2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

HEADWOLFタブレット総合 Part3

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-y7LL):2024/02/01(木) 00:15:48.91 ID:kbZ7jwWT0.net
とりあえずFPad5買ってみた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 00:29:49.61 ID:mqtgVZgJ0.net
楽天で予約したんかい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-etvt):2024/02/01(木) 00:51:21.71 ID:tN8RW0Oyd.net
>>674
追加クーポンってどこで入力しました?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd0a-etvt):2024/02/01(木) 01:04:34.13 ID:tN8RW0Oyd.net
>>676
自己解決しました

678 :_φ(・_・ :2024/02/01(木) 01:58:28.79 ID:U1KUyvua0.net
2024/02/01 00:00:00 - 2024/02/01 23:59:59 ワンダフルDAY
2024/02/04 20:00:00 - 2024/02/10 01:59:59 お買い物マラソン
2024/02/04 20:00:00 - 2024/02/10 01:59:59 送料無料ライン39キャンペーン
2024/02/18 00:00:00 - 2024/02/18 23:59:59 ご愛顧感謝デー
2024/02/19 20:00:00 - 2024/02/23 01:59:59 お買い物マラソン

プレミアム火木と5と0被り 02/15or02/20

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 08:22:01.92 ID:8jOrng8I0.net
4000円クーポンが2/5まで
2000円クーポンが2/15までって出てるから2/5に買うのがいいのか?
でもFpad3のときにクーポン期限延長してたような。。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 09:00:22.84 ID:XSCwDXht0.net
2000クーポンどこに入力するの

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 09:10:59.60 ID:XSCwDXht0.net
自決しますた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 09:24:23.27 ID:to2TfYIn0.net
>>666,669
その画像初めて見たときは無かったよね。
公式サイトにモノラルスピーカーの画像もまだ残ってるし訂正・追加をしたのは明らかだね。
FPad3のストレージ詐称もあったし情報管理がいいかげん過ぎる、他の部分も現物が出てくるまで信用できんな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 09:59:31.63 ID:ERxZzkg50.net
>>680
楽天のクーポンサイト
アプリからも行けるで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:02:08.01 ID:ERxZzkg50.net
https://daily-gadget.net/2024/01/30/post-67874/

OQPZ-WB2C-OBS8-TBS7

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 10:03:03.87 ID:ERxZzkg50.net
https://coupon.rakuten.co.jp/inputcode

こっちだった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-RDCV):2024/02/01(木) 11:34:08.55 ID:OIR4+Ddb0.net
3がデュアルスピーカーなのに5でシングルになんか
なってないと思いたい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6afa-4G45):2024/02/01(木) 11:35:16.34 ID:f9PHrCxp0.net
何で楽天何だよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ edd3-BcCn):2024/02/01(木) 11:59:09.80 ID:ivz9rd930.net
楽天モバイルから おっと誰か来た

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6dc-/Tga):2024/02/01(木) 12:09:04.06 ID:R/cNUBKJ0.net
タブレットを買うのが趣味の人がいるのか?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 715d-FbIz):2024/02/01(木) 12:15:23.89 ID:nNisgVet0.net
今日から予約販売か

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 14:24:04.06 ID:1oxp1OMK0.net
事実上の末期モデルのFPad3は今のセールでこんなもんか。どうでもいいけど尼アプリのスクショっていつの間にか禁止にされてたんだな。顧客に値引き情報の記録は簡単には取らせないってってか?
https://i.imgur.com/uClyTAi.jpg

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 14:42:21.57 ID:f9PHrCxp0.net
いくらでもスクショ出来るけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:24:48.30 ID:mDBS8tzw0.net
今からデュアルスピーカーに変えるの!?
https://i.imgur.com/lGo2zo9.jpg

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:33:40.18 ID:ytCBv+H00.net
そうだよ
デスマーチで仕上げるんだよ!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:37:24.43 ID:f9PHrCxp0.net
>>693
うおおおおおおおお

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:40:46.81 ID:sI824jrH0.net
セールにより、現在ご注文せが殺到しております……せ?

提案に応じてというなら、ステレオ位置を上下に(縦向き時)
つまり横向き時の左右にしてくれたら注文がさらに増えただろうに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/01(木) 22:53:42.27 ID:etjp723Pd.net
>>693
注文受けつつ設計変更は草、焦らせて相位逆になったり(

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d73-8OUu):2024/02/02(金) 07:47:07.97 ID:EuTFG4Te0.net
ご要望なくてもそれくらいやっとけよw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMb1-lcq9):2024/02/02(金) 08:00:08.82 ID:aK2EJi3aM.net
ついでにSoCも変えてくれや
8gen1でいいから

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 08:23:05.67 ID:jKkc1qdzM.net
そのsocだったらもう他メーカーのやつ買ったほうが良くねーか

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 08:34:22.64 ID:BqmSnxDE0.net
新登場セール期間中Headwolfの公式LINE(@283daaku)を追加して注文番号を送信いただければ、さらに特典キャンペーンの応募チャンスがあります。

lineとか面倒、楽天のシステムでヤレよ!!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 09:16:56.81 ID:UCZc703er.net
公式LINEの登録者を増やすキャンペーンだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 11:47:28.08 ID:/5o+ILGV0.net
>>680
上の方にあるmyクーポン→クーポンコード入力
わかりづらいにも程があるわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/02(金) 12:35:16.53 ID:Tc3T2U0TH.net
楽天はレビュー数が重要だからレビューキャンペーンもどうせやるだろな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 666e-TCHO):2024/02/02(金) 18:44:31.99 ID:xovTzNB70.net
>>693
できらぁっ!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e58-y7LL):2024/02/03(土) 01:04:39.41 ID:V6TnYR6m0.net
Fpad5、レビューしたらカバー?ケース?くれるって

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-icwS):2024/02/03(土) 02:24:30.46 ID:Yw8PYbzaH.net
>>706
折角軽いのにカバーもケース要らないだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116e-RDCV):2024/02/03(土) 03:06:41.74 ID:cF0sGKDy0.net
アルミちべたい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 07:54:19.50 ID:uNlmiHuF0.net
FPad3だけど、パネルがたわむのが気になる
M5Lite以来のタブレットなんだけど、今どきはこんなもんなの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 10:00:32.85 ID:v3Kif4JP0.net
Fpad3を使用してきて最近タッチパネルが効かなくなる事象が頻発。
再現性はあって、Youtubeがいい例で、画像多い重たいページを参照するして、
しばらくたつと、画面スクロールができなくなって、タッチパネルが効かなくなっている。
復帰は、電源ボタンを押してロックして、そこかあらロック解除すると、タッチパネルが効くようになってる

だれかそういう症状出ている人いますか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6603-+d3c):2024/02/03(土) 10:53:25.91 ID:FT//ShVf0.net
格安タブレットに折りたたみがくるのはいつかな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:30:25.70 ID:Bv8tXfOB0.net
>>710
一ヶ月修理出して結局交換コースへようこそ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 13:35:29.87 ID:v3Kif4JP0.net
>>712
やっぱりそのコースだよね。今はだましだましでも使うので、来月Fpad5が来たところでそうします。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 15:44:41.17 ID:4H9xg/lF0.net
え?レビューで端末ただ?
やったぜ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 15:47:55.54 ID:n0/LpAU3p.net
Fpad2ってもう更新されませんか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 17:18:21.23 ID:uSF+XFgPa.net
>>671
なんだそんなことだったのか
田舎中国臭いことでございますね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 17:52:48.38 ID:mBPlP2XR0.net
納期3月って怪しいなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:08:11.79 ID:uSF+XFgPa.net
糞天に関わっておいて怪しいは無いでしょう

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 21:12:49.03 ID:AAVJcRlL0.net
Fpad5を買った後のFpad3の用途について

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 21:37:25.90 ID:dHha//bO0.net
FPad5とヒンジでつなげて折りたたみにするのだ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 11:44:29.09 ID:yXRmmroB0.net
端末としては不満が無いのだけど、最近PrimeVideoを見だして気がついた。
30分おきぐらいに「ビデオはモバイルデータを使用して再生されています」と表示されることに。
実際にモバイル通信で1KBぐらいパケットが消費されているので無線LANが瞬断でもしてるのだろうとは
思うけど誰か同じ症状で対処方法しってる人いません?
MACアドレスのランダム化は解除しています。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 12:26:47.70 ID:cAFasx6Q0.net
距離が離れてるとか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:13:28.94 ID:Sin9aGJXd.net
>>721
総合スレなのに、端末何か言わないのが

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 13:31:52.56 ID:cAFasx6Q0.net
>>719
ゴミ箱に入れる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 14:03:26.97 ID:B2DhKVRF0.net
>>723
fpad3で時々あるな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 14:12:38.64 ID:9OnMRfLgM.net
俺も自宅や外で、wifiが数分で切れる&再接続を繰り返す症状が出てたけどWiFiのリセットで治ったな
Pixelだけど

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 15:07:09.86 ID:OAdfZSI00.net
fpad5買おうか迷う。

長年使ってきたmedia pad m3がさすがに限界のなのでここ2年ばかり何か無い探していたが、8インチ台のダブレットはロクなのがほとんど無い。
まともに欲しいと思えるのはiPad mini6 256GB版だけだが、10万円そこまでカネは出せん。
fpad5はかなり理想というか妥協できるスペックに近い。
ただ解像度が低い。出来ればm3と同じ2560*1600欲しい。
この点さえクリア出来れば今すぐ予約するんだが。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 15:52:46.76 ID:wQ7rWSgQ0.net
Y700

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-ojQH):2024/02/04(日) 17:45:21.52 ID:/xi22z4o0.net
>>721
アマプラアプリの設定→ストリーミング再生・ダウンロードの設定で
wifiのみでストリーミング再生 をオン
になってる?
あとモバイルデータでストリーミングする時通知する
をオフにすると通知はなくなるかも

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 18:37:15.41 ID:e8sjT2yN0.net
>>727
俺も3ヶ月前まではHuaweiの亡霊に取り憑かれていたクチだけど、1.5万円のFpad3であまりこだわるほどのことではなかったなと気付いたw。少々機能が欠落していても新世代のハードウェアには総合力的に勝てないよ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 18:58:45.40 ID:pMn+Qtaja.net
>>728
いつからsim対応に?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 19:19:59.60 ID:oedZzjtQ0.net
fpad5それなりに予約入ってんだな
発送25日になってるじゃん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 19:23:53.69 ID:ZQ/DxWU60.net
>>727
M5 lite勢です
FPad5注文しました。3月末着だそうです。
欲しい機能が使えるかどうかは届いて使ってみてからになります。完全に見切りです。
お仲間に入れてください。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 20:35:19.90 ID:N2ZqKQEV0.net
さわおは我慢してる方で
他の人の方がはっきり嫌がってたって話だよね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 20:35:35.81 ID:N2ZqKQEV0.net
すまん間違えた。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/04(日) 22:55:17.38 ID:/aF+MUGH0.net
顔認証とGPS付いてるのがiPlayに対するアドか
人によっちゃ刺さるかもな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 12:16:23.34 ID:OKLbfSmV0.net
>>736
iPlayもGPS(+Beidou・Galileo・Glonass)あるぞ。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMbf-PUyv):2024/02/05(月) 17:58:02.26 ID:7ruNZCiBM.net
>>701
その特典っていったい何なのかわかる人いらっしゃいますかね?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 18:34:28.30 ID:ZXEBuC2lM.net
>>738
>>706

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 18:35:17.67 ID:ZXEBuC2lM.net
まあさらになんかもらえるのかはさすがにわかんない

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 18:41:10.17 ID:FG0lc5mH0.net
>>722
ルーターまでの距離は1mぐらいなのでそこは大丈夫かと。

>>723
 失礼しました。うっかり機種名を書き忘れてしまい、申し訳ないです。FPad3です。

>>725
 あー、やっぱり時々でますか……。

>>729
 ありがとうございます! 設定を見直します!

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd7-jSnV):2024/02/05(月) 19:03:59.35 ID:L9eVtXUd0.net
今から慌てて作っているという感じで、不具合量産しなければいいけれどもね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 21:13:47.60 ID:9ZdrMocH0.net
たまたまこのスレ覗いてちょっとアマゾンも見たらFPad3をタイムセールで見つけて14499円でポチってしまったよ、ざっとレビューを見てめちゃくちゃ安かったけどもしかして早まった感じ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 21:23:35.74 ID:me8qhXv30.net
>>743
ハズレが来ない事を祈りながら震えて待て
ゴーストタッチや無反応(電源オン/オフで回復可能)が出たら即初期不良で送り返せ
あとSIMトレーが弱々だから扱いに気を付けてな

745 :660 :2024/02/05(月) 21:30:48.50 ID:kxfnA+/p0.net
>>743
ゴーストタッチや自分の場合表示異常もあったが、すぐ交換してくれて交換品は今のところ問題ない。
アマゾンなら返品買い直し出来るけど、楽天で買ったから。
それに初期不良交換で買って全く使ってないのにクーポン増量して値段が下がってるという。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 22:42:46.62 ID:frnrJcr90.net
fpad5買う予定
4キャリアのVoLTE、SMSに対応してますか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:05:35.53 ID:7ruNZCiBM.net
>>739
なるほど!
よくわかりましたありがとう

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:08:44.08 ID:7ruNZCiBM.net
>>746
それ知りたいですね
G99だから対応していると信じたい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:25:50.46 ID:frnrJcr90.net
EngineerModeが使えるってことはBAND指定、固定もできるの?
povoだとB41が一番速いんだけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/05(月) 23:40:45.79 ID:frnrJcr90.net
>>611
611 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ad-aG2T) sage 2024/01/25(木) 15:30:25.03 ID:/Kyw4M/+0
HPad5 とスマホで白の同じファイルを表示して比較してみた。
HPad5 青みがかってる
スマホ 赤みがかってる

機種それぞれあるんだろうね

これ気になるんだが、比較スマホは何ですか?
iPhoneとかpixelは尿有機、液晶なんだけど
色温度設定はありますか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7756-42qO):2024/02/06(火) 01:52:15.83 ID:PKxwmG7i0.net
FPad3が14499円はお買い得だったの?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 05:12:05.74 ID:1S+hwI8j0.net
Fpad3ワイヤレスアプデできなくて、修理だして戻ってきた。
初期化されずに。ログインされたまま。

アプリが何個かインストできなくて、
キャッシュとデータを消したら できるようになった。
以前はインストできたのに。

ビルド今年のになって、バッテリーの温度も計測できるようなった。
wi-fi の掴みは相変わらず 良くない。
動作もなんか以前より表示がもっさりする感じかな。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 09:45:25.64 ID:0OkwNr2FM.net
>>752
初期化なしってのが雑な対応にちょっと見えてしまうな
動作チェックはしてなくてとりあえずアプデしましたみたいな…

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 13:33:16.69 ID:FrwogtXL0.net
AlldocubeがFpad5の発売前に先制攻撃してきたぞw
アレコレ言われているが一応生産が熟れてきてる製品と初期ロットの新製品の戦いになるな。
https://i.imgur.com/2X3p0Nr.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:13:46.80 ID:LnrYjDIQ0.net
戦わないと安くならない!得するのは消費者!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 14:27:10.53 ID:FHPOiFIy0.net
原価?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f76e-ojQH):2024/02/06(火) 17:19:33.74 ID:wqnHvzGQ0.net
>>754
これ確かシングルスピーカーなんだよね
それさえなきゃ安くていいのに
あとfpad5の方の強みは指紋認証とかかな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp0b-2EsL):2024/02/06(火) 17:37:48.05 ID:NMF3ojGLp.net
fpad2ってもう更新ないですか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 18:54:04.59 ID:xt3nPSaV0.net
>>757
安さと軽さ、ケースの選択肢の多さがpro NFEが有利な点かねえ もっともどっちを買っても当たり個体を引き当てるガチャが待ち受けてるがw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 19:22:10.60 ID:MZ3XUiHs0.net
>>757
fpad5って顔認証だけじゃないの?
指紋認証がついてるならもっと分かりやすく商品紹介画像に乗せると思うんだけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 22:35:17.41 ID:wqnHvzGQ0.net
>>760
ごめん顔認証だけだね
指紋認証も備えてるって書いてるサイトあって勘違いしちゃったよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/06(火) 22:42:30.64 ID:m2Qx4ByEa.net
fpad5はufsと書いてあるけど本当なの?
SOCとストレージ以外をグレードアップするかな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf76-hPhG):2024/02/07(水) 10:39:46.18 ID:Cvu6XNNt0.net
実機が来ないことにはねぇ…
予約販売でどれだけ売れてるんかな~

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 10:47:19.50 ID:gwVA1ePH0.net
G99搭載機が欲しい人は50mini pro買っちゃってるからそんなに売れてないだろうな。
更に上位のSoCとか上下2スピーカーなどの明確なアドバンテージがあればまた違ったんだろうけど。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 11:00:08.28 ID:PZ8tp1QZ0.net
>>764
壊れたり調子が可怪しくなる頃にはまた別の新機種が各メーカーから出るかもしれんし今飛びつく事はないな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 12:12:09.74 ID:wyhxNWKp0.net
オフィシャルサイトのスペックが【本当ならば】
3大キャリア全部のプラチナバンドカバーしてるな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/07(水) 18:08:32.48 ID:anT/WkyjH.net
>>766
それが本当なら そして
目に優しい何たらかんたらが本当なら
もう待たない
amazonに並んだら直ぐに買う

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fa9-KLri):2024/02/07(水) 20:40:48.80 ID:WrESZVg50.net
最近買ったFPad3初期化したらビルドは20240110で最新のままなんだけど
セキュリティアップデートは2023年12月5日
Google playシステムアップデートは2023年2月1日
でアプデ確認しても最新ですってなってるんだけど古すぎるよね?

Google playの方は数日放っとけば自動で新しいのになるんだっけ?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 01:15:26.65 ID:96Auc1Vb0.net
タブレットにカメラの出っ張りは邪魔だなぁ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 01:58:49.08 ID:9uKhYOw40.net
タブレットのカメラなんてQR読める程度の画質でいいよねぇ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 02:18:25.23 ID:96Auc1Vb0.net
重たくなってその辺にパッと置きたいのにカメラの出っ張りにいちいち気を使う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 02:31:28.47 ID:9uKhYOw40.net
俺はタブレットのカメラ使わないから
レンズ部分にビニールテープ貼ってるわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 04:58:31.83 ID:tQaiy0/FH.net
以上、自作自演終了

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 06:38:53.08 ID:JPneA3Hj0.net
>>768
私のFpad3も同じですよ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 13:00:21.89 ID:ycaRPA030.net
>>768
俺のは
セキュリティアップデート2023年12月5日
Google playシステムアップデート2023年11月1日

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 17:13:04.20 ID:9YniIWUZM.net
なんで個体差があるんだろう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 17:44:10.91 ID:lcALR1KY0.net
検品の差

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 20:02:59.95 ID:rZI8EwH70.net
>>774
>>775

人によって違うんですね。上の方でunwritten google keyとかで
問題になってた影響でアプデできないとかあるのかね

とりあえずもう少し様子見てみるわ。ありがとう

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 21:37:10.08 ID:HhILnqUX0.net
8.4インチだとクアッドスピーカー搭載は無理なんかなあ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 21:42:39.86 ID:Zg/xEP0P0.net
>>779
別に無理ってことはないだろ。
単にその分のコストを値段に乗せたら売れなくなるだけで。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/08(木) 22:06:56.99 ID:mfHMmTbvM.net
Google playの方は日付けのところタップして手動アップデートじゃねーの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 06:18:16.50 ID:F9W5z5lJd.net
初期ロット不具合出ないといいなあ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 06:32:16.51 ID:lpO6n82m0.net
>>768
今、手動でアプデしたら、Google play
2024 01 01 になったよ。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 10:49:32.24 ID:tLK+ybfA0.net
>>780
そっか。
ステレオスピーカーでもいいんだけど、横持ちの時にスピーカーが左右になるようにしてくれるだけでもいいのに。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 13:13:31.51 ID:jrWaS5NR0.net
メーカー違うけどTab60にG99とUFS搭載してくれるだけで良いんだけどな。
解像度が2000*1200ならなお良し。

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 20:00:52.99 ID:aNX671Za0.net
>>783
早速見てみたらほんとにアプデ来てました!
日付も2024年1月1日に更新されて無事解決
ありがとー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 19:32:47.81 ID:17+/vus90.net
FPad5予約したぜ
出荷は3月25日。なげえなあ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/10(土) 22:22:17.53 ID:YBtSeBbP0.net
俺も予約したよ
久しぶりの中華pad
完成具合が楽しみ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 03:48:23.16 ID:ifL1DEcE0.net
Fpad5すごい良さそうだけど機械の初期ロットには手を出さないとソニーから学んでる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 04:25:06.05 ID:QZriBVl+0.net
中華端末の初期ロット見送ってたら
他の端末が出るからいつまでたっても買えないぞ。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 07:11:55.17 ID:EAnzHkd90.net
予約してまで買うほどでもないな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 09:45:42.56 ID:Dz3qUWs80.net
Hpad2ProでブラウザがChromeだとreCAPTCHA認証を突破できない
チェック入れても延々とループする

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 11:01:25.35 ID:cgCiNqjR0.net
別に1年2年待てとは言ってない
1ヶ月程度でも不具合があればここでも爆発するのだから

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/11(日) 14:36:49.19 ID:hG48Wufq0.net
中華だと初期ロット避けたら避けたで修理上がり品とか返品されたの送られそうで嫌w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b4-dm05):2024/02/11(日) 17:32:31.19 ID:XF3grcwq0.net
そうか。今春節だから中華の人は休んでるんだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1603-xhKB):2024/02/11(日) 18:23:50.61 ID:oO7BGyPo0.net
fpad5のスペックでいいからバッテリー6500以上にするか65w以上充電速度にしてほしい。
hpad5の33wは10パー以下くらいに充電しても25wも出なかった。
平均で15wしか出ない。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c639-jIWU):2024/02/11(日) 21:44:49.93 ID:Rq6KWrMw0.net
Fpad5はHDMI出力できるだろうか?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b88-9KNv):2024/02/12(月) 07:26:25.18 ID:RBASCaL40.net
>>797
無理やろなぁ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e95-9KNv):2024/02/12(月) 07:39:00.99 ID:cOpDwmAN0.net
>>751
俺はとりあえず買ってみた。
まあ普通に使えるけど、老眼入ってきたのでもっと大きい画面のほうがほしいかも。
安いし子供用にはいいかもね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 20:58:56.70 ID:6pBTeqUFd.net
FPad5使い道あんの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b88-9KNv):2024/02/13(火) 21:42:42.31 ID:IgYbXjJJ0.net
>>800
自分はアマゾンで出たら買うかも
スマホの替わりに使うから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 22:52:12.61 ID:LBVtQYhF0.net
>>800
自分は今使ってるdtabのd-42Aが64GBしかないからか、最近重くなってきたんで買い替えかな
Kindleとか移動中にアマプラ見るために使う予定

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 23:23:46.07 ID:4vfDR98/a.net
>>801
スマホのように使えるのはギャラタブ
fpadはバイブなし、通話はスピーカーかイヤホンマイク

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-plbl):2024/02/14(水) 10:40:28.96 ID:WBRsSo2nd.net
これって、楽天シム挿せるのね。
街歩きの際には携帯差し替えで試して見ようと思います。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb1-spO2):2024/02/14(水) 10:46:12.55 ID:en5S0uVV0.net
そして抜けなくなると

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e2a-A7R9):2024/02/14(水) 13:33:30.92 ID:kehUmgZg0.net
マジでSIMトレーだけでなくの内部の構造が弱くてヤバい
SIMピン挿したらズグッとした感触でピンだけ入ってトレー出てこない
内部の排出構造部分が折れとる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 15:42:19.80 ID:HDw3hVbdM.net

予約したけどマジかよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 15:54:59.15 ID:0z2oKUfs0.net
3月25日まで待てません

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 18:12:55.53 ID:DjI75YB40.net
POVOで番号確保しとくためにこれ予約したわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/14(水) 19:51:00.14 ID:NdDYSXFOd.net
クーポン明日までか買おうか迷ってる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f791-PmoE):2024/02/15(木) 09:19:01.54 ID:9sdkigvK0.net
買っちったよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-R9mz):2024/02/15(木) 10:14:32.78 ID:QD3RI3nid.net
急速充電記載されてないけど18wかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e76-9KNv):2024/02/15(木) 10:19:36.44 ID:pC4fCrFc0.net
急速充電には対応してないと思う

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 12:38:09.63 ID:JRYxz6q40.net
Fpad3は5Wと10Wが混ざってたから今回も下手したら5Wの可能性あり

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hde-+PHv):2024/02/15(木) 13:01:27.96 ID:c29r/RJmH.net
ヤバい、充電したまま寝てしまった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72b1-dm05):2024/02/15(木) 15:00:04.59 ID:/QdshrDg0.net
届いてみないと何とも言えんもどかしさよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-jfje):2024/02/15(木) 15:09:04.53 ID:S8IBi3Pbd.net
届くまで最速でもあと1ヶ月か…長いな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 16:43:28.28 ID:LqXWdxzdd.net
hpad5がiplay50proと比べてどうなのか誰か教えて

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 17:16:59.03 ID:xHdAbKUzd.net
4大キャリアのバンド対応

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 17:26:43.79 ID:Bu32ksJC0.net
あと1ヶ月か

早めに出荷してくれてもええんやで

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 18:27:32.98 ID:1j6BHmJH0.net
親用タブレットの更新としてHPad5を購入。
今まで使っていたのがLenovoの素のAndroidに近い奴だったんで、
下手な大手より違和感が無いんじゃなかろうかということで選択。
思いのほか作りがしっかりしていて好印象。OSもシンプルで良い感じ。
あとは安定性だけど、自分がサポートする前提なので多少は許容範囲。
今のところ、良い買い物だったと思う。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/15(木) 22:26:52.11 ID:GQMeuC7Q0.net
Fpad5はストレージ128GBなのが残念でならん。
まあたぶん買っちゃうんだけどね。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 06:24:57.10 ID:ogu1hB2w0.net
アマゾン出たら買うかな
みんなどこで買ってるの?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 17:56:33.40 ID:jjpCF5U50.net
4大キャリア対応とあったから買ったけど(POVO使うつもり)
実際届くまで使えるか分からないからドキドキだぜ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 18:32:00.46 ID:47+R4oCQ0.net
4大キャリア対応 (プラチナバンド対応とは言っていない)

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 18:59:25.50 ID:8BNTRvui0.net
データ通信だけでも4キャリア対応だからな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/16(金) 20:50:00.38 ID:gFKCVBJhM.net
M5lite→fpad5待ちです。
mineo docomoのsimです。
届いたら色々試してみます。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b7a-9KNv):2024/02/16(金) 21:42:32.75 ID:MY7GmTpJ0.net
>>825
プラチナバンド対応してる表記がある

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 10:55:55.93 ID:Fw0a2rxN0.net
初期不良だと、尼だと収集手配(着払い)してくれて即対応だから簡単だけど
楽天で初期不良でると手間だし最悪送料自腹で損するし(今は知らんけど、昔の楽天はそうだった
買うなら尼が一番いいよな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b7-kLzJ):2024/02/17(土) 11:40:38.44 ID:My31InSI0.net
数千円高くなっても評価出てからのが安全だわな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/17(土) 13:34:20.42 ID:IeMdrl1j0.net
時期が悪いおじさん「呼んだ?」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 06:51:52.32 ID:tEt6i4/aM.net
セール延長は良いけど、アマゾンで出してよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 09:35:57.83 ID:q4z+JSEj0.net
M5→fpad1→fpad5待ち
期待してるぜ
Hpad5も買おうか迷ってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 09:46:39.45 ID:8givIeVnd.net
楽天の株主なら
今年一年株主優待で毎月30G無料で使えませんか?
https://corp.rakuten.co.jp/investors/stock/preferential.html#preferential01

戦略としては上手いのかしら?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 16:57:43.47 ID:689cfxMS0.net
1ヶ月はなげーよ
待ち切れない~😀

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9314-vRrX):2024/02/19(月) 18:46:51.44 ID:/B8hu2QM0.net
お金をかき集めてトンズラしたりしてw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:17:25.28 ID:+eU4iHef0.net
Fpad2を購入しましたが、これはメモ帳のようなアプリは入ってないのでしょうか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:20:39.78 ID:5XddHYpv0.net
楽天のHeadwolfのメルマガ来た人いる?
件名の日本語でちょっと笑ったんだけど
「○○○○ 様 【マラソン期間限定】お得なクーポン配布中!人気のタブレットが史上最低!」

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 23:22:13.39 ID:CF88e8Js0.net
最安値って言いたかったんだろうけどw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9350-xr8H):2024/02/20(火) 01:02:03.23 ID:wiQlOda60.net
翻訳にLLMぐらい使えよ…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 01:50:54.68 ID:wPtD9C/O0.net
Fpad2を購入しましたが、これはメモ帳のようなアプリは入ってないのでしょうか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4395-WSR/):2024/02/20(火) 02:35:42.02 ID:XJ5GjCE10.net
>>838
最低価格って書きたかったんだろ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-UwTz):2024/02/20(火) 08:19:23.10 ID:4Tpopmizd.net
>>841
メモを取るのは諦めてください

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 09:49:07.17 ID:7UH6jGVMH.net
>>837
そのFpadは何をする物ですか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 09:52:09.14 ID:eVRF6xAR0.net
>>841
無料アプリでなんぞあるでしょ。付箋アプリとか便利よ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-UwTz):2024/02/20(火) 10:48:05.93 ID:pzSM0XrG0.net
楽天の販売ページで4Gバンド修正されて
b18も入ってるね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf43-Xrny):2024/02/20(火) 11:25:50.68 ID:Y8mYnxBU0.net
fpad3はメモ機能あるねえ
2は無いんだ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-3KG5):2024/02/20(火) 11:45:46.30 ID:0i9PCr680.net
デュアルBOXスピーカーとステレオスピーカー
どう違うの?BOXってなんや?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 13:05:09.58 ID:Y4t2ZWwT0.net
>>848
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11277179341?query=デュアルスピーカ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 13:29:07.63 ID:Uj/aKNEm0.net
>>837
Google Keep使えばいいだろ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 14:55:45.71 ID:0i9PCr680.net
fpad5はステレオスピーカー?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 15:03:51.50 ID:jwloHS0V0.net
ステレオとはひと言も書いてない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 15:22:31.59 ID:Wxvjakn9d.net
ツインモノラルスピーカー?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 15:49:20.55 ID:0i9PCr680.net
846 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f76-UwTz) sage 2024/02/20(火) 10:48:05.93 ID:pzSM0XrG0
楽天の販売ページで4Gバンド修正されて
b18も入ってるね

これ指摘のワイ(楽天でb18無し)
中の人5ch見てる?

デュアルBOXスピーカーについても言及しろ
ステレオなのかと
安心して注文できんわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb2-WSR/):2024/02/20(火) 15:56:23.77 ID:tkyDVGJa0.net
中華ならステレオならステレオって自慢げに記載するはずだし、ドルビーあたりも不記載だからモノラルだろな。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe3-3KG5):2024/02/20(火) 16:08:24.93 ID:0i9PCr680.net
10インチ以上だと4スピーカーだけどメリットは?
手で持ったとき手で塞さいでももう片方から聞こえるとか?
タブレットやスマホは低音貧弱だからウーハーを付けて欲しい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:29:37.40 ID:WutueLf0M.net
>>856
4スピーカーのメリットは縦持ちでも横持ちでもステレオになること。
自分は背面中央に音の良いスピーカー1つでも良いのだけど、位置的にバッテリーと干渉しそう。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:31:51.92 ID:xFb7thbz0.net
楽天のHPad5、3月25日発送だと
そんなに売れてるのかよ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 19:46:37.72 ID:jwloHS0V0.net
Wpad?10インチ

860 :79 :2024/02/20(火) 21:40:25.73 ID:RXR5Tnc90.net
>>857
ステレオの定義って何?
左辺の上と右辺の下って2スピーカーなら縦でも横でもステレオにならないの?
聞いてて気持ち悪くなりそーだけど

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/20(火) 21:43:19.01 ID:MhXLcCUN0.net
マルチユーザに対応しているかわかりますか?
対応してる場合、ログイン時顔認証とかも複数人で使えるのでしょうか。

どの機種でもよいので情報あったら教えていただきたいです。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf44-MJ5C):2024/02/20(火) 23:06:13.51 ID:Hg4BY7CI0.net
>>860
2つのスピーカーから別の音が出てたら一応ステレオだと思う。
でも左スピーカーから左耳に入る音量と右スピーカーから右耳に入る音量を合わせることが基本だから、斜めに配置してしまうとバランス調整大変だと思う。
音源もそんな配置前提にはしていないだろうし。

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM67-M7DK):2024/02/21(水) 09:43:32.31 ID:O+yL7NS9M.net
HPad5買ったんだがロック画面でクイック設定が出てこないのはハズレを引いたってこと?
ロック解除した後はちゃんとクイック設定が上からスワイプで出てくる
他に持ってるandroid端末は普通にロック画面でもクイック設定が出せるのでHPad5使ってる他の人はどうなのか知りたい

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a376-sYtR):2024/02/21(水) 09:50:29.68 ID:nMRnRt/J0.net
>>846
https://i.imgur.com/uc3WntX.jpeg

確かに修正されてB18と26が追加されてるな
頭狼だから現物で確認できるまで信用しない方が良いと思うけど

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fdc-Ubrm):2024/02/21(水) 10:31:44.33 ID:3nowmXOi0.net
>>863
ロック画面ではクイック設定がでない仕様ではないのかな
OS のバージョンで動作が違うのかもしれん。前のバージョンでは出るけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 13:19:28.26 ID:UEQsUuym0.net
>>863
俺のHpad5は普通に出てくるから設定じゃない?

それより
ファイルマネージャーでストレージ→Android以下のフォルダを触ろうとすると書き込みエラーが出てフォルダ名の変更とか出来ないんだけど…
誰かアクセス権限変更する方法教えてー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f75-M7DK):2024/02/21(水) 14:00:39.66 ID:bFOk4iQ+0.net
>>863
ちなみに12月に買ったandroid13の機種です
仕様なのかとそのまま使ってたけどやはり不便なのでさっき販売者に質問したら元々の仕様だと返事してきた
ホントかよ?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/21(水) 22:40:43.50 ID:bFOk4iQ+0.net
>>863
自己解決しました 設定→ディスプレイ→ロック画面→Control Centerをオンでクイック設定パネルが出るようになりました
こんなところ触った覚えはないんだけどな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 739b-Ubrm):2024/02/22(木) 10:30:35.57 ID:laBcOkKk0.net
私のは、ロック解除しないと操作できない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/23(金) 17:26:55.60 ID:Kl9wnDBm0.net
FPad5用TPUケース予約した

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b9-XblU):2024/02/24(土) 06:06:04.55 ID:Yq+csjiB0.net
>>870
どこで予約しました?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a0-6xTo):2024/02/24(土) 07:20:54.74 ID:Cvb9XwMz0.net
hpad5ってどうなん?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-ydtl):2024/02/24(土) 08:21:12.80 ID:EjEZypK60.net
>>871
楽天だけど今見たら売り切れになってる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933d-Ubrm):2024/02/24(土) 09:05:36.85 ID:au6LeaTH0.net
>>872
何が?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XblU):2024/02/24(土) 12:14:21.78 ID:W2XcbHUma.net
>>873
検索しても見つけられなかったのですが、画面保護の蓋付きとかではないですよね?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73b3-cjJ+):2024/02/24(土) 16:13:52.82 ID:a7igb/dd0.net
Headwolf タブレット ケース FPad3に専用 FPad3の保護ケース …
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/headwolf/f3-case/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

これFpad5も出ないかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-ydtl):2024/02/24(土) 16:53:13.88 ID:EjEZypK60.net
>>875
すいません
蓋付きのやつで合ってます
たぶんFPad3用ケースのカメラ穴を変えただけだと思うので本体側はTPUかと・・・

https://item.rakuten.co.jp/headwolf/f5case/

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-h9d2):2024/02/24(土) 17:00:19.21 ID:R8+11I27d.net
仕様完全に決まってないのかな
発売前にしたってケース少ない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 18:24:35.37 ID:qXxNwMio0.net
レビューでもらうわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 20:05:07.22 ID:FbiqwnL+0.net
ハードタイプの蓋なし出してほしいわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/24(土) 22:44:02.83 ID:Yq+csjiB0.net
>>877
いえいえありがとうございます!
これのTPU部分だけのケースが出たらいいのになと思いました

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aace-g1P5):2024/02/25(日) 15:07:46.06 ID:3QdUsVmt0.net
ケースと保護フィルムが楽天以外でも売られ始めたね
楽しみだわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ee8-a3My):2024/02/25(日) 18:22:58.74 ID:QqGGv6jR0.net
ケースはいい加減フタなしのを売ってくれと思う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46e0-R4q1):2024/02/25(日) 18:40:22.38 ID:pKq7vijs0.net
フタはあってもいいが必要に応じて脱着出来るようにしろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df5d-nQpj):2024/02/25(日) 18:50:08.72 ID:G6BSeB2X0.net
あのフタって熱で剥がしたりできないんですかね?
でもその前にTPUがやられますね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb1-LAb5):2024/02/25(日) 19:26:12.58 ID:UWAsBqGM0.net
しろ!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 20:10:08.99 ID:QSFKCDK40.net
FPad5予約した
初めてこのメーカーのタブレット買うけど、まあ軽いゲームのサブ垢が動かせれば満足かな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 20:43:45.31 ID:uobv76pZ0.net
スカイライダーがバージョンアップしたみたいな眩しい緑になったな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/25(日) 23:12:54.07 ID:yRCpkdiw0.net
fpad5 発表当初は指紋認証有りだったよね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 16:47:09.46 ID:3iM46rUb0.net
あれこれ機能が欲しければ金を出して高いのを買えよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eeb1-LAb5):2024/02/26(月) 19:58:01.24 ID:k5Zw2bTA0.net
まだ1ヶ月先か...

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 20:40:39.43 ID:2Tl236te0.net
楽天から消えた

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/26(月) 22:54:25.31 ID:XnsVnHdE0.net
ほんとた消えてる
https://i.imgur.com/3u6GnSL.jpg
と思ったけど商品ページが変わったみたいだ
https://item.rakuten.co.jp/headwolf/f5-copy/

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8311-cCU7):2024/02/27(火) 00:39:05.99 ID:MwUqCU2s0.net
FPad5で初めて格安中華タブデビューするわ
色々なアプリがどの程度動くか見るのが楽しみだ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0362-UXyL):2024/02/27(火) 03:20:24.70 ID:bZ8OVesw0.net
通話とSMSは実装しておいておくれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-j1Xa):2024/02/27(火) 05:50:56.85 ID:OXXdQMsEd.net
>>893
copyて…

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-Q31u):2024/02/27(火) 19:15:43.42 ID:58PVFQ5Q0.net
早くアマゾンでも売らないかな~fpad5

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/27(火) 21:25:50.11 ID:dFwDf5Yj0.net
AliExpressdでもまだ売ってないのな
ケースすらない。日本が初って珍しいな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-6pBO):2024/02/27(火) 22:00:52.61 ID:B9idM7XKr.net
いま楽天見たら、Fpad5が20,500円で4,000円オフのクーポンがあるけど、こんなに安くなるの?
販売開始直後に注文したけど、キャンセルして注文し直したほうがいいかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-Q31u):2024/02/27(火) 22:05:23.30 ID:58PVFQ5Q0.net
販売期間前じゃんまだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6a-DUIk):2024/02/27(火) 22:09:17.58 ID:Hymrx/N70.net
購入履歴のFpad5選ぶとそこに飛ぶな
購入開始に値上げするタイプかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee03-Lcoy):2024/02/27(火) 22:13:40.65 ID:44cwng9n0.net
>>899 >>901
そこって販売ページが変わる前の方でカートに入れるが押せないね

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3395-/Nx8):2024/02/27(火) 22:14:36.72 ID:JV8ZdJ7k0.net
>>899
良く分からん~
3/4から販売になってるのに4000円クーポンは期限あと2日だし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca98-9+AH):2024/02/27(火) 22:18:29.36 ID:13zN5Yvq0.net
なんか販売URLが2個になってて、通常販売(\24,999-\4,000)のと
期間限定(3/04~3/11)のがその値段になってるみたいだねぇ
期間前だから買えないよw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr03-6pBO):2024/02/27(火) 22:25:23.04 ID:B9idM7XKr.net
つまり3/4以降クーポン無しで20,500円になるってことかな
16,500円では買えなそうだね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca98-9+AH):2024/02/27(火) 22:32:18.98 ID:13zN5Yvq0.net
その期間用のクーポンが出るかどうかは未知数だけど
値段的にクーポン出ないが正解な気がするね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 15:32:24.42 ID:jSxlY0M80.net
いつになったらAmazonで販売するのだい?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 18:39:32.91 ID:3JnCi65g0.net
fpad5
キャリアにAUが無いw
楽天の(ドコモ回線)の記載もおかしい
楽天B3でVoLTEとSMSは使えるのか?
fpad3ではどうだった?

https://i.imgur.com/1jUotwx.png

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 18:57:44.34 ID:6NsmrsIF0.net
楽天コミュニケーションズで使用予定のワイ、震える

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ac9-V2t0):2024/02/28(水) 20:16:18.42 ID:lURcXkI/0.net
HPad6も出るのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-QZEJ):2024/02/28(水) 20:19:03.62 ID:Z67Ev+uoH.net
>>904
前からSS中は別ページ用意する店だよね
fpad3も販売ページ複数あった
別ページにされると後々レビュー分かれるからやめたほうがいいと思うけど
>>908
ドコモは楽天MVNOの事だろ
何もおかしくない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-Q31u):2024/02/28(水) 20:38:04.62 ID:jSxlY0M80.net
>>908
fpad5オフィシャルサイトだと3大キャリア
すべてのバンドカバーしてる表記ある
fpad3はb26の表記あるからAU使えるはずやけど
(b18は表記なし)

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aac0-g1P5):2024/02/28(水) 20:48:22.82 ID:WwDwSw7o0.net
FDD: B1/3/5/7/8/19/20/28AB
TDD: 41
って公式HPにあるからauも問題なく使えるはず
ただ中華だから記載が正しいかが問題やね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-Q31u):2024/02/28(水) 21:34:56.35 ID:jSxlY0M80.net
1ヶ月なげーよぅ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/28(水) 22:43:28.89 ID:4q/qk1Ps0.net
控えおろう!誤記大帝ヘッドウルフ様の御前であらせられるぞ!!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a3d-nTT2):2024/02/28(水) 23:21:16.49 ID:Yt0OoTj20.net
911 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H86-QZEJ) sage 2024/02/28(水) 20:19:03.62 ID:Z67Ev+uoH
>>908
ドコモは楽天MVNOの事だろ
何もおかしくない

これおかしいだろ
ドコモ系MVNOの中でなんで楽天だけ記載してんだよw
問題は楽天B3でVoLTEとSMSが使えるかどうかだ
hpad5のyoutubeレビューで使えんてのを見たぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 09:38:12.57 ID:OHAR8dV+0.net
頭狼を信じるな、実機レビューが出るまで油断はするな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 10:50:19.56 ID:xKh5kQA7a.net
FPad5のスピーカーはデュアルボックススピーカーって表記はあるけどステレオとは書いてないからレビュー出てくるまで手が出せん
iPlay50miniPRO NFEとの比較待ちだわ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 11:57:28.41 ID:U1TQ0TnM0.net
今時、モノラルのタブレットあるんすか(-ω- ?)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 12:04:03.95 ID:U1TQ0TnM0.net
あるサイトに、
Fpad5
Explore Infinite Possibilities
Helio G99|Android 14|8.4 inch|Widevine L1|8GB(+8GB)+128GB| Dual Box Stereo Speakers

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 12:08:28.36 ID:U1TQ0TnM0.net
外国と日本は違うのかもしれんけど

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 13:07:37.18 ID:aFHZGmHJa.net
https://youtu.be/A7PTednfx-o

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-Q31u):2024/02/29(木) 13:29:15.50 ID:vtxACYiw0.net
思いっきりシングルスピーカーじゃん(笑)

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334f-1nzW):2024/02/29(木) 14:36:49.78 ID:XHB+7LNe0.net
fpad3持ってる人、教えてくれよ
スペックダウンするとは思えんのよ
ステレオスピーカーか
auは使えるかB18orB26
MNO楽天は使えるかVoLTE,SMS

まさか音声通話が3Gってことはないよな?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-Q31u):2024/02/29(木) 14:54:14.71 ID:vtxACYiw0.net
>>924
オフィシャルサイトに書いてある通りとしか
そもそも現物届くの3月15日以降やし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:34:19.05 ID:+YVH+CVfa.net
>>918
筐体歪んでてフィルム貼れないゴミはなあ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 17:43:12.93 ID:gIq6rcWzr.net
動画の概要欄にDual Box Stereo Speakersって書いてあるよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:52:31.89 ID:9VWenlKnM.net
>>926
fpad5待ちですが、iplayのディスプレイって波打ってるんですか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 20:57:56.85 ID:+YVH+CVfa.net
>>928
筐体が歪んでるせいでディスプレイも歪んで結果ガラスフィルムが貼れないって個体の報告が結構ある

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 21:04:22.92 ID:9jNn/RTH0.net
iplay50に限らずAlldocubeの他のタブでも経験している
最初ガラスフィルムのハズレを引いたのかと思って別のメーカーの買って貼り直してみて全部駄目で確信した

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 22:22:19.31 ID:xu7hhxk20.net
>>922
気のせいかな、シングルスピーカーっぽく見えるんだけど、一つの口からスピーカー2つ分の音が出るのかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 22:54:39.75 ID:E/8mBf+S0.net
>>931
https://daily-gadget.net/2024/02/02/post-67874/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 23:05:06.17 ID:dknay4CFH.net
>>916
楽天で売ってんだからおかしくねーだろ
書いて無いことをわざわざ想像するなよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 23:18:41.39 ID:xu7hhxk20.net
>>932
無言でURL貼るのやめろ
動画のスクショ貼るから見てみろ、どう見てもシングルだろ
それを踏まえて俺の元の書き込みを100万回見直せ馬鹿が
https://i.imgur.com/3bNZho5.png
https://i.imgur.com/LYlI6Wh.png

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/29(木) 23:58:04.24 ID:E/8mBf+S0.net
何こいつ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 00:18:18.91 ID:FQSzaIM/a.net
3と5はケースが違う?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 01:08:18.30 ID:U7GClcTfd.net
頑なにステレオスピーカーと言わないと
ゆうことはモノラル2発が載ってますと
いうことか・・・。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 01:35:05.89 ID:SnWVRnnW0.net
ボックス←つまり1個にまとまってるってことだよな?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 08:11:51.42 ID:3R1HXPhu0.net
>>929
報告というかアマゾンとかで公式にガラスフィルムあかんでって書いてる
仕様扱いだな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-Qx14):2024/03/01(金) 09:20:37.95 ID:99/II7+i0.net
高音用と低音用、2つのスピーカーを付ければ音が良くなる。
と思い込んでる人もいるだろうな。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-V2t0):2024/03/01(金) 09:24:02.95 ID:DutOWNin0.net
>>934
撮影に使われた端末は試作機だろ
スピーカーは発表後に変更になったらしいけど実機が届くまで信用はしないでおくべし

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-Qx14):2024/03/01(金) 09:31:20.00 ID:99/II7+i0.net
音にこだわらないメーカーなら、スピーカーが増えると聞きづらくなる事もあるからな。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 11:39:54.32 ID:OoK99+aP0.net
>>937
スピーカーは一個で音の出口が2つあるんだと思う
デュアルBOXの由来
音を分岐するよな箱があるんだろ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 11:54:32.02 ID:99/II7+i0.net
右と左、2つあるかもしれない(デュアルBOX)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 12:00:26.70 ID:JfnktQIB0.net
スピーカーに対してみんな気にし過ぎで草

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 12:05:06.08 ID:DutOWNin0.net
すげえ勘違いしている人がいるけどボックススピーカーというのは文字通り箱に収められた状態のスピーカーユニットよ。
1ヶ所だけ開口してて主にそこから音が抜けるようになってる。
振動板がむき出しになってる状態で端末に取り付けられてたら非ボックス、この場合は端末ごと震えるような音の出方になる。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-Qx14):2024/03/01(金) 12:24:53.52 ID:99/II7+i0.net
以前、ステレオと呼ばれた音楽鑑賞用機器があった。
タブレットは音楽再生用機器だろうね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb76-V2t0):2024/03/01(金) 12:29:27.30 ID:DutOWNin0.net
iPhoneの分解画像だけどこういうのがボックススピーカーね
https://i.imgur.com/K3H1AS4.jpeg

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87d9-Q31u):2024/03/01(金) 13:44:46.70 ID:XStDYE2i0.net
>>948
初めて知ったわ…ありがとう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 14:02:24.25 ID:M/BHAXeU0.net
なんでfireは音だけはあんなにいいんだろう
中華機もあれくらいになってほしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 14:58:19.09 ID:wzSJLKK10.net
>>945
タブレットって動画用途が主だったりするからどうしてもそこは譲れない所だな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:11:10.11 ID:m/M3wSoj0.net
デュアルBOXスピーカー
https://i.imgur.com/aFDQqvM.png

縦画面で視聴が前提?tikotokとか
WidevineL1を売りにしてるのに中国人は馬鹿なの?
ゲームも横画面が基本だよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:34:33.98 ID:J0jL2Wtm0.net
動画だったら大画面のPCやTV、モバイルでも10インチじゃないかなぁ
8インチは電子書籍の読書用途が最適だと個人的には思う

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/01(金) 18:46:49.04 ID:XStDYE2i0.net
イヤホン使うからどうでもいい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 878c-e6Ke):2024/03/01(金) 20:53:59.32 ID:ppeMnKwf0.net
まあ、イヤホン使うかって感じ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ea3-nqG4):2024/03/01(金) 21:12:12.71 ID:wzSJLKK10.net
>>953
モバイルで10インチは重いよ
手持ちのipadにケース付けたら600gだし
家の中ですら持ち歩くの面倒になる。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-Qx14):2024/03/01(金) 22:10:01.62 ID:99/II7+i0.net
動画は8incと10incでは見やすさが違う

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3b1-LAb5):2024/03/01(金) 22:11:22.85 ID:au1fDNLG0.net
俺も近くのものがよく見えなくてなぁ...

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a06-Qx14):2024/03/01(金) 22:20:39.08 ID:99/II7+i0.net
極端に言えば、スマホとTV。
1点を見るか広範囲を見るか
8incから10incにした時、そう感じた

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfb6-ZAcH):2024/03/02(土) 03:26:20.41 ID:vnDURF3b0.net
Amazonとヤフーショッピングでの販売マダ?

楽天市場は宗派の問題で極力使いたくない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-0uiU):2024/03/02(土) 06:29:54.69 ID:Uo6wcOL/d.net
楽天で売っている商品の話で
楽天のシム使えること確認して
きちんと喧伝すれば
売り上げ上がると思うのに
なんか制限かかってるんだろうか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/02(土) 10:44:31.71 ID:nRUqUpl50.net
>>961
hpad5だと通話できないらしい
楽天の場合、楽天link使うからあんま問題ないけど
恐らくエンジニアモードでいじれば使えるようになる

日本担当が無能なんだろ
誤記多いし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM02-Q31u):2024/03/02(土) 11:37:26.34 ID:RMFhELbFM.net
>>960
まだオフィシャルサイトでも
購入出来ないっていう事だからねぇ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/04(月) 19:14:26.61 ID:imra0WOn0.net
mini pro NFE が9200円やったけどな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f90-Yn/q):2024/03/05(火) 09:30:35.22 ID:QgrwbBbS0.net
mini pro買ったけどスピーカーが酷すぎ
てfpad5予約してしまった
頼むよheadwolf

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df0c-0W2u):2024/03/05(火) 09:33:57.25 ID:LtRDDFNk0.net
任せろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 12:57:23.58 ID:E+YBJCSm0.net
30cmウーハー付きだ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 15:23:29.38 ID:cbpu6lT6r.net
>>965
まあそれより酷くなることは無いよ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 15:32:37.10 ID:DFTZfYic0.net
headwolfのスピーカーは良くもなく悪くもなくっていう感じだよね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 16:32:18.58 ID:F61J6Zuq0.net
期待し過ぎない方が良いから言うけど……すごく普通です
逆にそこまで徹底的にけなされるiPlayの方が不思議だよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 17:26:26.70 ID:0/QWqsN30.net
3月中はFpad5買わずに待機

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/05(火) 18:15:35.61 ID:u1Q8W0kN0.net
中身はincar製で一緒じゃないの?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 18:54:59.90 ID:i54YUYeI0.net
mini proのスピーカー酷評してfpad5ってwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 19:03:00.07 ID:c75DIF1Qd.net
>>973
これはほんとにそう
DOLBYのステレオスピーカーならまだしもalldocubeのゴミスピーカーは許せなくてheadwolfなら許せるってどんな基準だよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 19:46:01.22 ID:+ohdcpwF0.net
>>973
fpad3のスピーカーは低音出ないけどまあ仕方無いかという程度だが
iplay50は100円ショップで売ってても良さそうなスッカスカのカスレ音、誰もHeadwolfが高音質なんて言ってないぞ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 21:25:28.77 ID:3oXAY73p0.net
スピーカーはカーナビで使えるレベルであればとりあえず及第点

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/06(水) 21:40:12.20 ID:8Eh/0ZqE0.net
Hpad6出るのか
Hpad5をそのまま大きくした感じで自分の用途にはピッタリだわ
ギリギリ三万切ってるのも予算的にありがたい
専用ケースが検索しても出てこないのがちょっと不満だけど
ケース発売しないってことはないんだろうけど本体の発売日に合わせてほしい

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef1f-CnPP):2024/03/06(水) 22:18:22.39 ID:lely4rHZ0.net
>>977
ボタンの配置が残念過ぎるがな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab95-sqC9):2024/03/06(水) 22:28:54.03 ID:m9GwCZGo0.net
>>972
気になったので少し調べた
全然違うような気がする
‎☆ALLDOCUBE iPlay 50 mini Pro 
サイズ;1.96x1.27x0.36cm
重さ;310g
バッテリー;5000mAh
カメラ;5+13MP
画面輝度;320ニット
☆Headwolf FPad5
サイズ;2.02x1.25x0.75cm
重さ;320g
バッテリー;5500mAh
カメラ;8+13MP
画面輝度;400ニット

他にもmicroSD容量とか対応バンドとか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab95-sqC9):2024/03/06(水) 22:32:56.50 ID:m9GwCZGo0.net
>>975
その通りYouTubeとか再生して
Fpad3も良くはないけど普通
miniproは音量上げても下げてもノイズ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-Sb05):2024/03/06(水) 23:32:09.84 ID:/wAZejd10.net
ウチのminiPro/miniProNFEは、「音量に関わらずノイジー」なんてことはないなぁ
まぁ↑のAlldocubeよりfpad3のスピーカーの方がマシなのは同意するが、ドングリの背比べでもある
G99/8GBとT616/4GBの違いの方が遥かに大きい
# さすがにfpad5まで手を出すほどのお小遣いはないのが残念じゃ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 07:07:09.56 ID:XBsVQQaX0.net
>>979
thanks!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 08:46:03.84 ID:5RPnh8Ki0.net
Fpad5便利に使ってるけど充電減るの早すぎる
泥タブってこんなもん?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 08:48:28.50 ID:7CQzJ+zNa.net
iPadとかiPhoneがバッテリー持ちいいのもあるけど
狼に限らず超格安泥タブは電池持ち異様にわるい
もうしゃーないね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbbd-JCcX):2024/03/07(木) 09:55:36.54 ID:f7mZLCsZ0.net
>>983
未来人ですか?

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-dmYt):2024/03/07(木) 10:44:03.16 ID:RYmBRyfEM.net
HPAD6のことも話題にしたれよ…
12インチは持ち運びしんどいし難しいか

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 12:49:21.88 ID:aogtR37Z0.net
fpad3ならNetflix6時間見られたよ
そこそこ持つ印象だけど

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 12:50:37.10 ID:LqQCgzH60.net
A90のH版ってとこかな?HPAD6

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 13:59:25.85 ID:45yY0W640.net
amazonでhpad買ったんだが修理ってどこにメールすればいいんだろうか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 14:32:30.01 ID:45yY0W640.net
あーわかったかも使ってないメルアドだったから以前にメールきてたのみてなかったわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa0f-AkWn):2024/03/07(木) 23:44:48.90 ID:/utGISAya.net
Hpad6はレビュープレゼント待ち

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/07(木) 23:58:59.74 ID:3wiFiQDr0.net
FPad3、5回目の使用で不具合発生、複数の画面が勝手に立ち上がり操作が出来ない状態、タッチも反応しない。何度も再起動してなんとかアカウント削除して初期状態にリセットした、即アマゾンさんに送り返した

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:10:04.80 ID:hRiDhY5u0.net
>>992
変なサイトのページ開いたとか

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 01:27:20.83 ID:3ST2PxmN0.net
楽天のFPad5の販売ページで出てくる「一緒に購入されている製品」でHPad5のケースが出てくるの面白い

https://i.imgur.com/036zbjp.jpg

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 02:29:44.49 ID:7PWXydF60.net
>>994
大は小を兼ねる(適当)

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/08(金) 18:21:56.12 ID:W1x9dqm80.net
>>992
同じ現象が起きたけどアップデート通知が来てそのまま更新したら治った
以後は誤タップや勝手なアプリ起動は無くなった

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 02:52:13.85 ID:DgA+a2+j0.net
HPad6のスペックをFPad5のサイズで実現できないのかなあ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 07:25:42.96 ID:hHqjaA8f0.net
>>992,996
Fpad3を使っているとタッチパネルが効かなくなり、電源ボタン押し一旦ロック、
そこからまた電源ボタン押してロック解除して、復旧させて対処してる、と言った者です。
起動直後や、Youtubeで動画視聴しつつ画面スクロールなどの負荷の高い処理をしていると
起こりやすいので、そもそも能力的に余裕がない、という印象を持っています。

これまでSIMをいれてLTEにつなげた状態で使ってたんですが、SIMを抜いたのを忘れていてWiFiだけでつかってみたら
発生しなくなったです。スピーカはプアなのでイヤホン挿して寝落ち用として余生を送ってもらいます。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 08:45:06.78 ID:hWWCxW2R0.net
>>997
画面とバッテリー以外はどう違うん?
急速充電とジャイロ有無あとは?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/09(土) 09:48:22.53 ID:VtX28HZa0.net
HEADWOLFタブレット総合 Part4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1709945271/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
227 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200