアップ(.bin)できないモノなんてないし
必ず段階を踏んで取ってるよ
初期値、とりあえず繫る汎用設定、弄ったあととか
最悪初期化しサクッと復元できるし

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 20:28:33.39 ID:W+V02t4r.net
>>119
グローバルバージョンてグローバルromだぞ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 21:49:08.09 ID:6XMzbuLZ.net
>>163
ダメだこりゃ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:39:57.68 ID:etOQErcx.net
グロROM焼きとか買いたくないよね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 23:45:11.53 ID:1I5Zy0GS.net
安く買いたいならグローバルROMだけど、精神的に嫌だよな。
日本語化しても随所に簡体字出るし、何かと制約あるからグローバルROM適用唄っても不完全だろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:04:14.13 ID:yfqlT+Wj.net
アマで話題のXIN-LING-WUで8GB+256GBを買ったけど正規のグローバルバージョンだったぞ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:11:18.58 ID:9+eviP98.net
ティーバーは皆苦労してるんだな俺だけじゃなく安心した
にしても充電中にバッテリーが冷めてるのはすごいな
冷え切ってる
これがXiaomi Redmi Note 11 Pro 5G
67W対応だと
67で充電するとアチアチ、純正33でも22Wでもアチアチになる
汎用10Wだと冷えたまま

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 00:34:13.06 ID:u4dl1v8E.net
12Tでもそんな熱くねえからバックグラウンドでアプリ動いてんだろそれ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 07:42:39.92 ID:m5p1Ltyj.net
Tverはクラッシュしないだけいいのかもね...
MIUI特有なのか良くわかんないや

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 07:46:14.38 ID:Ve1vfJIm.net
お前らがxiaomi大好きなのは分かるが
tverとかをまともに見たいならlenovo買え
xiaoxinですらグロロムならなんの問題もなく見れる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 09:53:33.07 ID:n3l9A7AK.net
OPPOでも問題ない
問題はXiaomiのみ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 09:59:08.77 ID:xM8E9EGy.net
>>167
充電器はやっぱり外国のコンセントだった?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 10:57:32.01 ID:Ve1vfJIm.net
こういう会社だからOSは期待したら駄目
https://twitter.com/GaruJpn/status/1154700013248770049

これ何が凄いってAndroid one OSで起きているんだよね
おそらくMIUIでやってるシステムをAndroid one端末にも持ってきたところバグで表示されてしまったって感じ
インカメはテープとかで隠しなさいよもしかしたら覗かれているかもね
(deleted an unsolicited ad)

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 13:55:28.07 ID:65GFMBdo.net
>>170
pad5miui12,13のときはクラッシュがすごかった

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 14:43:23.83 ID:PxMIvLUQ.net
>>166
まずグローバルROMって知ってる?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 17:57:48.65 ID:yfqlT+Wj.net
>>173
うん、日本のコンセントに変換アダプターはついていたけどね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 19:20:20.08 ID:+tYcaalO.net
tverもひょっとしたら5.0ghz問題なのか?
2.4ghで繋ぐとあの症状でないわ
5.0ghzはW52固定なんたがな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 22:13:24.77 ID:/GZvik9D.net
OS変わるらしいけどどうなるんだろうね
新OSではMIUI故のバグみたいなのは起こらないようにしてほしい
(要するにピュアAndroidに近い作りにしてイラン事するな)

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 22:58:22.09 ID:6F949Qj9.net
>>177
ありがとう!アダプター買おうか迷ってたから助かりました

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 23:48:31.84 ID:m5p1Ltyj.net
>>178
試してみる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 08:21:47.89 ID:8duHQvOE.net
tverを立ち上げたとき
指定した2.4ghz ssidに接続
閉じると5.0ghz ssidに接続と組むと
音量調整(システムuiプラグイン)
した際にtverを閉じたと判断されるので
システムuiプラグインを起動閉じた際には待機アクションキャンセル
と組んで1日様子見したらプチプチはなくなったが
ここまでする必要もないなと思い

またプチプチなったら機内モードモードON/OFFにするわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:39:56.26 ID:TRh5XD3K.net
子供の動画、ゲーム、調べもの等用に購入するかすごい迷っているんですが、
家で使う分にはGPSが必要なことって殆ど無いでしょうか?
持ち歩かないゲームにGPSが要るとか無いですよね?

その他のスペックに関しては問題ないのでそこだけが引っかかっています。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:48:21.45 ID:FQXcSxKC.net
>>183
ない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 10:49:28.41 ID:Bjy9dWcu.net
>>183
子供用にはredmi pad SEで事足りる
Pad6は自分用
うちはそうしてる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:20:12.74 ID:KfDchJ0D.net
数千円高くても国内版買った方が精神的に楽

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:33:16.67 ID:lwF51IeX.net
でも256ほしい…ほしくない?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 11:36:04.82 ID:RUxErErD.net
だいぶ安くなってきたな

https://i.imgur.com/xvoUGG6.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 15:08:20.67 ID:9KUnHXPe.net
FireTV版Tverアプリで
adblobock対策されて阿鼻叫喚だな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 15:21:59.94 ID:EXhh25F8.net
>>182
面倒くさ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:39:21.91 ID:hC2TFsEG.net
>>189
どういうこと?
Android版も塞がれる未来ある?まぁ広告見れば済む話だが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:20:48.40 ID:JjRAe2IU.net
大分前にワイドバインL1なのにアマプラのHD再生ができないと書き込んだ者ですが、この前のベータ版アップデート3.0.3581557バージョンで治りました。同じ症状の人はベータ版をダウンロードしてみて下さい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 18:21:18.34 ID:y3gkTWue.net
SEスレはない?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 19:05:22.85 ID:MIHK2rng.net
ない
っていうかRedmiのスレ自体ないし

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 19:36:27.73 ID:TtGMX/t6.net
Redmi pad ram6 (G99)売らなきゃ良かった
pad6のサブに最適だった
今更SE買うのもあれだし...
やや小さめのあのサイズ感良かった
音も、機能も基本的に同じ
ブラウジングは似たようなSD695スマホよりカクつき気味だったが
それはPad6でやるし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 19:51:38.51 ID:JKXLLwXR.net
RedmiPadスレ作ってこいつ隔離して欲しい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:20:41.39 ID:tjjKR/Ka.net
128GBじゃ足りない。Pad5か他メーカーか…並行輸入か…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:31:21.84 ID:g6CiBECp.net
突然discoverが>>117同じ一列表示になっちまった
スマホUI or タブUIの設定が何処で見たはずなんだが見つからない…どなたか教えてください

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:47:12.85 ID:+0BVsp2U.net
>>195どうして手放した?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 20:58:25.83 ID:WfsCs2yJ.net
>>195
pad6と比べてどう?
ブラウジングとかmate使ってヌルヌル?
主にタッチを重視したい
t30がうんこなんで

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 21:53:32.16 ID:MIHK2rng.net
そいつ荒らしだから触るなよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 22:29:52.72 ID:wqusTq/J.net
どこのスレでも
他の機種の話に被せてRedmiPad、ram6、G99ってそればっかうるさいんだよこいつ
Redmipadスレ立ててそこでやってろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:03:15.01 ID:EbibiIdE.net
>>198
Googleアプリのストレージ全消しでとりあえず治る
アシスタントをオフにしてる場合再度オフをお忘れなく
>>199,200
alldocube 50mini pro買ったので
同じG99もう不要かなと思い手放したら
Redmi padのほうが操作性、軽さほか全然良かったから
タッチ操作はとても良かったよ
でも、もうram6 G99売ってないでしょ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:11:34.33 ID:JVCn3CAi.net
アプリ初期化してもいつの間にか元に戻るのよな・・

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:15:03.49 ID:WfsCs2yJ.net
>>203
在庫復活しないのかな
11/11にあったら買いたい

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 01:08:56.82 ID:FXUIVreK.net
>>186
ほんとそれ
8+128版を頑張ってアリエクやマケプレで最安ゲットできても4万前後だろうし、素直に楽天かヤフーで大手家電量販店から実質4.5万前後で8+128買うのが吉

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 01:39:59.32 ID:dP4+Kiyq.net
>>203
ありがとう、でもそれは試してみたんだけどダメだったのよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 06:25:46.61 ID:WnQBOsA1.net
俺わ24個のアプリが更新来てたから更新したら2列になった

また1列に戻るかもしれんけど様子見かな…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 07:51:48.39 ID:Roqr+KQn.net
>>204,207
なら、開発オプ/最小幅720を800へ
>>205
さぁ、ただmiui14時点で5.0Ghz(W52固定)が
Redmi padのみ良く迷子になってたよ
これは個体差あるとは思うけれど
Xiaomi Pad6はそれはない

総レス数 1001
215 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200