2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HEADWOLFタブレット総合 Part3

1 :980 (ワッチョイ 0f44-7fP9):2023/10/15(日) 02:22:12.31 ID:1QLh99Qk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

HEADWOLFのタブレットについて語るスレです
ここではHEADWOLFのタブレットであればのSoC、画面インチ数に関係なく扱います


※公式ページ
https://www.headwolf.net/ja-jp

※前スレ
【HEADWOLF】 タブレット 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691019831/
HEADWOLFタブレット総合 Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691757279/

-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-CnPP):2024/03/06(水) 22:18:22.39 ID:lely4rHZ0.net
>>977
ボタンの配置が残念過ぎるがな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab95-sqC9):2024/03/06(水) 22:28:54.03 ID:m9GwCZGo0.net
>>972
気になったので少し調べた
全然違うような気がする
‎☆ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro 
サイズ;1.96x1.27x0.36cm
重さ;310g
バッテリー;5000mAh
カメラ;5+13MP
画面輝度;320ニット
☆Headwolf FPad5
サイズ;2.02x1.25x0.75cm
重さ;320g
バッテリー;5500mAh
カメラ;8+13MP
画面輝度;400ニット

他にもmicroSD容量とか対応バンドとか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab95-sqC9):2024/03/06(水) 22:32:56.50 ID:m9GwCZGo0.net
>>975
その通りYouTubeとか再生して
Fpad3も良くはないけど普通
miniproは音量上げても下げてもノイズ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-Sb05):2024/03/06(水) 23:32:09.84 ID:/wAZejd10.net
ウチのminiPro/miniProNFEは、「音量に関わらずノイジー」なんてことはないなぁ
まぁ↑のAlldocubeよりfpad3のスピーカーの方がマシなのは同意するが、ドングリの背比べでもある
G99/8GBとT616/4GBの違いの方が遥かに大きい
# さすがにfpad5まで手を出すほどのお小遣いはないのが残念じゃ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 07:07:09.56 ID:XBsVQQaX0.net
>>979
thanks!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 08:46:03.84 ID:5RPnh8Ki0.net
Fpad5便利に使ってるけど充電減るの早すぎる
泥タブってこんなもん?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 08:48:28.50 ID:7CQzJ+zNa.net
iPadとかiPhoneがバッテリー持ちいいのもあるけど
狼に限らず超格安泥タブは電池持ち異様にわるい
もうしゃーないね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-JCcX):2024/03/07(木) 09:55:36.54 ID:f7mZLCsZ0.net
>>983
未来人ですか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-dmYt):2024/03/07(木) 10:44:03.16 ID:RYmBRyfEM.net
HPAD6のことも話題にしたれよ…
12インチは持ち運びしんどいし難しいか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 12:49:21.88 ID:aogtR37Z0.net
fpad3ならNetflix6時間見られたよ
そこそこ持つ印象だけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 12:50:37.10 ID:LqQCgzH60.net
A90のH版ってとこかな?HPAD6

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 13:59:25.85 ID:45yY0W640.net
amazonでhpad買ったんだが修理ってどこにメールすればいいんだろうか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 14:32:30.01 ID:45yY0W640.net
あーわかったかも使ってないメルアドだったから以前にメールきてたのみてなかったわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-AkWn):2024/03/07(木) 23:44:48.90 ID:/utGISAya.net
Hpad6はレビュープレゼント待ち

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 23:58:59.74 ID:3wiFiQDr0.net
FPad3、5回目の使用で不具合発生、複数の画面が勝手に立ち上がり操作が出来ない状態、タッチも反応しない。何度も再起動してなんとかアカウント削除して初期状態にリセットした、即アマゾンさんに送り返した

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:10:04.80 ID:hRiDhY5u0.net
>>992
変なサイトのページ開いたとか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:27:20.83 ID:3ST2PxmN0.net
楽天のFPad5の販売ページで出てくる「一緒に購入されている製品」でHPad5のケースが出てくるの面白い

https://i.imgur.com/036zbjp.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 02:29:44.49 ID:7PWXydF60.net
>>994
大は小を兼ねる(適当)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:21:56.12 ID:W1x9dqm80.net
>>992
同じ現象が起きたけどアップデート通知が来てそのまま更新したら治った
以後は誤タップや勝手なアプリ起動は無くなった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 02:52:13.85 ID:DgA+a2+j0.net
HPad6のスペックをFPad5のサイズで実現できないのかなあ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 07:25:42.96 ID:hHqjaA8f0.net
>>992,996
Fpad3を使っているとタッチパネルが効かなくなり、電源ボタン押し一旦ロック、
そこからまた電源ボタン押してロック解除して、復旧させて対処してる、と言った者です。
起動直後や、Youtubeで動画視聴しつつ画面スクロールなどの負荷の高い処理をしていると
起こりやすいので、そもそも能力的に余裕がない、という印象を持っています。

これまでSIMをいれてLTEにつなげた状態で使ってたんですが、SIMを抜いたのを忘れていてWiFiだけでつかってみたら
発生しなくなったです。スピーカはプアなのでイヤホン挿して寝落ち用として余生を送ってもらいます。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 08:45:06.78 ID:hWWCxW2R0.net
>>997
画面とバッテリー以外はどう違うん?
急速充電とジャイロ有無あとは?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:48:22.53 ID:VtX28HZa0.net
HEADWOLFタブレット総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709945271/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200