2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Xposedモジュールスレ Part28

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/16(水) 18:54:11.48 ID:hwfWfR4t.net
Xposedフレームワークのモジュールについて話し合うスレです。

■Xposed インストーラー
・support
Xposed General - xda-developers
http://forum.xda-developers.com/xposed
・source
rovo89/XposedInstaller GitHub:
https://github.com/rovo89/XposedInstaller
・Repository
Xposed Installer | Xposed Module Repository
http://repo.xposed.info/module/de.robv.android.xposed.installer

■関連スレ
Android 便利なRootedアプリ総合 Part14
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1661322624/

Magisk Part11
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684605875/

>>980あたりで次スレ作成お願いします。

※前スレ
Xposedモジュールスレ Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665429780/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 07:52:05.26 ID:OQmUgXQK.net
>>190
通知エリアに常駐させてそこから開くんじゃなかったっけ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/12(木) 23:15:55.80 ID:Xzrqqf0n.net
開かい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 14:02:54.01 ID:LHlW+6ME.net
Android14でAPImateR入れても
権限のリクエストないって出て何も許可できず
chmateのdatディレクトリ設定できないから使えん…
蓋も色々といちいち面倒だし…

地球のnonnonさん!
オラ達に元気をわけてくれ!!\(^o^)/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 16:19:47.32 ID:xJubqxoT.net
>>193
apimater開いてdatディレクトリの選択画面でストレージ許可出せる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:00:35.70 ID:Ap+yGuXl.net
>>194
それが出てこなくて許可できないから困ってる
そもそも設定しようとして初めに表示されるフォルダもdatじゃなく他の場所なんだよね
13の時から同じ症状訴えてる人よく見るが
大体pixelなんだけどpixelでも使えてる人はいるんだよね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/18(水) 20:13:29.30 ID:xJubqxoT.net
>>195
俺はpixelだけど普通に使えてる
2chMate 0.8.10.173 dev/Google/Pixel 6a/14/DR

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 15:53:11.79 ID:75sgj2EP.net
>>172
これ何度やっても消えなかったけど今やったら消えた…なんで?
とりあえずありがとー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:12:04.45 ID:75sgj2EP.net
これを総当りしてるってことなのかな?
https://i.imgur.com/WcnzY1j.png

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:53:32.60 ID:2mQlruIp.net
>>197
俺も何度やっても駄目だったけどあなたのレスを見て試したら消えたわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 16:57:28.83 ID:K9QvuAp8.net
じゃあ僕も!

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 17:40:46.93 ID:IwplVNvD.net
>>195
俺もできない
Root Explorerだとdatのとこまでいけるけど
APIMateRだとフォルダが見えなくて選択できない
2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 7 Pro/14/GR

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 19:38:34.38 ID:ABVHdcCE.net
>>201
報告忘れてたけど
最終手段の端末初期化試すのはどうしてもめんどいから
なんとかならんかと四苦八苦してたら出来るようになったよ

設定のアプリのとこで
すべてのアプリ一覧出して
右上の点々押して→アプリの設定リセット

これやったらapimateRでdatディレクトリ指定出来るようになった
全部のアプリリセットされるからまた無効にしたり権限取り消したり他にも再設定面倒だけど
一度試してみて
出来なかったらごめん

あ、でもそのあと何故か内部ファイラー?使えなくなった…

GPにある例のfiles呼び出すショートカットアプリでも
呼び出されるのがbygoogleの方になっちまった
bygoogle無効にしてもUIがbygoogleのそれなんだ
でもbygoogleで開いても覗けなかったdataの中身も見れるから
だから扱い的にはfilesと同じなんだけど見た目bygoogleだし、なんなんだろ…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 03:55:27.48 ID:rc3fC7sq.net
少なくともアプリ側が対応するまでアプデ待てよ
リリースされたばっかの14に勝手に上げて◯◯使えないーってキチガイかよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 06:06:50.62 ID:oobecElX.net
chmateも同じだな。自分でアプリを更新して広告が出たってキチガイだわ。

>>198
41,186,187でも眺めて見ろ。それで判らないなら小学生以下

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:18:05.84 ID:3yYOHqyT.net
Android13に上げるのも躊躇ってる俺からしたら
わざわざ人柱くんになるとは… お疲れ様ですって感じやわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:43:45.64 ID:Q2up7S9B.net
Marshmallowが最終アップデートだけど質問ある?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:24:35.85 ID:On8d0f4Z.net
>>204
すまん小学生以下でwwww
186、187は何の暗号?www

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:09:44.50 ID:YoSjhz5v.net
>>203
>>204

キチガイの意味わかってる?
頭悪そう

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:34:10.11 ID:3lAYgRcJ.net
>>208
おはよう、キチguy

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:38:16.68 ID:YoSjhz5v.net
頭悪そう
社会に必要とされてないからって他人に迷惑かけるなよ犯罪者予備軍

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 11:05:03.28 ID:XBNDzTP+.net
>>203
いやアプリの設定リセットで解決するんならアプリ側のせいじゃないだろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 14:52:21.17 ID:J2QMIta4.net
それなw

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:16:01.29 ID:On8d0f4Z.net
それなあれなどれな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 07:56:07.51 ID:ze94oKB1.net
>>202
試してみたけど駄目だった
俺のは最初、ファイラーがMixplorerになってたからファイラーうんぬんが関係してるんだとは思う
ありがとね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 08:58:18.23 ID:71AQHzn0.net
mixアンインストールしたらデフォルトがどうなるか見てみろ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:06:07.38 ID:ze94oKB1.net
>>215
駄目だった
標準のファイラーに変わったけど、dataフォルダ内がすべて見られないからdatフォルダにたどりつけない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 13:25:51.63 ID:j1jQoJar.net
>>216
自分も昔なんでかMixplorerになったことあったなあ
何とかして内部ファイラーに戻したけど
NoStorageRestrict-.2.0.apkでも駄目?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:03:04.76 ID:QSU0FnZv.net
>>217
きた!
おかげで選択できました
ありがとうありがとう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 14:12:22.41 ID:IF2DcnR+.net
13からapimate使ってるからdatフォルダ設定生きてるんで使えてるけど俺もAndroid>date以下が見えなくなってるな
バグなのかセキュリティ関係上変更されたのか分からんけど迂闊にリセット出来なくなったな
https://i.imgur.com/nUOXS3v.png

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 15:14:10.49 ID:ckAPMPjw.net
セキュリティどす

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 21:43:51.17 ID:vipKRsDI.net
メーカーがSDスロット廃止し出した頃からファイルアクセスガチガチに成った

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 01:30:18.05 ID:oXfFtRDw.net
Androidフォルダからdata/が見えないのは11ぐらいからの仕様なのよ
だから本来はAPIMateR側の指定で最初からMateのdatフォルダが表示されるようになってるはずなんだが、このAndroid標準のフォルダピッカー(SAF)は無駄に前回のフォルダを記憶してたりするから厄介なのかもな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 10:55:10.15 ID:MlJcx9Qz.net
>>222
あー
apimateRでdatディレクトリ見れなくて
Android/mediaだけは出てくるから
試しに一度そこは許可できるんか?って指定してみたら

その後、Rのデータ削除してもアンインストールして入れ直しても
内部ファイラーのキャッシュもデータも削除してアプリの初期化もしてみても
次からはRで許可しようとしたら
表示されるのはそのmediaに固定されてたからね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 12:55:34.91 ID:uE2m1LMq.net
174 apk中身変わったよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:21:13.67 ID:V5Lld2qY.net
## 0.8.10.174(440) (2023-10-24)
- ライブラリ等更新
- 0.8.10.172 で行ったuser-agentの変更を元に戻した
- targetSdk 34 に変更
- 2ch互換板でdat取得時に*.datにリダイレクトされた場合、過去ログとしてダウンロードし、dat落ちとして扱うよう変更
- 過剰な連投がされていると判断したとき、一時的に投稿できなくなる動作を追加
- 画像NGを追加(サムネイルの長押しから登録・解除)
- Cloudflareのチャレンジ要求をブラウザで開く動作を追加
- SETTING.TXT が存在しない板を開けない問題を修正

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:34:30.78 ID:aWGwHxo0.net
2chMate 0.8.10.174 dev/Google/Pixel 6a/14/DR
スレッド一覧更新するとクラッシュ!こりゃ一つ前に戻すしかないね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:37:47.45 ID:R9B34NvW.net
>>226
おま環 14のせいじゃ?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 13:38:50.00 ID:R9B34NvW.net
あ、Pixelか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:39:07.90 ID:4SaexHfC.net
Tsubonofuta効かないの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 15:00:07.07 ID:JyoVVn9V.net
174dev
o.throwIfUnchecked

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 15:00:19.78 ID:JyoVVn9V.net
174dev
o.throwIfUnchecked

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 15:23:38.67 ID:4SaexHfC.net
>>230
ありがとー

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:20:32.79 ID:nDcmDUse.net
>>230
お疲れ~w ありがと~w

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:24:08.08 ID:aWGwHxo0.net
2chMate 0.8.10.175 dev/Google/Pixel 6a/14/DR

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:50:36.11 ID:d9i7KZtN.net
ChMate Hackにあった画像NG逆輸入したか
つか連投自重機能いらなさすぎる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:57:28.05 ID:aWGwHxo0.net
>>235
なんかスクリプト荒らしのユーザーエージェントがchmateだったせいか、荒らしがchmate を使ってる可能性があるっていうことで、この機能を搭載したんじゃないの?知らんけど。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:57:59.85 ID:93QfbK34.net
175dev
o.throwIfInstanceOf
2chMate 0.8.10.175 dev/Google/Pixel 6a/14/DR

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:14:36.82 ID:NY7Y3eAT.net
>>237
ありがとー愛してる
スマホ再起動させないと適用されないっぽい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:14:45.67 ID:4SaexHfC.net
>>237
またまたありがとう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:47:07.67 ID:jGoKugBi.net
>>238
mateのキャッシュ削除で行けたで

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:58:11.72 ID:pYrWbsp1.net
176dev
o.maenounkoku$ai

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:00:47.54 ID:+o1g4Oka.net
>>241
🤔

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:36:37.88 ID:/u3vpmBQ.net
>>236
UA偽装しとるだけで
わざわざmate使ってないだろw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:37:03.15 ID:E+uOwBH6.net
httpリクエスト直定期

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:49:55.22 ID:y3APiBEN.net
>>237
サンクス

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 18:50:51.74 ID:KLIk1SKH.net
>>224
一緒じゃね?すぐ見つかるよ

https://i.imgur.com/UqfMKQQ.jpg
https://i.imgur.com/gtA39MG.jpg

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:11:56.05 ID:NY7Y3eAT.net
>>243
仮に偽装だったとしても会社としては可能性が存在するだけで十分対応する理由になると思うけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:13:02.36 ID:NY7Y3eAT.net
>>240
そうなんだ
教えてくれてありがとう🫂

249 :224:2023/10/24(火) 20:13:17.60 ID:I0q0okkm.net
>>246
デコンパイルする項目のチェックが数か所抜けてて、その為に検索に引っ掛からないってオチでした…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:23:19.40 ID:NY7Y3eAT.net
>>246
これなんてアプリ?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:39:45.13 ID:H1sdTHWG.net
>>250
Apktool M

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:47:19.88 ID:NY7Y3eAT.net
>>251
教えてくれてありがとう!
マジで大好き

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:14:47.09 ID:qn/7Lu1f.net
>>251
一緒!
6aはDecompileがクソ遅いけど
dev入れてから1分後には蓋の確認もOK

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:33:07.31 ID:j6Ud8wVQ.net
GP版は、@id/2131361863
このスレを見てる位なら自分でやりなよ。過去の書き込みでご丁寧にやり方を書いてあったろ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:41:48.43 ID:E4tu07rQ.net
>>241
面白いと思ってやってるんだよな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:44:18.81 ID:NY7Y3eAT.net
Windowsでapktoolを実行した結果とAndroidでapktool Mを実行した結果に違いがあるのはなぜ?
具体的にはAndroidのほうがWindowsよりresフォルダの中身が多くて(166vs141)unknownフォルダの中身が少ない(42vs953)
https://i.imgur.com/B1MyihO.png
https://i.imgur.com/8iDUFl2.png
https://i.imgur.com/gzxhCMl.png
https://i.imgur.com/XmrVKzH.png
https://i.imgur.com/5hvHutn.png
お陰で目的のres/layoutフォルダがWindowsには存在しなくてaktool M以外には頼れない状況

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:12:08.79 ID:kg8WGDdX.net
>>255
o.maenounkoku$ai
omae no unko kusai

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:35:01.34 ID:hMozPVMh.net
PCのApktoolはわけわからん感じだったけどApktool Mはわかりやすいですね
おしえてくれてありがとう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 22:40:41.13 ID:rKkoUhAo.net
>>237
お疲れ~w

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 02:29:21.04 ID:QkyTVimd.net
>>254
いうほど丁寧だったか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 03:49:38.02 ID:bp4E8yty.net
あそこまで書かれてたら見たらわかるレベルでしょ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 05:41:49.17 ID:GbPk5pn7.net
>>247
mate側が考慮しようが運営側はそんなんお構いなしだろ
山下時代なんか分かっててわざとmate規制してたわな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:50:17.03 ID:M6NJeTUy.net
>>251
これ良さそうだね。
いちいちPC立ち上げなくていいし。
と思って検索したけど皆さんどこで落としてるの?
うまく引っかからない。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 19:52:26.24 ID:Tmet+y1r.net
>>261
丁寧っていうとXposedの導入方法とか書いてるブログみたいに詳細に書いてるもんイメージしてんだわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:31:06.48 ID:0IGYq56B.net
>>263
Apktool M (ru.maximoff.apktool)
https://maximoff.su/apktool/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:38:41.80 ID:zybJjC4g.net
ちなみにApktool M 230820以降のバージョンは全部VirusTotalに引っかかるのこと
それが気分的に嫌なら引っかからないverいれるくらい
t.me/s/apktool_m

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 20:43:15.98 ID:zybJjC4g.net
某スレから引用したがもうVirusTotalにひっかからないね

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 22:06:38.95 ID:KgZHVCen.net
>>265
>>267
ありがとう。
とりあえずインストールして使ってみます。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 13:27:50.56 ID:oP7KULBJ.net
aosp mods がPixel Xpertに変わったけど
設定どこから入るんだよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 14:13:09.01 ID:AolZQl8x.net
>>269
ドロワーにアイコン出てるやろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 14:13:32.88 ID:3B9YQ9IB.net
AOSPModsといえば不具合が出る機種があるという理由で
ナビゲーションバーの非表示設定がなくなっててつらい
開発スレを見たら他のXposedアプリで代用しろと書かれていた
しばらくはcanary289のまま使うわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 17:10:52.92 ID:x6FupsA6.net
>>271
そうだったんだ
ありがとう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:50:38.39 ID:hiI6LWvb.net
>>271
canary289にナビバー非表示ある?
見当たらなくて

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:01:30.08 ID:cWOxyONk.net
>>270
古い機種(A12)の下位互換しないせいみたい。241入れたら解決した。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 22:09:52.06 ID:RE0FN9Iq.net
>>273
スクショ2枚で説明になるのかはわからないけど289使ってるよ

https://i.imgur.com/Ht5t3rl.png
https://i.imgur.com/5ay0Q6d.png

2chMate 0.8.10.175 dev/Google/Pixel 7/13/DT

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 23:21:28.96 ID:hiI6LWvb.net
>>275
ありがとう

https://i.imgur.com/2Jq4ma9.png
https://i.imgur.com/pUNYS8h.png
なぜか出ないや
14だからかな?

2chMate 0.8.10.171/Google/Pixel 7 Pro/14/GR

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 02:39:28.43 ID:h8mZzPEy.net
ごめん、Fullの方入れたら普通にありました

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 15:12:08.85 ID:Wq25s8RG.net
2chMate 0.8.10.176 dev/Google/Pixel 6a/14/DR
o.$r8$lambda$RFOquNPG13AgQmwIDXKWdEXiaeI

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 19:11:26.35 ID:h62U38aS.net
いつのまにか176devきてるのな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 21:19:47.05 ID:Cv9ww/V4.net
>>278
ありがとう
助かります

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 23:26:18.93 ID:/VBLFFbA.net
>>278
なんじゃこらゃ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 13:11:31.25 ID:Uw6l1rCF.net
dev版だとバックアップから復元できないんだがお前らどうやってるの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:39:34.05 ID:wTKsNtBj.net
>>282
え? ルート?非ルート?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 14:54:54.17 ID:Uw6l1rCF.net
rootedだがそれでなんか変わるのかな?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 15:18:59.94 ID:U4Xc0dPo.net
>>284
非ルートだとBBっての使うんだけどバックアップ復元ができずに、
BBのフォルダ下に直接ファイル移動させてからキャッシュからの復元になる
通常の復元に比べて8割ぐらいになる
もちろん蓋の高度のアレはそのままだと元に戻るのでapkを自ビルドで書き換えしないといけない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 15:32:11.63 ID:Uw6l1rCF.net
なるほど。かなり面倒になるんだな。
rootedなので何も考えずにできるのは恵まれているが、一旦通常版でバックアップを戻してからdev版にアップデートってのも俺には面倒。
しかもせっかく頂いたチートがあってもスレ画面上部に余白が…

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:33:40.03 ID:lKq6wn/N.net
>>286
高度のMyAdViewクラスに>278入れてる?
https://i.imgur.com/hQ7I2y3.jpg

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 16:45:30.03 ID:mYRQ90fX.net
生き恥みたいな背景してるね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:11:58.73 ID:Uw6l1rCF.net
入れてるんだけどなあ
2chMate 0.8.10.176 dev/Google/Pixel 7/14/DR

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/02(木) 12:52:59.05 ID:aqIO7iHs.net
>>289
同じく入れてるけどだめ
Adaway
Tsubonofuta(Modify)
rooted

なんかAdawayの更新からおかしい気がする

総レス数 1001
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200