2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8インチAndroidタブレット総合 Part24

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8d-Z7S6):2023/08/12(土) 19:22:46.97 ID:0Db4gD8u0.net
>>895
あの……WUXGA だけでなく、WQXGA のパネルも、どうかお願いしたいのです

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-linC):2023/08/12(土) 19:24:18.96 ID:wSqsB9wP0.net
>>910
50miniの方が、かなり軽くて持ちやすい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-5MyL):2023/08/12(土) 19:26:29.77 ID:p1QzJLd/0.net
>>916
UAUU P30

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z):2023/08/12(土) 19:33:39.92 ID:773DHh6Ca.net
fpad3も実測313gで軽くて快適という
購入者評価が大半だな

8インチのフットプリントと重量バランスで
20g未満の重量差なんか瑣末で
使い比べでもしない限りは気にならないから

最初から50miniなんか買わなければ
最初からFpad3を買って使えば
違いなんか気にならないし無意な差

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z):2023/08/12(土) 19:35:33.99 ID:773DHh6Ca.net
fpad3が重くて論外と言ったら
ゴミニproも重くて論外だしな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1f-TkQy):2023/08/12(土) 19:44:35.24 ID:s8dKWrOi0.net
こんな奴に推されてfpad3がかわいそう。。。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-fsCz):2023/08/12(土) 19:47:37.50 ID:+HxLJ7dOM.net
Fpad3の実測値は320グラム。iPlay 50 mIniより30グラム重い。片手読書は厳しいな。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-irZS):2023/08/12(土) 19:47:43.65 ID:P3hz2gc+0.net
こいつ叩き棒に使ってるだけでFpad3買ってないからな
本当に醜悪

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-linC):2023/08/12(土) 19:50:07.52 ID:wSqsB9wP0.net
改めて言うけど
アウアウはあぼーん推奨
あぼーん表示になるから快適だよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a8d-Z7S6):2023/08/12(土) 20:06:41.77 ID:0Db4gD8u0.net
>>918
あー……その uauu P30 がアレだったので、他の選択肢が欲しいのです
そのために WQXGA パネルの供給が続くと良いなーっちゅー事です
……誰得の謎な文字列置換さえ無ければ、別に made by Incar でもかまわないから

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-aU0o):2023/08/12(土) 20:13:48.82 ID:l/bWGzr40.net
>>923
いや、低価格帯コスパ厨のお前よりは買ってる可能性たかいだろw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-kny3):2023/08/12(土) 20:26:46.13 ID:3B1vgHSf0.net
ねぇよw
買っていたら嬉々として画像を晒すだろうし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H5a-dNa/):2023/08/12(土) 20:59:17.65 ID:5aKEAwrdH.net
こんだけ執拗に50 mini叩いて、fpad3上げの書き込みを繰り返している割に
fpad3を自分で使ってみてこう良かったとかいうレビューも画像もなく、使用感は50 miniもfpad3も全て他人の引用しかしていない
結局、fpad3も買っていないってことでしょw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-linC):2023/08/12(土) 21:11:47.46 ID:EWSRuxO6M.net
>>917
292gの軽量だから当然だけど50miniは本当に軽いな
軽いから寝転んで片手持ちしてても疲れない
良い端末だわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-linC):2023/08/12(土) 21:13:09.70 ID:EWSRuxO6M.net
>>928
同感w

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036e-5Whw):2023/08/12(土) 21:27:20.74 ID:jfGPmaJV0.net
普通9月まで待つでしょ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e2f-Uxut):2023/08/12(土) 21:46:37.57 ID:b0FiedIB0.net
Lenovo Tab M7
gen2が9月発売
gen3が6月発売
gen4あるならそろそろかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-RpSI):2023/08/12(土) 22:16:01.20 ID:kz/zpf0u0.net
待てるなら年末まで待ったほうがよさげ
だよねいろんな新機種出そう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-kB5v):2023/08/12(土) 22:16:24.22 ID:MDTrW/5S0.net
50miniでもFpad3でも大した金額じゃないんだから買ってみて楽しめばいいんじゃないの?駄目ならまた別のを買えばいいでしょ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-6L5K):2023/08/12(土) 22:21:08.93 ID:mpxU1AeD0.net
>>933
まあ独身の日目標でG99の端末いくつか出るんじゃないかなと思っている
でもFpad3でもかなり満足度高いけどね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-6vLO):2023/08/12(土) 22:26:34.68 ID:jM97dmw/0.net
俺は情弱負け組のM60だが、全く不満なく使ってる。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9abb-2rou):2023/08/12(土) 22:27:42.98 ID:FRlyk71+0.net
ネタにしてる時点で負けてない
いい買い物をした

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-mBfx):2023/08/12(土) 22:37:13.35 ID:uHbS27vJd.net
出来れば8インチのFHDタブで1万円台のやつってあるかな?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-pRGi):2023/08/12(土) 22:39:27.83 ID:Q1Y+NR790.net
Xiaomiが8インチ市場に再参入ってどこ情報?
TwitterもWeiboもチラッと見てみたけど出てこない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b62a-tuuT):2023/08/12(土) 23:19:43.20 ID:SaKeSiGY0.net
スペックだけ見るならここの所話題に出てる3~4機種どれでもOKだけど、タッチ感度が悪かったりするのだけは許せないな
実用上一番ストレスになる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e58-3rll):2023/08/12(土) 23:24:19.42 ID:pDlSE2cy0.net
>>936
PD充電使えるの良いと思う

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bb1-efsa):2023/08/12(土) 23:51:08.28 ID:crn4TAUG0.net
>>777
つうかemmcなんかよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-3K5i):2023/08/12(土) 23:57:06.89 ID:D8KAbF1bM.net
50miniにTsunai Buttonをペアリングしたいんだけど出来ない…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-/wJW):2023/08/13(日) 00:24:28.65 ID:f9TNYPIB0.net
fpad3のwidevienレベルNetflixだと3じゃん

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-jbCp):2023/08/13(日) 00:25:54.59 ID:83t8gpMIa.net
9月になったら安くなった?ps5買おうと思ってたけど
どうやら50miniPRO買ったほうがQOL上がりそうだな。こっちに決めた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z):2023/08/13(日) 00:40:00.96 ID:xBkVBUzQa.net
>>944
ゴミニproはNetflix以外もすべてL3のゴミじゃん

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z):2023/08/13(日) 00:44:34.82 ID:xBkVBUzQa.net
>>945
安くならんぞ
ディスクレスモデルが値段据え置きで
外付けディスク後付け可能なデザインに変わって
SoCもシュリンクされるだけ
(発熱が減るが、そのために冷却機構が
 コストカットされるからユーザ恩恵は無し)

海外は現行モデルで先行して値下げ済みだが
日本は円安に対して元々安すぎるから
その値下げも対象外だし

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9753-I9Ev):2023/08/13(日) 00:45:47.36 ID:77hXVPah0.net
IDC市場調査結果
8インチ学習用端末は上半期出荷台数が3割増
このお陰で日本向け仕様の8インチが各社から上半期に続々と
https://ashu-chinastatistics.com/news/009416-601405911400

インカーの在庫8インチ筐体ベースにG99やT618、L1、LTE18/19
下半期も各社競合で楽しみですね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9753-I9Ev):2023/08/13(日) 00:53:28.50 ID:77hXVPah0.net
アフリカ、東欧、中国の4G回線主流エリア
1200*800旧機種からの買い換え需要なんだろうね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-dh2Z):2023/08/13(日) 04:04:03.05 ID:BTDvshtla.net
明日アリエクでT20mini販売開始だが
ゴミニと同じT606であることが確定して
カラバリある代わりにFpad3の下位劣化版で
重くて高い(?)だけの物だから
誰も興味ない感じ?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-po/e):2023/08/13(日) 06:01:56.34 ID:/2sVyVqj0.net
独身の日ってそんなに安くなるの?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-xTIV):2023/08/13(日) 06:03:50.15 ID:IcXfChw3M.net
最近はあんまり安くないな
値上げしてから値下げって感じ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a83-vKG+):2023/08/13(日) 06:08:42.12 ID:DfUIbbaN0.net
>>951
待つ意味はあんまりないねえ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 33e0-po/e):2023/08/13(日) 06:13:03.55 ID:/2sVyVqj0.net
さんくす!

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Bz6d):2023/08/13(日) 06:30:17.06 ID:4JnjLCUqM.net
amazon謹製タブレットも、中華タブレットも
販売開始時が一番安いよな(笑)
本当にその商品が欲しいなら
販売開始時に買うのが一番かな
初期不良に当たったり、思っていたのと違ったりがあるだろうが、返品したり、売却したりすればよい 
(新製品発売前の在庫処分は除く)

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-uqZS):2023/08/13(日) 07:29:34.01 ID:FA680wi40.net
>>944
Netflixは端末の種類ごとに認証するので、Fpad3がL1でもNetflixが認証しなければL3

もちろんFpad3に限った話ではない

総レス数 956
287 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200