2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Androidタブレット総合スレ122

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:03:31.85 ID:YaLCdtkF.net
Androidタブレットを総合的に扱うスレです。
AOSPによって動作するタブレット端末の話題も扱いますが
話題が偏りすぎないようにご注意下さい。

次スレは>>980あたりが宣言して立てて下さい。

中華タブレットの話題は関連スレでどうぞ

※関連スレ
中華タブレット 157台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689890929/

※前スレ
Androidタブレット総合スレ110
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1650494658/
Androidタブレット総合スレ111
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1654850526/
Androidタブレット総合スレ112
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1659189839/
Androidタブレット総合スレ113
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1663363188/
Androidタブレット総合スレ114
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1665485978/
Androidタブレット総合スレ115
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1667635407/
Androidタブレット総合スレ116
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1669708429/
Androidタブレット総合スレ117
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1672362450/
Androidタブレット総合スレ118
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1674665607/
Androidタブレット総合スレ119
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1677623274/
Androidタブレット総合スレ120
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1683150432/
Androidタブレット総合スレ121
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686818918/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:07:27.33 ID:wtNQ/BWY.net
いちおつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:07:59.89 ID:FERAO4gT.net
一物

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/31(月) 23:08:31.75 ID:FKuumWpE.net
おつでーす

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:05:26.49 ID:Rvry7O6k.net
DOOGEE T30Pro買ったけど、スリープ解除するのに持ち上げるかスイッチ押さなきゃいけないのは残念
Galaxy みたいに画面ダブルタップでスリープ解除してほしいわ、本体重いからサ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:11:36.90 ID:yERcMwoy.net
スペック盛ったってDoogeeだし中華タブだろ?諦めろ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:22:25.37 ID:kXcjAunK.net
種類多すぎて新参には良くわからんけど
ざっと調べた感じfireHD10がコスパ良さそう

ipadを100とすると他社の使用感はどんなもん?
パナソニック
NEC
富士通
Lenovo
サムスン
アマゾン
グーグル
中華

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:31:15.73 ID:zk2gtrDi.net
>>7
パナソニック 知らない、出してるの?
NEC 実質Lenovo
富士通 知らない
Lenovo 60
サムスン 90
アマゾン 30
グーグル 85
中華 XiaomiPadなら80、Redmiなら50
使用感だけならこんなもんじゃないの、あとは価格見て考えてくれ
動画だけとか書籍だけならFIREタブレットがいいと思う

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:35:25.59 ID:zk2gtrDi.net
>>7
前スレの書き込みを補足として↓
参考まで

953 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/07/31(月) 12:12:11.49 ID:rqG5Po7W
コスパならXiaomiPad6か5
ハイエンドならGalaxy
中韓嫌だったりOSサポートならPixel
動画視聴とかだけならFIRE HD

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 10:44:33.56 ID:6QgYBS8U.net
Fireはアマゾンコンテンツ専用機だから、プライム会員ならFireにしたら?
プライムよりYouTube見るというなら格安中華タブ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 11:04:48.64 ID:7YR8C6LP.net
>>8
つ[タフブック]

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 11:33:56.54 ID:eTMHo7yY.net
タフブックはお高いんでしょw
PCは松下使いだがw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 13:38:19.51 ID:RJEps95I.net
今買うならpad6?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 13:46:38.02 ID:BR0cx/4x.net
GALAXY tab s9+

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/01(火) 13:47:56.35 ID:7p01mEJw.net
pad6はおすすめしないかも
お金そこまでつかえないならアリとは思う

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200