2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xposedモジュールスレ Part28

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:10:30.92 ID:P3QSUWec.net
>>686
壺のフタ機能182devでパッチ当てたんだけど署名?がオリジナルと違うとエラーが出てインストール出来なかった
どうすればエラー出なくなる?
何を毎回書き換えれば良いのですか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:24:16.36 ID:K+dJr+ni.net
もう俺は新蓋は諦めて5chブラウザ自体を自作したわ
自分の欲しい機能だけを集めた最強の専ブラ
chmateとはおさらば
https://i.imgur.com/w0oOz3P.png

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:25:40.44 ID:K+dJr+ni.net
chmateはもはや古臭い
https://i.imgur.com/btL2ns6.png

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:33:16.29 ID:E1Hs34CI.net
Flutter使ってそう
名前と日付の行間開きすぎててよく気にならんなとは思うけど、割とデザインも悪くないじゃん

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:43:02.59 ID:RAf7f5Zi.net
公開するのがスレに対しての行儀というもの

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 20:43:28.70 ID:qkw0wlR9.net
ほぼmateじゃん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:00:50.82 ID:P3QSUWec.net
てす

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:02:37.34 ID:P3QSUWec.net
>>688
ちなみにrootなし、分かると思うけど…

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:29:20.04 ID:iJQeBG4h.net
>>695
非ルートは153以降LSPatchでパッチあてるの無理や

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:30:55.63 ID:QAsgHCq4.net
ん?Mateの後継って需要あんの?
みんなMateで十分かと思ってたわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:32:48.89 ID:Ool7dOg/.net
後継もなにも、mateは別に終わってない
そういうの書いて開発終了とかになったらもっと悲しいから本当にやめて

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:40:27.75 ID:fT6yBlJg.net
5ch絡みのツールを開発して公開するのは色んなところから訴えられそうでイヤだわ
ChMateを改造するくらいがちょうどいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:47:26.33 ID:F0+GcVd9.net
タブレットで横で使ってるからどうでもいいかな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 21:50:07.78 ID:1/L6OP7S.net
chmate 最新にしなきゃいかんことある?mateずっと更新せずに旧バージョンで壺使い続けてるんだけど、なにも問題なく使えてる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:12:01.98 ID:AcHjaiwk.net
>>701
5ch側がAPI開放してる限りはそうやね 153までだと画像検索がGoogleの仕様変更前だから使えないぐらいか?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:14:58.29 ID:tOv3Oa35.net
新verにあるらしい画像NGとかいうの使ってみたい
2chMate 0.8.10.153 dev

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:17:51.34 ID:zaNHMLV1.net
>>689,690
見れねーよ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:49:50.49 ID:wIJINZfp.net
>>704
消したんだよ
>>693にほぼmateまんまじゃんって言われたから😂

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 22:57:55.96 ID:AcHjaiwk.net
だれか消した画像再アップ希望

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 23:45:44.30 ID:2JOMTy14.net
chmateが便利なんだからchmateをパクるのはむしろオッケーだわ
求められてるのはオープンソースなchmateなんだ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 23:51:28.33 ID:MwP7Hw4t.net
>>705
行儀良いじゃん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/29(月) 23:52:16.57 ID:bpD/4W1x.net
やましいことがあるから消したんだろ
画像は合成だとか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 00:29:30.13 ID:QMrCYZ6U.net
>>701
ノーガードなの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 06:31:19.58 ID:MQlbQBmo.net
>>709
言われてみりゃなんか不自然だもんな
どうせどっかからパチってきたのかAIで生成したんだろ🤭

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 06:45:27.11 ID:aWQA9det.net
プログラミングできるやつってなぜかガイジキチガイが多い
上のやつもその類なんだろ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 07:07:58.96 ID:oyNYtnE1.net
オープンソースのchmateとか需要しかないやろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 07:37:41.07 ID:Mv5aK7aK.net
もう俺は新蓋は諦めて5chブラウザ自体を自作したわ
自分の欲しい機能だけを集めた最強の専ブラ
chmateとはおさらば
https://i.imgur.com/TPqjUH1.png

chmateはもはや古臭い
https://i.imgur.com/CGFO03M.png

正直ダサい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 07:41:02.31 ID:XeK67xGn.net
どのあたりがchmateと比べで目新しいの?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 07:54:07.13 ID:4v3jUF6L.net
どっちかというとJaneStyleみたいな気がするわ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:00:00.58 ID:bPOKyr5I.net
すごいこんなの作れるんだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:02:36.24 ID:4AdfIorK.net
最強の専ブラだってよw

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:48:42.00 ID:zZtnUTRY.net
ええやん
俺は好きよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:52:35.48 ID:caCh2HMT.net
>>714
なんだこのゴミUIw
広告枠がないくらいしかいいとこないやんw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:52:59.27 ID:3PBbaqE9.net
自分で作るのはすごいねー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:53:01.56 ID:sYiF6otC.net
自己満乙w

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 08:53:48.10 ID:y9W0p52P.net
mateでいいわw
きしょいw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:03:09.63 ID:IcITaTbm.net
消した画像を晒し上げて中傷の的にするのさすが底辺掲示板って感じでいいね😅

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:04:04.38 ID:GnvMNE6O.net
こいつらLSPosed開発終了から何も学んでないのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:15:30.00 ID:TMJKhw3g.net
lsposedのときアンチ叩いてた奴らは
今も鬼のようにアンチ叩いて製作者守れよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:19:02.87 ID:9QulgfBd.net
>>718
なにこの流れきしょw
汚い正義感振り回して自己満に浸ってやがるw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:19:29.07 ID:eEqTnjvT.net
きもw
きもw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:20:57.88 ID:r5CyMAOD.net
>>714
俺もダサいと思う

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 09:46:22.74 ID:hRf21+x+.net
話題を提供するのに一肌脱いだところはいいと思うよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 10:27:27.40 ID:H+sNA/9L.net
結構頑張ってますねと素直に思いました

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 11:50:59.84 ID:4LqncVNa.net
mateパクリスペクトのiOS版作ったら大勝利なのに誰も作らない🤔

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 12:31:14.75 ID:Ln4/Ib5c.net
>>714
荒らす意図はないけど連投機能付けてリリースしてくれ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:07:18.65 ID:naxc02vO.net
人の物を当たり前の様に使い文句を言うだけの簡単なお仕事
更に自分でmyadviewクラスすら見付けれない無能も居るんですよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:10:16.55 ID:cSp9aDmE.net
それってどうやって見つけてんの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:22:52.71 ID:Cyzdqk/C.net
>>735
このスレの画像みろ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 13:29:19.36 ID:Cyzdqk/C.net
非ルート運用だと更新のたびに蓋apkにmyadviewクラスを書き換えするほうがダルいだろな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:17:11.24 ID:Tkpelvi9.net
>>725
LSPosedとこのブラウザを比較とか向こうに失礼だわww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:20:59.28 ID:OueQgisR.net
mate様に楯突こうなんざ身の程を知れww

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 21:22:05.44 ID:fd34c4dy.net
flutterで作ってるならiosでも動きそう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 22:40:15.45 ID:Rz+0v6FC.net
>>714
下部がアイコンと文字混じりなのが行儀悪い

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 22:53:08.49 ID:P/z61/iG.net
パンくずリストは画面上部のトップバーに載せないと行儀悪いわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:01:16.44 ID:aciPNo07.net
仮にオープンソースの専ブラが出たとして、外側であるUIは、低レベルのプログラミング知識でも簡単にコードを改造して自分好みにできるからどうでもいいわ
外側より内側の、datの解析とかNG処理とかがChMateと同等かどうか、これが重要だわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:16:13.27 ID:vjU1JBg+.net
プログラミングなんて底辺のすることだからww
下級国民ども働けやww

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:23:28.70 ID:aciPNo07.net
お前らプログラミングに悪意持ちすぎだわ
こんなフロントに近い部分なんて低レベルでなにも難しくないのに、なにがそんなに憎いのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:23:29.55 ID:c8UJV6B2.net
>>714
結構綺麗じゃん
パンくずリストでナビゲーションをするというも面白い

でもMaterial3のBottom app berそのままだと幅デカくて邪魔だな
ChMateの独自デザインは確かに古臭いがやっぱり実用的だ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:28:40.61 ID:dsvbETsf.net
ChMateもテーマを「昼3」に変更すれば
かなり今っぽい見た目になるぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/30(火) 23:29:20.30 ID:aciPNo07.net
よくあるスクロールに応じてバーが隠れる、ああいうのがあると便利かもね
マテリアルデザインはUIがデカいから工夫がいる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 00:11:43.23 ID:9OetpNz5.net
いいからはやくアプリを作れやゴミ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 00:53:56.78 ID:ovjDQcuy.net
わいの昼3もどきの自作テーマ
https://i.imgur.com/W69bbuE.png

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:18:10.95 ID:3x/B2LDK.net
>>750
こっちでやれ

2chMate スキン総合 Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1706435364/

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 02:19:06.98 ID:3x/B2LDK.net
>>750
フォントがクソ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:35:36.32 ID:q6m/CX7z.net
>>745
きっしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 08:36:22.45 ID:gGR+6zNz.net
なんか自慢してるやついるけど滑ってんぞーww

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 11:57:12.85 ID:2HbfeLlY.net
綾里真宵ちゃんのスキンクレサイヨ~

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:20:15.54 ID:9MB+XaXg.net
きゃたつ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 13:50:18.29 ID:717mhZJg.net
きゃしご

>>755
なにそれあったら自分も欲しい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 14:19:33.58 ID:0FLbp7pD.net
shamikoもPIFも更新きてるじゃん
お前らはホント嘘しかつかないな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:04:14.63 ID:0FVJwMb8.net
>>758
来てねーじゃん嘘つき
https://github.com/LSPosed/LSPosed.github.io/releases

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 19:24:56.07 ID:4KpJdM9X.net
PIF来てたけどだめねこれ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/31(水) 22:42:40.82 ID:Xkh9oo9n.net
>>714
え、なにこのダサいの…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:25:27.61 ID:NvhiKtnP.net
>>710
なにからガードするんでしょうか?
セキュリティ上の問題とかがあったんですか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/01(木) 08:44:24.90 ID:pfR/KyVJ.net
>>710
なにからガードするんでしょうか?
セキュリティ上の問題とかがあったんですか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 00:09:08.57 ID:S5ekmQL2.net
Lineアプデしたらおすすめが消えなくなった…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 08:04:29.30 ID:MN3jC/CU.net
当たり前じゃん 適用できるバージョンがあるんだから 諦めな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 10:17:17.69 ID:rr2z4lbX.net
仕組み的にクラスをXposedモジュール側で検出してそれをブロックしてるわけだから、LINE本体のアプデでクラス名を変えられるだけで使えなくなるんよな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:26:29.45 ID:UswN6RWF.net
クラス名の差分とって動的にブロックできないんですか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 14:42:03.03 ID:vOVuKHnO.net
使ってるLINEのクラス名を調べてLIMEのapkのクラス名書き換えしとけ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:52:10.70 ID:/IzWLgYE.net
14.0.2+LIME1.3で全部消えてるけどこれ最新版じゃないのか

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:57:49.20 ID:jPINuDUi.net
>>769
1/30に 14.1.1が出てる

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 15:58:54.52 ID:0l+hxPiD.net
LIMEすっげと思ったけど、LINEをそもそもほぼ使わない人間の俺

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 16:01:09.64 ID:/IzWLgYE.net
>>770
俺のGoogle垢にはまだ来てないわ
どうもありがとう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:01:42.05 ID:EiEgUZmP.net
署名違いでトーク復元出来ないのかなり鬱陶しいな
何とかならんか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 18:19:15.81 ID:5gIPNtN3.net
Root取るんやで

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 19:19:05.85 ID:EiEgUZmP.net
試してないけどswiftで復元とか出来るの?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:17:20.68 ID:n+BsFTSJ.net
LINEは知らないがカカオは復元できずに消えた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/02(金) 20:18:28.80 ID:n+BsFTSJ.net
LINEは普通に備え付けのバックアップでやればいい
カカオは別の何か登録させられるしそもそも忘れてたからまとめてバックアップ取って復元したら起動した時消えたよーってメッセージ出てトークの入ったであろうバックアップファイルだけ残った

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 00:22:13.66 ID:uS1RdEFF.net
>>775
rootなら普通にLSPosedが使えるんだから、APKを改変する必要がないので署名の問題は起こらん
というかこっちが本来のXposedモジュールの使い方だしな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 05:36:51.64 ID:17vfJAm7.net
もしかしてどの端末でもroot取れると思ってるおバカちゃんかな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 05:55:55.09 ID:qTL3+ZqY.net
大概の端末はroot取れる筈なんだけど?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 05:58:51.97 ID:qTL3+ZqY.net
その1部のroot不可端末ならご愁傷さま!ドンマイドンマイ👍

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 11:26:59.88 ID:uS1RdEFF.net
>>779
Swiftで復元とか言ってるから教えたんだが……

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:14:03.82 ID:Rl1cv9lt.net
>>779
めんどくせーからLSPatchスレ作れよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/03(土) 12:35:13.16 ID:7mc/yBZg.net
d払い(id)したいからやり方を3年ぶりに覗いたけど、ウォレット系はいよいよ終焉に近づいてきたね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:18:54.34 ID:JG3czZmt.net
lime1.4既読をつけないまじか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 10:46:06.68 ID:Oo0g6TcI.net
すごいけど既読ついてないの確認できないからわからんᴡ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:13:33.67 ID:m/0ywxhg.net
ついに LINE に既読をつけない機能が追加されました🎉
既読をつけずに閲覧・返信ができます!!!
LINE 14.0.2 でないと動かないので注意してください

https://twitter.com/Chi_p/status/1753949920816730384
(deleted an unsolicited ad)

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 11:13:37.61 ID:d69QmkcN.net
>>786
知り合いとトークルーム作って相手側からどうなってるか確認したら?

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 12:17:18.93 ID:dMtLN1YK.net
povoとかの複数回線持っていないのかい?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 13:23:26.84 ID:AA6g6a7Q.net
既読つけない機能はあって損はないけど、男女関係以外で使う機会なさそう🍄

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 15:36:45.60 ID:M/UZ71Dx.net
githubにあるLuckyPray/DexKit、これ楽しそうね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 16:23:30.11 ID:kgWTbbLo.net
既読機能やめる時、LINE再起動で一気に既読がついた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:26:14.31 ID:Ig3S0+Ni.net
14.0.2にダウングレードしてもアプリ落ちるんだけどおま環?
2chMate 0.8.10.182 dev/Google/Pixel 7 Pro/14/DT

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:32:42.80 ID:LCfdZdK9.net
既読つくの嫌で家族の遺品のスマホ電源入れら
れなかった
6年越しにやっと遺品整理できる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 22:39:05.57 ID:PP82agpw.net
>>793
Xposedまわりじゃなくてダウングレードしたのがよくないのでは
ダウングレードはアプリデータの互換性が基本的に保障されてない
Xposed関係のパーツを無効にしても起動できないのであれば、一旦ラインを最新バージョンにしてアカウント引き継ぎして14.0.2を再インストールしてログインし直したら?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:09:37.37 ID:Ig3S0+Ni.net
>>795
再インストールしてできました
ありがとう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/04(日) 23:51:24.36 ID:wwWAVeOF.net
>>792
マジかよ
アプデするとこだったけど一旦やめとくわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 00:05:23.68 ID:HydVU0He.net
>>792

罠機能じゃん、ちょっと笑ったわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 07:31:14.74 ID:YPOkXzkN.net
>>792
当たり前では?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 07:50:02.46 ID:G5fDgHP1.net
>>792
当然の挙動だろ?
おまえがアタマ弱いだけだろ
そんなことも予想出来んのか?アホッターと同レベルだな!水差しの蓋裏ペロペロした奴と同じ思考力ww

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 16:50:03.63 ID:JYJd4mUw.net
開発者さん湧いてるやんw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:10:17.87 ID:tcjYPEfD.net
>>791を使えば誰でも簡単にXposedモジュール開発者になれるで
多少のKotlinやAndroidライフサイクルの知識はいるが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 17:25:08.28 ID:VDS9ERbe.net
>>801
>>800のことならそいつはいつもいる絵文字使いまくる陽キャみたいなレスしてるキョロ充だが

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:17:49.89 ID:ILbVQFqR.net
LIME作者は筑駒なんか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:21:27.17 ID:279Wc7GS.net
>>802
ここの人は努力することもセンスもないから無理だややや🥹
言っても無駄ややや🥹

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 18:22:29.80 ID:v67A/bpD.net
ハードル下げつつ馬鹿なモジュール作ったったwwみたいな若さが必要
皆老いた5chではその流れが起きない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:22:47.99 ID:FKheDzmq.net
アプリ作りたくて中華PCにEclipse入れてサイト見ながらハローワールドのプリントとIFやったところで飽きたわ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 19:26:14.63 ID:eVzmRTwO.net
Part.25にいた既読関係の話が出ると発狂してた奴息してるか?

Xposedモジュールスレ Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1611018980/

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/05(月) 21:31:18.68 ID:nKx6UQlp.net
いたよね
既読付けたくないやつ気持ち悪いとか
もしかして使ってるとか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:05:29.39 ID:eCdPKcn8.net
14.0.2ダメだな
複数端末を検知してくる糞verだわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 07:34:25.13 ID:vlF0LuPT.net
LINEはもともとクソ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 10:44:25.24 ID:IZoVjb64.net
行儀悪いの多すぎ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 11:14:30.38 ID:iLBqZAvM.net
LINEはインフラアプリだから仕方なく使ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:05:55.85 ID:4P4KhFRS.net
ほとんどLINE使ってないけどみんなが書くから気になって入れてしまった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:13:12.64 ID:PmuVE9l6.net
先輩方に質問させて下さい。ちょっと前までLineageOSに標準で付いてた機能で、ステータスバー上で画面の明暗が出来る。これが出来るモジュールってないのでしょうか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:36:40.59 ID:4P4KhFRS.net
グラビティボックスだっけ?ステータスバースワイプで明暗あったような

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:53:01.03 ID:Iy4aF4jp.net
>>816
後出しですいません。android13です。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 12:59:10.88 ID:N5T9k8eo.net
>>817
使用してるのはカスロムですか?
androidのバージョンもだけどメーカーの独自ロムでも違って来るので…

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 16:24:55.17 ID:nmSHG0RL.net
>>818
lineageOS20です。今はしょうがなくアプリ使っていますが、いまいち使いにくい。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/06(火) 19:52:20.83 ID:hc8cq5iw.net
HUAWEIのgmsがないやつ使っててもmicrogでLINEのトーク履歴バックアップとか復元って使えます?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:40:09.64 ID:S9Jbrm/Z.net
>>820
スレチですねすんません

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 07:58:54.36 ID:VIsEfAvQ.net
>>820
昔、google要素を入れない端末で試した時は無理だった様な気がした。
現状でバックアップとリストアが出来るか試してみたら?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 22:01:44.45 ID:vg8g7OQ7.net
>>822
ありがとうございます
試してみます

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/07(水) 23:51:05.06 ID:dmjJlYPr.net
>>819
LineageOS標準なんじゃなくて、ビルドした人が付けてるかどうかでしょ
今はそれ可能にするモジュールなさそうなんで、機能ついてるROM探すしかないんじゃない
crDroidとかEvoXみたいに拡張機能付きのやつは、機種問わずだいたいついてるよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/08(木) 00:54:09.24 ID:aI0ZTaQq.net
そういう機能はリネージュよりRRのイメージが強いわ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/09(金) 11:32:07.63 ID:gSlHMie6.net
>>824
分かりました。ありがとうございます。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 14:43:09.98 ID:5TQju5O7.net
limeは非rootだと、既存のトークのバックアップと復元は無理なんですかね?
それとも今後出来るようになる可能性はありますか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:44:18.16 ID:imcfs89F.net
署名変えずにできるようになればいけるんじゃね
知らんけど

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:45:26.92 ID:imcfs89F.net
作者のX見たらMicroGでの対応考えてるとか言ってるわ
良かったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 15:52:27.28 ID:07zjnvPf.net
出来そうなのか!
ゆっくり待つことにするよ
教えてくれてありがとう

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/13(火) 16:00:04.72 ID:imcfs89F.net
そのMicroGが潰されそうなんだけどなw

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 01:09:55.01 ID:kx8HO+vY.net
root環境でlime動いてるけど
設定が出ないなあと思ってたけど原因わかった

hide my appでラインに対してルート関係のアプリを隠してたら設定出なくなるっぽい
一時的にHMAで隠さないようにしてlimeの設定出して一通り設定だけしてまた隠しておくか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 01:14:23.24 ID:qQ6Ax+WY.net
けど
けど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 02:40:00.60 ID:/175lNht.net
>>832
なんで隠してるの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 06:59:32.30 ID:Jx7rOr8O.net
>>832
HMAを使ってるとそんな現象もあるんだね
LIME以外でも起きるかもしれないから覚えておくよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 07:19:46.98 ID:OL+uzX8H.net
自演面白い?そんな奴なかなかいないだろw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 08:45:21.37 ID:kx8HO+vY.net
>>834
ラインはラインペイの機能含んでてカネ関係のアプリでもあるから
そういうアプリはとりあえず初手で隠す事にしてるんだ
今回はそれが良くない方向に作用したけど殆どの場合はそれが無難かなと思ってる※個人の感想です

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 09:15:45.77 ID:iHif79K/.net
>>837
なるほどそういうことか
ありがとう

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:45:58.00 ID:RvaBlRqx.net
今まで通りLIMEアプリで独立させるかTwiFuckerみたいにバージョン情報に隠すとかで良いのに設定画面にわかりやすく出してんの自己顕示欲隠しきれてないよな。gitで100starがどうたらとかしょーもないこと言ってるし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 16:46:10.18 ID:RvaBlRqx.net
まあ、開発頑張れよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:15:16.45 ID:FRLbvKBK.net
>>839
行儀悪いね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 17:17:06.69 ID:zSGUdIzf.net
LSPatchで埋め込むこと考えたら絶対アプリ内に設定出す機能は必要だろうし
かと言ってTwifuckerみたいに都合よく鳥アイコンみたいな分かりやすく呼び出しに使えるとこなんてLINEにないしなぁ
自己顕示欲は知らんがそこと紐付けるのはちょっと違う気がする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 18:14:04.76 ID:KKJUQFWX.net
自分で開発して評価してもらうなら別にいいじゃん
使ってないなら関わらなくていいし、使ってて良ければ評価すればいい
ただ、使ってたとしても悪しざまに言うのはなしだろ。金払ってるなら別だが、善意で公開してるものに文句言うのは違う。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:18:23.16 ID:goAyiiY/.net
LSPatchで使う非root雑魚は取り込まなくて良いわ
新しくスレ立ててそっちでやれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 19:20:39.68 ID:goAyiiY/.net
>>842
LINEの設定見たが現在のバージョン表示あるじゃん

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:07:20.63 ID:gNvWLq2c.net
必ず2連チャンするこのガイジはなんか私怨ありそうだなwww

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:15:22.40 ID:YRUX6+9k.net
ここよりGitHubで機能リクエストしたほうがよっぽど有意義だぞ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 20:45:07.91 ID:anEsQHqh.net
>>840
それで帳消しにするのは無理があるw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 21:42:53.15 ID:VkDnyhe0.net
>>839
テレグラムで文句ばっか言ってるやつと一緒やね君

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:08:12.22 ID:aFI30fhT.net
バージョン情報に埋め込みだと設定開くのに遠くなるだろ
設定の右上の方が近くてアクセスしやすい

まあrootで使ってる俺にら独立アプリにしてくれるのが一番アクセスしやすいし安定していて助かるんだがな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/14(水) 22:16:40.15 ID:Ix3b3A42.net
>>849
これで開発終了したらもはや笑いもんだな

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 02:32:40.15 ID:DdloQCQX.net
モジュールのロードが失敗してたらわかるように起動時にモジュール動いてますよってトースト表示欲しいな
githubのアカウント持ってないので誰かリクエストしてくだしあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 02:45:22.00 ID:OWTkS8Pl.net
VOOM消えてるかどうかでわかるじゃん

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 02:58:03.91 ID:95mKe5i+.net
アカウント無いなら作れば?
何で全て他人任せなのか??

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 03:00:21.25 ID:EW4AZlfR.net
>>853
それもそうだなサンクス
VOOM消してないから消すことにするわ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 12:43:16.80 ID:OWTkS8Pl.net
>>854
色んなサイトで言われるがままにアカウント作ってて無駄なアカウント沢山持ってそう

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 15:27:12.79 ID:NbNGMnyl.net
>>854
作れば?とか他人任せか?お前が作れや

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:19:01.79 ID:nyqhx4Y5.net
LIMEはとりあえずrootedで使ってる人向けに独立アプリは残しといてほしいわ
それなら確実に設定できるし、動作してないときに独立アプリを起動すれば起動できるから
でも邪魔だという人もいるかもしれないが

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 16:40:03.07 ID:Rkk8ANoG.net
>>857
素人は黙っとれ!!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/15(木) 18:58:47.29 ID:el+Awj2U.net
複数端末を検知しないverで出してほしい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:10:04.82 ID:rpTVlUS4.net
ここしっかりみとけば良かったんだけど、非rootは現状トーク復元出来ないと注意書きしてほしかったな
復元出来んしgアカウント連携出来んわで焦ったわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/16(金) 23:52:42.23 ID:UQb6/DeX.net
既読隠したがるやつに限ってトークする相手なんか家族くらいしかいない陰キャだから注意書きしなくても問題ないだろ
って言ってた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 00:34:40.37 ID:iAKym5y3.net
>>861
署名変わるから容易に想像できる
お前が悪い

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 01:50:39.92 ID:FTw2qzcW.net
>>861
モジュール埋め込みをしなかったら初めのトーク復元はできる 
だがその後使用して機種変更などがあった場合、バックアップ復元は出来なかった

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 02:14:38.91 ID:td5Y0Xbz.net
それは直近2週間のトーク履歴がサーバーから取得できるやつでしょ?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 03:42:57.00 ID:53yjLytI.net
普通に使ってもxposedモジュールなんて自己責任なのにLspatchなんてサポートされてるわけ無いだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 09:38:22.39 ID:+Lysp4ii.net
root化してないのにlimeの存在をよう気づいたな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:40:11.45 ID:hWDUdo+L.net
root取得してるやつが偉いと思ってそうで滑稽なスレ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 10:48:02.86 ID:Uq3qnL1f.net
そういうスレでは?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:26:40.15 ID:drCMlVSV.net
>>866
LIMEがLSPatch前提の仕様変更をガンガンしてるのに?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:32:56.73 ID:JOhZFiU+.net
>>868
偉いよ。非roorの雑魚がこのスレに来るな!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 11:35:23.71 ID:OQ4xR+Ds.net
まあ俺は普段使いはそもそもiPhoneだし、泥端末は遊ぶ用で買ってるから当然root権限とる
普段使い端末でroot権限とるのは頭おかしいと思うけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:02:11.74 ID:hWDUdo+L.net
>>871
俺に言われても……

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 12:28:40.74 ID:6ZoIF25w.net
rootはadawayの為に取得していると言っても過言では無いのだ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 13:03:10.10 ID:drCMlVSV.net
>>872
普段使いでroot取らなかったら意味なくね?
root取らないと不便だからroot取るのに

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 13:19:18.02 ID:Uq3qnL1f.net
寧ろ普段使いにroot無いのはもう俺は無理や

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:26:15.59 ID:+Lysp4ii.net
非root端末使いなのに
ようこのスレにたどり着いたな
xposedなんて意味がわからないだろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 14:51:39.92 ID:oK+dTA6f.net
丁寧に解説してるサイトがあるからな
すぐ広めたがるガイジが解説サイトで設定上手くできたら「最高!」って広めるんだよ
Vancedの時もそうだったわ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:11:50.22 ID:Fsc0o0sO.net
>>877
サブの端末ではrootしてるんじゃね?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:15:17.36 ID:s1v1GjYG.net
みんなroot取るのになんの機種使ってるの?
ヤッパリPixel?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:24:27.27 ID:YHXu3wat.net
有名なメーカーならroot化可能では?!
PixelはGoogleのスマホってだけじゃん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:29:17.54 ID:BaRdot3V.net
PixelはBLUが楽でいいよね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 15:36:43.43 ID:YHXu3wat.net
有名なメーカーならroot化可能では?!
PixelはGoogleのスマホってだけじゃん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 16:44:43.73 ID:y4VMrmwb.net
Pixelは難易度めちゃくちゃ低いぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:32:06.63 ID:jEbKUwyc.net
OEM解除オンにしてFastbootでコマンド打つだけだよな
キャリア版は隠してそうだけど

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:32:50.54 ID:jEbKUwyc.net
oneplusも同じだったけど今のosだと違うんかな?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 17:48:52.55 ID:HJa+5omA.net
>>886
BL unlockでL1維持できなくなる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 20:34:19.32 ID:DGmXDfP0.net
Xiaomiは今までBLU楽だったのに新OSは面倒くなるんだっけ?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/17(土) 21:09:08.57 ID:H9fBuShp.net
今までも面倒臭かっただろどれくらいの期間アンロックできないみたいな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 02:16:46.68 ID:sQBOOHwZ.net
Evolution X 終了w

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 02:46:10.43 ID:Ff+J9zMv.net
>>890
なっつ20年ぐらい前か


https://i.imgur.com/T89ERd5.jpg

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 02:48:11.83 ID:TYVqExDy.net
開発者のJoey氏が嫌がらせでディープフェイク作られたり家族写真晒されたりとかされたらしいけど、Joey氏の行儀も悪かったらしいね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 03:46:13.21 ID:K/KZmK/8.net
>>891
なつ!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 07:43:31.13 ID:eRaKIe5O.net
>>892
未だに行儀悪い擦ってるお前のほうがよっぽど行儀悪い

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 08:13:13.50 ID:9l4R3B9z.net
LineageとcrdroidとpixelExperienceさえあればカスロム業界は回るさ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 23:22:39.97 ID:tkdxk/Pc.net
CAFベースのカスロムしか勝たんわ
>>895のは全部AOSPベースでCAFベースより劣る

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/19(月) 23:26:50.38 ID:tkdxk/Pc.net
あとEvoXもCAFベースじゃない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 01:36:51.66 ID:s2z5Ccxz.net
確かにEvoXのテレグラムの広報がやばいことになってんな😱

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 01:45:24.82 ID:AweQ+3pc.net
>>896
それはSnapdragon端末ならの話でしょ
例えば最近のPixelはTensorチップだからCAFベースである意味がない

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 01:55:41.15 ID:swcQwrNK.net
xbox 初代のチップは aladdin

https://i.imgur.com/tZvLaBL.jpg

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 05:12:15.04 ID:VzYqNDUs.net
>>827
復元は、アプリのログイントークン入手してからアンインストールして、すぐにログインしたら復元はできる。

バックアップは
時間立つとトークンリフレッシュかかるからできない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 07:20:44.22 ID:cyldsRZz.net
>>899
QualcommのSoCの端末ならAOSPベースよりCAFベースのが良い、が抜けてたねごめん
でもPixelは~のくだりは意味不明だぞPixel端末でわざわざカスロムを使う必要なんてない
MediaTekのSoCを例に出すならわかるけどさ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 10:01:41.96 ID:uAVq9gM1.net
CAFとか懐かしすぎだろ
まだあったんか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/20(火) 10:34:47.52 ID:4rSI7NX0.net
LIMEはLINEのバージョン上がるごとにセットになるんか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/22(木) 17:11:53.16 ID:QX14AQZD.net
Googleフォトの容量そろそろやばいからPixelify使おうと思うんだけど、流石にメイン垢でやるのはまずいかな?
使ってる人、BANとかありました?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 01:03:39.57 ID:4BxKZMP6.net
>>905
2年位つかってるけど無問題

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 10:47:09.11 ID:tOset4Wl.net
>>906
ありがとー

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 10:51:12.02 ID:9kfztlWE.net
垢BAN程度ならともかく刑事罰あり得るし…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 11:04:47.88 ID:7s+6Ys3/.net
春休み全開だな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:08:36.24 ID:JcflUzIH.net
>>908
pixelifyが原因で刑事罰受けたやついんの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 12:30:59.96 ID:Vv7qbh9Z.net
頭の中がお花畑

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 13:30:20.92 ID:Wy+Oh5Cv.net
こんなとこで大っぴらに語る内容じゃないだろ
やるならtor板とかでやってろよ犯罪者

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 14:00:14.55 ID:HBPGsBDG.net
Xposedスレでそれ言う???

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 15:32:00.84 ID:tkocCCf8.net
limeて通知音鳴らないんですか?
どこかのスレでデメリットとして見かけたのですが
さすがに通知音は鳴りますよね?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 17:16:02.53 ID:tOset4Wl.net
>>914
非ルートユーザー限定のはず

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 20:05:29.89 ID:645DQ63w.net
通知音てメッセージ来たときの通知?
それならルート云々関係なく鳴ってるよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 21:12:02.96 ID:tOset4Wl.net
>>916
通話の着信音のことだと勝手に思ってたけど違うのかな…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/23(金) 22:59:06.62 ID:645DQ63w.net
>>917
確認したけど着信音はマナーモードオフだと無反応だね
マナーモードだとバイブはするみたい

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 00:49:39.29 ID:TXygATN1.net
>>913
xposedそのものに違法性はない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 19:21:57.10 ID:jPt5pXXV.net
リメンバー金子氏

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:20:59.41 ID:BJlmzpGf.net
lime複数デバイス対応したのはいいけどやり方がreadmeに書いてなくない?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:22:34.64 ID:BJlmzpGf.net
あとこの
※非 Root では二週間以内のトークバックアップにまだ対応していません。
って部分も二週間以降じゃないの?
https://i.imgur.com/p8Jyl4C.png

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/24(土) 23:34:13.11 ID:BJlmzpGf.net
>>921
いま更新来たわ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 00:46:03.52 ID:0yGGHVVY.net
同期とか通知の問題解決してねーのかよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 00:46:42.36 ID:0yGGHVVY.net
複数端末まだダメだな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 01:04:46.17 ID:lc1JjUhv.net
なんだよ
複数端末で同時通知出来ないのかよ
これでは使い物にならない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 01:39:46.41 ID:tAkB/k6W.net
そもそものライン自体がクソゴミだからしゃーないわ
limeはようやっとる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 08:01:22.63 ID:qOO51oS5.net
LINE複数端末同時ログインできない理由が意味わからん
セキュリティがーとか言うならSMS認証でも導入してログインしてる端末一覧でも見れるようにしたらいいだけのこと
ほんま朝鮮人って欠陥品しか作らねえよな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 08:20:24.45 ID:wAwyctGS.net
その朝鮮人より無能な文句だけを言う奴

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 11:02:16.36 ID:MbJ+YCcJ.net
LINEとかいうゴミより、ちゃんと世界で流行ってるWhatsAppを使いたい

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 11:21:01.24 ID:gCUW8Bt/.net
telegramみたいなシンプルさがほしい

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 14:43:32.85 ID:sMYsRDjB.net
LIMEの中の人へ apkの前のピリオドが抜けてます。
https://i.imgur.com/djwvwp0.png

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:25:08.97 ID:gfmUkYLI.net
行儀悪いな~

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:41:26.67 ID:E5HuoFC/.net
>>932
ハイフンじゃね?
>[Release](https://github.com/Chipppppppppp/LIME/releases/download /v1.6.0 LIME-v1.6.0-apk) (直リンク)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:43:44.83 ID:E5HuoFC/.net
>>932
ハイフンじゃね?
>[Release](https://github.com/Chipppppppppp/LIME/releases/download/v1.6.0 LIME-v1.6.0-apk) (直リンク)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:43:54.46 ID:pdqSSVT+.net
apkファイルへの直リンならピリオドだと思うが・・・

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:46:57.35 ID:xafff24H.net
拡張子知らないおじ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 15:56:02.92 ID:WbIhPoDh.net
https://github.com/Chipppppppppp/LIME/releases/download/v1.6.0/LIME-v1.6.0.apk

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 16:20:02.84 ID:i6CZtE2Z.net
ここの人たちってgithubの使い方知らないんだなって

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:09:51.07 ID:HNMRyAZa.net
ただのダウンロードリンクならハイフンもありうるかなって見てきたけどピリオドじゃねえか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 18:10:03.41 ID:HNMRyAZa.net
>>939
かっけえ…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 19:23:04.75 ID:dtWWmABI.net
丸でURLが一部隠れてて、URLがそこで終わってると思ったのか……?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 21:15:10.96 ID:ST40L1lY.net
非rootだと着信音、呼び出し音鳴らないのね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:15:07.71 ID:4H4np2XG.net
ミラーリングしてもprime videoがみれるモジュールってない?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:30:14.81 ID:EQ6NQ4T8.net
無駄な事をしようとしてるなーと思うのは自分だけ?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 22:43:57.35 ID:35+6EKrs.net
LIMEで着せ替えテーマを勝手に変えられないように出来たら良いな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/25(日) 23:50:30.06 ID:dtWWmABI.net
元々勝手に変わったりはしないけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 01:59:52.35 ID:opElEW1H.net
起動画面の着せ替え表示の復活できないですか!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/02/26(月) 10:50:20.29 ID:1JTct0j3.net
着せかえテーマは番号が付いてるだろ?
それを1番だけ有効にすればいい
(余計なチェンジ期間も出ない)

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 15:48:13.15 ID:Xn+Ohvo4.net
返信しても既読解除されないんだが
返信来るのに既読つかないって言われた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 16:42:44.51 ID:dh5vPnyz.net
知らんがな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:07:29.40 ID:01yTzIK4.net
それな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/09(土) 17:17:50.57 ID:mf2qPx5j.net
>>950
同じくそれ
あと未読機能ずっとONにしてるとたまにトーク開けなくなる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:57:19.67 ID:rzimYwip.net
常に既読をつけないをオンにしてたからかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 17:58:53.09 ID:rzimYwip.net
最近グロ画像スクリプトひどすぎるからchmate hackの画像モザイク設定したけど今のmateのバージョンだと使えなくなってたわ悲しい

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/10(日) 23:08:53.44 ID:BrpwzNfN.net
>>955
そんなもん見えても何も問題ないだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/11(月) 07:19:09.38 ID:2QBMl7C9.net
>>956
グロ画像自体は使いまわしだしもう見慣れてるけど流石に鬱陶しいわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 22:52:47.77 ID:Uom7wGXN.net
スクリプトのスレ建て荒らし降臨中

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 23:25:18.78 ID:+RxFplw5.net
😛

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 23:40:07.10 ID:jt7vqkI7.net
落とされるで

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/12(火) 23:44:46.19 ID:VnlbO0QO.net
🐇

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 06:54:52.85 ID:kgK2jEGM.net
DAT落ち

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 09:36:55.46 ID:AALmrQ8b.net
なにかと思ったわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:54:08.85 ID:B3ETpnx0.net
上げる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:54:29.88 ID:B3ETpnx0.net
あげ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/13(水) 22:54:49.81 ID:B3ETpnx0.net
上げるよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 00:04:18.86 ID:W8B16+yG.net
耐えてるの草

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 00:44:40.09 ID:Z6+Gzy/2.net
耐えました~!😁

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 08:55:19.71 ID:ub8BnsMV.net
limeの複数端末チャレンジしようとしたら
アカウント制限かけられたわ
これやらない方がいいな、対策されてそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 12:36:12.75 ID:9j2baIYg.net
そうなんだ
そこまでして複数端末やらせたくないのかわからんな
個人的には非ルートでのバックアップ機能ほしいからまだ入れてないけど早くタブ削除広告カット使いたいな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 12:40:37.08 ID:0DMoLIze.net
あと着信通知

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 12:45:08.93 ID:f4UFuZCP.net
ストーカー機能の温床だしもはや国公式の通信手段だから徹底的にやってんのかね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 17:56:47.12 ID:IqOpysBx.net
意味不明

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 18:54:09.33 ID:UOY7xzV2.net
ベッキー事件のせいだろ?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/14(木) 19:06:55.70 ID:+IdD53Sg.net
ベキ子
https://i.imgur.com/bz1Bi6P.jpg
https://i.imgur.com/CAuX8uW.jpg
https://i.imgur.com/EyGzabD.jpg
https://i.imgur.com/tHJvOAy.jpg

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 10:55:04.68 ID:jYKrcjDW.net
Twifuckerで広告削除が効かなくなってるけど君たちどうしてんの?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:10:58.02 ID:1iV00oJB.net
>>976
レガシーフックオンで消えるよ
まあこれも使えなくなるだろうから代替アプリ探したほうがいいかもね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 11:11:01.81 ID:HYCZP9Gr.net
昔のバージョンのままだから消えてる
引リツは見えない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/16(土) 22:09:12.30 ID:TUYiAtWG.net
telegramにあがってたmodにf◯ckerあてて使ってる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 07:21:15.35 ID:0ZKvGGEQ.net
これって使えるの?
https://github.com/soralis0912/TwiFucker2

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 07:31:29.75 ID:dyHx7gZZ.net
それtelegramで大元のfucker開発者が取り上げてたけど結局なんなの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:12:27.51 ID:KnA684RF.net
Xposedモジュールスレ Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1710716889/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 08:17:08.34 ID:MnKu/BwD.net
>>982
サンキュー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/18(月) 10:37:30.38 ID:yiIEVdBD.net
>>980
>>981
鋭意開発中ってやつだろ
とりあえずリポジトリつくっただけで、まだリリースしてないんだと思う
リリースメール届くようにしとけばおk

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:45:40.01 ID:TxBoYxYR.net
このスレ埋めてから新スレに書き込めよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/19(火) 21:49:11.33 ID:ztAQeuhd.net
>>985
すまんw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/20(水) 16:46:25.06 ID:JuF4Qgn1.net
vendetta逝ったか

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 11:07:08.37 ID:hUme1IvZ.net
>>987
とっくに後継あるからモーマンタイ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/21(木) 22:46:07.25 ID:B832C62Z.net
>>988
後継の名称教えてプリーズ!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 00:44:37.58 ID:Hhqw61xE.net
>>989
revenge discord

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 01:23:18.43 ID:IuXgmJTB.net
>>990
ありがとう

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 08:59:22.25 ID:nme6pH8i.net
非rootでshizuku、lspatch、disableflgsecreでスクリーンショット黒くならないようにアプリにパッチしてみたんですけどうまく動きません非rootだとだめでしようか
スレ違いならすみません

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:55:03.60 ID:+lj6A+Wc.net
ジジババ全員が制限速度マイナスで走るのならともかくね
ジジババの周囲を見てない運転というケースは正常ではなかろう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 10:55:28.25 ID:+lj6A+Wc.net
誤爆しました

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 13:03:19.77 ID:jLDY+Ve2.net
制限速度超えないようなモジュールありますか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 14:09:34.60 ID:CHUW0sDN.net
どゆこと?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 14:33:25.50 ID:KtLHyISy.net
うめ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 18:06:05.23 ID:kA2MTJjF.net
わしはうめさんよりもとめさん派じゃな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 18:38:43.08 ID:CSpJ4+yq.net
うめ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/03/23(土) 18:55:45.95 ID:iP7POTeg.net
よし次行こ!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
203 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200