2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 158台目

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab0-2af2):2023/08/16(水) 14:18:33.53 ID:Ppt6fWcL0.net
T20mini欲しいのこの世で俺だけ説

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-vKG+):2023/08/16(水) 14:21:15.72 ID:5hl2RqJs0.net
>>406
デザインが良くて顔認証は正直欲しい・・・
8インチスレじゃないから言うけど、ぶっちゃけFpad3キャンセルしなきゃよかったな、って思ってます

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-vKG+):2023/08/16(水) 15:01:14.70 ID:jP6kkhN/0.net
>>404
でも色々な部分にTwitterやツイートの表記はまだ残っているんだよな。
エンジニアによる秘かな抵抗だと思ってる。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ad-gSeF):2023/08/16(水) 19:51:16.24 ID:bczyRSLx0.net
混んでいるのか知らんけど京東遅いな
発送から4日経ってやっとfedexに引き渡しか
早いときのaliの無料配送より遅い
速達でこれは遅すぎるぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-UgLd):2023/08/16(水) 20:07:51.35 ID:dRE3salG0.net
iplay50のG99とunisoc616ってどういう
性能差になるの?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-aEqj):2023/08/16(水) 20:29:38.33 ID:aHEGZ8120.net
>>410
100mを13秒で走れるか14秒で走れるかくらいの差

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b64f-QZL9):2023/08/16(水) 21:13:10.67 ID:Jlso9vzX0.net
Amazonで2万円台だったのでここで勧められたDOOGEE T30 Pro買った
初タブレット楽しみ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-Ov9h):2023/08/16(水) 21:32:27.85 ID:QLq+pi/UM.net
G99搭載タブレットでiPlay50Proだけ飛び抜けて安く19999円なのってなにか理由があってこうなってるんだろうか?
ストレージのスペックやLCDパネルの大きさ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa9f-huB3):2023/08/16(水) 21:43:47.28 ID:6MVgW2xO0.net
>>412
ブルーだけ38,900円の20%引き、さらに5%引きだね。Amazonでたまーに3万切ってぎり2万台になるね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-nur9):2023/08/16(水) 21:46:22.48 ID:nfeV9MXh0.net
>>413
色々出来が悪いって評判はあるが詳細は不明、ただその値段ならredmipadで良いかって感じ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 933a-fd1Y):2023/08/16(水) 21:49:28.42 ID:wfV2KJs00.net
>>413
泥12だからじゃない?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-IumM):2023/08/16(水) 21:52:31.75 ID:UzV5KnE0d.net
>>413
>>390

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-wztY):2023/08/16(水) 22:09:33.30 ID:bpOKurAS0.net
>>413
そりゃスペック低いし元々部品ケチりまくってるから安いのよAlldocubeは

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-Ov9h):2023/08/16(水) 22:28:24.49 ID:QLq+pi/UM.net
うーん redmi pad 3GB機は魅力的だけどCellular無いよね。
iPlay 50 proもサウンド関連がダメな以外は他社のCellular付タブレットに著しく負けてはない感じはするけど、後継機前の在庫処分かな?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-wztY):2023/08/16(水) 22:31:18.09 ID:bpOKurAS0.net
>>419
著しく負けてるとこはディスプレイとバッテリーだな
サウンド関連は中華タブのほとんどが終わってるレベルだしまともなのがredmiくらいで

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-2sV+):2023/08/16(水) 22:36:30.01 ID:oz9rFMri0.net
中華って性能比較以前に、タッチ反応が変とか勝手に再起動繰り返すとか短期間で壊れるとか音がデカいとか爆弾抱えてるよね
SOC以外の部品が相当ゴミ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3398-us8L):2023/08/16(水) 22:54:23.69 ID:0ItxZ9pr0.net
それは単に安かろう悪かろうなだけでは?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33ed-USI+):2023/08/16(水) 22:56:03.25 ID:/aeVPfzQ0.net
NOKIAのT20ってどう?3万

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-bby2):2023/08/16(水) 22:59:06.94 ID:VYgmbck40.net
これええやん
ttps://daily-gadget.net/2023/08/13/post-60555/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-vKG+):2023/08/16(水) 23:02:49.63 ID:5hl2RqJs0.net
よかったなデュアルシムやでw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-3uuP):2023/08/16(水) 23:35:02.47 ID:pwptuZtC0.net
40PROが届いた。ドコモシムを入れて案の定通信できなかったので取り外そうとしたらシムトレイが引き出せない。付属のシムピンじゃ短いのかと思って他のを使っても開かない。かなり力付くでやったが無理。もう壊れそう。中には俺のシムが入ったまま。どうすればいいかな?アマゾンに返品してもシムは返ってこないよな?初日から返品かよw

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-bby2):2023/08/16(水) 23:40:19.09 ID:VYgmbck40.net
まず尼に現状を説明して不良品として交換してもらう前提で
SIMトレイぶっ壊す勢いで突いてこじ開けていいか確認
うまく行けば不良品はそのまま破棄して下さいでもう1台手に入るかも

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-Hm/h):2023/08/17(木) 00:14:42.15 ID:CF5uGk9O0.net
>>427
ありがとう。早速アマゾンに連絡したら初期不良で返品返金は可能と言われたがシムはアマゾンが代送してるだけなので販売元に問い合わせてくれと。
今販売元に連絡した。勿論返事は明日以降だろうと思う。ドコモにシム再発行することも考えてるが手数料が(泣)

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e73-sYMB):2023/08/17(木) 00:32:52.27 ID:3UmF6LcT0.net
SIMカード自体がつっかえ棒の代わりとなってたら両方破壊しそう

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-cUDF):2023/08/17(木) 00:37:04.06 ID:GKjLoXQS0.net
スマホタブのSIMトレイって、なんであんな不安定な形状のままで続けてるんだろうな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-Hm/h):2023/08/17(木) 01:02:26.08 ID:CF5uGk9O0.net
>>429
さっきちょい強引に引っぱたらシムトレイの蓋だけ取れた。もう自力ではシムは出てこないだろう。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-Hm/h):2023/08/17(木) 01:03:44.67 ID:CF5uGk9O0.net
>>430
特に40PROのシムトレイはペラペラでどのシムトレイよりも心許無い感じだった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM12-Ov9h):2023/08/17(木) 04:33:37.93 ID:rsTYEBJtM.net
インカ帝国の呪い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-aK+n):2023/08/17(木) 07:00:11.31 ID:GdTQnRLMa.net
>>430
流石にコストの問題だろうね
お高目のスマホとかだと、軽く押し込むと出て来るラッチタイプのSIMトレイ実装してるのも多いし
昔のchuwiのタブはSIMトレイが無くて直接SIMを挿し込むタイプだったけど、抜く機構が一切実装されて無いほぼ嵌め殺しタイプのSIMスロットで、抜くのに精密ピンセット使ったわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-FVDj):2023/08/17(木) 08:43:21.09 ID:m5wALxqAM.net
>>431
引っ込んだトレイが見えてるなら
アロンアルファでマイナスドライバーの先端をトレイにくっ付けて引っ張りだす

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a82-4Yov):2023/08/17(木) 09:18:01.59 ID:oRw0gITx0.net
>>412
青いフィルム剥がすの気をつけてね、保護フィルまで剥がれちゃう事故多発中。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e2f-MpIW):2023/08/17(木) 10:34:28.28 ID:kge4To/r0.net
BLACKビューのスレ立ててください

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-P1Fn):2023/08/17(木) 11:22:05.16 ID:TkRMB+hI0.net
>>437
携帯機種板にある
過疎ってるのでたぶんタブの話しても迷惑がられないだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Mrgb):2023/08/17(木) 11:35:30.06 ID:hb8CKo96a.net
UNISOC T619が発表、最大2.21GHzのCortex-A75を採用したミドルレンジ向けSoC
https://reameizu.com/unisoc-announced-new-processor-unisoc-t619/

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-UgLd):2023/08/17(木) 12:01:30.11 ID:O4+XB49G0.net
X GAMEのTypeC端子が差し込んで充電する
確率30%くらいになってしまい、あきらめて
iPlay50 Proをポチった。X GAMEはリセット
かけて廃棄業者送りかな。

メルカリで売れるとは思えん。

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-FVDj):2023/08/17(木) 12:15:30.30 ID:m5wALxqAM.net
T619ってミドルレンジになるのか?
SD680と同程度じゃないの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-GdC7):2023/08/17(木) 12:21:56.85 ID:wFtqBdiL0.net
見てきたけどT616の進化系でgpuはそのままでsocだけ上昇した感じだね

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-wztY):2023/08/17(木) 12:24:46.52 ID:Q/xqHGdG0.net
じゃあゴミじゃん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abb-2rou):2023/08/17(木) 12:34:36.10 ID:qPj9oVKV0.net
NGワード:ゴミ
だいたいいつものヤツ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e76-vKG+):2023/08/17(木) 12:49:37.05 ID:+Jw2rNUt0.net
ホントに見たのかよ、CPUもGPUもクロックアップしてるぞ。
低電力コアだけクロック据え置き。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad1-FVDj):2023/08/17(木) 12:57:00.64 ID:flOCa4WZ0.net
ただのクロック調整版やね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7b-/wJW):2023/08/17(木) 13:17:56.22 ID:JBvkaoUa0.net
>>437
自分でスレ立てたらルールとか好きなようにできるぞ
人が集まるかは知らない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-jc2y):2023/08/17(木) 14:06:15.04 ID:hBZmFjtFM.net
何のことかと思ったら、そいつは既に消してた。
さすがオレ。特定の言葉書く前からアホに気付く能力ある。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-3uuP):2023/08/17(木) 14:07:55.43 ID:IOipVr9IM.net
昨夜届いてシムトレイのシム入れて出てこない者です。皆に言われて試行錯誤してたらシムトレイが壊れてしまいました。勿論シムも出てきません。返品手続きしてますがこちらの非が問われそうで心配だなー。今からドコモにシム再発行行かなきゃ。面倒だなー

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-3uuP):2023/08/17(木) 14:09:09.58 ID:IOipVr9IM.net
皆のはシムトレイが出し入れしても問題ないですか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-iyxf):2023/08/17(木) 16:33:27.05 ID:KLJSud6T0.net
AGM PAD P1とかいう良さげなやつがあるな、widevineL3だが

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-aK+n):2023/08/17(木) 18:28:05.25 ID:T4WwwPHHa.net
>>451
それT30pro買う前に凄く気になってたんだよ
誰か買ってレポして欲しい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-QCsS):2023/08/17(木) 19:05:39.90 ID:L4vpsYGY0.net
Xiaomi、Snapdragon 680搭載の高コスパ11インチタブレット「Redmi Pad SE」。価格は199ユーロから
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0817/501839

G99から劣化した?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-iyxf):2023/08/17(木) 19:25:43.91 ID:KLJSud6T0.net
>>452
今にも買いそうなんだよなぁ。Redmipad買って満足してるけど、風呂に入る時ダイソーの防水ケースに入れてるのだけがなぁ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a05-Sv4h):2023/08/17(木) 19:30:03.97 ID:BtBrSwyJ0.net
>>453
廉価版でほん筋ではないのでは?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07e8-d17b):2023/08/17(木) 19:39:44.90 ID:6+MslrDt0.net
G99って思いのほか性能低いからなあ
https://i.imgur.com/9s8XLwG.jpg

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3dc-KxXT):2023/08/17(木) 19:44:06.64 ID:ovIq77f+0.net
新レドミはイヤホンジャック付いてるだけで相当な進歩
出先でこのサイズでゲームはやらないから動画に全振りさせるこのやり方には賛成
あとは値段かな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a05-Sv4h):2023/08/17(木) 20:03:24.52 ID:BtBrSwyJ0.net
家用なのでRedmi padイヤホンジャックがないことに今気がついたw

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-aK+n):2023/08/17(木) 20:05:35.59 ID:0nXs7Uwha.net
>>454
それでは俺が背中を押してやろう
ダイソーの防水ケースなんてこれから寒くなる一方ではいつ内部結露の原因になるか分からないよ
しかも入れてるの支那タブ(このスレ的には違うらしいが)な訳だし、発火とか漏電とか考えたら、最初から防水防塵対応(IP68/IP69K)のPAD P1なら安心だよ

レポよろしくね😄

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ad1-FVDj):2023/08/17(木) 20:09:02.51 ID:flOCa4WZ0.net
イヤホンジャックはUSB変換でいいやーって思ってたけど
いざ無くなるとすげー不便

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7653-pzeC):2023/08/17(木) 20:37:13.48 ID:StNsiDxb0.net
>>450
40proってiplay40pro?
うちの40無印で試したが問題ないよ。構造は縦持ち横持ちの違いだけだった気がする。
simピンも、クリップみたいな針金形状のではなく、板金打ち抜き形状の短い奴で5mmも差し込めばトレイが出てくる。
iplay40のトレイは薄っぺらくスロット内部を覗くと、背面側に端子の突起が結構出ている。
microSD兼用スロット側に雑にsim入れるとずれて引っ掛かりそう。
今更聞いても仕方ないが、どっちのスロットに入れたの?
抜くだけなら、薄い剃刀みたいなものを背面側に差し込めば、端子がトレイから外れて抜けそうではある。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db83-lr1b):2023/08/17(木) 20:48:42.85 ID:fU6LwHPe0.net
redmi pad seは3万円くらい?それなら現行の方がよくないか?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9af4-USI+):2023/08/17(木) 21:00:03.58 ID:KV58+Ity0.net
agm pad p1 持ってる。

G99なだけあって、ブラウジングとか普段使いの動作には不満がない。
T616のタブでカクカクだったアプリが、スムーズに動いたのは良かった。

一週間ほど毎日防水ケースとか無しで風呂に持ち込んでるけど今の所は問題ない。
長期間続けてどうなるかはわからない。

widevine L3意外に難点なのはカメラかな。

タブレットで写真は撮らないから画質は気にしないけど、ピント合わせが上手くいかない事が多くて、バーコードの読み取りがやりにくい。

あと、アプリアイコンのサイズや間隔が妙に大きくて少ししか配置出来なかったから、ランチャーアプリを入れた。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df1d-3uuP):2023/08/17(木) 21:37:06.74 ID:CF5uGk9O0.net
>>461
IPLAY40PROですね。
どっちのトレイとはシムとマイクロSDですか?
奥側のシムの方に入れました。入れたときは一応アンテナが立ったので裏表とかの間違いはなかったと思います。それでもドコモのシムとは相性悪そうだったのでシムピンを差し込んも全く出てきません。シムピンが短いのかと思って長いのも探して来て挿しましたが駄目でした。中で引っ掛けて引っ張ったらカバーだけ外れました。一応問い合わせましたが、どうなることやら。最悪はWIFI運用かな(泣)
https://i.imgur.com/4Unsme2.jpg

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-8x5v):2023/08/17(木) 21:56:50.40 ID:WMrF8QeEa.net
Redmi pad seが従来通りドルビーアトモス対応で同様なサウンドで
定価が3万
セールで1.5万なら動画用にはベストかも

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-aK+n):2023/08/17(木) 22:17:17.98 ID:/x+CPtiAa.net
>>463
持ってる人居たか
先に出て安かったからT30pro買ったけど、L1は使ってないし、カメラは一般的な支那タブ並だし、デフォルトホームが駄目なのも一緒なので、どちらを選んでも良かった感じかな
先に出てたらPAD P1買ってたので何れにせよハズレじゃなかったみたいで良かった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-wztY):2023/08/17(木) 23:17:46.78 ID:Q/xqHGdG0.net
AYN Odin2かなりよさそう
Snapdragon 8 Gen 2でこの値段なら相当コスパいいんじゃねーの

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-rkUV):2023/08/17(木) 23:42:37.46 ID:xxPOr86Wa.net
>>467
最新SoC使ってタブとか出してた会社は談合して高値維持してたのがバレたよな🥺

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97cf-A9I1):2023/08/18(金) 00:50:25.69 ID:wWRsv2nb0.net
iPlay50Proのゴーストタッチ問題
うちの子は14日付のアプデで収まったな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-hQE5):2023/08/18(金) 01:49:43.92 ID:xIPcl0cW0.net
風呂上がり、チンチンでホームボタン押しちゃうんですけど…

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-KQF0):2023/08/18(金) 02:19:58.12 ID:L1Jgvj0m0.net
知らんがな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a56-cXWJ):2023/08/18(金) 09:05:02.83 ID:nKB5tvi80.net
otg充電同時可能って何かある?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-ALAK):2023/08/18(金) 09:54:06.97 ID:jBs5d1tmr.net
お前らっておじおばだらけだったのかよwww
下手すりゃこのスレで20代とか俺だけやろwww
https://i.imgur.com/LD5dsM1.jpg

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f48-GdC7):2023/08/18(金) 10:31:41.14 ID:Lkh/WrkU0.net
ギリ20代やぞ(あと2ヶ月くらいは)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ac-3q3h):2023/08/18(金) 10:51:47.54 ID:r89e7QH90.net
>>454
風呂で防水タブレットって使えるのか?
湯気は水滴より細かいから防水の中でも防ぐのが難しい方だと聞いた。
また、雨滴で誤タッチとかならないだろうか。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ac-3q3h):2023/08/18(金) 10:56:37.12 ID:r89e7QH90.net
>>470
いいからそのDS付属みたいな細いタッチペンしまえよ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-yhDR):2023/08/18(金) 11:12:17.68 ID:FmA05fTk0.net
しばらく全部入りのT30 Pro一択やな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 930d-yhDR):2023/08/18(金) 11:12:32.73 ID:FmA05fTk0.net
しばらく全部入りのT30 Pro一択やな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-35eW):2023/08/18(金) 11:21:26.19 ID:zp2zudh/d.net
アリの配達早くなったなぁ
T30 proを8/10に買ってもう届いた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/18(金) 11:22:15.45 ID:wWSqtmh5M.net
初代ペリアずっと風呂で使ってたけどなんともなかったよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-e3Pq):2023/08/18(金) 11:58:16.21 ID:Dx2x8gABd.net
>>475
media pad m3 lite 10 wp風呂で3年以上使ってるけどまだ使えてるから湯気で云々は大丈夫と思う
YouTubeで濡れると誤タッチするからガラスフィルム付けると軽減されるって見て最初からガラスは貼ってた
そろそろ次の風呂タブ欲しくなってGalaxyTabS9高いけど他に無いしなぁとか思ってたらAGM PAD P1なんて出てたのか
出てすぐよりは高いけど20日までアリエクでセールだし買っちゃいそうだわ・・・

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-e3Pq):2023/08/18(金) 11:58:31.10 ID:Dx2x8gABd.net
>>475
media pad m3 lite 10 wp風呂で3年以上使ってるけどまだ使えてるから湯気で云々は大丈夫と思う
YouTubeで濡れると誤タッチするからガラスフィルム付けると軽減されるって見て最初からガラスは貼ってた
そろそろ次の風呂タブ欲しくなってGalaxyTabS9高いけど他に無いしなぁとか思ってたらAGM PAD P1なんて出てたのか
出てすぐよりは高いけど20日までアリエクでセールだし買っちゃいそうだわ・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-e3Pq):2023/08/18(金) 11:58:58.15 ID:Dx2x8gABd.net
>>475
media pad m3 lite 10 wp風呂で3年以上使ってるけどまだ使えてるから湯気で云々は大丈夫と思う
YouTubeで濡れると誤タッチするからガラスフィルム付けると軽減されるって見て最初からガラスは貼ってた
そろそろ次の風呂タブ欲しくなってGalaxyTabS9高いけど他に無いしなぁとか思ってたらAGM PAD P1なんて出てたのか
出てすぐよりは高いけど20日までアリエクでセールだし買っちゃいそうだわ・・・

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-e3Pq):2023/08/18(金) 11:59:41.09 ID:Dx2x8gABd.net
>>475
media pad m3 lite 10 wp風呂で3年以上使ってるけどまだ使えてるから湯気で云々は大丈夫と思う
YouTubeで濡れると誤タッチするからガラスフィルム付けると軽減されるって見て最初からガラスは貼ってた
そろそろ次の風呂タブ欲しくなってGalaxyTabS9高いけど他に無いしなぁとか思ってたらAGM PAD P1なんて出てたのか
出てすぐよりは高いけど20日までアリエクでセールだし買っちゃいそうだわ・・・

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-G3lb):2023/08/18(金) 12:00:47.18 ID:2aJxRPMJM.net
連投しすぎ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab90-koxl):2023/08/18(金) 12:05:02.97 ID:/niUuA5A0.net
>>481
サンプル1つだけ出されて断定的に語られてもなんの参考にもならん
それもわからんほどのアホかよこいつは

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-eQmn):2023/08/18(金) 12:26:55.48 ID:wWSqtmh5M.net
仮にダメだったとしてもタブが故障するだけのリスクしか無いしな
防水なんだからそれ生かして使っていかないともったいないわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-HRHD):2023/08/18(金) 12:31:11.04 ID:H9IGBBfgM.net
防水付いてても水没で壊した場合に補償されるわけでもないし
壊れても構わない前提で使うだけよ
心配な奴は使わなければ良い
自己責任でな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-HRHD):2023/08/18(金) 12:31:26.63 ID:H9IGBBfgM.net
防水付いてても水没で壊した場合に補償されるわけでもないし
壊れても構わない前提で使うだけよ
心配な奴は使わなければ良い
自己責任でな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-P1Fn):2023/08/18(金) 12:44:18.90 ID:uys8a2HP0.net
連投してるのchmateユーザーだろ
いま書き込めてるのにタイムアウトが出るから
リトライするとダブるぞ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-FDGx):2023/08/18(金) 12:44:51.97 ID:68U6iEWb0.net
なんで2回言ったの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-FDGx):2023/08/18(金) 12:45:11.90 ID:68U6iEWb0.net
なんで2回言ったの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-IumM):2023/08/18(金) 12:53:35.97 ID:CPqY5dgnd.net
>>485
板によってはクソ重いね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-IumM):2023/08/18(金) 12:54:17.95 ID:CPqY5dgnd.net
>>490
mate限定かよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7b-mcBy):2023/08/18(金) 15:25:54.24 ID:1fqjLqYX0.net
重いのはmate限定なのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-iyxf):2023/08/18(金) 15:49:01.10 ID:oMuPdfIk0.net
>>481
俺もm3wp使ってたけどいい機種だったな、今では珍しいフルセグも見れたしな。入院中お世話になった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df02-iyxf):2023/08/18(金) 15:51:47.99 ID:oMuPdfIk0.net
>>487
前スレだったか風呂で使うとリチウムイオン電池が爆発するとか言ってたのが居たが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-nAig):2023/08/18(金) 16:08:10.31 ID:3u90Adld0.net
>>413
ハードもソフトも出来が悪いのがバレたから

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-hQE5):2023/08/18(金) 16:20:38.63 ID:xIPcl0cW0.net
それはすと、doogeeてなんて発音してる?

どぅーぎー?

500 :あ (ワッチョイ 63b1-hQE5):2023/08/18(金) 16:20:53.89 ID:xIPcl0cW0.net
それはそうと、doogeeてなんて発音してる?

どぅーぎー?

501 :あ (ワッチョイ 63b1-hQE5):2023/08/18(金) 16:21:51.61 ID:xIPcl0cW0.net
ごめん
>>499は忘れて

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ab0-2af2):2023/08/18(金) 16:45:04.33 ID:yZLVF3eL0.net
iPhoneのtwinkleだけど重い

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a73-uqZS):2023/08/18(金) 16:51:42.25 ID:zMm/Wid50.net
ブラウザでも重いよね
また某国からサイバー攻撃でも受けてるんかな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-G3lb):2023/08/18(金) 17:20:42.47 ID:kcxat/IAM.net
DDoS攻撃だってさ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-DXLR):2023/08/18(金) 17:22:49.08 ID:5Ro9AUgF0.net
いまの季節にピッタリなジャズですが、徐々に宇宙的サウンドに変貌していきます。
途中の唸るようなフィードバック・アンビエントは、大気圏突入を表現しています。
//youtu.be/f0og1UrDFy0
スマホは高音が歪みやすい設計なのでイヤフォンなど使うと
それらを気にせず音の広がりなどを楽しめると思います。PCは問題ないです。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-dh2Z):2023/08/18(金) 17:41:05.26 ID:Tw5rCnQO0.net
T30 PROで中華タブレットデビューしたんだが映像綺麗だわ
ただ音が低音ほとんど拾わないわりに高音強調されすぎて音量調節うまくいかないから映画向きではないな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-g37r):2023/08/18(金) 18:20:45.27 ID:pqIiW7uuM.net
【チャイナマネー】中国不動産業界第2位『恒大集団(エバーグランデグループ)』NYで連邦破産法15条の破産適用申請。負債総額49兆5千億★5 [ばーど★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692348266/

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-eQmn):2023/08/18(金) 19:07:17.04 ID:yHPzb3R10.net
Lenovo Tab P12 - ストームグレーってリーベイツ20%で4万で買える?13インチでは破格じゃない?
ただCPUがDimensity 7050

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-IumM):2023/08/18(金) 19:12:11.27 ID:CPqY5dgnd.net
t30 pro、出遅れたんだけど
尼で39800円とタイムセール31799円のがあるけど同じですか?
どっちも買わない方がいい?
mateとブラウザと動画再生くらいしか使いません
アドバイスよろ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-IumM):2023/08/18(金) 19:13:54.62 ID:CPqY5dgnd.net
>>504
半島から?
例のDJチカン騒ぎかな
自演のくせにナショナリズムにまたまた火をつけたみたいよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ec0-O84P):2023/08/18(金) 19:17:57.77 ID:3L8GGseO0.net
>>509
もっと安いのでいいかと

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-nAig):2023/08/18(金) 19:23:19.36 ID:gXF4PrfiM.net
>>204
いいとこ突いてきますなw

スマホ大手のVivoは、Snapdragon 870搭載の新型Androidタブレット「Vivo Pad Air」を中国で発売しました。

スペックは、11.5インチで2.8kディスプレイ、最大144Hzリフレッシュレート、アスペクト比3:2、ピーク輝度500ニト、Snapdragon 870、LPDDR5 RAM、UFS3.1ストレージ、リア8MP、フロント5MPカメラ、Android 13ベースのOriginOS 3.0、8,500mAhバッテリーとなっています。

重量は530gとそれほど軽くありませんが、厚さが6.67mmと薄型筐体になっています。

価格は8GB/128GBが1,799人民元(約36,000円)~で、最大12GB/512GBまで選択可能。

現在は中国でのみ販売されていて、グローバル向けに登場するかどうかは不明です。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3376-cUDF):2023/08/18(金) 19:27:11.46 ID:TTmQ2O7l0.net
>>475
くっそ高いのに処理糞重な防水の2019arrows tabを風呂専用で使ってるけど、未だに現役だよ
1時間くらい動画見ながら飲んだりしてる
wintabはほんと糞、まあ動画専用だから気にしないが

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a02-PIxU):2023/08/18(金) 20:09:48.35 ID:AxOAOcGe0.net
1週間前にT30 pro買ったんだけど思ったよりバッテリー減るのはやいね
調べ物、SNS、ちらっとYou Tube位なんだけど20%ほど減ってる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-SQn2):2023/08/18(金) 21:32:18.34 ID:0ubXc3dZ0.net
T30Proマジでバッテリー減り早いんだけど、設定とかイジれば改善される??
変えた方がいい設定あったら教えて欲しいわ。
7000mAhのTECLASTのT40Proの方がバッテリー持ちいいんだけど、なんでよw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-FlWb):2023/08/18(金) 22:12:45.45 ID:vR6jNSMf0.net
なんかタイムセールで安かったからBlackview Tab7 Proポチってみたわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9acd-/QLg):2023/08/18(金) 22:37:27.53 ID:itr1SEnx0.net
私はiplay40proと50無印で迷って50を買いました
各々自分の好みでタブレット買ってるようですね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-FlWb):2023/08/18(金) 22:49:13.80 ID:vR6jNSMf0.net
>>517
わかるー
俺もその2機種候補だったわ
15k前後の価格でスペックコスパ見比べると大体絞られるよね

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb0-3myS):2023/08/18(金) 22:53:19.79 ID:NI/A6rbK0.net
>>515
過去スレに容量偽装の話あるよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMe3-7f+N):2023/08/18(金) 23:28:11.56 ID:iDPtFlQXM.net
iplay50proがフリーズしたんだが、電源オフのやり方わかる人いる?
電源長押ししてるんだが落ちない
バッテリー切れまで待つしか無いのかなあ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-5HzO):2023/08/18(金) 23:29:32.56 ID:ngK0D14O0.net
>>84
使うブラウザで結構数字が変わるんだな
chmateだとかなり低い数字になったわ
Chrome使うのがデフォなの?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07ee-FlWb):2023/08/18(金) 23:55:59.60 ID:vR6jNSMf0.net
>>520
強制終了はメーカーによって多少違いがあるからね
電源長押しは基本で30秒以上長押しとか音量-と同時長押しや+と同時長押しなんかもある

523 :(ワッチョイ 63b1-hQE5):2023/08/18(金) 23:56:51.89 ID:xIPcl0cW0.net
電源ボタンとボリュームボタン両方を長押しで

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b995-F44M):2023/08/19(土) 00:12:44.75 ID:sTxr+xRo0.net
iplay50proまたアップデート来た
https://i.imgur.com/5x6aVgX.png

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-CZFV):2023/08/19(土) 01:13:16.30 ID:mnWJBfVZ0.net
一昨日amaから届いたiplay50proすごくいい
画面が青っぽいってのもアプデ後だからか感じなかったわ
ダブルタップで画面オンオフ出来ないのだけ不満、それ系のアプリ入れても無反応っていふ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-Tcqs):2023/08/19(土) 08:51:36.37 ID:mA54hT7mM.net
iplay50pro結局ゴーストタッチは治ったの?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-F44M):2023/08/19(土) 09:58:34.69 ID:6jdAp8rYM.net
なった事無いけど、ゴーストタッチは故障じゃないの?
文句言ってないでAmazonなんだから返品した方が良いのにね

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8158-CUsL):2023/08/19(土) 10:07:24.81 ID:Xed3q0nz0.net
ゴーストタッチの不具合あるのかー
T30Pro一択だな!

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fb-GlU0):2023/08/19(土) 10:40:56.90 ID:XLXOnI0O0.net
iplay50proはアプデ頻繁だな
安中華なのに珍しい
オールドキューブってまともなんだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-greZ):2023/08/19(土) 10:41:24.87 ID:HvTQ9V7p0.net
LL-86っていう商品検討してるのですが怪しすぎるので情報集めてます
何かご存じの方いませんか?
https://item.rakuten.co.jp/skyhome1201/ll-l86/
https://faber.oraster.top/pilmnt/bwq8hmornj.html

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-vu1T):2023/08/19(土) 10:55:26.73 ID:afc2ppQG0.net
>>530
ツッコミどころ多すぎ、人柱になってみて

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-GlU0):2023/08/19(土) 11:03:01.07 ID:dzE6YaWar.net
>>530
絶対辞めたほうがいいよ
yahoo!で同じようなv10ってヤツ買ったけどゴミ以下だった
ドロイドチェック系アプリで調べたら中身メチャクチャ
Android12って謳ってたけどダークモードとかジェスチャー出来ないからおかしいと思ったら案の定Android7だったし
解像度2560*1600 IPSは表記通りだったけどメチャクチャドット粗いし絶対そんなに無い
あとCPUがカタログだとx30なのにスナドラ870で4コアとか意味わからんw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-T80K):2023/08/19(土) 11:10:51.10 ID:xOJe1Efca.net
>>530
OLED14inchが本当なら、ほかがクソでもそれだけで価値あるやん🥺

サブモニターとして使いたい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f150-xzVE):2023/08/19(土) 11:11:32.49 ID:izDjBXQd0.net
詐欺に簡単に掛かるような奴一杯いるんだな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-GlU0):2023/08/19(土) 11:22:44.02 ID:dzE6YaWar.net
>>534
レビューでメチャクチャ書いたらショップからメール来てレビュー削除で全額返金の打診されたw











まぁ丁重に引き受けたけどな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-L9YA):2023/08/19(土) 11:31:20.19 ID:458F5wDB0.net
返金されたあとでまたレビュー復活させたったらええ
返金申し出てレビュー取り消させようとした旨添えて

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/19(土) 11:52:35.58 ID:5iNCLNfO0.net
>>530
そんなん絶対返品効くし、たのんだで購入
Aliだとココ
https://aliexpi.com/gBoa

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/19(土) 11:54:07.31 ID:5iNCLNfO0.net
ベゼル幅が動画に写ってるのと全く違うの

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fb-GlU0):2023/08/19(土) 12:03:03.15 ID:XLXOnI0O0.net
>>538
カタログ写真のベゼル幅なんて安タブは九分九厘補整してる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2182-ajrN):2023/08/19(土) 12:05:37.63 ID:MuokhN0z0.net
16960円で4K OLEDw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HF5z):2023/08/19(土) 12:21:42.67 ID:sEGYOxfC0.net
安いタブ=個人情報抜き取り機

そう思っといたほうがエエ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/19(土) 12:33:36.52 ID:5iNCLNfO0.net
>>539
いやコレは流石に盛りすぎでは?w 誤タッチで持てないくらい狭いやんw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-d7lS):2023/08/19(土) 12:39:44.79 ID:rHxLHzba0.net
この性能がこの値段で買える!とかお得!って思える時点でヤベえ奴

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/19(土) 12:45:11.28 ID:5iNCLNfO0.net
先輩おしえてください
UAUUはIncarの子会社なの?
https://uauutablets.com/%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E6%A6%82%E8%A6%81

玄関写真レンダリングじゃねーかw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9d1-lR92):2023/08/19(土) 12:51:25.28 ID:fCbLlwNX0.net
解像度2560*1600なのにドット荒いって
パネル自体の解像度は1920*1200なのに
ソフト上では解像度誤認させてるってこと?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-L9YA):2023/08/19(土) 13:04:39.78 ID:458F5wDB0.net
昔7インチの窓タブで分かっててわざと解像度誤認させてるのを見たことがある
1024x600のパネルを1280x800としてどうにか窓10を走らせるという力技だった

しかし他にもOSバージョンやらSoCやらの偽装まみれのガチ詐欺商品ならパネルも1280x800でもおかしくないな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96e-vFc8):2023/08/19(土) 13:25:14.20 ID:DZTGKq/g0.net
hdmi→uvc変換の入力が取り込めないのなぜだろう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-B0q7):2023/08/19(土) 13:35:30.16 ID:w/gBhNfha.net
>>530これのことかと思ったw
38万のランク下だけどLL36持ってるよサブとして使ってる
000-42がメイン
マジレス
https://i.imgur.com/U0VtN5k.jpg

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Xr9l):2023/08/19(土) 13:56:43.41 ID:Rxe6GXLWM.net
>>522
>>523
両方やってみたが駄目だった
50pro持ちで強制電源オフの操作方法確認できるやつおらんか?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216c-greZ):2023/08/19(土) 13:59:21.88 ID:HvTQ9V7p0.net
レスありがとう
やっぱヤバそうですね止めときます。
有難う御座います

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Qk++):2023/08/19(土) 14:02:37.97 ID:OrB+mRRla.net
これ言う程滅茶苦茶?
在庫処分にしては高い気がするけど、楽天で返品効いて年式と仕様からしたらこんな値段になる気もする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-d7lS):2023/08/19(土) 14:11:48.17 ID:rHxLHzba0.net
>>551
まず20000mAhは嘘だろ、実際は2000-4000だよ
8GB 128GBってのもシステムから確認できても偽装品、1GBへたすりゃ512の可能性あってしかも粗悪品のRAM.8-16GBのROMだろ
あがってる画像も全く別物のぶっとい額縁で分厚い本体が来る、OSは10goの偽装品質
1280/720あればめっけもんのゴミディスプレイで届いた瞬間ゴミだべさ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-d7lS):2023/08/19(土) 14:16:30.54 ID:rHxLHzba0.net
YouTubeでフェイクiPhoneやフェイクgalaxyなんかが良く分解されてるから見てみると楽しいよ
全てが最低品質の大昔のパーツの寄せ集めで
チップ表面削ってまで隠してる
アリエクでまともそうな低スペタブが6000円位?それ以下の品質だろうから飽くまでジョークとして受け取らんと駄目

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Qk++):2023/08/19(土) 14:20:24.26 ID:13/Evak7a.net
>>552
表示偽装かどうかは置いとくとして、10インチタブで20000mAhは実際商品有るからなぁ
あとストアが売り逃げ詐欺屋っぽく無いのも気になるんだよね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Qk++):2023/08/19(土) 14:21:45.23 ID:13/Evak7a.net
いやだから買えとか言う話では勿論無くてね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-CZFV):2023/08/19(土) 14:42:29.83 ID:mnWJBfVZ0.net
>>549
今やってみたが電源ボタン10秒長押し(ちゃんと計った)で電源オフではないが再起動かかった
ハード側の強制オフはないのかもしれん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-GlU0):2023/08/19(土) 14:47:24.42 ID:IuQEyjN5r.net
>>536
流石にそれは辞めとくよ
1度注文したから住所氏名握られてる
それに騙された人はどうしてもスペック詐欺が許せなければyahooだしちょっとゴネれば返金されるでしょ(詐欺は事実だから)
ただ高齢者なんかはスペック詐欺されてることすら気が付かないかもね(モサモサでも一応使える)

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-d7lS):2023/08/19(土) 15:03:01.45 ID:rHxLHzba0.net
>>555
https://m.youtube.com/watch?v=xYVMw0UEw6U&pp=ygUT5penb3Pjga7jgZ_jgoE4LDIxMA%3D%3D
どうだろうね、おれはこれと同じ匂いしかしない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-d7lS):2023/08/19(土) 15:06:53.96 ID:rHxLHzba0.net
>>555
https://m.youtube.com/watch?v=xkFEw6jzkZQ
君は良い人って奴なんだろうなぁ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-BfYO):2023/08/19(土) 15:53:58.17 ID:AovJLGtm0.net
>>557
星だけは5にしてコメントはオススメできないと正直に書く。正直自分に起こるまでは星だけ高くてコメントにイマイチな事を書いてるのは何故だろうと思ったが、ようやく意味が分かった。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc0-aaX6):2023/08/19(土) 16:11:02.65 ID:DIyI0cGi0.net
どういう意図で詐欺スペックってしてるんだろ?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 610d-0WDc):2023/08/19(土) 17:19:00.39 ID:kOoVs5pR0.net
T30Pro一択過ぎるだろ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fb-GlU0):2023/08/19(土) 17:42:24.75 ID:XLXOnI0O0.net
>>561
へ?
売るため以外なんかある?
1万ぐらいなら安物買いの銭失いと思って泣き寝入りする人やショップとのやり取りや送り返したりが煩わいと思う人は結構居ると思うよ
特に日本人の中高年とか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-BfYO):2023/08/19(土) 17:50:20.42 ID:AovJLGtm0.net
>>562
redmiも入れてあげてください

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-Xr9l):2023/08/19(土) 18:06:19.26 ID:D8lH4nl0M.net
>>556
ありがとう
駄目そうだからバッテリー切れを待つことにするよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e8-6i9g):2023/08/19(土) 20:05:22.18 ID:+wKTBt+n0.net
XiaomiPadとかがGPSやLTE付けないのは何でなんかね
需要案外無い?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc0-aaX6):2023/08/19(土) 20:10:08.56 ID:DIyI0cGi0.net
>>563
買う人やっぱでてきちゃうのか
普通怪しすぎてさけるのにとおもいこんでた

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc0-aaX6):2023/08/19(土) 20:11:21.06 ID:DIyI0cGi0.net
aauwのT90届いた
めっちゃサクサクしてて安定して便利
ただGoogleがXpadとご認識してる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-yTxo):2023/08/19(土) 20:17:30.07 ID:a2tMOdXS0.net
iPlay50 Pro設定中だけどアイコン感覚が
広すぎてマヌケだな。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8158-CUsL):2023/08/19(土) 21:34:50.32 ID:Xed3q0nz0.net
T30Pro一択だな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-3QB5):2023/08/19(土) 21:55:17.77 ID:KLJ2FrSyM.net
今日も元気な一択くんw
これも出たから二択でもいいんじゃないかw

UAUU(ユアユー) T30pro初登場Android 13 8インチタブレット1920* 1200 IPSディスプレイ顔認証 Widevine L1対応
ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000123012.html

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-VLYV):2023/08/19(土) 22:18:00.48 ID:dQqkmdGk0.net
名前ややこしすぎて草みっつあるんかこれw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93eb-3QB5):2023/08/19(土) 22:18:45.56 ID:svr+Ow3H0.net
>>561
クソスペを詐欺スペックで宣伝して騙されるやつに売る
買ったやつは騙されたとわかっても値段が安いから面倒くさいクレームをやらずに放置
これが狙い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMbd-yxOT):2023/08/19(土) 22:46:33.60 ID:F6wshUF3M.net
Teclastも尼レビューでケースとキーボードプレゼントやってた。
まあ貰えるものは貰っておくことにする。
P40HD-T ROW(Android13)は、カメラアプリ以外は快調。
意外と出来いいわ。スピーカーもイヤホン端子も音がいいのが意外だった。一部のDAC以外は相性悪く繋がらないという残念ポイントも気になった。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-qQSq):2023/08/19(土) 22:57:46.47 ID:WqwgoJzu0.net
AmazonでDOOGEE購入するならjp-DoogiaとJP-DOOGEE flagship
どっちで買うのがいいの?
どっちも正規代理店なのかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-qQSq):2023/08/19(土) 23:02:48.91 ID:WqwgoJzu0.net
ちなみにT30Proを購入しようかと

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39f-OR2G):2023/08/19(土) 23:06:40.78 ID:ulin4siJ0.net
jp-Doogiaで買った。Amazonで一番安かったからという単純な理由だけ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-yTxo):2023/08/19(土) 23:18:39.46 ID:a2tMOdXS0.net
iPlay50 Proわかっちゃいたけど音悪いな。
まあ値段なりだからいいけど。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-qQSq):2023/08/19(土) 23:23:51.64 ID:WqwgoJzu0.net
>>577
サンキュ
今はどっちも同じ条件みたいだし
あまり気にせず買うかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-mTyZ):2023/08/19(土) 23:49:47.01 ID:w3N6Fnbs0.net
>>579
ストア情報見りゃわかるけどJP-Doogeeの方が直営店で一年保証あり
DoogiaはDoogeeと何の関係もないただの中華ストア

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-qQSq):2023/08/20(日) 00:06:33.85 ID:7jb9scd/0.net
>>589
そう思ったんだけどAmazonでDOOGEEのストアを表示するとjp-Doogiaの品がでてくる
急がんから公式に投げてみるかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5953-XxPg):2023/08/20(日) 00:55:47.83 ID:Iomn7eOU0.net
>>581
6月中旬のAmazon販売開始分を購入
jp-Doogiaは宣伝用に商品無償提供ガジェットYouTuberやブロガーを活用
利用期間数日限定、10~15%OFFクーポン配布
初期生産ロットで使わないスタイラスペンも入っていました

※購入前、割引クーポンはJP-DOOGEE flagshipでは適用不可
※JP-DOOGEE flagshipも香港本体直営ではなく販売代理店

2chMate 0.8.10.168/DOOGEE/T30Pro/13/SR

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/20(日) 07:49:29.32 ID:ANhUBTNnd.net
TECLASTのタブレットが今朝、画面フリーズしてから板切れと化したわ
再起動も強制終了も出来ずに、なぜかバックライトだけ消えないで常時ついてる
ほんのり暖かい😢

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-ESYu):2023/08/20(日) 08:57:53.88 ID:nf+au6F80.net
ドージア 愛したキミには

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-yxOT):2023/08/20(日) 09:13:33.03 ID:JC1Spcm/M.net
>>583
最近のなら一年以内なら保証ありらしいけど、レッツチャレンジ。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-B0q7):2023/08/20(日) 09:41:37.66 ID:Mnjxb3v2a.net
tsstま

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b58-aaX6):2023/08/20(日) 11:24:11.79 ID:jfi7kSdv0.net
>>584
揺れて揺れて

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-qQSq):2023/08/20(日) 13:10:21.84 ID:7jb9scd/0.net
>>582
jp-Doogia名前からしてう〜んと最初思ってたけど
でも販路の違いでどっちも同じ様な感じみたいですね
ありがとう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 596e-qQSq):2023/08/20(日) 13:13:25.39 ID:7jb9scd/0.net
アンカーミスしてたね
580を589…
ごめん

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abc0-aaX6):2023/08/20(日) 16:25:46.49 ID:Qhb8J1LZ0.net
>>587
この世界に

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0):2023/08/20(日) 16:28:55.57 ID:6IfnRYV10.net
ポチったBlackview Tab7Pro着弾
セッティング完了
なかなか良いねー
ブラウジングもストレス感じないレベル
画面はキレイだけど輝度上げると色味弄っても白っぽいのがちょっと気になった
やっぱカメラはオマケレベル
メモやQR用だから別に良いけどね
1万2千円台でこのレベルって凄いな
あとは耐久性だな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0):2023/08/20(日) 16:32:25.38 ID:6IfnRYV10.net
追記
期待して無かったけど音もそこそこ良い気がする
ちょっと動画みるぐらいなら本体スピーカーで十分だわ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF):2023/08/20(日) 22:27:07.79 ID:dRTsG/quM.net
8インチ系専スレROMるきなくて・・
外出時のサブ機種で8インチ買うなら
iPlay mini50 pro買っときゃいいよね?
音が悪すぎるのは
以前iplay40持ってたので知ってるし期待してない
外でしか使わないし
メインはXiaomi Pad6とRedmi pad6
どうです?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-ZcrC):2023/08/20(日) 22:53:14.82 ID:Z5TI7pRi0.net
iplay50pro買ったがゴーストタッチえぐいな
返品手続きダリー

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/21(月) 00:07:38.79 ID:i/kaPLc70.net
新しいt20ってなんか違うの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/21(月) 00:10:21.15 ID:i/kaPLc70.net
そんなものは存在しないか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-hMDV):2023/08/21(月) 05:55:51.16 ID:YMFV9ttAd.net
t30の2023newってやつとそう出ないやつの違いだろうね
俺も気になる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-B0q7):2023/08/21(月) 07:46:32.96 ID:J0cl+FEua.net
>>593
その2機種使ってるならG99搭載が最低ラインでしょ
そうなれば現時点ではミニプロ一択じゃね?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-hMDV):2023/08/21(月) 08:34:40.25 ID:YMFV9ttAd.net
aliで買おうかと思ってるのだけど
XiaomiのようにGlobal VersionとGlobal Romとか中華Romとかあるのかな
officialのとこだとワールドプレミアってのと何もついてないのがある
ワールドプレミアってのを買おうかと思うけど日本語対応じゃないとRom焼きとかできない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/21(月) 09:05:15.29 ID:sQpyf+/La.net
なんの話?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF):2023/08/21(月) 09:07:23.84 ID:RRReI1WyM.net
593だけど
>>598
やっぱそうか 今日買ってみる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/21(月) 11:51:24.87 ID:zeuWe/XSa.net
アリエクにVivo pad air来てんね。もちろん中華版だけど。
https://aliexpress.com/item/1005005950205494.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-T80K):2023/08/21(月) 12:32:49.17 ID:E6TXCVkia.net
>>602
こういうの見るたびに中国に生まれればよかったと思うよね🥺

中国の農民に生まれてしまったら地獄だけどね😭

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c91d-WB43):2023/08/21(月) 12:58:39.37 ID:sKK4OBzh0.net
中国の農民も底辺日本人よりは金持ちだぞ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-T80K):2023/08/21(月) 13:07:17.57 ID:E6TXCVkia.net
例外的に裕福な中国の農民がメディアに取り上げられるだけで
普通の農民は貧民ですよ😭

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-xzVE):2023/08/21(月) 13:08:06.78 ID:q/1XMa4+d.net
主語が大きすぎて頭悪そう。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-hMDV):2023/08/21(月) 13:10:18.32 ID:YMFV9ttAd.net
>>604
さすがにそれはないわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-QT26):2023/08/21(月) 13:14:29.79 ID:B/iPjUpi0.net
>>604
なんで一人あたりのGDPが低いの?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9c8-YAjS):2023/08/21(月) 13:26:03.97 ID:NVOlPOMM0.net
>>604
無知(笑)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-lR92):2023/08/21(月) 13:30:21.19 ID:b7sodmPyM.net
中国語使えるようになればいい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-hMDV):2023/08/21(月) 13:33:09.68 ID:YMFV9ttAd.net
>>610
あの変な漢字に慣れることは一生ないな
なにあれクソダサい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb7-IKgD):2023/08/21(月) 13:34:36.49 ID:f4vChTvt0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/21(月) 13:51:09.07 ID:rz9bJfZid.net
なんのスレだよここ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tS4m):2023/08/21(月) 14:17:19.33 ID:GaakWAcRM.net
バカを即消し

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/21(月) 14:51:01.59 ID:tp9BzBCe0.net
アリのセールでタブレット以外に良さげなモノなんかない?

俺はココの充電ステーションかなあ バリエーションあっていいんだけど、全部ダサくずっと悩んでたんだがやっと良さそうなデザインみつけたわ
https://aliexpi.com/RyW3

「40ワットusb電話充電器QC3.0 usb cタイプc急速充電器8ポート8Aデジタル表示充電ステーションポータブルトラベル壁の充電器」
ってやつ ワット数でけえ機器もQi対応機器もってないし
卓上って邪魔だから机の横に貼ろうかと

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/21(月) 14:57:08.34 ID:zeuWe/XSa.net
>>615
お買い物板のアリエクスレのほうが良いと思うぜ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/21(月) 14:58:53.05 ID:tp9BzBCe0.net
充電は過充電しないようにSwitchBotプラグミニとAccubatteryとIFTTTの連携で指定パーセントになったら自動で充電器の電源が切れるようにしてる
iPadはショートカット(名前ややこしいな)とSwitchBotアプリだけで出来るから面倒がなかった
全部同じマグネットUSBケーブルだから充電ステーションなんかいらん説あるけど
上ので自動化したら全体の電源落ちるしな・・・

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/21(月) 15:00:26.57 ID:tp9BzBCe0.net
>>616
中華タブレット関連の何かなのでこっちできいてみた
買い物板行ってみるかな 絶対いらんもん買うが

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f5-greZ):2023/08/21(月) 15:10:40.36 ID:ffuMR1AE0.net
T30 Pro のアップデートが降ってきた。
大雑把だけど色温度が変更可能になった代わりに、コントラストが変更ができなくなった。
残る大きなバグは「拡張メモリ画面が落ちる場合がある」だけかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF):2023/08/21(月) 16:56:43.46 ID:vB6DBkzfM.net
>>593だけど
alldocube iPlay mini50 pro
ポチったよ1.4万
Redmi pad6程度の快適性あって欲しい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-4O9M):2023/08/21(月) 16:59:52.41 ID:tdSIRJCLM.net
「快適性」とやらが何を指してるのか知らんが
タッチパネルの品質とかスピーカーの音質とか
カタログスペックに数値では出ない部分のコストのかけ方が全然違うから
ALLDOCUBEにシャオミと同じレベルの品質を期待するのが間違ってると思うぞ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/21(月) 17:08:17.20 ID:zeuWe/XSa.net
mini proの冷やかしでアリエクセール眺めてたらスナドラ版xiaoxin pad pro 2022をポチってしまった…

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Qk++):2023/08/21(月) 17:11:16.51 ID:eOhNZMMBa.net
>>619
マルチタスクボタン押してタスク一覧が出てる時に「すべてクリア」ボタンの上に「スクリーンショット」ボタン出てる?
前回のアプデから出なくなって不便なんだわ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-woKJ):2023/08/21(月) 17:50:02.36 ID:ZOg2I3rVa.net
>>604
おまえよりは金持ちだとは思うけどさ
日本の最底辺の更に下のおまえなら

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-0WDc):2023/08/21(月) 18:53:44.97 ID:z8D0jxEba.net
50pro激安なのでポチった
PayPalの割引はどのタイミングで反映されるのだろう
会計時に割引が表示されてたので特に何もしなかったが…

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93f0-YAjS):2023/08/21(月) 19:01:29.44 ID:avuc8wON0.net
>>625
Paypal選んだ段階で1483円くらいがお支払い割引とかそういう表示で出る

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-0WDc):2023/08/21(月) 19:13:18.87 ID:z8D0jxEba.net
>>626
取引履歴にある「お支払い割引」てやつね
サンクス

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f5-ZcrC):2023/08/21(月) 19:24:40.41 ID:ffuMR1AE0.net
>>623
スクショボタンは復活してないですね。
たしかに不便。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-4dmv):2023/08/21(月) 19:28:02.48 ID:L3NwTmUm0.net
スペック重視で上で出てたodin2とかゲーム機に手を出そうと思ってたけど50mini pro買ってしまったわ流石に安い

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Qk++):2023/08/21(月) 19:37:55.51 ID:Crr4sFjba.net
>>628
情報サンクス
スクショボタン無いと何気に不便だよね
T30proは色合いなんて気になるレベルじゃ無いんだから色調整とかどうでも良いから、細かな使い勝手ちゃんとして欲しいわ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-hMDV):2023/08/21(月) 20:02:19.17 ID:BmxR2RJud.net
色々安くて迷うな
t30pro 26k
t50pro 26k
どっちがいいですかね?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Qk++):2023/08/21(月) 20:21:34.16 ID:fpBklK3Za.net
>>631
持ち主同士の諍いが起こりそうなネタ投入はやめて欲しいわ
みんな自分の買ったのが一番って思ってるから、過去の書き込み見て自分で判断して決めて

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-+ZEE):2023/08/21(月) 20:45:46.75 ID:BmxR2RJud.net
>>632
そんめんどくさいのか了解した

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-70bY):2023/08/21(月) 20:58:57.30 ID:js6Ksd180.net
こいつも中華タブに入れてくれるかな?

2chMate 0.8.9.2 dev/MECHEN H1/MECHEN H1/6.0/DR

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896d-Xr9l):2023/08/21(月) 21:13:26.69 ID:ivpkxTYW0.net
>>631
安いな ポチッちまった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-hMDV):2023/08/21(月) 21:19:09.13 ID:BmxR2RJud.net
>>635
参考までにどっちか教えて
画面の解像度はt30の方が良さそう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 896d-Xr9l):2023/08/21(月) 21:29:25.70 ID:ivpkxTYW0.net
>>636
t30proのほう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0):2023/08/21(月) 21:33:06.37 ID:54U69S180.net
>>631
カタログスペックだけの比較
https://youtu.be/Pe_wI9RgHzQ

ほぼ一緒だね
好みの問題じゃね?
あと50proはゴーストタッチ問題があるな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-+ZEE):2023/08/21(月) 21:36:11.81 ID:BmxR2RJud.net
>>637
サンクス
カートに両方入れてどちらのチェックを外すか
つべ動画見て最終的に決めます
2chMate 0.8.10.170/Xiaomi/23043RP34G/13/LR

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-YAjS):2023/08/21(月) 22:11:55.09 ID:1UBJjRwx0.net
>>638
T50Proを16:10と紹介してるけど正しくは5:3だな、長辺を16で揃えるなら16:9.6だ。
この差は意外と大きくて漫画を見開き表示するときに効いてくる。
解像度(ppi)の違いもあるし電子書籍用途が視野に入るなら断然T30 Proだな。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-iihv):2023/08/21(月) 22:17:50.43 ID:o6nfkbwtM.net
Teclastが送ってくるというオマケ誰かもう届いている人おりゅ?
うちのはケース在庫切れで1500円引きか入荷まっで待つか選べ言われた。
BTキーボードは単独で来るらしい。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0):2023/08/21(月) 23:22:44.66 ID:54U69S180.net
>>640
なるほどね

安中華は個体差激しいからハズレ個体回避が重要だよね
同じ価格でほぼ同じスペックなら不具合報告が少ない方がいい

まぁ荒れるから明言は避けたけどね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/22(火) 00:12:02.87 ID:oRN2XtkWd.net
半年でぶっ壊れたM40S修理するの諦めて買おうかな
性能かなり違うよね?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-gL+I):2023/08/22(火) 01:05:55.78 ID:6I2er3Y30.net
>>604
こう言う人って、中国には都市戸籍と農村戸籍が有って・・・って前提から知らなさそう。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-QZaR):2023/08/22(火) 03:35:39.16 ID:5AHLZdyyM.net
そんなこと小学校の授業で習うだろ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-iihv):2023/08/22(火) 03:42:22.41 ID:SAZNVBZTM.net
>>643
同じ価格帯なら、あんまし性能変わらんけど綺麗になった。
性能欲しくばもう1万円積んでG99のDOOGEE行くべ。

Teclastは最新に限ってタッチがおおはばかい? えんさ れてるけどな。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM85-LANx):2023/08/22(火) 04:14:04.63 ID:Lw6LRwgHM.net
>>632
珍しい漢字をお使いですね
争うの変換、中華端末でも稀有ですが中華業界の方ですか?
https://dictionary.goo.ne.jp/word/kanji/%E8%AB%8D/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMb5-Hw7b):2023/08/22(火) 04:22:34.56 ID:l5KDVZstM.net
いやそれ
「あらそい」じゃなくて「いさかい」なのでは?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-aaX6):2023/08/22(火) 04:25:28.16 ID:Wiw0g0Nzd.net
日本人でも普通にいさかいと読めますし使いますよね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-a+Fi):2023/08/22(火) 04:45:49.54 ID:GtA+Y42n0.net
日本人じゃないことにコンプレックスがあるから過敏に反応するんだよ
そっとしとけ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/22(火) 05:01:41.88 ID:FWefjOY20.net
>>647
嘘だろ・・・ 学校で何してたんだ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-6i9g):2023/08/22(火) 05:16:33.76 ID:TkYgU7pDM.net
ブーイモ捨て身のギャグ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-ESjS):2023/08/22(火) 05:34:06.42 ID:HnpnjSR1M.net
やめて
>>647のライフは0よ!

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-mTyZ):2023/08/22(火) 05:54:10.14 ID:WcwuEVIq0.net
中華タブなんて買わずにその金で国語辞典でも買ったほうがいいブーイモだな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-LANx):2023/08/22(火) 06:18:29.71 ID:70hvgweaM.net
早朝の釣りに反応早過ぎですね
稀有には突っ込まないのね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE):2023/08/22(火) 06:42:21.67 ID:47mMz6n9a.net
>>620
俺も衝動買いしてしまったわ
気に入らなければすぐにメルカリで売るわ 今なら高値で売れるだろうし

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb3-hMDV):2023/08/22(火) 07:17:35.06 ID:2mAC3Ld0d.net
>>656
何処にある?見当たらん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/22(火) 07:17:44.46 ID:oRN2XtkWd.net
耐久性に定評のある安タブないの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF):2023/08/22(火) 07:25:05.50 ID:/zf9Ko0ZM.net
>>657
アリエク

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-oXHW):2023/08/22(火) 08:00:37.01 ID:PNF0SidBa.net
耐久性あったら安タブなんて言われてないかも。
安い、速くない、投げても心が傷まない、これぞ中華安タブ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-6i9g):2023/08/22(火) 08:17:06.89 ID:RWz0T4YfM.net
>>641
昨日届いたよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb3-hMDV):2023/08/22(火) 08:17:44.87 ID:2mAC3Ld0d.net
>>659
サンクス
あっちのスレ見てきたら5種類くらい割引させてたがハードルが高いし8インチなので触手がいまいち伸びん
しかし安いね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3973-vX7U):2023/08/22(火) 08:32:19.32 ID:wUqyddSb0.net
>>655
後出し釣り認定は顔真っ赤過ぎてみっともない

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-y2oY):2023/08/22(火) 08:36:59.17 ID:Zmv4Yj9F0.net
やはり夏休みなんだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-+PD2):2023/08/22(火) 11:20:17.88 ID:o55DRhoS0.net
本体機構としてスタンドが収納されてる変態端末でないかなぁ
カバーはかさばるしスタンド貼ると平置きできないし古の時代から進化してない部分じゃね

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-4nAt):2023/08/22(火) 11:24:01.97 ID:3al7MkYTM.net
>>648
そもそも私は読めなかった
みんな賢いわ
自分の無学がよく分かる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb3-hMDV):2023/08/22(火) 11:29:50.54 ID:2mAC3Ld0d.net
>>666
まあなかなか使わない言葉だね
俺も読めなかったよ
でも中国語はもっと下品だから中国語とは思わなかっただけだな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/22(火) 11:36:14.00 ID:oRN2XtkWd.net
>>665
Switchみたいに出来るけど
結局、カバー付けるくらいの専用の厚みやスペースなきゃ強度出ないからどこもつけない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-+PD2):2023/08/22(火) 13:10:24.34 ID:o55DRhoS0.net
>>668
Switchの事全然知らなかったけどまさに求めてるのこれだわ
厚さを犠牲にせずスタンド空間分の部品を横に広げてなんとかならんもんかなぁ
中華メーカーさんこの意見パクっていいっすよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-CUsL):2023/08/22(火) 13:22:50.02 ID:Yp47JfOf0.net
>>665
10年以上前からSurfaceが実現してる
新しいのは角度も0-150度ぐらいまで自由に調整できるから立てて使うほかにちょっと角度付けた平置きとかも使える
このキックスタンド+タイプカバーが2in1タブの1つの完成形だと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb7-IKgD):2023/08/22(火) 13:26:56.61 ID:6vlclwDS0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ホンマにサンマにありがとう!

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HF5z):2023/08/22(火) 13:28:19.02 ID:L861Sp7c0.net
もうyoga tabって売ってないのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-CUsL):2023/08/22(火) 13:41:30.12 ID:Yp47JfOf0.net
>>672
2in1のYoga TabシリーズはWin/Android共に終わってるはず
今Yoga Tabっていえばでっかい電池ケースみたいなのが付いたアレだけ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-CUsL):2023/08/22(火) 13:43:03.78 ID:Yp47JfOf0.net
>>673
間違えた2in1はYoga Bookだった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11da-0vm7):2023/08/22(火) 14:45:26.14 ID:9VQ3HNVB0.net
Yoga Bookの後継機ならIdeaPad Flexだ
WindowsとChromeOSで出てる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-ET3o):2023/08/22(火) 16:09:42.71 ID:zs+vLAQl0.net
>>662
アリエクスプレスで探しても24,595円のしかみつからないのですが、14,000円のものはどちらにあるのか教えて頂けますか
https://i.imgur.com/SfFXEFl.jpg

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-+UO0):2023/08/22(火) 16:21:34.50 ID:QeBk1R1NM.net
そもそもが噛み合ってない気がするが
662が書いてるのは8インチ機のiPlay50 mini Proの話で
君が引用してる画像の24,595円とやらは10インチ機のiPlay50 Proだ

ちなみに14Kというのは50 mini Proのバンドル1に
セール割引、ストアクーポン、プロモコード、PayPal支払い割引を組み合わせて
8000円ほど値引きされた価格のこと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-ET3o):2023/08/22(火) 16:26:43.30 ID:zs+vLAQl0.net
>>677
ご丁寧にありがとうございます(o_ _)o
確かに10インチでした
8インチのタブレットが欲しいので、もう一度探してきます
ありがとうございました

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE):2023/08/22(火) 16:30:20.73 ID:4UQ7Tkcra.net
>>676

https://i.imgur.com/jEntqbq.jpg

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-xVpL):2023/08/22(火) 16:30:48.60 ID:vtwxWKubd.net
そういや格安タブって何日くらい持つもんなの?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE):2023/08/22(火) 16:33:12.69 ID:4UQ7Tkcra.net
これのどれがngワードなん?
https://i.imgur.com/PKhzZdd.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-ET3o):2023/08/22(火) 16:39:33.09 ID:zs+vLAQl0.net
>>679
どうもありがとうございます
お陰様で、ものが見つかりました
https://i.imgur.com/dcf7EhY.jpg

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-hPrW):2023/08/22(火) 16:41:45.87 ID:62Iauvota.net
>>681
クポーンではないかという噂

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE):2023/08/22(火) 16:45:42.01 ID:4UQ7Tkcra.net
>>683
レスできてるじゃん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/22(火) 16:46:28.36 ID:acOder3+0.net
あほーん

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-KGkn):2023/08/22(火) 17:00:06.46 ID:eiHIzQBYa.net
バカばっかりだな
どした?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 936e-2sai):2023/08/22(火) 17:00:39.02 ID:wzUcOxYz0.net
どいつもこいつもバカばかり~

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2176-ET3o):2023/08/22(火) 17:14:41.88 ID:zs+vLAQl0.net
iplay50mini pro 8inch

widevine L1の可能性もあるのですね
アマプラをHD視聴したいので、悩みます

中華タブ歴は
・Hipad x
・blackview tab 11

どちらも概ね満足でしたが、、、

どちらもwidevine L1をうたっていてアマプラHD視聴が出来なかったのが

アマプラβ版

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbb2-vu1T):2023/08/22(火) 17:16:13.49 ID:krKoDZ9q0.net
>>688
L3だよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-aaX6):2023/08/22(火) 17:16:22.92 ID:S34jADqSd.net
>>688
L1では無いですL3です(確定)
よく情報を集め、他をご検討ください

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f1-PTc/):2023/08/22(火) 17:20:08.75 ID:ozn5iTHB0.net
>>688
つい最近50miniproのwidevineに関する質問をした人への公式の回答
There are currently no plans to upgrade this product to L1

現状L1にする予定はないよ、の意

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HF5z):2023/08/22(火) 17:26:01.96 ID:L861Sp7c0.net
8インチにL1なんかいるかぁ?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a10c-9PhY):2023/08/22(火) 17:30:33.13 ID:YLcbHKye0.net
>>688
どっかで拾ったやつですが・・・ メーカーがL3と回答してる画像
https://imgur.com/a/cPDPUNM

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd6b-ET3o):2023/08/22(火) 17:45:10.39 ID:5PpPnjOhd.net
皆さま
情報をありがとうございます
widevine L3確定とのこと、承知しました

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-mTyZ):2023/08/22(火) 18:09:37.30 ID:L34aJtDU0.net
公式サイトで『L1対応』で『YouTube、アマプラで高画質対応』って書いてない限りL3確定や
まぁ中華製品はそれ書いてても実際は対応してないとか普通にあるけども……

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/22(火) 18:33:49.29 ID:FWefjOY20.net
>>683
クーポンって単語とリンクとか画像貼ると投稿できない事があるとかなんとか

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF):2023/08/22(火) 18:58:11.02 ID:ozIX7RWAM.net
>>681
クーポン×2回

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb3-hMDV):2023/08/22(火) 19:05:57.31 ID:2mAC3Ld0d.net
【本日みつけたお買い得品】AliExpressで最大50%オフのサマーセール。PC Watch専用のクーpoンコード提供中 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1525280.html

miniスレから転載
他のとバッティングするかもBTS12とか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-LIu8):2023/08/22(火) 19:07:18.22 ID:dPWopLxir.net
>>692
要るねぇ
許せるのはスマホサイズくらい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-lR92):2023/08/22(火) 19:11:56.98 ID:VPBodo9xM.net
スマホのYouTubeでも回線品質で720Pになってたらストレスマッハだよ
L1でもHDになるNETFLIXって罠があるけど

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-3Azh):2023/08/22(火) 19:12:35.28 ID:mbAsZ1zca.net
スマホでL3とか存在してるのかな?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-PTc/):2023/08/22(火) 19:29:55.24 ID:XnJbqHZNM.net
L1/L3論争はHD/FHD論争やsim有無論争くらい不毛
各々が必要なスペック選ぶだけの話

B19非対応L3の50mini proが飛ぶように売れてんだしいろんな人がおるんよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb3-hMDV):2023/08/22(火) 19:34:46.26 ID:2mAC3Ld0d.net
>>702
SD845より少し落ちるくらいで8/256だもんな
それで15kとか破格
個人的には10インチがいいけどスマホ替わりに使おうか

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e8-6i9g):2023/08/22(火) 19:39:01.67 ID:j4Juugbe0.net
XiaomiPad6みたいな性能で256GB以上
GPS+LTEの泥タブある?
T30ProはあるがG99じゃ何もできない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-fdaz):2023/08/22(火) 19:40:19.12 ID:pjh2QOsCM.net
何もできないってことは無いだろ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-WOSc):2023/08/22(火) 19:41:08.63 ID:DzuFLXtW0.net
誰かと見るようなサイズでもないから要らんなぁ
10インチ以上なら要る

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96e-vFc8):2023/08/22(火) 19:41:53.90 ID:xYhZUnTj0.net
機能のいるいらない論争は不毛よな
実物出た場合に限り妥協出来るかどうかだけで

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE):2023/08/22(火) 19:42:48.52 ID:a5fd0BBua.net
>>681です
>>697
それか!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/22(火) 20:02:07.94 ID:4EFWdkIYd.net
そこまで来るともうGALAXYかiPad買えよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db73-CZFV):2023/08/22(火) 20:03:40.08 ID:wLwfilwT0.net
1~2年後は知らんが現状でG99じゃなにも出来ないなんて言い出したら
安物中華タブスレに聞きに来てる頭が心配になる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb3-hMDV):2023/08/22(火) 20:04:28.05 ID:2mAC3Ld0d.net
>>704
S9だろうね
型落ちのS8狙う手も

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-NJZX):2023/08/22(火) 20:19:32.23 ID:E9C2R0ta0.net
SD870なら5年はイケるのにな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HF5z):2023/08/22(火) 21:36:21.69 ID:L861Sp7c0.net
>>704
もうメシも食うな!
便所も行くな!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-Xf9P):2023/08/22(火) 21:46:42.01 ID:gnAF10NJr.net
新しいクーポンだそうです
https://aliexpi.com/0CI5

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdb3-hMDV):2023/08/22(火) 22:02:26.32 ID:2mAC3Ld0d.net
>>714
t30に適用したら元あったクーポンが無効になるね
1万ちょいのやつ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-3lJ5):2023/08/22(火) 22:37:34.01 ID:Ud2q2UeM0.net
Xiaomi6 8gb256gbのグロが42000円くらいになるやん これ話題になってる?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdb3-ET3o):2023/08/22(火) 22:57:18.18 ID:m4vudjpVd.net
>>678
8インチAndroidタブレット総合 Part25
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691893957/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab8d-+ZEE):2023/08/22(火) 23:03:05.21 ID:VzCdYY3v0.net
>>716
ガルなんとかさんのブログですでにクーポンも出てるよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-ET3o):2023/08/22(火) 23:16:56.29 ID:7ervOJRGd.net
>>717
アザス♪

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/22(火) 23:40:50.41 ID:acOder3+0.net
中華タブ童貞だけど今10インチなら何買えばいいの?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-PTc/):2023/08/22(火) 23:45:19.77 ID:LYo3TqgG0.net
有力なのはT30proじゃないかな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0):2023/08/22(火) 23:47:22.46 ID:G4K34BXa0.net
>>720
予算と用途ぐらい書け

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/22(火) 23:48:55.40 ID:acOder3+0.net
>>722
予算というか相対的に今安くなっててコスパいいやつ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0):2023/08/23(水) 00:01:51.86 ID:s92zY5850.net
>>723
XiaomiPad6

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c91d-/+KM):2023/08/23(水) 00:09:16.20 ID:wwWipw1n0.net
iplay40pro

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-RKQT):2023/08/23(水) 00:28:41.96 ID:cZFAJYh/0.net
blackview tab 16
興味あるんだけどどうなんですか
アマゾンで26000円ぐらいで売ってて動画用途で欲しい。
欲言えばroot magisk化出来るのかね

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-VLYV):2023/08/23(水) 01:18:02.78 ID:nh0/KkSZ0.net
予算用途、アリエク使えるかくらいは毎回質問くるけど言ってほしいよね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-a+Fi):2023/08/23(水) 05:24:24.44 ID:mp8EEkSP0.net
>>704
あります

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/23(水) 07:06:54.70 ID:TWGYESWxd.net
どうなの?って漠然と聞いてくるレベルなら何買っても一緒なんよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-u2mK):2023/08/23(水) 07:24:17.08 ID:Ku/T123ia.net
>>726
UnisocにMagiskはすごく面倒だからやめとけ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96e-vFc8):2023/08/23(水) 07:37:51.71 ID:QqpEOlpf0.net
コスパとしか言わないなら最新モデルは基本除外やろなぁ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE):2023/08/23(水) 08:06:50.50 ID:zxyb/ah0a.net
コスパって単に安いものという意味でもないし
最新のでもその人にとってコスパ良いのはあるかも
まあこのスレはRedmi padのようなドルビーアトモスなんて不要
ひたすら数値と価格でalldocubeみたいな人が多いが

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tS4m):2023/08/23(水) 08:20:25.12 ID:uV+Ewi4NM.net
まあでも最近の若いのはコスパと言いながらコストのことしか考えてない。
金持ってないから仕方ないらしいよ。
本当にコスパいいのはXiaomiPadだが、パフォーマンス良くても値段が高いから若い人に言わせるとこういうのはコスパいいとは言えないらしい。
若い人に言わせると安くてもそこそこ使えるというのがコスパいいと言う定義らしい。

ということで、RedmiPad6をアリエクのセール時に買うのがいいよ。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF):2023/08/23(水) 08:26:31.54 ID:uwXUY+HTM.net
音に興味がない俺ですらレドミの音には感動した

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF):2023/08/23(水) 08:27:09.20 ID:uwXUY+HTM.net
WiFi迷子になるのはご愛嬌

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b73-3lJ5):2023/08/23(水) 08:38:47.80 ID:DYDuT8sZ0.net
おれはみんながいいって言いすぎて思ったよりって感想だったな 
fireHD10で十分に感じる

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-vFc8):2023/08/23(水) 08:40:58.46 ID:76+BNqoT0.net
パフォーマンスは性能とイコールではないのだ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-mTyZ):2023/08/23(水) 08:49:05.24 ID:YU76mHkU0.net
コスパで言うなら今なら在庫処分価格のY700かなぁ
あの性能で約220ドルはヤバいと思うわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/23(水) 09:24:32.50 ID:VXFgN7Qu0.net
50mini proよりコスパいいのにな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f1-PTc/):2023/08/23(水) 09:26:10.32 ID:H/DH1fm60.net
コスパとは言うけれど、必要以上のパフォーマンスは求められてないからな
原付しかないから車が欲しい人が居て
実際はタイヤ4個で雨風凌げればいいから軽自動車で十分な人にコスパ最強スイフトスポーツ勧めても呆れられるだけ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-3HcE):2023/08/23(水) 09:46:24.44 ID:G3PUbTKrd.net
>>736
メモリが少ないのでどうしてもブラウジングで止まることが多かった
ほかのアプリ落とすとちゃんと表示されたり
mateくらいなら十分
でも新しいのが欲しくなるのよね
アリエク祭りに参加して2台買ってしまったt30pro,mini50pro

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-hPrW):2023/08/23(水) 10:14:27.05 ID:VXFgN7Qu0.net
中国からわざわざ輸入してがんばってるのにコスパ求めないのはかわいそうだな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-3QB5):2023/08/23(水) 10:51:24.15 ID:ky3JONPsM.net
まぁコイツ>>671の執拗なカキコで、1番目に選択肢から外すからな
※連鎖アボーンでこのスレも消えてるだろうしw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-lsSS):2023/08/23(水) 11:06:03.24 ID:42hXUZ3l0.net
>>738
Y700はトイレで使ってるだけでバッテリーもりもり減るのが困る
1回のうんこで10%は減る

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-gL+I):2023/08/23(水) 11:19:21.76 ID:gslG2iYF0.net
うんこ長げぇな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HF5z):2023/08/23(水) 11:45:19.70 ID:rvmUScyi0.net
>>744
それで痔になった俺が言う

やめろ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hd3-dM5z):2023/08/23(水) 11:45:42.73 ID:/z6Tqv4VH.net
うんこ何メートルあるのよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-hMDV):2023/08/23(水) 12:02:38.95 ID:G3PUbTKrd.net
>>746
トイレで長く踏ん張ると良くないらしいね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f1-PTc/):2023/08/23(水) 12:12:05.01 ID:H/DH1fm60.net
3分以内に済ませろとのこと。情報端末をトイレに持ち込まない方がいいよ
痔主より

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-VLYV):2023/08/23(水) 12:40:17.09 ID:nh0/KkSZ0.net
夏とか汗だくになるよなわかる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa5-AOlA):2023/08/23(水) 12:56:46.35 ID:XfEpWOpiM.net
redmipad 4gbってどうなの?
タブレットにxiaomi pad程の金額は出せないけど2万程度でそこそこの性能の10インチ端末欲しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE):2023/08/23(水) 13:07:27.95 ID:QelQdBiVa.net
Redmi pad6で大したことやってなくて概ね平均メモリ使用量が3.8くらいだから動画オンリー流しっぱなしならギリギリいけるかもね
miuiはメモリ食い
ちな、Xiaomi Pad6が4.2
個人の使い方次第だとは思うが

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE):2023/08/23(水) 13:11:35.06 ID:QelQdBiVa.net
今見たら4.6だった 5ch tver、YTX、後ろでMacroDroid程度

https://i.imgur.com/odYHUR4.jpg

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-xVpL):2023/08/23(水) 13:19:24.98 ID:Hpqk9OmId.net
正直違いが分からなさすぎて
頑丈なら何でもいいやって感じになってきた
カタログスペックでそういうの見れないからつれぇわ
Xiaomiと50minじゃやっぱり変わるよね?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-hMDV):2023/08/23(水) 13:22:13.36 ID:G3PUbTKrd.net
>>751
t30 proの方がいいだろう
8/256だし

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-hMDV):2023/08/23(水) 13:23:57.87 ID:G3PUbTKrd.net
>>753
こういうのはあんま当てにならん
メモリに応じて作業領域確保するから
まあ最低6は欲しい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-+PD2):2023/08/23(水) 13:54:30.24 ID:c8bfHXec0.net
10インチタブは俺には合わなかった、でかすぎて
8インチ住民になるわ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-mTyZ):2023/08/23(水) 13:54:48.39 ID:Z+JxWVSe0.net
>>744
うんこ長すぎやろ
ウマ娘で一人育成終わっても10%減ってないぞ
あと専用充電器がめちゃくちゃ早く充電できるからバッテリー全く気にならんわ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f1-6i9g):2023/08/23(水) 14:15:52.68 ID:W4umP5qx0.net
年初に買ったNpad proがたまにタッチ感度悪くなる
メモリ8GBあってアプリが少なくてもadgurdが頻繁に落ちる
音量最小にしても大きすぎる
音量調整アプリも勝手に落ちる
Widevine L1でもprimeがSD画質
Dアニメは視聴すら不可
スリープ1日でバッテリー30%くらい減る


ゲームはしないから性能自体にはそんな不満無いんだけどスペック外の不満点がちょいちょいあってredmipad6ポチッた
T30proも検討したけどxiaomiの安心感を選んだ
クーポンやらPayPal割引込で24000円位だったし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-+ZEE):2023/08/23(水) 14:19:16.93 ID:G3PUbTKrd.net
>>759
やっす

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11da-u2mK):2023/08/23(水) 14:36:08.54 ID:wlfASCEA0.net
>>759
そこで安心を選ぶようなら
もう中華スレには来なくて良いよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b356-+D0Q):2023/08/23(水) 16:19:49.50 ID:d7jbPIDe0.net
そこで安心を選ぶようならもう中華スレには来なくて良いよ


ヒューッwwwww金出してポンコツ掴んできたアピールカッケェwwwwwwwww
誰向けwwwwwwww

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-mTyZ):2023/08/23(水) 16:33:25.51 ID:6EcOJen4r.net
XiaomiやLenovo(あと今は亡きHuawei)のタブはお値段はちょい高めだが安定感と安心感はあるからな
この辺の中華タブは不具合はそうそうないから安心してアリで買えるね
三万未満の安いやつ買う時はアマゾン、三万以上ならアリで使い分けてるわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/23(水) 16:34:03.76 ID:ZAjKap910.net
Aliエクアプリ、たまにタッチ反応めっちゃ遅くなる時あるけどこれ裏でなんかやってるだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/23(水) 16:42:56.77 ID:ZAjKap910.net
>>744
16-18時指定の荷物がまだとどかない
トイレいきたいたすけて

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/23(水) 16:45:54.63 ID:ZAjKap910.net
ふぅ。
野菜食ってるし朝飯オールブランなので余裕でした

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-BfYO):2023/08/23(水) 17:09:35.10 ID:aDwKySqL0.net
>>759
redmipad6とは一体…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-vvAG):2023/08/23(水) 17:28:43.25 ID:fdu8KnznM.net
6GBだろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/23(水) 17:37:53.55 ID:ZAjKap910.net
昔は分度器やらコンパス、今はSIMピン

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/23(水) 17:42:34.47 ID:CfiWNkvUd.net
50 miniと50mini proってやっぱ違いわかるレベルなの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f1-PTc/):2023/08/23(水) 17:45:18.58 ID:H/DH1fm60.net
50miniと50proで同時にyahooニュースのページ開いた限りは分からん
ゲームやったら違う

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c162-hPrW):2023/08/23(水) 17:45:50.52 ID:AJh8q5tl0.net
t30アプデきたな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-Xf9P):2023/08/23(水) 17:54:10.38 ID:iz7V2XzZa.net
アウアウデビューしました
よろしく

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-gkh3):2023/08/23(水) 18:19:38.01 ID:nDYHkt1Za.net
>>773
おう、よろしくな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-uwXm):2023/08/23(水) 18:27:29.65 ID:rRBJ1bXk0.net
iPlay50買った。メモリ6GBが快適
ただ、一つへんてこな挙動あり。

ホーム画面の上部のGoogle検索が時々居なくなって、その場所に日付が表示される
再起動すれば一時的に検索バーが戻ってくるけど、しばらくすると、またいなくなって日付表示になっている。

なんなんだろ、これ
俺だけ? それともみんなこうなのか?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tvrA):2023/08/23(水) 19:28:13.64 ID:r6g0GZYKa.net
>>775私のも同じw iprey50の変な仕様wwww( ・д・)

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tvrA):2023/08/23(水) 19:28:30.84 ID:r6g0GZYKa.net
>>775私のも同じw iprey50の変な仕様wwww( ・д・)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tvrA):2023/08/23(水) 19:28:48.85 ID:r6g0GZYKa.net
>>775私のも同じw iprey50の変な仕様wwww( ・д・)

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/23(水) 19:29:40.73 ID:CfiWNkvUd.net
ワイも50pro買ったわ
せめて1年持ってくれよ頼む🙏

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tvrA):2023/08/23(水) 19:30:08.22 ID:r6g0GZYKa.net
>>775私のも同じw iprey50の変な仕様wwww( ・д・)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-tvrA):2023/08/23(水) 19:30:27.68 ID:r6g0GZYKa.net
>>775私のも同じw iprey50の変な仕様wwww( ・д・)

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H55-q59E):2023/08/23(水) 19:41:50.30 ID:eWh+P+TOH.net
アリ初心者なんですけど28654円のt30 proって正規?のお店ですか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-lR92):2023/08/23(水) 19:46:48.23 ID:rSsrJtv3M.net
そもそも中華タブに正規販売店なんてあるの?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdf3-3HcE):2023/08/23(水) 20:07:47.75 ID:G3PUbTKrd.net
>>782
DOOGEE Official Siteでストアクーポン10386円
これにチェックアウト時にクーポン
PCWatch24
PCSPECIAL20
さらにPayPal決済でさらに10ドル安くなるよ
アカウントの私のコインでコイン貰っておくとさらに割り引かれるかも

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb3-Xf9P):2023/08/23(水) 20:32:41.28 ID:RieZrIVRd.net
>>782
トップのココで配ってる
https://aliexpi.com/OE0d

値段毎のクーポンはココらしいから安くなるの探して
重複できないよ
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/todays_sales/1525280.html

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-Kn/m):2023/08/23(水) 21:30:59.77 ID:bVjISObO0.net
aliexpressでteclast t40 airを注文したよ!
最終的に15772円だった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-Kn/m):2023/08/23(水) 21:31:17.57 ID:bVjISObO0.net
aliexpressでteclast t40 airを注文したよ!
最終的に15772円だった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H55-q59E):2023/08/23(水) 21:51:34.63 ID:eWh+P+TOH.net
>>784
PCWatchのクーポン24とSPECIALは弾かれちゃいますね。12はいけました。
PayPal決済で安くなるのは知りませんでした!ありがとうございます!
>>785
トップのクーポン取得できました、ありがとうございます!

t30proクーポンで22000円くらいで買えそうです。ありがとうございます。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d187-glFA):2023/08/24(木) 00:15:34.46 ID:eRO9cJaI0.net
レビュー見たけど、サポートほぼ皆無みたいで怖くて買えないわ……
中華企業でもAnkerとかガッチリ即手厚いサポートある企業もあるのに


>商品は、Antutu30万点台後半、2.5Kディスプレイ、LTE対応など、クーポン込みで考えるとコスパは悪くない。
>しかし、故障したので修理の依頼をしたものの対応してもらえない。何度メッセージを送っても応答なし。
>故障したらそれまでと思ってください。そうすると、コスパがいいとは言えない。残念。
>追加 ☆2→1
>上記レビュー後、業者から連絡があり、その指示どおりの情報を提供したのですが、その後、何の連絡もありません。
>期待だけさせて何もしないなどと、最低限としか評価損しようがない。
>やはり購入後のサポートをしてくれる業者ではないようなのでそのつもりで。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6e-IgxS):2023/08/24(木) 01:08:16.55 ID:77HwDZQS0.net
中華タブに手厚いサポートを期待するのって

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-GlU0):2023/08/24(木) 01:27:28.35 ID:9r9aehl60.net
>>789
なんのレビュー?
保証期間があってその対応ならアリかPaypalに言えばなんとかなりそうだけどな
Paypalは日本人スタッフが仲介してくれるからね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f1-mTyZ):2023/08/24(木) 01:38:47.06 ID:3cxyl3z30.net
>>789
中華タブは基本的にサポートないと思え
それが嫌ならAmazonで買えば初期不良の返品とかは楽
返品手続きすら嫌なら中華タブは買わない方がいい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93c9-eb+E):2023/08/24(木) 02:07:36.76 ID:VxOWL/cQ0.net
>>788
PC WATCHのがでるまえだったけど
もろもろ適用して22853で買った

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-hBqC):2023/08/24(木) 02:28:47.17 ID:VpzPDK+br.net
t30proの543gって、なかなか重くないか?
解像度やバッテリー容量が良いのは分かるけど手に持って使うことが余り無い人向けだよね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/24(木) 02:33:38.68 ID:sSTh0kvm0.net
無印iPadより重いんか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192e-gMOO):2023/08/24(木) 02:35:30.20 ID:a4VY4VKP0.net
10インチは500プラマイ50だと思ってるからそんなもんだと

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/24(木) 02:47:13.93 ID:sSTh0kvm0.net
じゃあええか

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HF5z):2023/08/24(木) 03:10:38.15 ID:nkYfSSL90.net
>>794
重い。持ち比べると重く感じる。
でも持ちあげたまま使うことがあまりないから大丈夫

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tS4m):2023/08/24(木) 03:27:28.21 ID:XQdFURqSM.net
500超えたら重いだろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-d9iM):2023/08/24(木) 04:33:58.91 ID:JybxmAZo0.net
10インチで500g超えはだめだわ550gクラスな11.5以上だろ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-iihv):2023/08/24(木) 04:36:01.40 ID:EixPNrjQM.net
10.1インチでも金属ボディのは530gが相場やで?軽合金とかじゃないからね。まあ裸なら気にならないレベル。
嫌なら8.4インチにすれば300g前後まで軽くなる。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc5-iihv):2023/08/24(木) 04:38:48.35 ID:EixPNrjQM.net
軽合金のiPadは笑えるくらい曲がって全損級のダメージ簡単に行くぜ。
iPad Proとか歪んでるのがデフォでAppleは仕様の範囲内と言って交換に応じない。
中華は曲がってても、まあいっかで済む。p

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-Kn/m):2023/08/24(木) 04:58:53.23 ID:VpzPDK+br.net
teclastのt40 airなら10.4インチで460gだよ!
みんな買うんだ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-+ZEE):2023/08/24(木) 06:17:49.96 ID:YWyCWCF4d.net
>>802
iPhoneだけどストアに電池交換頼みに行ったら
真っ先に筐体の歪み見られてこれ修理不能ですと言われたわ
ようやく見ないと分からないレベルで言われたのでもうAppleは信用しない
ケアに入れって事だろうけど拒否だわ
所詮使い捨てのゴミ商品

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/24(木) 06:19:54.24 ID:sSTh0kvm0.net
AppleCareコスパ悪いからヤマトとかのに入っとけ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-+ZEE):2023/08/24(木) 06:22:19.43 ID:YWyCWCF4d.net
>>805
ヤマトでそんなサービスやってんの?
まあapple製品魅力ないからええわ
投げ売り2万で買ったse2が最後の予定

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9dc-vBDj):2023/08/24(木) 06:40:09.46 ID:1hUrSRVi0.net
460gのMediapad M5lite10は筐体グニャグニャだったなぁ
初タブレットがそれだからタブレットってそういうもんかと思ってたわ
440gのOppo Pad Airに変えたら軽いのに剛性シッカリで驚いた

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-EYRL):2023/08/24(木) 06:47:15.83 ID:qPtoZbrA0.net
UAUUのT60pro-13は410gでプラチナバンド対応
さらにQZSS対応なのでナビに旅行に最適

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-eb+E):2023/08/24(木) 09:06:13.21 ID:kQ0P0fzcM.net
>>794
使ってみてやっぱ無理ってなったら8インチのG99機にする

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e8-6i9g):2023/08/24(木) 09:18:53.04 ID:uAVavhOi0.net
G99の性能はかんたんスマホでお馴染みのSD480の半分程度だからわりと辛い人もいるかもね
https://i.imgur.com/9s8XLwG.jpg

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-xVpL):2023/08/24(木) 09:28:44.29 ID:mUVJQSq7d.net
メモリもストレージもバッテリーも大きくなってるのに
どうしてそんなことするの🥺

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-GlU0):2023/08/24(木) 09:39:36.59 ID:CwCVyNe4r.net
>>810
それはなんのスコア?
一応アンツツ総合スコアだと99の方が上だぞ
まぁスコアが全てでは無いけどね
https://i.imgur.com/ooC1350.png

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-eb+E):2023/08/24(木) 09:40:50.27 ID:kQ0P0fzcM.net
G99のGPU弱っちいのはしょうがない
そこにコストかけてない
ゲームなんかはさらにスナドラに最適化されてる

普段使いや軽いゲームならTigerよりかなりマシ
Tigerで十分な人もいる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-YAjS):2023/08/24(木) 10:09:08.54 ID:1+Myy7RL0.net
>>812
調べてみたけどGPUのスコアだな。
CPUはシングルもマルチもG99の方が少し上のようだよ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-d9iM):2023/08/24(木) 11:00:20.68 ID:JybxmAZo0.net
SD480は総合値高めだけどGPUで上乗せしてるだけで
通常利用だと意外ともっさりなのよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-AOlA):2023/08/24(木) 11:56:15.10 ID:X5zVYq+VM.net
redmipad買うか死ぬほど悩む
タブレット買ったところで結局スマホしかいじんないし

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/24(木) 12:01:20.58 ID:JeWmdSat0.net
>>816
買わなくていいとおもうよ
俺はタブレット好きじゃなくてiPad全然使ってなかったけどなんとなくiPad mini買ったらめっちゃ使うようになって8インチ派になったわ
でけえと邪魔でスマホとPC使うわ、ってなるんだよな
高くて使わないヤツより使いそうな8インチの安いヤツオススメよ 合理性でやたら流行ってる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM6b-UCuS):2023/08/24(木) 12:02:04.76 ID:tF9QpIJUM.net
ファーウェイから新タブレット「MatePad 11.5」を発売!3:2のディスプレイ搭載。
価格は4万3800円。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/24(木) 12:05:03.62 ID:KWZSONyqa.net
>>818
7gen1かあ~ファーウェイなんだよなあ…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21a3-9a2S):2023/08/24(木) 12:33:13.77 ID:hU3KJAxM0.net
>>817
これなスマホで事足りる
前にギャラクシーS2 8.0という265gのめちゃ軽いのを使ってたけどそれですら使わなくなった
どうやって500g前後あるもの使ってんだよ
顔に落ちたら大怪我するやろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fb-GlU0):2023/08/24(木) 12:37:14.91 ID:xZA6FQWI0.net
8インチtabの専スレあるぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 71b1-+PD2):2023/08/24(木) 12:37:41.37 ID:qj9E9neP0.net
>>816
この悩み方は100パー買っても使わない特に10インチソースは俺
ただ瞬間的なガジェット所有欲を満たしてすぐ売るを繰り返すこと自体を楽しみにしている層もいるソースは俺

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/24(木) 12:38:00.72 ID:JeWmdSat0.net
>>820
寝るな おきて作業しろ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-NJZX):2023/08/24(木) 12:47:04.89 ID:xVGY5J5P0.net
8インチは小説や漫画読みには必須です
単ページ最強の8インチ
雑誌とか見開きは小さいから11インチとかのほうが良いけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HF5z):2023/08/24(木) 14:11:23.36 ID:nkYfSSL90.net
>>818
これ、良さそうだね
本当のROMが64か128かが問題だけど。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9dc-lR92):2023/08/24(木) 14:11:26.39 ID:1hUrSRVi0.net
8インチと10インチ持って10インチ選んだ俺は異端か?
用途は漫画と動画
やっぱデカいほうが見応えある

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/24(木) 14:13:34.25 ID:sSTh0kvm0.net
>>826
知らんけど普通に考えて世間的には多数派やろ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-YAjS):2023/08/24(木) 14:16:42.51 ID:1+Myy7RL0.net
漫画は単ページで良いのか見開きが良いのかにもよるけどね、あと縦横比も大事。
単ページなら16:10で良いけど、見開きなら4:3~7:5の間が大正義。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93b0-Wy/r):2023/08/24(木) 14:20:43.78 ID:sSTh0kvm0.net
まあ多数派って要するにiPadだからな…

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f1-PTc/):2023/08/24(木) 14:21:48.28 ID:G4WCz65w0.net
突き詰めたら多数派はスマホ一本ですし

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-GlU0):2023/08/24(木) 14:56:19.14 ID:MXcRDgWVr.net
初安tabのBlackview Tab7Proをほぼマンガ読む為だけに1週間ほど使って1番気になったことは液晶が白茶けてること
画像はキレイだし単体で見れば悪くない発色なんだけどTab7Pro使ってからメインのmiPad5やpixel7proを弄るとかなりの違和感…
糞安tabにそこまで求めるのは間違いだってわかってるけどね
他の安tabは濃い発色出るのかな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bb7-IKgD):2023/08/24(木) 15:12:34.25 ID:41OD0m5j0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!とうもありがとう!

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tS4m):2023/08/24(木) 15:46:21.14 ID:isMqOhNdM.net
中華タブのスレなんだからさ、買わないならもう来るなよ。
8インチのスレは他にあるからスレチなんだよゴミ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ulUY):2023/08/24(木) 16:13:57.76 ID:MxrRcpMoa.net
G99くらいのスペックのタブで3:2欲しいわね
全然無いわね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-cMNt):2023/08/24(木) 16:16:24.02 ID:Iu0khuI3M.net
中古のiPadで

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-/+KM):2023/08/24(木) 17:06:28.05 ID:LragN+NPM.net
今までM5にmineoドコモSIMカード入れて使って昼前後は遅い、夕方も遅いで格安だから仕方ないなとおきらめてたけどiplay50はバンド的にソフトバンクに交換したら早い。やっぱソフトバンク系の格安SIM使ってる奴が少ないって事かな。
それと15年ぐらい前に安さに釣られてソフトバンク契約してあまりのエリアの狭さに辟易してauに変えた経緯があるけど15年経ってエリアはドコモと然程変わらなくなったんじゃない?知らんけど。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93cd-BQyz):2023/08/24(木) 17:13:58.45 ID:ZmQLneAd0.net
>>826
8インチのfireタブ持ってますが、老眼で見づらくなってきて
10インチのiplay50買いましたよ
私も漫画用だったんですが、fireが経年で段々レスポンス
悪くなってきたせいもあって今はiplayばかり使ってます

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-ulUY):2023/08/24(木) 17:24:49.81 ID:MxrRcpMoa.net
>>836
速いか遅いかはmineoが電波の帯域をどれだけ買い込んでるかによるだけよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-Xf9P):2023/08/24(木) 17:34:33.73 ID:QvxyFNUHF.net
昼と夜はどの会社も遅いねえ MVNOは特に遅くされる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFb3-Xf9P):2023/08/24(木) 17:36:56.61 ID:QvxyFNUHF.net
>>824
見開きで読めるサイズって相当じゃ?
単ページに向いてない漫画多くてパソコンで読んてるわ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-3HcE):2023/08/24(木) 17:40:59.86 ID:YWyCWCF4d.net
ドコモは都内はもうパンパンらしい
5Gがいまいち普及しないからだろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-PTc/):2023/08/24(木) 17:45:10.87 ID:PliBtVcRM.net
A4が14.1インチだと思うと見開きで大きく見れるタブレットなんか会議用の特殊な奴以外ないよね

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-USUh):2023/08/24(木) 17:45:31.71 ID:ktV9qCsZa.net
ああ…次はションベンだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-NJZX):2023/08/24(木) 18:30:22.52 ID:Is24ek7MM.net
xiaomiのマックスが見開きサイズなのか
試してみたくなるな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/24(木) 18:44:08.62 ID:JeWmdSat0.net
>>841
5G、バッテリの関係でオフ推奨されてるよなあ・・・
LINEMOだと5Gはちょっとpingが良くて、ドコモ5Gは普通にping良くなかった
ONにするメリットがみつからんかった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-lR92):2023/08/24(木) 18:48:14.40 ID:Q2EcYtYTM.net
データ通信に容量制限設けてるくせに5Gでスピードだけ早くして馬鹿かよって感じだしな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/24(木) 18:55:05.39 ID:JeWmdSat0.net
>>846
スピード測定しただけで1Gバイトも使ったわ 600Mbps近くでてた

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Wy/r):2023/08/24(木) 18:58:25.43 ID:nCdWCTr/0.net
>>836
今だけだと思うけどソフバンが一番安定してる
その「今だけ」が案外長引いてるけど

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-lR92):2023/08/24(木) 19:00:56.15 ID:Q2EcYtYTM.net
>>847
ミスタップ1つで命取りになるんだよな
怖いから5Gオプション付けてない

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/24(木) 19:22:11.30 ID:JeWmdSat0.net
>>849
今日も外でdWi-Fiに繋いでるつもりが電波悪くて4Gで繋がってたし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-+ZEE):2023/08/24(木) 20:43:57.57 ID:m2sclxNga.net
Redmi pad6高くなってるし

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdb3-3HcE):2023/08/24(木) 21:02:05.38 ID:YWyCWCF4d.net
>>851
Xiaomi pad6なのか
Redomi pad 6Gなのかどっち?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tJFF):2023/08/24(木) 21:16:18.39 ID:XbL5si+yM.net
Redmi pad6は最安値が2.5万だったな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-HMXZ):2023/08/24(木) 22:31:24.35 ID:q3e9og0nM.net
要するにiPadminiは一頃のベンツとかBMWの一番安い奴だろ?安いけどハイクオリティ感満載の
日本車はグレード感が高いにも関わらず半値程度でそれらに迫る性能のコスパいいクルマを出して追いつき追い越して行った訳よ
それに比べると社臣だ尾っぽだレドミだなんてのはコスパ良くも何ともないよな
屁理屈で最近の若者はコスパと言う時にパの事は考えてないなんて言うが有って当然の物を満たさないで価格を上げて来るから不満が出るんだろ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Wy/r):2023/08/24(木) 22:42:39.87 ID:nCdWCTr/0.net
急に何?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-QbrI):2023/08/24(木) 22:50:22.35 ID:TQgp5Aj7a.net
暑さでおかしくなっちゃったんでしょ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/24(木) 22:53:15.00 ID:JeWmdSat0.net
俺がAI並の3行要約かましたる

要するにコス
るから
出るんだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b58-bXyH):2023/08/24(木) 22:58:19.82 ID:bwIXYegr0.net
>>853
サマーセールで2万4千だったよ
あとグローバルロム版ならもっと安い時もあった

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-HMXZ):2023/08/24(木) 23:01:20.28 ID:q3e9og0nM.net
ハハハハハ俺様のド正論にはそんな反応しか出来ないのか
グウの音も出ないとはこの事だな
真のコスパ機を出せないようでは覇権など握れん
驕れる平家も久しからずよ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-hY6K):2023/08/24(木) 23:07:08.55 ID:CFogNzdfM.net
文体も内容も結構なジジイだなぁ
機能がないか劣ってるのは最近の日本製品だな
T30proで良いのに

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-HF5z):2023/08/24(木) 23:20:52.46 ID:nkYfSSL90.net
そのT30proなんだけど、アップデートしたからか最近なにげに電池の持ちが悪いわ。
1時間使って10パー以上減る感じ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-uwXm):2023/08/24(木) 23:55:47.97 ID:iX1n7aY+0.net
>>857
いや、こうだろ

要するに

が出る

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vFc8):2023/08/25(金) 00:10:38.02 ID:RnVTMtLwa.net
>>862
こういうのはどうですかね

要するに
グレた若者が
パない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-ulUY):2023/08/25(金) 00:30:19.81 ID:FqTVt9pB0.net
ジジイって突然態度デカくなるよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-Xf9P):2023/08/25(金) 00:46:27.95 ID:cNrKL0yxd.net
今使えるコードが載ってるページ
おすすめは依然としてDOOGEEのT30Pro
https://aliexpi.com/TprC

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-LANx):2023/08/25(金) 01:14:22.91 ID:KCaK3gmOM.net
>>861
アプデ後は似ています
急速充電後に電源完全OFF放置、1日後の再起動で93%
廉価中華バッテリーの高負荷充電制御系と放電サイクル

ROM拡張設定、FMラジオアプリにアンテナ用の有線イヤホンを挿す
フリーズ症状も未改善

深セン中華タブは各社の不具合前提でお付き合いしないと疲れるね

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-gL+I):2023/08/25(金) 01:18:14.22 ID:X7+KbnWA0.net
>>837
だよねぇ。
俺も50越えた辺りからQRK(窮に老眼が来たので)で8インチ単ページでも読み辛くなり10インチに移行した。
最近、部屋の片付け中にNEXUS7が出てきたが40半ばの俺はこんなちっさい字が読めてたのかと愕然とした。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-gL+I):2023/08/25(金) 01:21:34.98 ID:X7+KbnWA0.net
XiaomiかRedomi PadにGPSとmicroSD有れば悩まなくて済むんだけどなぁ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-gL+I):2023/08/25(金) 01:45:41.59 ID:X7+KbnWA0.net
T30 PRO アプデで筆圧検知するようになったりした?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-iihv):2023/08/25(金) 04:53:16.17 ID:5Fgpkah9M.net
Teclastのプレゼント尼便で送ってきたのは良いけど、再配達も置き配もできんとかこんなのどーすりゃ良いのさ案件。
ということで、今日は丸一日アマゾンが来るかわからないまま1日自宅待機。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-BfYO):2023/08/25(金) 05:38:13.27 ID:V6GmYPBG0.net
時々当然のように登場するredmipad6って何?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vFc8):2023/08/25(金) 05:52:47.00 ID:RnVTMtLwa.net
別スレで、「Xiaomi Pad 6なのかい!redmi pad (の6GB)なのかい!どっちなんだい!」って言ってた人がいましたが、

要するに
混ざったんじゃ
ないかしら

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-3HcE):2023/08/25(金) 05:53:38.03 ID:a0OwORfHd.net
>>872
でどっちなんだい?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vFc8):2023/08/25(金) 05:55:39.84 ID:RnVTMtLwa.net
>>852
別スレじゃなくてここだった…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb3-wKbM):2023/08/25(金) 06:11:32.78 ID:Z2J32gDTd.net
>>871
日本未発売のredmi pad 6gbだと思う

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-JQZ7):2023/08/25(金) 06:21:07.57 ID:P4Qs/DIqM.net
Redmi pad6
レドミ6

Redmi pad ram6GB搭載仕様
ttps://i.imgur.com/2IBL1PE.jpeg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21f1-6i9g):2023/08/25(金) 07:10:52.12 ID:EXY+jl1p0.net
xiaomipadをredmiと打ち間違いはないでしょ
redmipadには3、4、6GBあるし
聞かんでも分かる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d1f1-PTc/):2023/08/25(金) 07:15:14.93 ID:tHvg3/EL0.net
メーカーが紛らわしい名前でブランド分けするせいで混乱する上に塩網みたいなパチモンまで出てくる始末

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 192e-gMOO):2023/08/25(金) 07:20:14.43 ID:e40GxERt0.net
6じゃなく6Gって書けば…

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/25(金) 07:27:01.75 ID:aflbGKBL0.net
これかもよ
Pad 6 Pro Tablet Android 5G Original Tablets Snapdragon 870 12GB+512GB 11 Inch 120Hz Screen 10000mAh Google Play Dual SIM Tab PC
https://aliexpi.com/hwdW

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/25(金) 07:40:28.04 ID:yl8XRi1Xd.net
Xiaoml pad pro 6かもしれん

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-B0q7):2023/08/25(金) 07:58:40.72 ID:xABh3f3Va.net
Alldocubeも別ブランドで
DOLBY Atmos搭載なんてやる日が来るんだろうか?
動画がメインの人はレドミ以外はとりあえずやめとけ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9dc-lR92):2023/08/25(金) 08:03:41.93 ID:gn3g2TkS0.net
RedmiPadだけでいいのにわざわざ6(GB)なんて足して主張してるのが何かださい
ただそれ言ってるの多分いつもの人

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/25(金) 08:15:01.85 ID:yl8XRi1Xd.net
電源入れても上部?に白くて太い帯以外何も映らなくなった板切れの有効活用法なんかある?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-CUsL):2023/08/25(金) 08:18:55.70 ID:97DL3naK0.net
>>869
ハード的に筆圧検知できる機構が付いてないからいくらソフトをアプデしても筆圧検知できるわけがない
おとなしくSonarPenでも買え

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c9dc-lR92):2023/08/25(金) 08:32:45.79 ID:gn3g2TkS0.net
筆圧検知のセンサーってペン側にあるんじゃ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-9a2S):2023/08/25(金) 09:19:07.54 ID:xtVHmIhb0.net
Android 13の 、10インチ以上のタブレットを探しています。
書き込みみて検討してましたら色々迷ってしまって
訳解らなくなってしまいました😓

予算2万円位なら何がおすすめか教えてください。
ゲームとかはしない予定です。

Gpsは必要です
メモリは6G以上欲しいと考えてました

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-vFc8):2023/08/25(金) 09:32:57.09 ID:Vkj0r27p0.net
実用で中華考えてるならどうせ何選んでも不満が出る
最終的には一番安かったからで妥協できるもの選んどけばまだマシ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-DtND):2023/08/25(金) 09:33:17.04 ID:zhvxy86Q0.net
>>887
主な用途はなんですか
Fireタブレットだと駄目な理由はある?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-vFc8):2023/08/25(金) 09:45:12.47 ID:Vkj0r27p0.net
>>889
泥13もgpsもFireタブじゃダメだろう・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-tS4m):2023/08/25(金) 10:01:54.63 ID:0A7fXZAXM.net
DoogeeT20半年間使って快適だったけど、顔認証ダメで毎回手動で解除させられるようになった。
最初はなかなかの良端末だと感じてたので余計にイライラする。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-3QB5):2023/08/25(金) 10:05:57.69 ID:CCWSRLLbM.net
しょーむない希望条件付けて、この中華タブスレで一番選択肢の多い2−3万レンジで考えるから悩むんや
もっと背伸びして希望条件も増やして4-5万レンジに行くか、条件取っ払って尼特売1万チョイを買え
そもそもスマホ持ってて、絶対必要製品じゃなく道楽製品なんやから割り切れ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-CUsL):2023/08/25(金) 10:11:13.52 ID:97DL3naK0.net
>>886
で、それをどうやって検知してるかっていうと大多数がBluetooth接続不要で筆圧検知してる
つまり専用のハードで検知してるってこと
そもそも汎用の筆圧検知ペンとかSonarPen以外見たこと無い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5102-d9iM):2023/08/25(金) 10:16:19.99 ID:8REMRXDw0.net
ペン側だけで動くなら今これだけ専用ペンだらけの市場になってないだろ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-vBDj):2023/08/25(金) 10:31:05.92 ID:11LNiLpoF.net
>>888
半端なやつはいかんね
3万ぐらいのローミドル付近
特に安くもないのに満足は出来ない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp0d-WQ+j):2023/08/25(金) 10:59:28.28 ID:DqyuMoEZp.net
ロブロックスが動く安いタブレットはどの程度の性能のものか分かりますか?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-iihv):2023/08/25(金) 11:24:55.40 ID:5Fgpkah9M.net
Teclastがタダでくれたシリコン+蓋付きカバーなかなか良いな。
BTキーボードは、定番のだから期待できんなw microB端子が眩しいぜ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 337e-9a2S):2023/08/25(金) 11:34:48.19 ID:xtVHmIhb0.net
>>889
887です。 ご返答ありがとうございます

主な用途は 動画視聴 漫画 雑誌 Web閲覧等が多いです

現在
teclast p30airという機種を借りて使っているのですが、 少し動作カクカクするので、これより高スペックなものを買った方がいいかなと考えていました。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-DnqC):2023/08/25(金) 13:21:21.69 ID:c2WJ8EeIM.net
iplay40proなんだけど顔認証や電源ボタン以外でオンに出来る方法ありますか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-+ZEE):2023/08/25(金) 13:30:30.36 ID:a0OwORfHd.net
>>899
xiaomiだとダブルタップでオンになるけど
設定のロック画面

901 :889 (ワッチョイ b37b-bVQ5):2023/08/25(金) 13:43:05.59 ID:zhvxy86Q0.net
>>898
teclast P30 airのスペックはMediaTek Helio P22,4GB/64GB
SoCだけみるとunisocT6xx系か
もう少しお金出してMediaTek Helio G99搭載した機種を探してみるといいよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM1d-DnqC):2023/08/25(金) 14:09:18.74 ID:c2WJ8EeIM.net
>>900
そんな高級機じゃないんで設定になかったです。顔認証があるんですが精度が悪いんで。なんかM5みたいに持ち上げたら画面オンになるとかあったらいんですが。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9356-vFc8):2023/08/25(金) 15:00:37.09 ID:Vkj0r27p0.net
>>898
主なだけじゃなく最低限入れないとダメだぞ
gpsどこで使うんだ?
あと価格考えるなら型落ち考慮すべきで泥13指定はなぜだ?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-gL+I):2023/08/25(金) 15:05:01.62 ID:X7+KbnWA0.net
>>885
でも、オプションで専用スタイラスペン有るでしょ?
ディスプレイの90Hzは早々に60Hzに修正されたから誤記だと思ってるけど、流石に専用スタイラスペンも有るのに筆圧検知が無いのは発売までに間に合わなかったので後から対応してくるかなと期待してもおかしくないでしょ?
筆圧検知もできないのに、あのペン何を充電してるのかって話。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-Wy/r):2023/08/25(金) 15:14:47.85 ID:HWq7qix60.net
いや充電式で非専用のアクティブタイプのタッチペンいっぱいあるねん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-BfYO):2023/08/25(金) 16:53:17.71 ID:V6GmYPBG0.net
N-One NPad Maxとかいうでかいタブレット22000円なら安いな、買ってみるか。まだ日本じゃ買えないけど

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-eb+E):2023/08/25(金) 17:04:13.07 ID:MQhDS2OMM.net
doogee T30proとどっちがいいの?
>>906

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM6b-eb+E):2023/08/25(金) 17:05:25.52 ID:MQhDS2OMM.net
あ、13.3の新型か
失礼

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c902-BfYO):2023/08/25(金) 17:10:02.49 ID:V6GmYPBG0.net
>>908
ノートパソコンの画面考えたらいいサイズと思うんだが、どうせタブレットはスマホみたいな持ち方して使うわけじゃないしね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfd-cMNt):2023/08/25(金) 17:13:51.83 ID:00COQHJeM.net
もうちょい高くていいからパワーがあれば

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3958-lsSS):2023/08/25(金) 17:19:12.59 ID:P/qe0gsm0.net
>>906
Hipad Plusと同じSoCぽいけど通常使用は結構ストレスだと思う
漫画専用としてなら使えてるけど

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-hMDV):2023/08/25(金) 17:48:22.63 ID:a0OwORfHd.net
>>907
antutuが低いな
同じ大きさのt50 proが気になった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-gL+I):2023/08/25(金) 17:49:18.86 ID:X7+KbnWA0.net
>>905
そうなんや、ペンで電源が必要な機能は筆圧検知位かと思ってた。
なので『うーん、搭載忘れかなぁ、アプデで対応してくれたら良いけど次機種で搭載されたら嫌やなぁ』と思ってたけど、搭載無いと分かって逆に踏ん切りついたわ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4b-0mpE):2023/08/25(金) 18:10:47.53 ID:gwgaPCs7M.net
Bangoodで買ってしまった

https://www.banggood.com/custlink/GvGtI3NrPr

衝動買いがすぎる…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-eb+E):2023/08/25(金) 18:14:59.74 ID:Tq53q7rqr.net
>>912
昨今の状況だと最低でもT616はほしいね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-NJZX):2023/08/25(金) 19:05:05.79 ID:2cBVh1er0.net
>>914
お、おっきいね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93fe-Jojd):2023/08/25(金) 19:22:46.42 ID:y8rHtj/O0.net
サイズデカくて3:2の比率は見開きで漫画読むのにいいな
でも852gかあ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-xVpL):2023/08/25(金) 19:38:46.04 ID:yl8XRi1Xd.net
腕を鍛えればええんや💪

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-gL+I):2023/08/25(金) 19:40:47.99 ID:X7+KbnWA0.net
筋トレが最強のソリューションである

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c1-9a2S):2023/08/25(金) 19:41:48.36 ID:H29N6xFb0.net
よくある500gと変わらんやろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdf3-9wWb):2023/08/25(金) 19:59:56.41 ID:OfUDmjD4d.net
タブレット購入したばかりで、意味もないのにT30proをカバンに入れて持ち歩いてカフェ(スタバ、コメダ、マック)辺りで使ってるけどやはり重たいw

そのうち家だけで使うようになると思うけど…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 21c1-9a2S):2023/08/25(金) 20:08:00.97 ID:H29N6xFb0.net
あれほどノートPCにしろと言ったのに

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb3-Dvb1):2023/08/25(金) 20:09:53.56 ID:romTOH6Vd.net
なんでも11インチにするのやめろ👊
10インチのg99機がredmi とiplay50proしか無いなんて…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 816e-PTc/):2023/08/25(金) 20:15:50.96 ID:tWBhi1IW0.net
昔の太ベゼル10インチの置き換えで細ベゼル11インチ、外寸ほぼ一緒ならアリじゃないかな
寸法知らんけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab76-UCUe):2023/08/25(金) 20:33:06.42 ID:YPth5PTa0.net
N-One NPad Max
Antutu総合で約200,000
心配になる数字

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db53-AmXv):2023/08/25(金) 20:46:15.88 ID:D3EV6E4L0.net
>>902
iplay40無印には持ち上げたら画面オンあるけど、proだと削除されてるのかな?
iplay40Hになった時、削除されたという書き込みを見た気もする。
設定→ディスプレイ→ロック画面の表示、と進んで、
表示するタイミングという項目に、デバイスを持ち上げて通知をチェック、というのがないかな?

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93bb-gMOO):2023/08/25(金) 20:49:47.66 ID:v73dmNEK0.net
iplay50miniにはあるからどうだろう?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-uwXm):2023/08/25(金) 21:05:22.61 ID:qTqXmQsy0.net
iplay50無印にもあった
そんな便利機能知らなかったよ。ありがとう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/25(金) 21:28:09.06 ID:aflbGKBL0.net
あれ、4:3比率のタブの話題なかったっけ どれだっけな
疲労で頭が・・・ さがしてきま

>>925
852gかあ・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/25(金) 21:28:49.28 ID:aflbGKBL0.net
思い出した、ファーウェイ製だったからスルーしたんだw

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-qzpe):2023/08/25(金) 21:42:32.13 ID:vz8MZQ4E0.net
agm pad p1アリエクで注文した
これで調子の悪いd-42aとはおさらば

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9311-qzpe):2023/08/25(金) 21:43:15.26 ID:vz8MZQ4E0.net
agm pad p1アリエクで注文した
これで調子の悪いd-42aとはおさらば

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-u2mK):2023/08/25(金) 21:47:12.35 ID:ineEWSLrM.net
MT8183ってDimensityにリブランドしなかったっけ?
別にどうでもいいけど

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4b-u2mK):2023/08/25(金) 21:48:46.87 ID:ineEWSLrM.net
DimensityじゃなくてKompanioだった
これはどっちでもよくはないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b383-YAjS):2023/08/25(金) 21:48:50.16 ID:aflbGKBL0.net
次から次へとでてくるな

Y700がクーポンBEST36対応でオッ?!となったが大陸版のグロファーム焼き版だった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-O4Lz):2023/08/25(金) 22:02:41.31 ID:38YBTJOka.net
SD680のタブを安く買ったけど、G99に押されてるからかな。CHUWI Hipad Max を20,700円です

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-mFeT):2023/08/25(金) 22:10:14.70 ID:E9eVjH5ka.net
dogee t30proのroot化とかmagiskの情報全然ない
開発の活発な欧米勢の手に入ってないんだろうか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c96e-vFc8):2023/08/25(金) 22:20:36.77 ID:e6sh4Jf70.net
>>936
とくにここがいいとかある?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-O4Lz):2023/08/25(金) 22:24:01.58 ID:38YBTJOka.net
L1がアマプラやネトフリにちゃんと対応しています、あと希望的観測として無理なコストカットしてないような、最初高かったので

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-hMDV):2023/08/25(金) 22:27:36.79 ID:a0OwORfHd.net
>>912
t50 pro、11インチだった
t30 proと比較したらt30 proが正解だった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c91d-/+KM):2023/08/25(金) 23:41:18.25 ID:WRbt8fAd0.net
>>926
ありがとう。設定に行ってもなかったです。
顔認証は感度悪いし毎回電源ボタンでオンオフしてるとボタン壊れそう。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9303-HF5z):2023/08/25(金) 23:48:20.01 ID:JUrYZK8e0.net
T30proだとyoutubeの4k動画が
1440pで見れるんだな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-ToHT):2023/08/25(金) 23:50:21.43 ID:LYaQDr110.net
>>936
Hipad Maxって結構良さそうなんだが、前から全然話題にならんね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2112-mTyZ):2023/08/25(金) 23:52:06.28 ID:LmCbQ4v40.net
だってchuwiだし……

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-HMXZ):2023/08/25(金) 23:55:31.63 ID:0ehB9vI8M.net
そういうの買ってみたくなるんだよなあ
日本のAmazonで買えるようになったらだけど

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d3a-lMef):2023/08/26(土) 00:13:21.94 ID:T0kfoWhT0.net
>>945
既に売ってる、クーポンでAliセールよりやすいかも
dp/B0BHHYRFGB

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d1-oK9N):2023/08/26(土) 00:35:40.09 ID:hoyeiEg10.net
10インチのローミドル帯は
数千円でもケチりたいってわけじゃないなら
もうRedmiPad買っときゃ間違いないって感じ
わざわざChuwiで冒険しなくても

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-4SED):2023/08/26(土) 01:06:38.58 ID:/u/uQb560.net
>>788
安っすと思ったけど消費税で25,000位になるんだよな。
ホント消費税ってクソだわ。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-4SED):2023/08/26(土) 01:09:34.98 ID:/u/uQb560.net
>>788
安っすと思ったけど消費税で25,000位になるんだよな。
ホント消費税ってクソだわ。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-jgjI):2023/08/26(土) 01:18:44.62 ID:g00A3hNaa.net
>>947
確かに

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-dlFE):2023/08/26(土) 01:19:17.78 ID:SzPG09HK0.net
>>949
Aliexpressはかからない

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-4SED):2023/08/26(土) 01:56:38.11 ID:/u/uQb560.net
>>951
え?取られないの?
ググったらタブレットの個人輸入は関税は掛からないけど16,666円を越えたら輸入消費税は掛かるって有ったけど。
掛からないならポチりたいところ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/26(土) 02:14:03.80 ID:/Is+u6Xa0.net
輸入消費税は逃れられない、あきらめろ
購入価格x0.6が1万円割ってるような低額の荷物だけ免税=16,666円

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d1-FegV):2023/08/26(土) 03:35:30.57 ID:hoyeiEg10.net
馬鹿正直に金額書いてる業者なんかいないから税金かからないって聞いたんだけど

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/26(土) 04:16:32.73 ID:/Is+u6Xa0.net
当局からイチャモン付けられても、会社畳んで出直せるor逃げ切れる程度に商いが細かい所なら
「税金かかるから表示の額面$5にしてくれ」という交渉が通るかもしれないけど、非の打ち所のない立派な脱税
たまにニュースで見る、「体に巻き付けて突破を試みた」みたいな連中と同レベルなんで全くオススメできない
最後は自己責任だが、税関相手だとリスクが全く見合わないぞ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a1f-yj6s):2023/08/26(土) 06:14:42.46 ID:1V2nN1g90.net
Aliはわざわざそんな依頼しなくても輸入消費税かかんないんだよなぁ
知らなかったでいくらでも通る

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdca-Ixam):2023/08/26(土) 06:42:02.75 ID:YxWw9Vs7d.net
>>956
安く見せて購買欲煽るためだろうね
それどころか輸入消費税ポッケに入れてる可能性あるね

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c102-Jgy2):2023/08/26(土) 07:56:53.38 ID:dBcVB7CF0.net
>>957
商品の値段を15ドルとか申請して誤魔化してるんだからアリがポッケに入れてるってことは無いだろ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-gmhH):2023/08/26(土) 08:47:42.00 ID:QwollzJ2d.net
>>957
全く理解してないのに知ったかで草

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-VCqd):2023/08/26(土) 08:53:16.48 ID:JUX4xwpLd.net
>>957
入れようがないだろ社会の仕組みは理解しとけ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-fhJk):2023/08/26(土) 08:59:45.93 ID:bQZfpbLga.net
チャイナタブやRedmi padも個体によりwifi今どこ?状態になるので
W52,53固定
それでも今どこ?になる人は
ttps://i.imgur.com/20XvNkc.jpeg
指定したssidから切断されたとき機内モードオンオフ&指定したssidに接続を試みる
これよりもっといい案あるかな?
tasker、マクロドロイド使ってる方いたらアドバイスたのむ
いまのところ、ログ見るとたまに発動してるみたい。
使用中にwifi切れてるのには気が付かないレベルにはなった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eadc-KBwp):2023/08/26(土) 08:59:49.50 ID:BZhc53UW0.net
俺も一度も消費税かかったことない
関税もタブレットは対象外だし
消費税も1万6千越えた分だけだから
請求再れても数百円程度だよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-4SED):2023/08/26(土) 09:43:47.59 ID:/u/uQb560.net
>>954
ああ、それなら納得だわ。
そう言えば昔アリで自転車の中華カーボンホイール(4万円位)買ったときに『値段安く書こうか?』って言われて丁重に断った事があったわ。
あれが常態化してるって事ね。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM71-S9O1):2023/08/26(土) 10:08:59.37 ID:bEV0HY+GM.net
>>962
16000円越えた分じゃないよボク?
知ったかやめようね(笑)

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaf1-Kmtv):2023/08/26(土) 10:14:41.21 ID:MaHhxbQU0.net
アリは値段いじってるからかからんね
ただバングッド(?)だったかどっかで買った時は後から輸入消費税の振込請求書が追加で送られてきたことはある

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-7P/C):2023/08/26(土) 10:32:34.67 ID:V5CvMKE+r.net
>>962
調べてみたけど、消費税は16666円を越えた分だけじゃないでしょ
60%に課税だから、例えば2万円の物なら1200円

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-7P/C):2023/08/26(土) 10:34:00.27 ID:V5CvMKE+r.net
調べている間に間違いが指摘されてた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-5me/):2023/08/26(土) 12:00:43.39 ID:qQZ9ElS8M.net
>>947
microSDスロットやsimトレーをケチってる機種じゃあお話にならんわ
有って当然の必要装備を削ってるのは始めから論外だ
イヤホンジャックももちろん必須

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e8-TGnk):2023/08/26(土) 12:44:08.46 ID:kqf4Ne760.net
ただTeclastとかAlldocube DOOGEEとかってタッチパネルやらストレージを無茶苦茶ケチってるんだよな
タッチ精度はガタガタでUFS2.1表記のストレージが激安リマーク品だったりそれこそ基本的な性能がヤバめ
XDAとかに詳細載ってるけどLCDのメーカーが実際には存在しなかったりザラ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c182-Ea2H):2023/08/26(土) 13:10:11.91 ID:kpdn1hkq0.net
>>914
13.3インチw でかっ!w

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-pxmW):2023/08/26(土) 13:24:32.27 ID:oTpAGkjUd.net
家で動画見るにはいいのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1d1-FegV):2023/08/26(土) 13:43:17.54 ID:hoyeiEg10.net
>>969
なぜかそこには目をつぶるんだよね
中華好きは

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-855N):2023/08/26(土) 13:46:32.37 ID:KWBTswf5d.net
ストレージとかSDでいくらでも拡張できるからな
いつ壊れるか分からん格安タブとか本体よりカード保存じゃろ

タッチはマジでどうにかしてください

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-5N8v):2023/08/26(土) 13:48:27.16 ID:Q38dd57G0.net
(中華タブレット好き)「こまけぇこたぁいいのよw」

まあ実際、新しいのが出るたびに微妙に良くなってきているので案外馬鹿にできないです。
Teclastとか最新モデルだとタッチ不具合出なかったり、蓋付きケース付けてると、開いたら画面点灯したり細かい修正入っている。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c11d-eDCG):2023/08/26(土) 13:58:11.11 ID:Il4LgpBD0.net
アマゾンで買ったて不具合あったんだけど2日で新品送られてきた。海外だとどうなるの?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-utYP):2023/08/26(土) 14:06:32.77 ID:6JtUKgq4M.net
>>974
Teclastはまだ不信感拭えないな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e8-TGnk):2023/08/26(土) 14:11:29.21 ID:kqf4Ne760.net
タッチ精度どの程度求めるかによるだろうけどね
音ゲーしたり絵描けるレベルのは未だにほとんどない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacd-VxN/):2023/08/26(土) 14:12:45.24 ID:sIbcIi0P0.net
最近初めて中華タブレットを買ったんで歴は浅いんですが
タッチはよく分かります
あとバッテリーがどのくらいの間持つのかなとも思いますね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c102-Jgy2):2023/08/26(土) 14:19:19.01 ID:dBcVB7CF0.net
>>975
交渉次第だけど大体返金対応、ただしいい評価付けた場合に限るとか脅される。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-oK9N):2023/08/26(土) 14:23:18.76 ID:AtWptri0M.net
中華はバッテリーが1番怪しい
まず容量詐欺はしてるだろう
そして効率化最適化をしてないのでもりもり減る

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e73-4sYy):2023/08/26(土) 14:45:55.29 ID:shgNKzV70.net
泥タブ関連は国産が例外なゴミクズだらけなの長期間続いて
中華でもいいか…でもなーって見送って
最近中華でいいやになったかな

iplay50proのバッテリーは今んとこ結構やるやんと感じる
3年落ち4000mAスマホとの減り方比較なんであれだが

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ac-4SED):2023/08/26(土) 15:51:27.62 ID:/u/uQb560.net
>>978
機種、メーカーにもよるかと思いますが実際どんなもんなんですか?
ゲームはしない。
動画視聴、漫画、読書、ブラウジングなどの使用でもストレス有る物なんでしょうか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-rd5u):2023/08/26(土) 15:57:27.50 ID:EG+1k4/ma.net
色んな会社の支那タブを何代かに渡って5年以上使ってるけど、ぶっちゃけバッテリートラブルに遭った無いな
使用比率が同じ位の格安スマホと比べても、電池寿命で使えなくなったタブは無いけど、マイナーメーカーの格安スマホはバッテリー寿命が原因で1,2年で使えなくなる
この辺はタブの設計余裕度が大きいせいも有るんだろうけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM5a-5me/):2023/08/26(土) 15:57:48.53 ID:qQZ9ElS8M.net
>>969
まあこのスレ該当のタブレットが少しずつ良くなる事に期待する方がシャオミやオッポがmicroSDやLTE対応するのを待つより近道かと思ってさ
ここなら情報早いし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/26(土) 16:11:58.57 ID:/Is+u6Xa0.net
誰か次立ててくれ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7b-MTqm):2023/08/26(土) 16:27:32.21 ID:5qLzMYPm0.net
次スレ
中華タブレット 159台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1693034814/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMde-utYP):2023/08/26(土) 16:28:52.15 ID:t0BOnWHsM.net
>>986


988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-V9F6):2023/08/26(土) 16:30:19.05 ID:ED9srTJzr.net
>>986


989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c0-wMO5):2023/08/26(土) 16:47:43.43 ID:/Is+u6Xa0.net
>>986
お前はできる子だ乙

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d681-d/4F):2023/08/26(土) 17:07:43.37 ID:J1snMKzp0.net
>>986
乙であります!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacd-VxN/):2023/08/26(土) 17:12:43.23 ID:sIbcIi0P0.net
>>982
ブラウジングでのレスポンスのストレスはほぼないです
先述したタッチに関してはアプリの切替時なんかで
最初のタッチが反応しない時があったりします
まぁそれくらいですかね
タッチに関しても酷いストレスを感じるほどでもないので
自分なりには満足しています
用途はyoutube、漫画、マップや買い物系の各種アプリ
ゲームとサブスク動画は全くです

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacd-VxN/):2023/08/26(土) 17:22:09.75 ID:sIbcIi0P0.net
あとはバッテリーの寿命ですかね
今現在はもちに関しても満足してますが、1年ほど使って
一気に減りが早くなったとか、いきなり逝ったとか聞くので
端末としては満足してるので、最低でも2年、出来れば3年は使いたいんですが
まぁ個体の当たり外れもあるんでしょうね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca73-J1ZB):2023/08/26(土) 18:05:56.59 ID:rqJgy0LH0.net
>>992
無理
500サイクルからは逃れられない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-dlFE):2023/08/26(土) 18:36:25.90 ID:SzPG09HK0.net
>>992
例の80%充電やれば3年もつかもよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a83-dlFE):2023/08/26(土) 18:41:12.30 ID:SzPG09HK0.net
メインで使ってたスマホ、3年で推定80サイクル以下に収まってバッテリーも推定90%以上のままだった
ライトユーザーにしか出来ないけどバッテリーのヘタりは推定で少なかったね
けど国内仕様は爆発されても困るので中華仕様タブレットのバッテリーより品質いいの使ってると思う 推定だけど
推定って連呼しとかないとバッテリー警察がうるせえんだよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-rksU):2023/08/26(土) 18:44:08.53 ID:L61AjYvDa.net
スレチなXiaomi Pad5だが
20→80 60%相当を
×2回/日
×2年で
全然劣化感感じないけど
実質876回分充電

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-rksU):2023/08/26(土) 18:45:01.90 ID:L61AjYvDa.net
次スレ経ってたのか

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6db1-xXYz):2023/08/26(土) 18:49:48.20 ID:HgRowhis0.net
>>992
使い方によるねゲームとかしてると1年半とかでバッテリー逝くから自分でバッテリー交換しないとコスパが悪くなる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cacd-aWw4):2023/08/26(土) 18:52:31.31 ID:sIbcIi0P0.net
>>994
それに賭けてみます笑
実際過充電は良くないみたいですし

カタログ上のスペックは悪くなくてもパーツ類の
クォリティが低くて短命になってる部分が大きいんでょうね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cafb-rqm6):2023/08/26(土) 18:52:47.18 ID:zjsSatud0.net
流石にXiaomiやLenovoはスレチ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200