2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xposedモジュールスレ Part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 18:54:11.48 ID:hwfWfR4t.net
Xposedフレームワークのモジュールについて話し合うスレです。

■Xposed インストーラー
・support
Xposed General - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/xposed
・source
rovo89/XposedInstaller GitHub:
https://github.com/rovo89/XposedInstaller
・Repository
Xposed Installer | Xposed Module Repository
http://repo.xposed.info/module/de.robv.android.xposed.installer

■関連スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661322624/

Magisk Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684605875/

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Xposedモジュールスレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665429780/

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:27:27.40 ID:H+sNA/9L.net
結構頑張ってますねと素直に思いました

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:50:59.84 ID:4LqncVNa.net
mateパクリスペクトのiOS版作ったら大勝利なのに誰も作らない🤔

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:31:14.75 ID:Ln4/Ib5c.net
>>714
荒らす意図はないけど連投機能付けてリリースしてくれ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:07:18.65 ID:naxc02vO.net
人の物を当たり前の様に使い文句を言うだけの簡単なお仕事
更に自分でmyadviewクラスすら見付けれない無能も居るんですよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:10:16.55 ID:cSp9aDmE.net
それってどうやって見つけてんの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:22:52.71 ID:Cyzdqk/C.net
>>735
このスレの画像みろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:29:19.36 ID:Cyzdqk/C.net
非ルート運用だと更新のたびに蓋apkにmyadviewクラスを書き換えするほうがダルいだろな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:17:11.24 ID:Tkpelvi9.net
>>725
LSPosedとこのブラウザを比較とか向こうに失礼だわww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:20:59.28 ID:OueQgisR.net
mate様に楯突こうなんざ身の程を知れww

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:22:05.44 ID:fd34c4dy.net
flutterで作ってるならiosでも動きそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 22:40:15.45 ID:Rz+0v6FC.net
>>714
下部がアイコンと文字混じりなのが行儀悪い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 22:53:08.49 ID:P/z61/iG.net
パンくずリストは画面上部のトップバーに載せないと行儀悪いわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:01:16.44 ID:aciPNo07.net
仮にオープンソースの専ブラが出たとして、外側であるUIは、低レベルのプログラミング知識でも簡単にコードを改造して自分好みにできるからどうでもいいわ
外側より内側の、datの解析とかNG処理とかがChMateと同等かどうか、これが重要だわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:16:13.27 ID:vjU1JBg+.net
プログラミングなんて底辺のすることだからww
下級国民ども働けやww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:23:28.70 ID:aciPNo07.net
お前らプログラミングに悪意持ちすぎだわ
こんなフロントに近い部分なんて低レベルでなにも難しくないのに、なにがそんなに憎いのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:23:29.55 ID:c8UJV6B2.net
>>714
結構綺麗じゃん
パンくずリストでナビゲーションをするというも面白い

でもMaterial3のBottom app berそのままだと幅デカくて邪魔だな
ChMateの独自デザインは確かに古臭いがやっぱり実用的だ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:28:40.61 ID:dsvbETsf.net
ChMateもテーマを「昼3」に変更すれば
かなり今っぽい見た目になるぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:29:20.30 ID:aciPNo07.net
よくあるスクロールに応じてバーが隠れる、ああいうのがあると便利かもね
マテリアルデザインはUIがデカいから工夫がいる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 00:11:43.23 ID:9OetpNz5.net
いいからはやくアプリを作れやゴミ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 00:53:56.78 ID:ovjDQcuy.net
わいの昼3もどきの自作テーマ
https://i.imgur.com/W69bbuE.png

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:18:10.95 ID:3x/B2LDK.net
>>750
こっちでやれ

2chMate スキン総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1706435364/

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:19:06.98 ID:3x/B2LDK.net
>>750
フォントがクソ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:35:36.32 ID:q6m/CX7z.net
>>745
きっしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:36:22.45 ID:gGR+6zNz.net
なんか自慢してるやついるけど滑ってんぞーww

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:57:12.85 ID:2HbfeLlY.net
綾里真宵ちゃんのスキンクレサイヨ~

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:20:15.54 ID:9MB+XaXg.net
きゃたつ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:50:18.29 ID:717mhZJg.net
きゃしご

>>755
なにそれあったら自分も欲しい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:19:33.58 ID:0FLbp7pD.net
shamikoもPIFも更新きてるじゃん
お前らはホント嘘しかつかないな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:04:14.63 ID:0FVJwMb8.net
>>758
来てねーじゃん嘘つき
https://github.com/LSPosed/LSPosed.github.io/releases

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:24:56.07 ID:4KpJdM9X.net
PIF来てたけどだめねこれ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 22:42:40.82 ID:Xkh9oo9n.net
>>714
え、なにこのダサいの…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:25:27.61 ID:NvhiKtnP.net
>>710
なにからガードするんでしょうか?
セキュリティ上の問題とかがあったんですか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:44:24.90 ID:pfR/KyVJ.net
>>710
なにからガードするんでしょうか?
セキュリティ上の問題とかがあったんですか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 00:09:08.57 ID:S5ekmQL2.net
Lineアプデしたらおすすめが消えなくなった…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 08:04:29.30 ID:MN3jC/CU.net
当たり前じゃん 適用できるバージョンがあるんだから 諦めな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:17:17.69 ID:rr2z4lbX.net
仕組み的にクラスをXposedモジュール側で検出してそれをブロックしてるわけだから、LINE本体のアプデでクラス名を変えられるだけで使えなくなるんよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:26:29.45 ID:UswN6RWF.net
クラス名の差分とって動的にブロックできないんですか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:42:03.03 ID:vOVuKHnO.net
使ってるLINEのクラス名を調べてLIMEのapkのクラス名書き換えしとけ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:52:10.70 ID:/IzWLgYE.net
14.0.2+LIME1.3で全部消えてるけどこれ最新版じゃないのか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:57:49.20 ID:jPINuDUi.net
>>769
1/30に 14.1.1が出てる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:58:54.52 ID:0l+hxPiD.net
LIMEすっげと思ったけど、LINEをそもそもほぼ使わない人間の俺

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:01:09.64 ID:/IzWLgYE.net
>>770
俺のGoogle垢にはまだ来てないわ
どうもありがとう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:01:42.05 ID:EiEgUZmP.net
署名違いでトーク復元出来ないのかなり鬱陶しいな
何とかならんか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:19:15.81 ID:5gIPNtN3.net
Root取るんやで

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:19:05.85 ID:EiEgUZmP.net
試してないけどswiftで復元とか出来るの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:17:20.68 ID:n+BsFTSJ.net
LINEは知らないがカカオは復元できずに消えた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:18:28.80 ID:n+BsFTSJ.net
LINEは普通に備え付けのバックアップでやればいい
カカオは別の何か登録させられるしそもそも忘れてたからまとめてバックアップ取って復元したら起動した時消えたよーってメッセージ出てトークの入ったであろうバックアップファイルだけ残った

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:22:13.66 ID:uS1RdEFF.net
>>775
rootなら普通にLSPosedが使えるんだから、APKを改変する必要がないので署名の問題は起こらん
というかこっちが本来のXposedモジュールの使い方だしな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 05:36:51.64 ID:17vfJAm7.net
もしかしてどの端末でもroot取れると思ってるおバカちゃんかな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 05:55:55.09 ID:qTL3+ZqY.net
大概の端末はroot取れる筈なんだけど?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 05:58:51.97 ID:qTL3+ZqY.net
その1部のroot不可端末ならご愁傷さま!ドンマイドンマイ👍

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:26:59.88 ID:uS1RdEFF.net
>>779
Swiftで復元とか言ってるから教えたんだが……

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:14:03.82 ID:Rl1cv9lt.net
>>779
めんどくせーからLSPatchスレ作れよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:35:13.16 ID:7mc/yBZg.net
d払い(id)したいからやり方を3年ぶりに覗いたけど、ウォレット系はいよいよ終焉に近づいてきたね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:18:54.34 ID:JG3czZmt.net
lime1.4既読をつけないまじか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:46:06.68 ID:Oo0g6TcI.net
すごいけど既読ついてないの確認できないからわからんᴡ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:13:33.67 ID:m/0ywxhg.net
ついに LINE に既読をつけない機能が追加されました🎉
既読をつけずに閲覧・返信ができます!!!
LINE 14.0.2 でないと動かないので注意してください

https://twitter.com/Chi_p/status/1753949920816730384
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:13:37.61 ID:d69QmkcN.net
>>786
知り合いとトークルーム作って相手側からどうなってるか確認したら?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:17:18.93 ID:dMtLN1YK.net
povoとかの複数回線持っていないのかい?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:23:26.84 ID:AA6g6a7Q.net
既読つけない機能はあって損はないけど、男女関係以外で使う機会なさそう🍄

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 15:36:45.60 ID:M/UZ71Dx.net
githubにあるLuckyPray/DexKit、これ楽しそうね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 16:23:30.11 ID:kgWTbbLo.net
既読機能やめる時、LINE再起動で一気に既読がついた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:26:14.31 ID:Ig3S0+Ni.net
14.0.2にダウングレードしてもアプリ落ちるんだけどおま環?
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 7 Pro/14/DT

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:32:42.80 ID:LCfdZdK9.net
既読つくの嫌で家族の遺品のスマホ電源入れら
れなかった
6年越しにやっと遺品整理できる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:39:05.57 ID:PP82agpw.net
>>793
Xposedまわりじゃなくてダウングレードしたのがよくないのでは
ダウングレードはアプリデータの互換性が基本的に保障されてない
Xposed関係のパーツを無効にしても起動できないのであれば、一旦ラインを最新バージョンにしてアカウント引き継ぎして14.0.2を再インストールしてログインし直したら?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:09:37.37 ID:Ig3S0+Ni.net
>>795
再インストールしてできました
ありがとう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:51:24.36 ID:wwWAVeOF.net
>>792
マジかよ
アプデするとこだったけど一旦やめとくわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 00:05:23.68 ID:HydVU0He.net
>>792

罠機能じゃん、ちょっと笑ったわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 07:31:14.74 ID:YPOkXzkN.net
>>792
当たり前では?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 07:50:02.46 ID:G5fDgHP1.net
>>792
当然の挙動だろ?
おまえがアタマ弱いだけだろ
そんなことも予想出来んのか?アホッターと同レベルだな!水差しの蓋裏ペロペロした奴と同じ思考力ww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:50:03.63 ID:JYJd4mUw.net
開発者さん湧いてるやんw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:10:17.87 ID:tcjYPEfD.net
>>791を使えば誰でも簡単にXposedモジュール開発者になれるで
多少のKotlinやAndroidライフサイクルの知識はいるが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:25:08.28 ID:VDS9ERbe.net
>>801
>>800のことならそいつはいつもいる絵文字使いまくる陽キャみたいなレスしてるキョロ充だが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:17:49.89 ID:ILbVQFqR.net
LIME作者は筑駒なんか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:21:27.17 ID:279Wc7GS.net
>>802
ここの人は努力することもセンスもないから無理だややや🥹
言っても無駄ややや🥹

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:22:29.80 ID:v67A/bpD.net
ハードル下げつつ馬鹿なモジュール作ったったwwみたいな若さが必要
皆老いた5chではその流れが起きない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:22:47.99 ID:FKheDzmq.net
アプリ作りたくて中華PCにEclipse入れてサイト見ながらハローワールドのプリントとIFやったところで飽きたわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:26:14.63 ID:eVzmRTwO.net
Part.25にいた既読関係の話が出ると発狂してた奴息してるか?

Xposedモジュールスレ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611018980/

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:31:18.68 ID:nKx6UQlp.net
いたよね
既読付けたくないやつ気持ち悪いとか
もしかして使ってるとか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:05:29.39 ID:eCdPKcn8.net
14.0.2ダメだな
複数端末を検知してくる糞verだわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:34:25.13 ID:vlF0LuPT.net
LINEはもともとクソ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:44:25.24 ID:IZoVjb64.net
行儀悪いの多すぎ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:14:30.38 ID:iLBqZAvM.net
LINEはインフラアプリだから仕方なく使ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:05:55.85 ID:4P4KhFRS.net
ほとんどLINE使ってないけどみんなが書くから気になって入れてしまった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:13:12.64 ID:PmuVE9l6.net
先輩方に質問させて下さい。ちょっと前までLineageOSに標準で付いてた機能で、ステータスバー上で画面の明暗が出来る。これが出来るモジュールってないのでしょうか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:36:40.59 ID:4P4KhFRS.net
グラビティボックスだっけ?ステータスバースワイプで明暗あったような

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:53:01.03 ID:Iy4aF4jp.net
>>816
後出しですいません。android13です。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:59:10.88 ID:N5T9k8eo.net
>>817
使用してるのはカスロムですか?
androidのバージョンもだけどメーカーの独自ロムでも違って来るので…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:24:55.17 ID:nmSHG0RL.net
>>818
lineageOS20です。今はしょうがなくアプリ使っていますが、いまいち使いにくい。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 19:52:20.83 ID:hc8cq5iw.net
HUAWEIのgmsがないやつ使っててもmicrogでLINEのトーク履歴バックアップとか復元って使えます?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:40:09.64 ID:S9Jbrm/Z.net
>>820
スレチですねすんません

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:58:54.36 ID:VIsEfAvQ.net
>>820
昔、google要素を入れない端末で試した時は無理だった様な気がした。
現状でバックアップとリストアが出来るか試してみたら?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:01:44.45 ID:vg8g7OQ7.net
>>822
ありがとうございます
試してみます

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 23:51:05.06 ID:dmjJlYPr.net
>>819
LineageOS標準なんじゃなくて、ビルドした人が付けてるかどうかでしょ
今はそれ可能にするモジュールなさそうなんで、機能ついてるROM探すしかないんじゃない
crDroidとかEvoXみたいに拡張機能付きのやつは、機種問わずだいたいついてるよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 00:54:09.24 ID:aI0ZTaQq.net
そういう機能はリネージュよりRRのイメージが強いわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 11:32:07.63 ID:gSlHMie6.net
>>824
分かりました。ありがとうございます。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:43:09.98 ID:5TQju5O7.net
limeは非rootだと、既存のトークのバックアップと復元は無理なんですかね?
それとも今後出来るようになる可能性はありますか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:44:18.16 ID:imcfs89F.net
署名変えずにできるようになればいけるんじゃね
知らんけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:45:26.92 ID:imcfs89F.net
作者のX見たらMicroGでの対応考えてるとか言ってるわ
良かったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:52:27.28 ID:07zjnvPf.net
出来そうなのか!
ゆっくり待つことにするよ
教えてくれてありがとう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 16:00:04.72 ID:imcfs89F.net
そのMicroGが潰されそうなんだけどなw

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200