2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 5枚目【8インチ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc0-tLQE):2023/07/27(木) 20:11:57.48 ID:rHIumtz40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行以上重ねること

ALLDOCUBEの8インチタブレットiPlay 50 miniを語るスレです
発売予定のiPlay 50 mini上位モデルもここで扱います
爱心版は通常版のストレージ容量増量モデル、Palm Play miniがiPlay 50 mini Pro相当のモデルとなります

公式ページ
https://www.alldocube.com/en/products/iplay50mini/

スペック
SoC:UNISOC T606 / MediaTek Helio G99(Palm)
RAM:4GB+8GBまで拡張可能 / 8GB+8GBまで拡張可能(Palm)
ストレージ:64GB UFS2.1 / 128GB UFS2.1(爱心版) / 256GB UFS2.1(Palm)
ディスプレイ :8.4インチIPS 明るさ320nits
解像度:1920 x 1200
WiFi:11a/b/g/n/ac
Bluetooth:v5.0 / v5.2(Palm)
FDD-LTE:B1/2/3/4/5/7/8/20/28AB/66(Palmのみ)
TDD-LTE:B38/39(Palmのみ)/40/41
WCDMA:B1/2/5/8
メインカメラ:500万画素 / 1300万画素(Palm)
リアカメラ:500万画素
バッテリー容量:4000mAh / 5000mAh(Palm)
充電:USB Type-C 5V2A充電 / PD18W充電(Palm)
サイズ:202.7 x 126 x 7.5mm、292g / 306g(Palm)
OS:Android 13
その他:VoLTE、デュアルSIM(nanoSIM)、GPS搭載 、microSD 512GB対応、モノラルスピーカー、イヤホンジャック、Widevine DRM L1対応

前スレ
【ALLDOCUBE】iPlay 50 miniシリーズ 4枚目【8インチ】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1689162483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8):2023/08/09(水) 13:44:01.25 ID:7KVlWMBAa.net
>>388
ゴミニなんか買ってしまったことによる受難(笑)

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-9Vrd):2023/08/09(水) 13:45:44.81 ID:d0w/iek2M.net
>>384
分解するのって何か道具が必要ですか?このタブレットはギシギシいってるし、蓋を外すのはそんなに難しくないですかね?
自分で修理できるならそっちの方が早いかと思えてきた。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-fdvH):2023/08/09(水) 13:57:14.49 ID:sNMTrrOUM.net
見え見えの自演、ワロタ
ID変えてもバレバレだから
>>390
>>384

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-fdvH):2023/08/09(水) 14:06:45.47 ID:sNMTrrOUM.net
742 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-YP4D) 2023/08/09(水) 12:45:38.53 ID:DB79oup6M
UAAUとDOOGEE ... ダミーカメラ付きw
Alldcube ... スピーカーがクソ、LEDライトなし
Headwolf ... 相対的に一番まとも

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b80-QLVl):2023/08/09(水) 14:15:48.65 ID:VYNUHrje0.net
夕方無印が尼から届きます!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-u52G):2023/08/09(水) 14:22:57.75 ID:Of7+PrVmd.net
>>391
>>392
ワロタ
ガチの工作員じゃねーか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b56-1wXh):2023/08/09(水) 14:48:18.31 ID:gvXT1PBf0.net
Headwolfってスペック詐称してるし、アマギフでレビュー操作してるし、信者は◯◯だし、最悪だな。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr25-g9/9):2023/08/09(水) 14:52:00.68 ID:6jju79hTr.net
バイトさんお疲れさまです(笑)

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-wV1T):2023/08/09(水) 15:24:03.41 ID:IzLCf2qXa.net
買わなくてよかったわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7LD6):2023/08/09(水) 15:24:42.98 ID:8AR/jSsiM.net
酸っぱい葡萄w

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-hSuo):2023/08/09(水) 15:29:53.94 ID:l6DsgDKaa.net
買わなくてよかった詐欺パッド

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f305-C3jM):2023/08/09(水) 15:40:42.76 ID:fYHuMniG0.net
何かしら問題(例えばタッチ問題)とその対応
alldocubeって2年前と変わってないのね・・
mini50pro11/11セールまで待つか出た当初に買うか悩んでたが
11月まで待つか、レポも聞けるし
ひょっとしてひょっとしたら更に別メーカーから出るかもしれないし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8):2023/08/09(水) 16:50:10.30 ID:vghgBzGRa.net
fpad3
ダブルノック(≠タップ)でスリープ解除→顔認証でロック解除
が可能なことが判明して
8インチ中華タブ覇権確定

※最初に2回スカしてるのは
 こういうやり方だとダメだというのを
 わかるように例示してくれている

761 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-c/5M)[] 2023/08/09(水) 16:42:54.85 ID:0DN57LuSa

動画とってみた。
iPlay50miniのカメラなのでクソ画質でスマヌ。

https://i.imgur.com/NWnzIUm.mp4

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-SlTr):2023/08/09(水) 17:18:04.15 ID:rgMxzKL/r.net
>>364
これってどこのサイト見てるんですか?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27b1-hsQp):2023/08/09(水) 17:52:30.48 ID:XA8hzCWP0.net
>>402
酷安 で検索
Playストアにない中華アプリなんで積極的にはオススメはしませんよ
もしインストールするなら不要になった端末かApp StoreにはあるみたいだからAppleかな
日本の電話番号だと登録しても書き込めなくなったんで、登録してもメリット無いと思います
登録無しに閲覧のみですね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-YP4D):2023/08/09(水) 18:12:34.28 ID:bP24LcbsM.net
これ、SDカードが内部ストレージ化出来ないのは不具合なん? 何か裏技でできるとか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c9-fEbh):2023/08/09(水) 21:33:59.65 ID:S0U4Ny340.net
>>404
マシュマロ~オレオくらいのときはADBで叩けばできたけど
最近のバージョンならできなくない?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-9Vrd):2023/08/09(水) 22:17:35.83 ID:wjtyWUOua.net
生活圏内ではpovo2.0でプラチナバンド無くても繋がりました
非実用的ですが通話もできました

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-QPwV):2023/08/09(水) 22:27:37.12 ID:S+4EzLab0.net
俺のはタッチの不具合全く無いけど
不具合と思ってるのって
液晶フィルムが原因がほとんど

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd4-ty9o):2023/08/09(水) 23:05:28.58 ID:lLuhqqwq0.net
SDカードは消えていくのかなあ?
ぶっちゃけここ削って良いからスピーカーを(しつこい)

SDの内部ストレージ化は
アプリ速度、故障、費用面などで縮小化してるねー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-ZRl1):2023/08/09(水) 23:38:44.86 ID:x1KRZ5Dq0.net
データ置き場として優秀なI/FだからSDカードスロットはなくさないでほしい
旧端末から新端末にカード差し替えるだけで引っ越し完了、こんなに気軽なことはない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-D7YZ):2023/08/10(木) 00:07:46.76 ID:F1YOZtgdM.net
SDスロットが無いスマホ使ってるが
物凄く不便
綺麗な8Kと4Kの動画が撮れる代償だが、辛い
安物の低性能SDカードを使われて動画が録画出来ないってクレームを避けるためなんだろう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-5Mmh):2023/08/10(木) 00:44:26.14 ID:Dk3oVGFA0.net
スピーカーよりSDのほうが大事
ゲームのロムとか漫画とかSDがなかったら使い物ンにならん

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-5Mmh):2023/08/10(木) 00:45:30.65 ID:Dk3oVGFA0.net
追記
SDがないXiaomiのタブレットみたいにゴミ化するだけ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-oDtQ):2023/08/10(木) 00:56:03.14 ID:vHrevlbCr.net
SD無いとkindleまともに使える気がせんわ…‥

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0d-rifp):2023/08/10(木) 01:57:53.44 ID:WB+YCvW4H.net
>>410
それは単なる建前で本音はAppleのようにストレージ商法がしたいだけだよ
クレームを避けたいならカメラでの保存場所を内部ストレージに限定すればいいだけ
撮り終えたあとはファイラーで移動できるようにすれば更なるクレームも避けられる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b11-ew0y):2023/08/10(木) 02:00:20.12 ID:UlmHtqeS0.net
SDスロットはまじでいらないわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-WcMy):2023/08/10(木) 02:10:57.01 ID:NJgWubQ50.net
動画や音楽はイヤホンとかでいいしな
誰かとスピーカーで見るならそらもう8インチに留まっちゃ駄目だよ
SDは要る

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-uQHI):2023/08/10(木) 02:17:04.71 ID:kXkU3LJT0.net
ピンないと開かない時点で頻繁に抜き差しさせる気がない
スロットついてるからなんとなく差しとくけど抜く事ほとんどねえよな
ケースも外さなきゃならんしSIMまでとれる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-9Vrd):2023/08/10(木) 02:27:56.63 ID:Uq95SAG3a.net
povoでお試し

2chMate 0.8.10.168/Alldocube/T811/13/DR

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saad-9Vrd):2023/08/10(木) 02:39:04.22 ID:Uq95SAG3a.net
この手の中華タブにはmicroSDは要るねぇ
本体がいつぶっ壊れるかわからないからいわゆるドキュメントファイルは本体側に置いときたくない
にしてもおもてたより快適だわこれ、俺の用途だとpro要らないわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-oDtQ):2023/08/10(木) 06:47:30.22 ID:zo+cjMz2r.net
タブレットのスピーカーで一喜一憂出来る人なら、Aliで売ってる1000円以下の空気伝導イヤホンでも音質大満足だと思うわ
バッテリー気にするなら2個買ってローテーションしたら良い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt):2023/08/10(木) 07:12:39.60 ID:1BiO87nEM.net
ステレオになったiPad mini6も音が普通以下だったし
そもそも8サイズはスマホの延長だしね
外で使いヘッドフォン前提
恐らくタブ最低クラスのalldocubeのAmラジオ音でもオッケ

そもそも家で動画見るときは普通音の10サイズ以上で見るから
bluetoothスピーカー繋ぐのは結構面倒でバッテリ餅悪くなるので
10インチ以上のAlldocube買うのは
少しでも動画楽しみたい人は絶対買わないほうがいいよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-1aHZ):2023/08/10(木) 07:17:56.15 ID:yUyvTJfHa.net
音に全く興味も拘りもない
100均イヤホンでもokな自分ですらiplay40買ったときは音の悪すぎる事に驚いたもんな
あのときの経験あるし
minipro届いてももう落胆すらことはないと思う

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f1-ZRl1):2023/08/10(木) 07:38:10.92 ID:TELqIcgO0.net
8インチ級は単体で完結することを強く求められる傾向があるから外部機器で解決しろっていう提案はあまり有効じゃないと思うんだ

イヤホンで解決するならみんなイヤホン買ってる。イヤホンつけたくないし無駄な荷物減らしたいしバッテリー管理もしたくないから内蔵スピーカー改善しろって言うんだよ、多分
俺はスピーカーなんかどうでもいい派だけど、必要とする人間の気持ちになって考えたら分かる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8):2023/08/10(木) 07:40:05.60 ID:YVkaEliUa.net
百均レベルのクソゴミうんこモノラルスピーカーの
ゴミニを買っちゃった負け犬はそう言い張るしかないしwwww

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Y0/O):2023/08/10(木) 07:56:33.64 ID:504to4wp0.net
スピーカー派の皆様の救世主すなわちd-52c、なんと横向きで左右ステレオに(

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271f-PReD):2023/08/10(木) 08:02:52.84 ID:gyghjjTF0.net
お値段なんと5倍

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f305-C3jM):2023/08/10(木) 08:05:49.81 ID:iL3AEI2d0.net
alldocubeは起業以来一貫してスピーカーには一切コストをかけず
というのを貫いてるし
あきらめるしかないのよね
何かを得れば何かを失う、何を1番に重きをおくか
>>421
iPad mini6の音が良く聞こえないのは
10inのように左右スピーカー位置が離れていないのも原因なのかもね
タブというよりスマホ的な広がり

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-hSuo):2023/08/10(木) 08:08:29.89 ID:nDnofrbjM.net
>>420
空気伝導イヤホンって何?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-ew0y):2023/08/10(木) 08:10:26.59 ID:A94BGZlu0.net
>>427
「alldocubeは起業以来一貫して」って一瞬素敵に感じてしまったw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271f-PReD):2023/08/10(木) 08:17:34.84 ID:gyghjjTF0.net
>>428
骨伝導イヤホンかとも思ったが
多分オープンエアーじゃないかな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-oDtQ):2023/08/10(木) 08:19:25.77 ID:zo+cjMz2r.net
>>428
近年の中華イヤホンのトレンド的なワードだぞ
いわゆる「耳を塞がないイヤホン」の事

個人的にもこの『空気伝導』って言葉はアホっぽくて嫌いなんだけど、この言い方の方が伝わる人多いしな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271f-PReD):2023/08/10(木) 08:26:37.30 ID:gyghjjTF0.net
>>431
伝わる人多くないでしょ
aliで検索して初めて知ったわ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-oDtQ):2023/08/10(木) 08:29:08.87 ID:zo+cjMz2r.net
>>432
日本のAmazonでいくらでもあるぞ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271f-PReD):2023/08/10(木) 08:38:18.41 ID:gyghjjTF0.net
>>433
んじゃ浸透してる用語ってことでいいよ
俺が無知だったよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-wV1T):2023/08/10(木) 08:39:20.02 ID:qUYbpS86a.net
>>431
骨伝導ちゃうからね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-hN2k):2023/08/10(木) 08:44:12.88 ID:HGyrqWmAM.net
日本にはまともなスピーカーの製品が溢れてるから
拘りないつもりでもそれなりのレベルの耳になってる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7e-kT/O):2023/08/10(木) 08:47:16.43 ID:iKneKMmf0.net
骨伝導はビリビリしないのでかえって怖い
ちなみに本当にproはお値段5倍?
ブログ主の引用元サイトがあまりに自信ありげの表記なのが謎すぎる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr9f-oDtQ):2023/08/10(木) 08:50:22.85 ID:zo+cjMz2r.net
どこぞの糞ガジェットblogがAliの58000円の価格表示見て「このままの価格だとコスパが劣る」とかくっそどうでも良い記事書いてるな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-poa+):2023/08/10(木) 08:52:13.79 ID:eb15PKGer.net
PDA工房の艶消しペットのフィルム貼っても右上が浮くんだけどぉ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-wV1T):2023/08/10(木) 08:53:19.32 ID:qUYbpS86a.net
アリの200ドル以下は確定では?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8):2023/08/10(木) 09:23:53.83 ID:9Nh57Mfka.net
>>440
そりゃ200ドルでも29000円だからな
Y700 2022が35000円で買えたんだからゴミすぎる

169ドルでもアリで25000円
日本尼販売なら29000円
💩

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-c/5M):2023/08/10(木) 09:48:26.07 ID:kSvxXhQH0.net
Y700は公式グロ版がないのが致命的だからなぁ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-A3sE):2023/08/10(木) 09:55:00.62 ID:HYzVHIHPd.net
iPad miniで良くね?ってなる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-uQHI):2023/08/10(木) 09:55:22.31 ID:Yy1U1RxJ0.net
>>427
mini6の音質ってサイズのわりにかなり良いと思うけどな。
ちなみに左右ステレオになるのは横向き使用時だけだよ、縦向きだと上下ステレオになる。
スピーカーが4つあるように見えるけど2つはダミーなんで。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-uQHI):2023/08/10(木) 10:00:27.63 ID:Yy1U1RxJ0.net
>>444やや訂正。
スピーカー穴はダミーじゃなくて音は出てるかも、でもスピーカーユニットは短辺側に1つずつで計2つだよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-hSuo):2023/08/10(木) 10:01:05.45 ID:nDnofrbjM.net
>>431
全然知らんかったわ

>>433
ホントだamazonで普通に売っとるな

>>434
空気伝導なんて全く聞いたことがなかったよ、イヤホン製品に関心がなかったら分からんと思うが

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-wV1T):2023/08/10(木) 10:02:31.55 ID:qNSccFyfa.net
>>445
中華ステレオなんだろ
筐体の中が空洞で音が出てるだけ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-9Vrd):2023/08/10(木) 10:03:32.67 ID:bURZZ7cjM.net
以前からタッチ不良で悩んでいたものだが、ここ3日くらいはなぜか症状がなくなっている。
やっぱり接触不良とかなんだろうなあ。
再発しなけりゃいいんだが。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f1-ZRl1):2023/08/10(木) 10:12:01.54 ID:TELqIcgO0.net
>>438
現状50miniが定価41090円の実質12784円で7割引なのに何も感じないんだろうかねそのブロガーは

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-wV1T):2023/08/10(木) 10:15:15.53 ID:p1Yftbava.net
>>449
金よこせって事だぞ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-mBaV):2023/08/10(木) 10:27:10.03 ID:TbHIce2r0.net
アリじゃなくてバングットの商品ページにリンクするのも金

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-W4VJ):2023/08/10(木) 11:19:07.85 ID:C1fwXz9E0.net
(ワントンキン MM9f-9Vrd)
既にアラシだとバレてるのにw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp6f-mBaV):2023/08/10(木) 12:06:04.51 ID:YMTDoAUVp.net
amazonもうちょっと安くならないかなぁ
次のセールってなにがありましたっけ??

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11d-wV1T):2023/08/10(木) 12:15:03.22 ID:rjpZw72F0.net
後は高くなるだけだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51d-SM8L):2023/08/10(木) 12:16:13.61 ID:PQnXUhdU0.net
セールだからといって安くなるとは限らない。
ポイントアップ程度じゃね。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-oDtQ):2023/08/10(木) 12:16:17.07 ID:/RBAGrdlr.net
昨今のガジェット系は、下手したら「販売直後が一番安かった」とかザラだしな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-+LyN):2023/08/10(木) 12:17:05.82 ID:X8PUbbxk0.net
中華はセール時に安くならない
普段でもクーポンで同額みたいなイメージ
中華ミニPCはプライムデーの前が一番安かった記憶(その後実質価格も値上げ🥺)

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-j7AY):2023/08/10(木) 12:20:59.80 ID:FD3fDSPOr.net
mini proは販売開始時のセール込みで17k切るくらいになるかもね
fpad3に「1000円ちょっと足すだけでw」G99+メモリ8G+UFS(ここ重要)が手に入るならどちらを選ぶかは明白だわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8):2023/08/10(木) 12:23:43.87 ID:ZIKl2wAca.net
>>458
ならねーぞ低脳カスwww

2.5万だろうな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb41-mBaV):2023/08/10(木) 12:24:12.47 ID:mhzVePdN0.net
>>458

emmc5.1だよね?
https://daily-gadget.net/2023/08/10/post-60320/

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11d-wV1T):2023/08/10(木) 12:26:33.40 ID:rjpZw72F0.net
>>458
ゴミニーproはeMMC

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-YP4D):2023/08/10(木) 12:27:09.44 ID:x19vD0FCM.net
8/21発売決定
https://daily-gadget.net/2023/08/10/post-60320/

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-oDtQ):2023/08/10(木) 12:29:19.80 ID:/RBAGrdlr.net
>>458
その糞ガジェblogを情報のソースとして出されると、一気に信憑性薄れるわ
400g越えとか書いてたとこやろそこ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-oDtQ):2023/08/10(木) 12:30:08.11 ID:/RBAGrdlr.net
お前等糞ガジェ好きすぎるだろW

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd03-+LyN):2023/08/10(木) 12:32:20.30 ID:VkTWXl59d.net
58000円w

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM1b-YP4D):2023/08/10(木) 12:40:51.63 ID:x19vD0FCM.net
iPlay 50 mini pro クーポン込み価格は?
1.8万円 狂喜乱舞
2.0万円 間違いなく買い
2.3万円 まぁ想定内
2.5万円 がっかり
2.8万円 解散!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-ew0y):2023/08/10(木) 12:41:00.52 ID:A94BGZlu0.net
>>463
メーカーがストレージ規格間違えたり
T20 miniなんかSoCの型番間違えるぐらいなんだからおおらかに行こうよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8):2023/08/10(木) 12:47:25.15 ID:DJEWbiMma.net
>>460-461
https://www.51cube.com/products/掌玩mini/
> 256G大容量高速UFS存储空间

https://www.51cube.com/parm/掌玩mini-parm/

> 256GB高速UFS2.1

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-wV1T):2023/08/10(木) 12:52:31.18 ID:HP3xcLOVa.net
51cube(笑)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-wV1T):2023/08/10(木) 12:54:48.46 ID:CtHjmUUSa.net
テックラに無いやん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr93-oDtQ):2023/08/10(木) 12:56:12.80 ID:/RBAGrdlr.net
なんで毎度糞ガジェ通信に騙されてしまう奴おるん?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb41-mBaV):2023/08/10(木) 12:56:29.56 ID:mhzVePdN0.net
>>463

デイリーガジェットのblogが今回でも58,624円を
書いちゃうレベルなのはその通りとして

AliExpress側の記載には256GB ROMのみで
emmcともUFSとも書いてないとして

iPlay 50 miniの時は64GBだったからUFS2.1で実売1万円台が実現できたんであって
仮にUFS2.1とかで256GB/Helio G99とかだったら200ドル以下って厳しいんじゃないかなあ?
199.99ドルでドル円145円換算で29,000円とか?

emmcの256GBの方が実売2万円台前半とか狙えるんじゃ?
値段関係無いって話になるならY700とかiPad mini買えばいいじゃん?ってなりそうだし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79f0-nOO/):2023/08/10(木) 12:58:59.05 ID:Yl+7ZU5v0.net
L1なら3万でも買った L3だから1.5万でも買わない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-Y0/O):2023/08/10(木) 13:01:28.37 ID:9mkaF/vVd.net
eMMCと言ってもメモリ8GBだし大体のことは問題でないと思うよ
仮想メモリも必要ないし
違いがわかるとしたら多分ストレージ大容量なゲームとかなら影響出る、高速周回求めるようなものはマジご遠慮くださいかな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-W4VJ):2023/08/10(木) 13:02:09.40 ID:C1fwXz9E0.net
mini proも一応は買うけど重いからサブ用途
本命は50miniの128G版

50miniとmini pro以外の激重8インチAndroidタブレット端末には興味無い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-9Vrd):2023/08/10(木) 13:03:17.16 ID:VxZGI0o3a.net
デイリーガジェットはCHUWI Hipad Max?のwidevineでミスしてた
あとはサクサク動くとか平気で嘘つく
『このまま5万円オーバーであればそれよりもだいぶ高額です。』
こんなカスみたいなことぬかしてる(安くなるに決まってる🤭)

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11d-wV1T):2023/08/10(木) 13:04:39.54 ID:rjpZw72F0.net
デイリーはノーマルの方はUFSって書いてる
proはeMMCなの限りなく正解だろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-T2+s):2023/08/10(木) 13:05:34.76 ID:Frz+91DN0.net
デイリーガジェットは信頼度怪しいからな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11d-wV1T):2023/08/10(木) 13:06:22.38 ID:rjpZw72F0.net
Alldocube Palm Play mini じゃなくてゴミニーpro なのがポイントやで?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e11d-wV1T):2023/08/10(木) 13:06:41.59 ID:rjpZw72F0.net
Alldocube Palm Play mini と混同してる奴多すぎ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-qmrY):2023/08/10(木) 13:07:19.23 ID:5ScybQ3od.net
Fpad3の件でよっぽど傷付いたんだな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-wV1T):2023/08/10(木) 13:07:44.13 ID:K9OGlyryM.net
現地実測326gは重すぎるわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMf3-wV1T):2023/08/10(木) 13:08:40.94 ID:FmEEoJ7XM.net
日本向けのみeMMCです(笑)

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-ew0y):2023/08/10(木) 13:30:23.88 ID:DFPLbB7fa.net
ドルの値段が安くても円安でな…販売開始時に1ドル150円になってる可能性もあるわけで…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8):2023/08/10(木) 13:30:59.77 ID:yX1ERB+sa.net
>>482
最初から貼られてる保護フィルムを剥がしたら
公表仕様通りの重量だよfpad3は

ゴミニーproと誤差レベルの目糞鼻糞で大差なし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-FDd8):2023/08/10(木) 13:33:32.66 ID:yX1ERB+sa.net
>>479
Palm Play mini = 50 mini pro

正式製品名称が50 mini proで確定する前は
極一部でPalmという表記が使われていて
今でも一部URLがそのまま未修正で残ってるだけで

そんなことも知らないお前が
無知で情弱で低脳でマヌケなだけ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-qmrY):2023/08/10(木) 13:35:26.80 ID:5ScybQ3od.net
光のアウアウと闇のアウアウが居るのか

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-2smc):2023/08/10(木) 13:36:14.85 ID:A94BGZlu0.net
>>487
FFみたいね

総レス数 991
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200