2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BOOX 総合 ★3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/28(金) 22:05:22.84 ID:NC2dxcvD.net
BOOXは、電子書籍リーダー、電子ノートとして作られた、AndroidベースでE-inkを採用した軽量タブレットのシリーズです。
https://www.boox.com/

姉妹スレ
BOOX poke 総合
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1605676848/
※前スレ
BOOX 総合 ★2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1671460007/

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 06:01:31.16 ID:5Us57oqe.net
>>475
Palma買った方が期待してPage買ったらもっさりで
がっかりしていたからそんなものらしいよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 07:19:10.08 ID:QSBcXzwZ.net
やはりBSRよな
ただ拡縮でランチョスとか入るとスナドラも良さそうだけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 18:52:39.54 ID:033YJvZg.net
Air3 Cは白黒、カラーで解像度違うからGallery3ではないので買う必要ない
今年はもう出ないだろうし来春に期待。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 19:44:12.56 ID:ZnbBHBa7.net
やっぱりそんな感じか

ベージめくりを律速してるのがCPUではないかmeebookの技術力が高いかのどっちかかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:12:01.08 ID:pFyfrgIX.net
>>479
>>248
Gallery3は書き換え遅いからBOOXまだ製品化しないんじゃない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/19(木) 22:41:16.55 ID:di9vBkLj.net
みんなbooxでなんのアプリ使ってる?
漫画ビューアとか小説ビューアで、電子インクにあってるのって何なんだろう。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 00:16:23.00 ID:SmtFi8oP.net
e-inkパネル自体が
高速反応性は無い

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 10:18:11.03 ID:ziTmiH5E.net
動画見るんじゃないから遅くても良いと言っても限界があるからな
たからBSRでブラウザとかでスクロールが出来るようになった時は感動したぜ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/20(金) 12:26:49.86 ID:xDDThdye.net
BSR、ボリュームボタン有、7インチ以上で出来ればカラーの製品が欲しいのだけどなかなか条件の揃ったのが無いのよね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 05:35:21.13 ID:QKHFt4vl.net
bsrが有ると無しに比べてどれくらいバッテリー持ちが減りますか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 05:35:30.97 ID:QKHFt4vl.net
bsrが有ると無しに比べてどれくらいバッテリー持ちが減りますか?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 06:37:59.12 ID:GDB6uEO7.net
BSRのオンオフができないから比較しようがない。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 06:43:26.33 ID:89tO6qyD.net
厳しいようだが、二重投稿する人には今後レスしない方向でよろしく

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 06:43:45.89 ID:89tO6qyD.net
厳しいようだが、二重投稿する人には今後レスしない方向でよろしく

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:41:41.85 ID:zkYQbWzD.net
漫才か

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:53:34.42 ID:xQljqxUP.net
バッテリーのへ減りだけどULTRA C(6300mAh)とPAGE(2300mAh)で若干PAGEの方が早いといった感じ
でも体感としてはそんなに変わらない
画面サイズとカラーの違いがあるので参考程度に

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 08:55:26.21 ID:eq5trJq3.net
わざとやったところで面白くは無いよな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 09:22:01.48 ID:kFNMyIh1.net
>>493
chmateの調子が悪い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 10:58:06.34 ID:f6UXv8U3.net
こつ
「書き込み失敗した!」
のアラートは無視すること
7割がた書き込めてる

アラートを信じてリトライするやつが多重書き込みしてる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 12:28:24.17 ID:zkYQbWzD.net
アプリの調子が悪いのではなくて、
5chがDDoS攻撃受けててレスポンスがとんでもなく遅い

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 14:51:16.83 ID:3KcfgF3m.net
ddosというかスクリプト爆撃?
読み込みはそこそこ動くし書き込み側で詰まってそう

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:33:43.22 ID:rrMngClu.net
専ブラJaneStyleが使えなくなって、直接PCブラウザで5ch書き込みするようになってから、
俺も数回、二重書込みになった。

書き込みエラーは出ず、1回ボタンをポチっただけでも、二重書込みになる事がある。
専ブラのときは、書き込み失敗のエラーが出ても、実際は書き込めていた。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:33:54.84 ID:rrMngClu.net
専ブラJaneStyleが使えなくなって、直接PCブラウザで5ch書き込みするようになってから、
俺も数回、二重書込みになった。

書き込みエラーは出ず、1回ボタンをポチっただけでも、二重書込みになる事がある。
専ブラのときは、書き込み失敗のエラーが出ても、実際は書き込めていた。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 18:35:35.51 ID:rrMngClu.net
上記を書いたハナから二重書込みになっとるやないけw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/21(土) 22:33:23.50 ID:CgJ4OIwV.net
Air3 Cは白黒、カラーで解像度違うからGallery3ではないので買う必要ないか
今年はもう出ないだろうし来春に期待。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:32:53.83 ID:s9lD/YjU.net
まあ買う意味ってのが実用性のことならGallery3は糞遅いから買う意味ないけどね
興味本位ならどうでもいいけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 11:52:25.29 ID:Z/Vk/n/+.net
興味本位で買おうとおもてますが、skt発売いつから?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 12:11:33.90 ID:MB+mu8TY.net
今reaf2を使っているのですがもう少し大きい画面&もっさり解消のためにmini cに買い換えようかと思っていますが2倍位値段が違うので迷っています
小説だけで無く漫画も結構読みますが物理ボタンが無いのが引っかかります
誰かreafやpokeから買い換えた方いませんか?
買い換えてよかったや悪かった等の感想が聞きたいです

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 15:33:57.96 ID:EOTVSRmT.net
物理キーは正義だからな
慣れてる人はキー無しはしんどい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 17:38:51.33 ID:AXufgsZA.net
そんな人にはワイヤレスコントローラー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 18:16:45.94 ID:MB+mu8TY.net
ただKindle以外のアプリで漫画も読みますし
そっちは物理ボタン対応してないので無くても大丈夫かなぁと
Kindle7 他のアプリ3 ぐらいの割合ですけど
よく調べたらiPadMiniより分厚くて重いんですね
そっちの方が問題だなぁ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 18:58:19.27 ID:lMVMhb3B.net
Good E Readerの新記事見る限りGallery3は当分期待できねぇなこれ
しかしなんだってBOOXは8インチ出さなくなったんだ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/22(日) 22:23:22.54 ID:hEdZWZPD.net
SKT上でair3cのURLだけ作られてるね
空のページだけどそろそろ販売するのかな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/23(月) 22:05:34.16 ID:hsyQSw9F.net
結局我慢できずにmini c買ってしもたわ
明日到着する楽しみ
手元にあるreaf2と色々比べて1日遊ぼう

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 00:29:55.58 ID:d54Tvem2.net
り、leaf
カラーパネルは白黒パネルと比べるとどうしても白さがいまいちだけど
どの程度改善されたか是非レポして欲しい

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 14:32:25.63 ID:k7w0QsyE.net
palmaどう?
めっちゃ気になってる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 15:04:07.23 ID:e2MyJZji.net
とてもよい、色々試した末にpalmaに行き着いた。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 15:55:42.59 ID:k7w0QsyE.net
マンガはやっぱりキツイかな?
普段スマホで読んでるから、セリフ読めればいいけど
スマホは目が疲れるからさ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:02:01.32 ID:xzCQFeDq.net
Palmaでマンガは小さくて目が疲れるし、スマホの感覚で使うにはレスポンス遅くてきついよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:18:22.49 ID:k7w0QsyE.net
マンガはあかんかー
まあ小説用に買おうかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:20:50.56 ID:KFmzXV1C.net
mini c来た
凄く重いし凄く暗い
写真では分かりづらいが2枚目は同じ明るさに見えるが全然暗い
3枚め位に明るくして大体同じくらい
4枚めはiPad11PROと比較で明るさは上げたまま
とにかく暗いと重いしか感想がない
ただスピードは当たり前だがかなり早くなった
値段が2倍するので全然オススメ出来ない
容量も少なくマイクロSDも非対応
ガジェオタ専用って感じですね
私は好きですが
https://i.imgur.com/bpOq2Qq.jpg
https://i.imgur.com/WjhbTNK.jpg
https://i.imgur.com/ggfQyBH.jpg
https://i.imgur.com/Z8jLFJB.jpg

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 16:55:35.72 ID:zMuMyrgB.net
>>515
漫画はサイズが小さいから吹き出し多めだとキツイ
別にレスポンス的な不満はない

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 17:28:47.46 ID:m8RjkTkW.net
>>517
そうか、そうするとair3cも同じくらい暗そうだね。
ちなみに3枚目のように明るくして本読んだ場合、目が疲れる? ipadと比較したらまだ目への負担少ない?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:15:49.54 ID:Fxom4+Wy.net
明るさは兎も角、ボンヤリくすんだ感じが老眼持ちには辛い
クッキリしない原因は解像度だけなんだろうか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:22:56.91 ID:KFmzXV1C.net
>>519
ずっと弄ってたけど特に目の疲れは無いかな
ただやっぱり画像のボヤけというかザラザラ感というか
漫画は主にiPadで見てたのでかなりの違和感
まぁ慣れるのかもしれないし
設定詰めていくと改善するかもだけど
YouTuberの動画は全員ライトオン状態なんだなあ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:49:29.10 ID:Zyu1ohLL.net
Eink専門のくせにやることはamazonKindleの後追いばかり
物理ボタンや片側持ち手タイプも全部丸パクリ
この会社では飛躍的革新はできねえなあ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 19:59:03.56 ID:m8RjkTkW.net
>>521
そうなんだ、白黒は300bpiなのにね。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 20:46:22.57 ID:iyyR/57b.net
いや逆に世界ランク5位の企業のくせにKindleの使い勝手酷くね
EinkもGallery3に100億投資したみたいだけど
>>517
サンクスです!大分明るくなっている感じするけど
やはりまだ白黒機待とうかな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:00:50.62 ID:Wtverwlj.net
明日にはNote Air3 Cが来るけどやっぱり暗いんだろうな
そう思っておくとショックが少ないかも
やっぱりカラーE-Inkはまだ早いかな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/24(火) 21:09:40.33 ID:R19ZYiP6.net
>>522
kindleはkindle shop専用だからなあ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 01:43:15.38 ID:WtXqdZOQ.net
カラーって言ってもあくまでも白黒の派生程度でLCDとか有機ELレベルを期待するとさすがにね
カラー=普通のディスプレイレベルみたいなマーケティングも悪いんだけど

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 09:15:44.35 ID:BDtVwzzx.net
ほんのり色が付いた程度と思っておけば間違いなし
カラーとモノクロの2重パネルだから暗くなるね
室内ではフロントライト前提だな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 10:20:48.45 ID:JC1CqKJN.net
BOOX Note Air3 Cキタ――(゚∀゚)――!!アップデート中
まあBOOX Nova3 Color持っているからカラーE-Inkの暗さは知っているんだけどね
BOOX Palmaが明るさに慣れちゃうとついつい比べて暗いと感じるね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:01:56.57 ID:VKDqxGOd.net
BOOX Note Air3 Cアップデート中固まった
電源ボタンさわるなって書いてあったが
電源ボタン長押しして再起動したらアップデートできた
文鎮化するところだった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 11:18:59.98 ID:/g0e1hKM.net
>>529
暗さは前機種から変わってないと見て良い?レポよろしく!

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 13:24:02.09 ID:JC1CqKJN.net
https://i.imgur.com/m442GaQ.jpeg
BOOX Note Air3 CとBOOX Palmaの比較画像挙げておく
両方ともフロントライトついている状態
暗さはNova3 Colorの方が暗いね
BOOX Palmaの方が画面が小さいからかサクサク動く
BOOX Note Air3 Cはちょっともっさりしている

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 13:46:23.06 ID:V+sL1blV.net
>>532
やっぱりカラーの方が見栄えがいいよねぇ
ただやはりカラー解像度が低いのがタイトルの「の」と「本」の文字の違いでよく判るね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 13:52:55.49 ID:/g0e1hKM.net
>>532
フロントライトはどのくらいの量つけてるのかな。
スライダーで半分くらいかね。
目に染みるよね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 14:02:49.39 ID:VKDqxGOd.net
>>534
フロントライト75%位です

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:10:41.96 ID:/g0e1hKM.net
>>535
ありがとう。75でpalmaと同じくらいの明るさかね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:18:37.18 ID:VKDqxGOd.net
>>536
Palmaはフロントライト40%位だけどPalmaの方が明るい
照らす面積が違うのでなんとも言えないけど

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:37:58.49 ID:PQWPDVVS.net
>>532
今Palma使ってて周りが明るければフロントライト切ってても漫画読めるけども
Air3はフロントライトなしでも無理無く読めそうですか?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/25(水) 15:59:35.88 ID:/g0e1hKM.net
>>537
palmaはライトなしで読んでるんだけど、これと同等の明るさを、air3cで実現しようとすると、30%くらいのライトと考えればよいかな。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 05:08:02.95 ID:jUVGzfqT.net
Note Air3 Cの昼間の明るさレビューはもう少しお待ちを
夜真っ暗な中でフロントライト75%で読んでみたけどすごく良いわ
十分な明るさとカラーでXとかちょっと感動した
動作はマウスを使っているのもあってもっさりは感じる
あとmicroSDはパソコンとかでフォーマットしておかないと認識しなかった

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 05:12:52.23 ID:jUVGzfqT.net
Nova3 Colorはカラーフィルターの粒粒が気になって使うのをやめたけど
Note Air3 Cはさほど気にならない
今はまだ大量のマンガダウンロード中なので
詳しいレビューはまた書くわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 06:42:35.98 ID:jUVGzfqT.net
連投すまん
もっさりを感じていたのはE-Ink設定をHDにしていたからだった
バランスや高速にすればマウスカーソルの動きもキビキビして
操作全く問題ない

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 10:40:50.36 ID:fyHL4Szt.net
Air3 Cとmini Cの違いは画面サイズとCPU,SDスロット、バッテリー容量ってとこかな?
という事は画面の見え方も暗さもスピードも変わらない?
サイズがデカくなったのにバッテリー容量が少ないのはどうなんだろう

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 14:10:42.14 ID:jUVGzfqT.net
>>538
マンガはまだ数ページしか読んでいないけど
今日みたいな明るい日だとフロントライトなしでも十分読める
流石にPalma程は明るくないけどPalmaみたいに小さいセリフが潰れることもない
こりゃあ良いもん買ったわー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 19:16:54.44 ID:McBDtsDW.net
skt遅いから、booxで買ってしまおうかな。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/26(木) 20:25:34.27 ID:jUVGzfqT.net
べた褒めしていたけど
Note Air3 Cはやたら人に勧めるのも難しいのも確か
カラーE-Ink特有の暗さがあるし
長年E-Ink使ってきて特性を知っていれば良いけど
香港からだと1週間かかるし

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/27(金) 19:04:52.64 ID:326Tlsui.net
skt来たけどproの発売日遅いのなんでよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 05:37:11.58 ID:ZJIUb3+7.net
>>547
BOOXの発表会にもあった通り元々発売が11月初旬だから
https://www.youtube.com/watch?v=n21K6x5t34g

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 07:51:45.34 ID:cc4dpPWV.net
>>547
自分は待ちきれずに本国で買ったよ
昨日のうちに発送されたっぽい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 08:34:03.65 ID:mq/Kzo7G.net
大阪で色々展示してるとこないかな?
色々見比べたいよね
それかここの人たちで持ち寄って比べるオフ会的なもの誰かやってくれないかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 09:42:49.81 ID:8YLrj0kE.net
無いね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 15:13:21.05 ID:EFAWb3ce.net
>>550
SKTの事務所が藤井寺だから実機触りに行けないか聞いてみたら?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 15:56:30.30 ID:b3z6KSfp.net
>>550がオフ会に持ってこられる物次第かな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 16:36:37.42 ID:mq/Kzo7G.net
>>552
ほんとだ知らなかった連絡してみます
ありがとう
>>553
流石に何台も持ってないですよ
Leaf2とTab mini c だけです

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 18:19:41.80 ID:CToYRI9O.net
SKTのつぶやきにあったカラー機を白黒表示にする方法良さそうだね
画面表示も早くなったりするのかな
https://twitter.com/sktnetshop/status/1715254641762640297?t=ugwBmIJTNlOUItKnsXuBnQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 19:48:36.27 ID:F+4o7EYh.net
それで明るくなるならいいね
しかしなんのためにカラー機種買ったのやらって

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/28(土) 20:24:22.70 ID:HkOLtJvq.net
※明るくはなりません

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 04:26:35.00 ID:Fy37H481.net
モノクロにしてもカラーパネルでモノクロ表示な

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 08:39:42.43 ID:RjlqrmO7.net
じゃあ俺はオフ会にゲームギア持っていく

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 13:32:03.67 ID:3kmlkXoB.net
palma買おうか迷ってんだけど他の小さいのに比べて高すぎね?値段に見合った価値ある?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 14:03:09.88 ID:2LppAF9N.net
>>560
お前には無いから止めとけ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:13:02.11 ID:Vkf2zFEQ.net
高くても小さい機種欲しい人が買うわけで

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:50:14.22 ID:CYkJVz0i.net
Tab mini c 買ったけど気がつけばLeaf2使ってる
やっぱり軽くてボタン付いてるのは正義なんだな
カラー端末はまだ早かったか
mini Cドナドナするか
思い切って両方ドナドナしてPage買って1-2年後に8inch位の端末に期待するか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 18:59:55.80 ID:9cMdYI3L.net
>>559
乾電池の予備も忘れるなよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 20:42:49.74 ID:3Rejz75+.net
>>560
サクサク感が違うんでない?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/29(日) 22:14:50.90 ID:3kmlkXoB.net
色々試した結果palmaに行き着いたみたいな意見が散見されるのがどういう理由なのか気になるんよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 00:22:02.94 ID:YxsivwLW.net
電子書籍読むってよりはweb記事みたりにpalma使ってる
文字データになってればpalmaでも読めるけど画像系になってる書籍はやはりもう少しデカイ方が良いよね
こことは関係ないけどGalaxy S9 FE+買ったから雑誌系はそっちで見てる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 00:33:56.68 ID:RwUKJmtV.net
俺は画像系書籍用に高解像度のXiaomi Pad6買った

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 12:56:19.19 ID:BZ5RaJz7.net
>>568
やっぱし電子ペーパー系は用途が限られているんで普及しずらそうですね
これ1台で全て事足りるような端末が出るまで数年はかかりそうだ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/30(月) 15:00:56.37 ID:BqrYpcM6.net
>>568
スレ違い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 00:14:54.75 ID:jgJWGahj.net
ultra C PRO とAIR Cと迷う
漫画読みメインならAIRで十分かな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 15:18:44.52 ID:/FwAA3VA.net
AIR3Cでultra Cよりはスペックいいのか
これは迷う

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 17:58:55.08 ID:QObnKgSD.net
Boox Pageがいいなと思っているんですが
Leaf2とあまり変わらないのなら中古のLeaf2でもいいかなと思っているんですがどうでしょうか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 19:49:16.02 ID:5Ukkuv79.net
中古のleafって流通しとるんか?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:23:13.95 ID:QObnKgSD.net
メルカリとかヤフオクとかです
2万5千円位からあったりするので

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 20:32:01.07 ID:TNGCUwek.net
日本定価三万ぐらいだっけ
高いおもちゃだな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/10/31(火) 21:08:37.11 ID:E4CECr+3.net
leaf2はマジでゴミだからpage買った方がいいよ
CPUがカスすぎ動作遅すぎで使い物にならない

総レス数 1001
218 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200