2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo Legion Y700 Tablet part9

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-6jLp):2023/09/13(水) 02:12:52.31 ID:vL31fuMm0.net
2023年版を買おうと思っているけどカスタムROMは2022年版を使えばいい?
またアマプラをHD画質で見たいけど、上記のレスではできないと書いてあったけど、やはりそう?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f76-nJ8H):2023/09/13(水) 09:58:08.51 ID:QIvK87QG0.net
>>702
ほぼ日本語化できるし、そのままで不自由ないけど
アマプラは1080Pで見られた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-sMai):2023/09/13(水) 10:20:25.40 ID:wxcLqX3y0.net
>>702
Y700用専用カスロムはない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-6jLp):2023/09/13(水) 11:56:52.03 ID:aT/cYH0a0.net
>>702
どうしてもカスROMにしたいなら、crdroid9.8がいいと思う
動画配信サービスの挙動がおかしくなるという致命的な欠陥があるけど
アマプラはFHD画質で再生できないし、U-NEXTはエラーを吐く
magiskモジュールでL3にして、U-NEXTだけはFHDで観れるようになったけど、、、

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-FTig):2023/09/13(水) 13:42:35.36 ID:nO2Q9ViZ0.net
>>705
なんでそんなん勧めるの…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-6jLp):2023/09/13(水) 14:46:38.26 ID:d/K5md7q0.net
ほとんどの人間にはZUIで問題無いっしょ、昔と比べると本当にまともだよ
OneUIレベルは望むべくもないがそれは比べる方がおかしい

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-u0rx):2023/09/13(水) 16:00:10.09 ID:MBqZugjC0.net
2022のzui14オリロムでアマプラみれる?
初回起動するけどアプリ落として再度起動すると真っ暗なんだが?
何が悪いやら

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b7-erq7):2023/09/13(水) 18:32:06.13 ID:DYtys54C0.net
>>695
ありがとう
ゲームやっときゃいいのかな
普段aliで買い物しないから会員ランク上げるのは無理かな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5eeb-BMcJ):2023/09/13(水) 18:57:03.80 ID:G6ztuMuc0.net
>>708
俺も一緒だわ
google playから「開く」でアプリあがるから、タスクキラー系が悪さしてるのかもねー

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-6jLp):2023/09/13(水) 19:00:06.05 ID:d/K5md7q0.net
いつものβ版じゃないの

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM73-mcen):2023/09/13(水) 19:04:28.06 ID:DqT65XZXM.net
>>708
俺のy700とxiaoxinpad2022も同じ。
何回かやってるうちに開く。
オリロム14

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFba-CQ1D):2023/09/13(水) 19:06:34.05 ID:7h8fzNVKF.net
全く開かないとかなら良いけど
何回かやるとたまに開くみたいなのが一番厄介な症状だな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-Aq5c):2023/09/13(水) 19:27:31.62 ID:V59t8Fyz0.net
キーボードの入力アプリがしばらくするとデフォルトのやつに勝手に切り替わるのはなんでなの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-SICi):2023/09/13(水) 20:08:14.42 ID:IyLlqZ/m0.net
俺も今2022でやってみたらアマプラ真っ暗で草
20秒とかまってからタスク切り替えて戻ったり、三本指ダブルタップで分割して、とにかく再描画すると表示される
古いapk落としてきたら大丈夫かもね…

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-SICi):2023/09/13(水) 20:12:22.32 ID:IyLlqZ/m0.net
zenfoneでもなったからは

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-SICi):2023/09/13(水) 20:13:10.74 ID:IyLlqZ/m0.net
途中送信してしまった
zenfoneでもなったからプライムビデオのバグだろこれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-T0Ek):2023/09/13(水) 20:25:09.28 ID:IBBirV7Ua.net
xiaomi pad 5 proだと普通にアマプラ再起動したからZUIとの相性かもね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-ESm4):2023/09/13(水) 20:49:37.56 ID:7YXzD9a40.net
フローティングにして戻すのが一番手っ取り早いかな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-eSe+):2023/09/13(水) 21:05:38.86 ID:V59t8Fyz0.net
aosp無効化したら治った
あとadbで無効化しといたほうがいいものてある❓

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-eSe+):2023/09/13(水) 21:06:26.04 ID:V59t8Fyz0.net
あとなんかwifiつけても自動でつかんでくれないような。。。
これはおま環かな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e92-5F2U):2023/09/13(水) 23:54:46.97 ID:D/naVVRo0.net
>>714
ime含めてサードパーティ製アプリは時々落ちるね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e92-5F2U):2023/09/14(木) 00:41:49.39 ID:G1Gfaj+I0.net
2023zuiのシステムアップデートおりてきたけど何が修正されたのかわからんw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM63-Qrt8):2023/09/14(木) 03:38:28.34 ID:wctquT3ZM.net
>>723
いいって事よ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/14(木) 06:00:01.46 ID:v0XZ/3gKR
詐欺や強盜が流行ってるのは.私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な経済活動すら妨害する中央集権覇権国家を突き進む自民公明が原因な
失われ日本が総崩れどころか貿易赤字、工ネ価格に物価にと高騰して、税金という名目で莫大な金銭強奪までされて国民の生活が破壊され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員どもが賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからた゛からな
公明党岡本三成が朝生て゛中小零細淘汰殲滅宣言してたが、起業によるイノベーションなどバカか゛やることだという認識を定着させる目的で,
インホ゛イスだなんだと年々非生産活動を拡大させて莫大な税務会計作業を強要して、起業し始めは赤字なものだが消費税だの均等割だのと毎年
最低でも7万は強奪され、移転や役員強制再任のたび1万3万6万と湯水のごとく法務局に強奪され、脱税阻止を目的に銀行口座の維持すら困難に
した上ヤフーなどのスパヰ企業に個人情報を収集させ、政権癒着大企業ほど実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して、日本中航空騷音まみれ威力業務妨害、温室効果ガスまき散らさせて災害連発させて人を殺す強盗殺人推進してんだから当然だろ
[羽田)ttps://www.call4.jρ/info.php?Type=items&id=I0000062 , tTps://hanеda-project.jimdofreе.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-V02s):2023/09/14(木) 18:16:19.44 ID:xjTAW+iKr.net
中華タブ初めてだけどアップデートはオンにしておくもの?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-s4Ue):2023/09/14(木) 18:24:05.99 ID:jFBpKnVR0.net
メジャーアップデートなら様子見してる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e711-MmH2):2023/09/14(木) 19:32:29.80 ID:SrBYSkSj0.net
ショップROM使いって少数派なの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-Iiot):2023/09/14(木) 19:38:29.53 ID:9haYFo7m0.net
一番特徴のないROMで満足してるやつはわざわざスレに来ないからな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-r5B7):2023/09/14(木) 19:44:36.50 ID:keZr68vm0.net
ショップROMバックアップ取れないからショップROM使ってる
日本語だから不便ないし

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b76-CMUv):2023/09/14(木) 20:40:03.80 ID:9X4oxJPg0.net
ROMのバックアップ取れないからなんて理由で使い続ける奴いるんだな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b1-luDz):2023/09/14(木) 21:17:29.92 ID:wcMDYbUB0.net
TikTok用の動画編集くらいだったらショップロムのやつでも大丈夫ですか?
ペン使うかも知れなかったらオリジナルがいいですかね?

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-eSe+):2023/09/14(木) 21:21:17.86 ID:vRMCM2Za0.net
こないだ2022を買って最初から日本語化されてるzuiだったんだけどこれもショップromになるの?
realmは入ってなくてバイパス給電はできん感じ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-r5B7):2023/09/14(木) 21:26:20.02 ID:keZr68vm0.net
もとに戻せるならカスロム入れてもいいけどな
日本語のない中華版になるのは嫌

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-V02s):2023/09/14(木) 21:39:23.32 ID:jrcxAUspa.net
いうて本物Rom当てても設定が英語になるだけだけどな
偽物romって使ってないから知らんけどwidevineL3止まりじゃないの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-r5B7):2023/09/14(木) 21:48:22.50 ID:keZr68vm0.net
L1だよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-FTig):2023/09/15(金) 00:31:34.07 ID:ldP6wOPh0.net
何仕込まれてるか解らないショップROMはそのまま使い続ける気にならんな
後で戻すこともないし届いて速攻でGSI焼いたよ
どうしても戻したかったらZUI焼いて英語で使えばいいだけだし

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-6jLp):2023/09/15(金) 01:30:01.84 ID:YmxNETdg0.net
ショップROMってTWRPでバックアップとか取れない?
ショップROMは特別なのかなー

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 763a-GCG0):2023/09/15(金) 02:18:57.17 ID:Ucz9dXeM0.net
分解してハンダしてフルダンプしないと無理
twrpは、意味ない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b58-FTig):2023/09/15(金) 03:40:56.47 ID:ldP6wOPh0.net
そもそもY700用のTWRPないよね
2023はあるの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a773-6jLp):2023/09/15(金) 05:58:27.97 ID:YmxNETdg0.net
Y700用のTWRPってないんですね
2022版ではカスタムROM焼いてるレスがたくさんあったから、てっきり存在すると思っていました。
(TWRPなしでもカスタムROM焼けるんですね、勉強不足でした)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-sBDn):2023/09/15(金) 06:45:05.79 ID:2RIkgJ54a.net
みんなカスロム言ってるけどGSIでしかない
Y700専用のカスロムは2022も2023も存在しない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-CQ1D):2023/09/15(金) 10:09:53.45 ID:AwFR91Dgd.net
少しは過去ログ読んで欲しい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a76-eSe+):2023/09/15(金) 13:34:40.86 ID:/xoSOQow0.net
ショップromてadbで日本語化しただけなのになんでバイパス給電みたいな機能も削られるんだろうか?
aquosのスマホにもダイレクト給電ていって似たような機能あるのになあ
設定のバッテリーの項目でバイパスonoffできたらいいのになんで別アプリにするねん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-T0Ek):2023/09/15(金) 13:48:25.32 ID:XombokL8d.net
ショップROMってLegion Y700の正規ROMをイジったやつじゃないから

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b373-u0rx):2023/09/15(金) 13:48:53.54 ID:4Pe05bGG0.net
実際は別のタブのromだからでしょ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-mcen):2023/09/15(金) 13:53:40.26 ID:gIFbQn5KM.net
「adbで日本語化しただけ」
「adbで日本語化しただけ」
「adbで日本語化しただけ」

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a7f-SICi):2023/09/15(金) 14:07:16.88 ID:4ogkj1F30.net
そんな処理しただけで「ショップROM」なんていうわけないじゃないですかやだー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-CQ1D):2023/09/15(金) 14:20:23.90 ID:AwFR91Dgd.net
少しは過去ログ読んで欲しい(大事なことなので2回言った)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7673-eSe+):2023/09/15(金) 14:28:01.55 ID:GRl9rOsy0.net
旧型で問題ないけど熱くなるのはなぁ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af3-Cr/V):2023/09/15(金) 15:04:42.59 ID:3fiLMGFw0.net
2022はadbコマンドだけでは完全に日本語化出来なくて
ショップROMはadbでは手の届かなかったところまで日本語化出来ていた点が大きかったわけだし
逆にいうとその辺りが解消出来ている2023でオリROM以外を敢えて使う意味があるかと問われると、、、ね?

とりあえず2022と2023では状況が違うから書き込むときはどっちの話なのかを明確にした方がいいんじゃないかと

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-eSe+):2023/09/15(金) 15:07:28.32 ID:UNdOcnnfd.net
まあ今使ってるのがぶっ壊れたら2023版買うわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-T0Ek):2023/09/15(金) 15:35:11.49 ID:Rr6CYkoxr.net
麻雀アプリしかしないからスペック過多だけどサイズのちょうど良さ素晴らしい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-V02s):2023/09/15(金) 16:05:57.45 ID:D5fUoQ9Cr.net
2023はほぼほぼ日本語化されるから助かってる
コスパ最高

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a7e-rV4O):2023/09/15(金) 21:25:12.85 ID:dAd4Vjv20.net
2022に2023のROM入れれば解決

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3FgG):2023/09/16(土) 00:58:20.87 ID:u8dMTDnlr.net
>>753
その用途ならiPlay 50 mini Proで良くね?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-3DZ2):2023/09/16(土) 01:35:29.12 ID:CuXq+9oMr.net
バイパス給電できないと徹マンするとき充電のバッテリー負荷で端末寿命が減って不便だろ!
という擁護をしてみる。どうだろうか

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-vcDd):2023/09/16(土) 01:44:18.02 ID:e6R3QCnkM.net
そんなの気にするならバッテリーなし端末買うか
PCでAndroidエミュレータでも動かせば

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-0Eib):2023/09/16(土) 01:51:28.49 ID:ai0eIFKur.net
少しでも話理解出来てたらPC使えだなんて発想は出てこない

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-wS2w):2023/09/16(土) 06:10:45.25 ID:sDpDhVxeM.net
>>759
バッテリーレスのWindowsタブレットあるんだが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-+bfv):2023/09/16(土) 08:49:12.43 ID:VItWMz380.net
オリジナルROMなんてオリジナルROMにしかない機能を使うだけのための物
それ使わない&使わなくても解決できるならZUI使う意味なんてないよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f76-DAhB):2023/09/16(土) 08:51:10.57 ID:Yo2S8vkN0.net
2022でCPUクロックがずーっと3GHz↑のまま下がらない現象あったんだけど誰か原因分かるかな
再起動したら直ったんだけど、理由が分からんくて怖い

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-mdCV):2023/09/16(土) 08:53:12.26 ID:DiIGOdQqr.net
オリジナルROMしゃないと純正スライタス使えないからね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-VtnA):2023/09/16(土) 13:12:34.78 ID:iBq2xJ5+0.net
>>761
>>763
少し悩むんだよね2023
ゲーム特化タブだからゲームやらないならデフォに拘る必要ないと思ったりするけどスタイラスの問題出てくるのか…
GSIも不便そうなんだよね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-+bfv):2023/09/16(土) 14:09:22.31 ID:VItWMz380.net
>>764
それこそ使い道によるとしか言えないよなぁ
即GSI焼くつもりだったから安いショップROMの方買って実際即焼いたけど、半年使って特に不満はないかな

今月サ終するゲームにサ終記念で数年ぶりに入ろうと思ったら起動しなかった、ってとこだけちょっと残念だったがw
まあ数年放置する程度しか興味のないゲームだから大したダメージもないw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f02-9pvY):2023/09/16(土) 15:15:35.28 ID:rySEXPn20.net
>>761
逆だろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-+bfv):2023/09/16(土) 15:30:02.80 ID:VItWMz380.net
IDがSEXの人に言われてもなぁ…

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-Z+/S):2023/09/16(土) 16:02:39.49 ID:ATQ7BapR0.net
ブラウザ見てるだけなのにcpuが50度以上いくんだけど。。。
スナドラてこんな熱くなるんか
cpuの電力制限する方法てないん?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-8jZ0):2023/09/16(土) 17:11:11.36 ID:TagTkIxSr.net
エイト

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-6VId):2023/09/16(土) 19:46:08.37 ID:SeL0dhugr.net
まず服を脱ぎます

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-blI1):2023/09/16(土) 19:56:51.31 ID:ILkhZpWDd.net
>>768
冷却アプリ入れてからはだいぶ落ち着いた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-hKjy):2023/09/16(土) 23:41:34.52 ID:TdyHFg3c0.net
shamikoとか入れてるのに突然アプリエラー吐くようになったわ
なんだよこれ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-eY6b):2023/09/17(日) 09:04:43.20 ID:aYg5uv5lM.net
デザインはともかくこういうの欲しい
https://i.imgur.com/SlDNHVY.jpg

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-blI1):2023/09/17(日) 11:31:50.33 ID:hvShY6A10.net
>>77
タスクマネージャーみたいなやつかあ
zuiから他のランチャーに変えたら発熱めちゃ減った
てかバッテリーのとこ見るとzuiホームてのがいつも20%くらい使ってたランチャー変えたらzuiホームが3%くらいになったがなんでランチャー変えてもお前常駐してんねん
これadbで消せるのかな
しかもzuiホームて結構WiFiパケット使ってるしどこになにを送信してたのかな。。。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-blI1):2023/09/17(日) 11:33:00.36 ID:hvShY6A10.net
安価間違えたので再投稿。。。

>>771
タスクマネージャーみたいなやつかあ
zuiから他のランチャーに変えたら発熱めちゃ減った
てかバッテリーのとこ見るとzuiホームてのがいつも20%くらい使ってたランチャー変えたらzuiホームが3%くらいになったがなんでランチャー変えてもお前常駐してんねん
これadbで消せるのかな
しかもzuiホームて結構WiFiパケット使ってるしどこになにを送信してたのかな。。。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-FS9M):2023/09/17(日) 12:06:20.83 ID:mf2AdoDF0.net
>>774
消したらAndroidのシステムナビゲーションが使えなくなる
ウザいからカメラやファイラーなどの下のドックに表示されてるアプリを全て無効化したら少しマシになった
どれもプリインストールアプリを使う必要はないからね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-mdCV):2023/09/17(日) 14:34:05.50 ID:uliaAxrir.net
>>764
ゲームはかけらも興味なくてメモ用に買うと、純正スライタスこそが重要なのよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-DAhB):2023/09/17(日) 15:48:45.76 ID:7im2VGTjd.net
ただの打ち間違えかと思ったけど本気で言ってたのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f81-hKjy):2023/09/17(日) 17:45:08.23 ID:Z8mdzEPp0.net
magisk通らないアプリ増えてきて使えんくなったわ
おまえらどうしとるん?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f58-Br/5):2023/09/17(日) 17:48:20.55 ID:0H916NMo0.net
スペルとしてはslytusになるのか?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f85-EkfS):2023/09/17(日) 17:53:49.40 ID:UYIZJ9Kq0.net
ただのtypoだろ揚げ足取るなよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd5f-sg3w):2023/09/17(日) 18:09:41.92 ID:bPO6zr6yd.net
2022と2023のどっちの内容を話してるのかわからないから困る

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-+bfv):2023/09/17(日) 18:41:45.05 ID:7nBoo1OQ0.net
間違えて覚えている可能性をなぜ排除するのか疑問

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-6VId):2023/09/17(日) 19:35:07.89 ID:Hsu4Vjvf0.net
スライタススライタススライタス

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6e-hKjy):2023/09/17(日) 19:35:39.01 ID:W+vu45ET0.net
2023版の映像出力時の画質ってどう?
tvで動画観るようにケーブル買おうと思ってるんだけど

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfee-3Xed):2023/09/17(日) 22:24:32.35 ID:5Mc4/1aX0.net
typec2つあるのはglass使わせたかった説

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-hKjy):2023/09/18(月) 16:33:10.13 ID:WVJv0KHXH.net
蟻残り8台急げ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-2KRk):2023/09/18(月) 16:39:57.24 ID:9LUOL43P0.net
48,000か
独身の日が楽しみ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-YjTO):2023/09/18(月) 17:00:53.68 ID:Ut6vScBCM.net
最安はLenovo online stroreでプロモコード930とpaypalで48,360円か。
安いな。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-hKjy):2023/09/18(月) 17:04:16.87 ID:WVJv0KHXH.net
ボキは47000円で買いました✌😀

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-DAhB):2023/09/18(月) 17:08:37.18 ID:JFzFXhUwd.net
じゃあ俺は46,000円!

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-sg3w):2023/09/18(月) 17:30:24.11 ID:8jFan10sH.net
先日ジンドンから59000くらいで買ったばかりだわ…
Lenovo公式ストアから買ったから確実な安心感はあるけど10000円の差はちょっと痛い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-YjTO):2023/09/18(月) 18:02:47.52 ID:Ut6vScBCM.net
>>792
しかも輸入消費税かかるのでは、、

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-sg3w):2023/09/18(月) 18:14:59.55 ID:8jFan10sH.net
>>793
あっ…
これは安心代…これは安心代…(自己暗示

いやキツイわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-UhkW):2023/09/18(月) 18:17:42.35 ID:GoTAVLUDM.net
>>792
蟻はベコベコの箱で届くしジンドンで正解っしょ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Wxzw):2023/09/18(月) 18:49:57.17 ID:V8l2DW+5H.net
48,000円は安いですね
アリエク初心者なんですが、独身の日はすぐに売り切れたりするんですか?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-Mdm9):2023/09/18(月) 19:08:15.06 ID:SB7+lMhWH.net
48000は安いなおい
大規模セール待つか今買うか悩むー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-n+Dw):2023/09/18(月) 19:10:18.91 ID:l+GWaxV40.net
国費魔法の安いやつとかカメラのレンズは安っぽいプラスチックなのに
y700とか高いだけあってガラス製やな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-wSmO):2023/09/18(月) 19:27:05.47 ID:0x26/deA0.net
2022で十分すぎて買い足す理由がない

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-hKjy):2023/09/18(月) 19:34:50.20 ID:WVJv0KHXH.net
ラス1!急げ!!

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-hKjy):2023/09/18(月) 19:52:42.09 ID:WVJv0KHXH.net
オワタ\(^o^)/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f90-3DZ2):2023/09/18(月) 20:12:40.26 ID:nJDcxd3q0.net
1週間ちょっと前にアリエクで注文したばかりなのに
まあ、仕方ないか

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-2KRk):2023/09/18(月) 21:36:59.01 ID:9LUOL43P0.net
買い物って難しいね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-YjTO):2023/09/18(月) 21:48:49.87 ID:Ut6vScBCM.net
まだ時期が悪いおじさん「まだ時期が悪い11.11まで待て」

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7f-i7qf):2023/09/18(月) 21:52:46.68 ID:7qXCeMH60.net
たぶん時期良かったと思う。羨ましいわ
今後下がったとして今年は46とか45が関の山なんだから
48で買って10月から使い倒したほうが幸せだわ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-DAhB):2023/09/18(月) 21:55:25.53 ID:UbyanQhCH.net
なんで急に安売りがあったんだ
普通に逃したわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-Es3Z):2023/09/18(月) 22:35:19.57 ID:sK9l1YSKH.net
次5万なったら買うので連絡お待ちしてます

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-VtnA):2023/09/18(月) 22:43:39.77 ID:9OzcouIaH.net
>>793
3000円くらいかかったな
アリではかかったことなかったから新鮮だったわw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-YjTO):2023/09/18(月) 23:46:44.44 ID:Ut6vScBCM.net
>>807
5万なら今でもあるよ、知らん店だけど
https://i.imgur.com/ep7NLtx.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-DAhB):2023/09/19(火) 00:49:25.02 ID:b7objD2xd.net
RAM16GBじゃなきゃやだやだ!

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-DAhB):2023/09/19(火) 01:47:49.58 ID:TLV5LEFKH.net
ゲーム用タブで気になってるけど日本のソシャゲって特に課金含めて不都合なく出来るの?
Xiaomi6迷ってたけど5万くらいで買えるならスペック考えると断然こっちだよね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-zgFG):2023/09/19(火) 03:50:32.26 ID:y2krFA4rH.net
持ってるY70が12GBだけどZUIがタスキルしまくるおかげか平均使用率50%前後でこれ増やした意味あるのかなって思うわ
最適化除外しまくれば変わるのかもだけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-/DYv):2023/09/19(火) 07:44:21.17 ID:YyGNxwppH.net
>>811
8インチにこだわり無いならxiaomi pad 6のほうが良いよ
GMS標準搭載だし大画面でソシャゲできるし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-JWlE):2023/09/19(火) 07:59:07.11 ID:39bsw9td0.net
pad6って8gen1じゃねえから型落ちと同格だぞ
しかも用途多彩な上にSDカード使えんしRAMも少なめ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFbf-Mp0W):2023/09/19(火) 08:09:29.26 ID:qR0T9hp2F.net
USB縦横あるの意外と便利やね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-hKjy):2023/09/19(火) 10:49:00.25 ID:9CJlK6pVH.net
pad6pro使ってるけど基本YouTube垂れ流し用だからバイパスで使えるコレに切り替える予定

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H03-wSmO):2023/09/19(火) 12:29:37.68 ID:1kuvE6Z0H.net
動画見るには小さいよこれ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM8f-EuIC):2023/09/19(火) 12:40:17.12 ID:1L7vNphLM.net
大画面でソシャゲは指の移動が多くなって今一だった。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5e-BmJM):2023/09/19(火) 13:40:33.41 ID:gSYsUy9H0.net
ゴロ寝で動画見る分には十分でしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0d-gAaq):2023/09/19(火) 13:44:56.69 ID:1jSQNIS90.net
ごろ寝だと11インチは欲しい
8インチ流石に小さ過ぎ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8c-Es3Z):2023/09/19(火) 14:04:09.70 ID:+WWo0Mzi0.net
goldにも930きてる感じですか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-9C00):2023/09/19(火) 14:21:23.24 ID:1jc+SQx/0.net
今日、2023が手元に届いて日本語化とGOOGLE PLAYはインストールできたのですが
いらない中国のアプリは消しても大丈夫でしょうか?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f98-A5pZ):2023/09/19(火) 14:22:12.62 ID:4uKXPcky0.net
監視できなくなるのでだめです

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-/DYv):2023/09/19(火) 14:24:14.62 ID:RbxTsFNnd.net
ビリビリ動画みたいなadb使わなくても消せるやつは消していいと思うけど
アプリ名でググっても判断できなかったらやめておいたほうが良い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff6-9C00):2023/09/19(火) 14:28:26.03 ID:1jc+SQx/0.net
>>824
ありがとうございます
わかる範囲でググってみました
TiktokとかQQ音楽とかは消しました

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-Pa4f):2023/09/19(火) 14:43:31.40 ID:s4YfCSAK0.net
P11でゴロ寝しとるときに顔の上に落として氏ぬかと思った。あいつら落ちるときはなんでか縦に落ちてくるんやで。
あとクソ重くて腱鞘炎になる。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-DAhB):2023/09/19(火) 14:52:08.13 ID:gRojgnC+d.net
11インチで良いならこのスレに居ないんだわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f7e-/0IO):2023/09/19(火) 15:24:51.26 ID:7kcMD/rW0.net
挟み込むタブレットスタンドが便利や
11インチと8インチ2つ並べて寝ながらサッカーみるのにいい

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f14-sg3w):2023/09/19(火) 15:26:00.88 ID:qj6Sd8Eo0.net
スマホ Y700 11インチタブの3種類持てばOKなのだ
スマホでmate見つつy700でゲームやって11インチでつべをラジオ代わりにたれ流しよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0d-gAaq):2023/09/19(火) 15:43:06.32 ID:1jSQNIS90.net
尼で2500位の台座付きのスタンド2個買って8と11インチ並べて仰向けで使ってんな
スマホは100均のアームをスタンドに噛ませて完璧やで

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0d-gAaq):2023/09/19(火) 15:47:34.67 ID:1jSQNIS90.net
4000に値段上がってたわ
一年前と違ってここでも円安か

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f22-+bfv):2023/09/19(火) 17:20:32.25 ID:KyWmAeGu0.net
ゴロ寝(笑)

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-wSmO):2023/09/19(火) 19:31:46.79 ID:9xi8DEqT0.net
寝たきり多いな🥺

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0d-gAaq):2023/09/19(火) 20:12:51.58 ID:1jSQNIS90.net
座るならPC使うもん

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f0d-gAaq):2023/09/19(火) 20:13:05.65 ID:1jSQNIS90.net
座るならPC使うもん

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-2KRk):2023/09/19(火) 20:31:27.85 ID:smDN4n3V0.net
わかる!座るならPC使ってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f76-blI1):2023/09/19(火) 21:23:16.87 ID:bpj7u1bo0.net
こんだけスペック良いのに強制タスクキルがあるのがなあ
ランチャーをzuiホームから変えたら明らかにバッテリー持ち良くなったけどほかに無効化しといたほうがいいのてある?
lenovo oneとかいらんような。。。
ただzuiて使ってる人が少ないから無効化してもいいパッケージ名がわからん😭

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f30-g6DR):2023/09/19(火) 21:36:08.24 ID:7HvZPmTL0.net
ナビゲーションの都合でストックのホームアプリも裏で生きてる筈だからUI変えたらバッテリー持ち良くなったはプラシーボじゃないの

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f22-+bfv):2023/09/19(火) 21:50:55.18 ID:KyWmAeGu0.net
座るならというかそもそも寝転がってなにかするという事がない

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f15-3FgG):2023/09/19(火) 22:09:39.95 ID:3akW3FAR0.net
座るならより快適なPC使うんで😅

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-8jZ0):2023/09/19(火) 22:18:13.46 ID:Bnw0Jj9cM.net
使い方はどうしようが勝手だけど座ってとか机の上でとか腰落ち着けてやるなら8インチじゃなくていいって意見は分かる
もちろん8インチは携帯性の優位はあるけどスペック高いから家でも十二分に使えるわけだしね

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f07-VtnA):2023/09/20(水) 07:11:02.65 ID:tW/WIXWc0.net
>>837
トライアンドエラーしかないんじゃないかな
securityは無効化しても今のとこ不都合はない
メモリ管理とバッテリー管理が問題なんだけどこっちはシステムアプリでなくてシステム組込そのものだからなー

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-G7Kn):2023/09/21(木) 15:35:47.11 ID:7ErwbsrZM.net
ゲームはやらないけど、4K動画は見ます。皆さんなら2022と2023のモデルどちらを買いますか?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-2KRk):2023/09/21(木) 16:50:52.38 ID:lGbm38FGM.net
2023が2022に劣ってるところは1万円高いってこと以外あるの?
日本語化も簡単だしすべてのスペックが上がって悪くなったとこってどこ?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd7-GbXQ):2023/09/21(木) 16:52:48.81 ID:SrXp3N1X0.net
イヤホンジャックおじさん「イヤホンジャック」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-2KRk):2023/09/21(木) 17:00:57.16 ID:lGbm38FGM.net
動画を見るのにイヤホンジャックなしは致命的ですね。
2022版購入します。ありがとうございます!

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff03-sg3w):2023/09/21(木) 17:05:50.69 ID:Ff0ydc3R0.net
100均のtype c→イヤホンジャックのケーブル買えば事足りる
値段以外の全ての面で2023のほうが上よ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-DAhB):2023/09/21(木) 17:08:59.93 ID:dmaPS2R9d.net
そいつイヤホンジャックって言いたいだけだろw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd3-klgP):2023/09/21(木) 19:55:50.49 ID:aP4UzZWn0.net
いやーホントにそうじゃっくたか~

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff5-AYhz):2023/09/21(木) 20:51:51.72 ID:IahERGQ20.net
2023は日本語化簡単に出来るのはわかったけどgoogleplayで課金とかちゃんと出来るの?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-YjTO):2023/09/21(木) 21:36:07.95 ID:1E2YhSssM.net
できますん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd1-C3aE):2023/09/21(木) 21:58:23.24 ID:yCZe6om30.net
aliでまたセールやるのを待つのがいいか、
京東で輸入消費税込み6万円で買うのがいいか
どっち?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-vcDd):2023/09/21(木) 23:08:53.89 ID:e2QjhISJM.net
判断できないなら暫く買わずにおけばいいんじゃないかな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd1-C3aE):2023/09/21(木) 23:52:09.65 ID:yCZe6om30.net
違うんだ
俺は君の判断に委ねたいんだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM13-YjTO):2023/09/22(金) 00:32:54.85 ID:ZYA1z8oeM.net
2022モデル持ってるなら待ちかな。
11.11で4万くらいで買えると思われ。

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd1-C3aE):2023/09/22(金) 00:50:10.86 ID:Yr1XjFVU0.net
2022モデル持ってないけど待ちます
独身の日を待ちます
アドバイスありがとうございます

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-WjWS):2023/09/22(金) 01:28:57.97 ID:Gn+f8PY50.net
36000円で2022を買って10月に届く俺は

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb1-WjWS):2023/09/22(金) 01:30:03.06 ID:Gn+f8PY50.net
40000だったら2023も買う!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f49-+bfv):2023/09/22(金) 02:18:20.38 ID:Bp7mhzyE0.net
イヤホン使うのに変換ケーブル必要ってのは明らかな劣化

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7f-i7qf):2023/09/22(金) 03:03:07.82 ID:Oyauo60A0.net
中国で3.5mmケーブル使ってるゲーマー減ったんだろうな
最近は2pinもMMCXも普通にType-Cケーブルあるし
ヘッドホンもリケーブルのラインナップType-C-3.5mmオスオスとか普通にあるし

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcf-3FgG):2023/09/22(金) 04:54:03.59 ID:Lc/qg4U80.net
usbc2個あるしDAC使えば逆に音良くなるけど取り回しは面倒くなるね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd1-C3aE):2023/09/22(金) 11:16:24.16 ID:Yr1XjFVU0.net
ワイヤレスイヤホン全盛期ですしな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc0-wSmO):2023/09/22(金) 12:29:27.21 ID:dniEsDFh0.net
三大声デカマイノリティ
イヤホンジャック
8インチタブ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-8jZ0):2023/09/22(金) 12:41:01.54 ID:ah+y6FqDr.net
スレ全員を敵に回すな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd1-C3aE):2023/09/22(金) 13:03:55.50 ID:Yr1XjFVU0.net
8インチタブは言うほどマイノリティじゃないと思うよw
ホントかウソかはわからんが、50miniproがアマゾン初日に何千台と売れたみたいだし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f11-CDRy):2023/09/22(金) 13:05:07.75 ID:8EiJ06r10.net
lenovoが2023出す気になるぐらいには売れてるんじゃないの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd1-C3aE):2023/09/22(金) 13:06:08.15 ID:Yr1XjFVU0.net
俺もそう思う
Y700は全部入りじゃないけど魅力的すぎる

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f49-+bfv):2023/09/22(金) 13:42:19.14 ID:Bp7mhzyE0.net
8インチはマイノリティだよ
まともに売れてるのはiPadminiだけ
しかもそのiPadminiもiPadの中ではマイノリティ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f5f-6+Dw):2023/09/22(金) 13:52:18.84 ID:nsKk8pT90.net
2022にショップのカスタムROM?(完全ではない日本語になるやつ)入ってたんだけど、このままではタッチペン非対応?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f02-JWlE):2023/09/22(金) 14:05:37.11 ID:tGyJxLHk0.net
XiaomiやGalaxyがまったく対抗機種出さなかった時点で
競争するほどの価値を見出してない
Y700も多分他社が出さんならもう一押し行けそう程度で出してると思う

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff02-wSmO):2023/09/22(金) 18:22:03.93 ID:I/nkbJ/B0.net
外人ってノーパソもやたらでかいの持ち歩くもんな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f49-+bfv):2023/09/22(金) 19:42:30.88 ID:Bp7mhzyE0.net
日本人だけど3kgのノーパソ2台持ち歩いてました

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-HNoQ):2023/09/22(金) 19:44:30.11 ID:Exg8rbgH0.net
中国出張したので2023を買ってきました。以前からadb環境はあるんですが、デバイスマネージャーで「ほかのデバイス」と表示され認識されません。
Google USB ドライバをダウンロードして、デバイスマネージャーから更新しようとしても「見つかりません」と出て認識されません。
認識させる方法を教えていただければ幸いです。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f60-Rqf6):2023/09/22(金) 20:07:39.05 ID:33gE7jcN0.net
>>873
https://telegra.ph/Y700-2023-TB320FC-taro-Guide-09-10
ブートローダーアンロックの内容だけどここ見ながらadb操作したよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-HNoQ):2023/09/22(金) 20:44:44.03 ID:Exg8rbgH0.net
>>874
ありがとうございます
モトローラのドライバーが「パラメータが違う」とインストールできませんでした
管理者として実行してもだめでした

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f6e-HNoQ):2023/09/22(金) 20:45:14.28 ID:Exg8rbgH0.net
>>874
ありがとうございます
モトローラのドライバーが「パラメータが違う」とインストールできませんでした
管理者として実行してもだめでした

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f17-3hBC):2023/09/22(金) 20:50:24.97 ID:33gE7jcN0.net
2023フォアグラウンドでもアプリがキルされるんでgsiの旅にでることにした
dsu-sideloader便利wとりあえずpixelexperienceから

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f17-3hBC):2023/09/22(金) 20:53:58.81 ID:33gE7jcN0.net
>>875
偶然かもだけど文鎮にしたくなかったんでドライバ入れ直したよ
デバイスマネージャーで古いandroiddevice全部消した

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-VtnA):2023/09/22(金) 21:07:40.52 ID:wEO2HtJo0.net
2023版pcモードで使いたいんだけど設定どこにあるの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6c-VtnA):2023/09/22(金) 21:07:48.74 ID:wEO2HtJo0.net
2023版pcモードで使いたいんだけど設定どこにあるの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc2-kiag):2023/09/22(金) 21:10:22.17 ID:CVeQZwXj0.net
2023はGSIでもACCのバッテリーアイドルモード(バイパス給電?)効く?
同じくバイパス給電持ってるはずのY70はカーネルが対応してないって出てきたわ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMbf-EuIC):2023/09/22(金) 21:59:11.98 ID:u4JV8BZzM.net
2022版だけどたまに熱暴走起こすな。
気がついたらバッテリー温度53℃。
再起動したら治ったけど、怖いから使わない時は電源抜いてる。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4654-fIC8):2023/09/23(土) 00:02:34.80 ID:ZqhqGx0P0.net
8インチから離れてたけどまた戻ってきてしまった
2023マジでいいね
日本語化も楽だしカスロム焼く必要がないのも助かる
もちろん性能自体も申し分無いし久々に気持ちの良い買い物した

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-tOPS):2023/09/23(土) 00:07:54.51 ID:VhpWzx2g0.net
2022で原神だいぶキツイね
比較的軽いモンドや描画の少ない秘境とかはまだマシだけどスメールやフォンテーヌは画質落としたりしてもだいぶガクガク
冷却に余裕はあっても870の方が限界って感じ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b1c-WMZf):2023/09/23(土) 00:54:02.24 ID:n728KgK+0.net
2023だと原神どうなんだろ
サクサクなら買い替えたいかも

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2f-+pgj):2023/09/23(土) 01:24:52.72 ID:jKqtW6Zp0.net
熱暴走はランチャーをzuiホームから変えたらおきんくなった
acca対応してないてあるけどzuiosてカーネルはlinuxじゃないの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3f-Iahw):2023/09/23(土) 07:52:58.78 ID:448lvm0f0.net
よく原神はテストで使われるけど大体まともにやるならPC派が多いからスマホタブで重い作業期待してる人あんまいないんじゃないかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ed0-PB4I):2023/09/23(土) 08:12:22.92 ID:vjFgwIrz0.net
>>885
2023買って、原神やってるけど
デフォルト設定が画質 中で高にしてFPS60にしてやってみたけど
水中だと50前後 陸上だと55前後維持してる
重い戦闘はやってないからその辺は何とも言えないけど
メイン機種にして遊ぶなら、PCかiPAD買ったほうがいいと思う

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2702-eMD4):2023/09/23(土) 08:34:09.72 ID:ZHwpNTqe0.net
>>882
付属のアダプタだとそれになりがちだったから
5V2Aの充電器使ったら安定したわ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e03-eZwe):2023/09/23(土) 10:00:57.74 ID:cwViihmW0.net
1世代でそんな変わったん?今ので不満なかったけど惹かれるやんけ🥺

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d349-5t+X):2023/09/23(土) 10:10:37.92 ID:DALGvZPK0.net
>>873
つかadb環境ちゃんと更新してる?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d349-5t+X):2023/09/23(土) 10:12:35.98 ID:DALGvZPK0.net
>>884
そもそもあれスマホで遊ぶゲームじゃないしな
カスロム入れてチューニングすればantutu2~3万上がるし多少マシじゃね?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Iahw):2023/09/23(土) 10:12:44.78 ID:m3Vfih81d.net
>>882
それCPUが3.0GHzで回りっぱなしになってんじゃないか?
ウィジェットの時計にcpuクロック表示させる機能あるけどついこの前そうなったわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb7-jl5C):2023/09/23(土) 10:14:21.74 ID:3OI8g3m+0.net
2022が真っ白になってフリーズした。
電源長押しも、上下ボリュームと電源の長押しもきかん。
このまま電池切れを待つしかないのか?
osはZUIでメジャーバージョンは上げて無い。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d349-5t+X):2023/09/23(土) 10:16:54.91 ID:DALGvZPK0.net
PCならHaswell世代のi5+GTX1060でほぼ最高設定で60フレーム/秒でるからな
原神の為に無駄に高いスマホやタブレット買うくらいなら激安中古PCでも買ってこれまた中古のビデオカード挿すほうがI/O含めて遥かに快適にプレイできるよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d349-5t+X):2023/09/23(土) 10:17:32.84 ID:DALGvZPK0.net
>>894
電源長押しは1分位はやってみた?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb7-jl5C):2023/09/23(土) 10:44:00.21 ID:3OI8g3m+0.net
>>896
60数えたけど、あかんな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ deb7-jl5C):2023/09/23(土) 12:10:05.04 ID:3OI8g3m+0.net
adb rebootもあかん

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-1oGl):2023/09/23(土) 12:31:23.02 ID:0gvZNMTz0.net
原神したいだけならPS5買うのが手っ取り早いと思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e92-8Cou):2023/09/23(土) 13:45:11.81 ID:7aYUaJ7H0.net
今更な初歩的なことだけどアンロックって公式に申請しないとなにか不具合あるの?
数を絞ってるとかなんとか個人ブログに書いてる人散見するけどそもそも申請しなくてもアンロックできるのに何言ってんだろって

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-V7ac):2023/09/23(土) 14:26:50.26 ID:/Q8p0rGb0.net
原神とかスタレとかモバイルであのグラはすごいしベンチマークとしては便利だけどもマジでタブレットでやるかと言われると

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc0-j351):2023/09/23(土) 14:49:32.36 ID:FZJYxq0Q0.net
>>900
2022版のオリROMは申請が必要
グロROMは最初からアンロックされてる
2023版は申請不要(そもそも申請の対象になってない)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-1oGl):2023/09/23(土) 15:09:43.33 ID:0gvZNMTz0.net
京東から買ったけど2022年版の大陸ROMも申請いらんぞ
どこの時期から不要になったかは不明

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad1-92bp):2023/09/23(土) 15:43:01.66 ID:bWgMnq6d0.net
なんで2022版を京東で買っちゃったの?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-1oGl):2023/09/23(土) 18:02:49.33 ID:0gvZNMTz0.net
新品が欲しかったから以外に理由無いけど

906 :893 (ワッチョイ deb7-jl5C):2023/09/23(土) 19:08:23.71 ID:3OI8g3m+0.net
スマホにつないで電気流して電池を使いきって、6%ぐらいまで充電しなおして再起動かけられた。
やっかいなフリーズだった

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ad1-92bp):2023/09/23(土) 19:42:37.34 ID:bWgMnq6d0.net
そっか 俺は2023買おうと思ってたから2022を今京東で純粋な理由が知りたかった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-1oGl):2023/09/23(土) 19:45:16.14 ID:0gvZNMTz0.net
そもそも買ったの去年なんだわ
これは単なるお節介だけど一々突っ掛かるの鬱陶しいからやめた方がいいと思うよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d349-5t+X):2023/09/23(土) 21:09:57.40 ID:DALGvZPK0.net
>>906
おー良かった

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d360-8Cou):2023/09/23(土) 22:55:06.27 ID:nmPp7NYb0.net
>>902
レスありがとう
そんなリストがあるんだね
探し方が悪いのか見つけられなかったけど勉強になったわ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe9-j351):2023/09/23(土) 23:23:56.87 ID:xHgZwbfM0.net
>>878
874です
レスを参考にadb無しのノートPCから試したら出来ました
ありがとうございました

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-vjYq):2023/09/24(日) 06:01:14.63 ID:5tVrjy3GM.net
>>911
いいって事よ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d360-8Cou):2023/09/24(日) 06:07:17.06 ID:pjrKOP3R0.net
>>912
お前誰だよw

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-9wx4):2023/09/24(日) 13:15:38.17 ID:hxF+kS88H.net
バージョンアップしたらPCモード出来るようになったね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-9wx4):2023/09/24(日) 13:15:52.72 ID:hxF+kS88H.net
バージョンアップしたらPCモード出来るようになったね

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b2a-j351):2023/09/24(日) 13:31:58.92 ID:WOFyf4s60.net
こっちは ZUI 15.0.633 へのバージョンアップに失敗して
ZUI 15.0.599 に戻ってしまうんだけど何が原因なんだろう?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-krj+):2023/09/24(日) 17:51:11.35 ID:rRvqDF/br.net
Y700 2023で薄めかつスタンド可能なケースを探しています。オススメのものはありますか?購入方法は問いません。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-/zPl):2023/09/24(日) 19:06:14.97 ID:AGMDe4fO0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0d-sj2L):2023/09/24(日) 19:27:17.22 ID:cqrwuzIO0.net
ゴミサイトデターw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b0d-sj2L):2023/09/24(日) 19:27:25.41 ID:cqrwuzIO0.net
ゴミサイトデターw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34a-5t+X):2023/09/24(日) 19:42:31.18 ID:VhI8We7E0.net
滅びろワールドメイト

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-n3mk):2023/09/24(日) 20:58:11.20 ID:mrvS7pyq0.net
>>917
公式のが良さげ。
なんちゃってのヤツ(LEOIGHってなってるの)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-n3mk):2023/09/24(日) 21:00:41.93 ID:mrvS7pyq0.net
>>917
公式のが良さげ。
なんちゃってのヤツ(LEOIGHってなってるの)を2種類アリで弘入したんだけど、ひとつはマグネットなしで立てられず、もう一つはマグネットが弱くて使いづらかった。
公式のを後から注文してそのうち届くだろうから、ちょっとそちらに期待はしている。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bbc-n3mk):2023/09/24(日) 21:00:50.12 ID:mrvS7pyq0.net
>>917
公式のが良さげ。
なんちゃってのヤツ(LEOIGHってなってるの)を2種類アリで弘入したんだけど、ひとつはマグネットなしで立てられず、もう一つはマグネットが弱くて使いづらかった。
公式のを後から注文してそのうち届くだろうから、ちょっとそちらに期待はしている。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a37-tOPS):2023/09/24(日) 21:02:24.79 ID:akTI2z120.net
連投するな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc9-vjYq):2023/09/24(日) 21:16:00.57 ID:7+TxDACw0.net
>>923
公式のは曲げたマグネットカバー部分を持って使う使い方ができないのが嫌
重さのせいでカバー外れるし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc9-vjYq):2023/09/24(日) 21:16:07.15 ID:7+TxDACw0.net
>>923
公式のは曲げたマグネットカバー部分を持って使う使い方ができないのが嫌
重さのせいでカバー外れるし

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fc9-vjYq):2023/09/24(日) 21:16:29.44 ID:7+TxDACw0.net
>>923
公式のは曲げたマグネットカバー部分を持って使う使い方ができないのが嫌
重さのせいでカバー外れるし

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-V7ac):2023/09/24(日) 21:49:36.95 ID:XM8fAM100.net
ここでせめて2023の導入記事なら少しくらいview数稼げるだろうに今更手垢のつきまくった2022な辺りで致命的にアフィリエイトのセンスないし諦めたら?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073f-u62K):2023/09/24(日) 21:56:42.99 ID:Vg65ZBQZ0.net
>>929
2023のレビュー記事や動画全然上がってないよな
結構view数稼げそうだけどな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-5DoY):2023/09/24(日) 22:29:09.66 ID:pjrKOP3R0.net
2023でGSIのMIKU-UIテストしてるけどちょっと前のchmateカスROM即落ち問題引き摺ってるわーmateスレで拾った古い2chmateしか使えないw
2chMate 0.8.6.19 dev/unknown/TrebleDroid with GApps/13/GT

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-5DoY):2023/09/24(日) 22:29:27.63 ID:pjrKOP3R0.net
2023でGSIのMIKU-UIテストしてるけどちょっと前のchmateカスROM即落ち問題引き摺ってるわーmateスレで拾った古い2chmateしか使えないw
2chMate 0.8.6.19 dev/unknown/TrebleDroid with GApps/13/GT

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-5DoY):2023/09/24(日) 22:29:42.07 ID:pjrKOP3R0.net
2023でGSIのMIKU-UIテストしてるけどちょっと前のchmateカスROM即落ち問題引き摺ってるわーmateスレで拾った古い2chmateしか使えないw
2chMate 0.8.6.19 dev/unknown/TrebleDroid with GApps/13/GT

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-SXQX):2023/09/24(日) 22:33:17.21 ID:pjrKOP3R0.net
2023でGSIのMIKU-UIテストしてるけどちょっと前のchmateカスROM即落ち問題引き摺ってるわーmateスレで拾った古い2chmateしか使えないw
2chMate 0.8.6.19 dev/unknown/TrebleDroid with GApps/13/GT

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-5DoY):2023/09/24(日) 22:40:59.34 ID:pjrKOP3R0.net
ゲートウェイエラーで連投すまん

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a72-PB4I):2023/09/24(日) 23:45:17.26 ID:5Q3UuBOd0.net
現在2022使ってる人間は別に困らないだろうしそれでいいと思うけど
今から買うなら2023薦めるな、日本語化もほぼ完璧だしゲームやる人間は特に

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e9d-tOPS):2023/09/25(月) 00:16:15.08 ID:9rFyauQB0.net
日本語量が増えていることとZUI15が関係しているのなら2022にZUI15がくれば欠点なくなるね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-NsvJ):2023/09/25(月) 01:15:00.11 ID:jBkTQNiGr.net
大きな欠点はないけどさすがに性能が二段階くらい違うからな……個人的には2023を買いたいね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34a-5t+X):2023/09/25(月) 02:47:59.26 ID:1bbU0oLv0.net
>>935
許さんぞ早漏

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b7e-/zPl):2023/09/25(月) 14:22:25.29 ID:hAX+eRtA0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmateあfan.blog119.fcあ2.com/blog-enあtry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34a-5t+X):2023/09/25(月) 15:19:35.88 ID:1bbU0oLv0.net
滅びろワールドメイト

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Iahw):2023/09/25(月) 16:12:46.28 ID:aVDZJ590d.net
>>940

775 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-6AqJ) sage 2023/03/18(土) 03:23:53.92 ID:NBrfgJOk0
試しに覗いてみたらマジで糞みたいな見辛さだったからわざわざ見る価値無いぞ
ttps://i.imgur.com/V1Zy4cE.jpg

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e92-i8GU):2023/09/25(月) 21:02:19.38 ID:lro9fUsF0.net
ZUIverを633に上げたらフォアグラウンドアプリが瞬間的にキルされる現象が減ったかなくなったようなきがするけどこれ俺環?それともプラシーボw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ac4-ivba):2023/09/25(月) 21:08:19.59 ID:LoLRwb6N0.net
スパシーバだな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a72-P3Sq):2023/09/25(月) 21:57:29.83 ID:3puQb8+v0.net
2023のZUI 15使いなんですが皆さんセキュリティソフトとか入れてますか?
NordVPNとノートン360入れたんですがノートンがキルされ過ぎでエロ巡りが怖くてできません

GSIに行かないとダメでしょうか? realme X2PRO CN版の時はノートンが切られるなんてなかったんで面食らっていてます

ホームをNOVAとかにすれば大丈夫とかありますか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d35e-GA9g):2023/09/25(月) 22:42:41.54 ID:16KoKBdi0.net
スマホにセキュリティアプリに入れるようなやつがこんな端末使うなよww

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a54-8Cou):2023/09/25(月) 23:16:39.41 ID:Lfb0Lk1R0.net
釣りじゃね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-Gq+G):2023/09/26(火) 14:51:32.59 ID:Eu6ETwbBM.net
セキュリティ気にする人はそもそも日本に対応してないOSは買ってはダメってことかな?
感染したらクリーンインストール上等くらいじゃないとダメかもね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a97-PB4I):2023/09/26(火) 21:50:19.41 ID:mc4kef6R0.net
そんな真面目に受け取らなくていいぞ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-n3mk):2023/09/26(火) 23:17:24.51 ID:kd4UqflJ0.net
2023凄いねバッテリー全然減らない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f33-xK8B):2023/09/27(水) 10:34:26.52 ID:VIGaSBZj0.net
なんでグロ版ださないん?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-Iahw):2023/09/27(水) 10:39:49.03 ID:dm69+u0Id.net
グロ版なんかだしたら価格が1.5倍になるがいいのか?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbc-q7r3):2023/09/27(水) 10:59:43.92 ID:yo6IXzY80.net
グロ版いらん
欲しいのは5Gバージョン

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM76-EQ5P):2023/09/27(水) 11:50:42.55 ID:HjE/4MykM.net
イヤホン使いの人って2023でどうしてる?
typeCの口2つあるならええやろと思ってたんだが場所的にゲームの縦モードか横モードのどっちかで必ず下になるからちょっと邪魔で
ワイヤレスは遅延が気になるし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM42-xl8I):2023/09/27(水) 17:07:49.08 ID:Qe4nm92rM.net
なんか外付けのモバイルルーターみたいなのが有るけど中国国内専用っぽいね。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46cf-+EvS):2023/09/27(水) 17:37:34.44 ID:HWM/R8nG0.net
MF782Dかな。
BAND的に国内でも使えそうだけど、SIMやらeSIMやらの仕様が全く分からん。
そもそも何するものかもよくわからんな。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-Iahw):2023/09/27(水) 21:24:30.12 ID:SGspveMY0.net
外付けのモバイルルーターって謎すぎるな
それならPocket Wi-Fiとかで良くね?って思っちゃう

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM42-xl8I):2023/09/27(水) 22:00:23.39 ID:Qe4nm92rM.net
バッテリー非搭載なのか。
USBに挿して通信しろって事かな?
まぁこれでSIMスロット搭載は絶望的だね。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0740-+EvS):2023/09/28(木) 00:47:44.65 ID:PfMlZSQ50.net
ああああああ独身の日まで待てなくて2023衝動的に買ってもうたぁぁぁぁケースもガラスも種類すくねぇぇぇぇ!純正ケースガードよわすぎぃぃぃぃ!そのうえ偽もんまででまわってるぅぅぅぅ!

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34a-5t+X):2023/09/28(木) 00:50:32.39 ID:rbz9dnDd0.net
差額は独身の日までの先行所有権の料金だと思えばええんやで
独身の日まで差額以上に愉しめばお前の勝ちやで

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2a-pPKc):2023/09/28(木) 04:36:03.89 ID:EBen2eb30.net
>>959
どこで買ったか教えて

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-NsvJ):2023/09/28(木) 07:23:47.67 ID:NSNVvIX70.net
そうなんだよね
買って一日でも多く楽しめば差額とか気にならん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46a3-3hLy):2023/09/28(木) 09:52:52.32 ID:Fh+RlQvM0.net
>>961
ポイント余っとったからフリマでこうたで。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a2a-pPKc):2023/09/28(木) 10:29:42.30 ID:EBen2eb30.net
>>963
ありがとう。
楽しんでね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de38-Iahw):2023/09/28(木) 10:33:52.88 ID:HtPbwmIo0.net
独身の日まで待ってるけど買えなかったらどうしよ
みんな狙ってるだろうし値段次第だがどのくらい用意してくれんだろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-DMcQ):2023/09/28(木) 11:01:06.45 ID:FjuAnSgDd.net
セール開始直後に買えるように準備するしか無いな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-M9J4):2023/09/28(木) 14:46:58.77 ID:0QopAPiM0.net
下手なセールより円高に振れた方が安くなるんだから勘弁して欲しいわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0b-D/FN):2023/09/28(木) 14:59:56.92 ID:m1jM/w28M.net
>>965
そんなに心配するぐらいなら今の内に買って使い倒した方が精神的によいのでは

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Fic6):2023/09/28(木) 15:08:41.02 ID:ne2lH7wF0.net
>>967
これなんだよな

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d34a-5t+X):2023/09/28(木) 15:24:20.25 ID:rbz9dnDd0.net
買えなかったらどうしようもなにも、
①次のセールまで待つ
②差額1~2万円程度なら在庫ある時に買っちゃう
③買うの止める
④自決する
くらいしか選択肢はないから好きなの選ぼう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fee-V7ac):2023/09/28(木) 16:31:44.65 ID:UekSobHz0.net
5-10万ならともかく1-2万なんて数ヶ月使えば誤差だろ
買いたい時が買い時

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a4-wZnW):2023/09/29(金) 09:48:55.61 ID:YyNUGSdn0.net
差額2万なら他の買うわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-sj2L):2023/09/29(金) 10:07:34.73 ID:OwLYUQGVd.net
+2万程の他のタブレット、気になるな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-znD/):2023/09/29(金) 13:48:37.44 ID:Cw5l1+410.net
独身の日なんか
むしろ安くならないのに

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a39c-5t+X):2023/09/29(金) 15:45:15.00 ID:LocOd8Pk0.net
独身の日って一切安くならないのか
それは知らなかった

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 276e-Tzcz):2023/09/29(金) 17:10:34.41 ID:HagPrE9e0.net
2023版ですが、ここ見て日本語化はできたんですが、googleplayをインストールして、basicserviceをオンにして、googleアカウントも入ってるんですが
ストアアプリをタップしても、衛星のマークとtry againと出て進みません。お知恵を貸してください。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a90-toZ3):2023/09/29(金) 17:18:47.41 ID:i6yyROcN0.net
androplusさんのy700の記事の通りやればできると思うけど、それやって出来ないならわかりません

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1afd-ivba):2023/09/29(金) 17:24:34.78 ID:b7oLPgLz0.net
レノボストアのgpじゃないと失敗する

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f58-Fic6):2023/09/29(金) 18:17:00.75 ID:IWTl46VV0.net
なにそれ?こわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-X+eT):2023/09/29(金) 18:56:01.25 ID:HnIDHOBX0.net
素人が手出したらアカンね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMfa-EQ5P):2023/09/29(金) 20:23:16.54 ID:weDT1GKEM.net
自分はレノボストアのplayでも結局ダメだったから観念してカスタムROMにしたよ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-vjYq):2023/09/29(金) 20:41:04.37 ID:hIS+UDCRr.net
>>976
あっ🤭

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-vjYq):2023/09/29(金) 20:41:17.86 ID:hIS+UDCRr.net
>>976
あっ🤭

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 554a-SnLh):2023/09/30(土) 01:21:03.36 ID:PlKaVG6z0.net
素人玄人じゃなくて注意深いかちゃらんぽらんかの違いだよん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0596-LbT8):2023/09/30(土) 02:26:31.85 ID:xdgTys3t0.net
>>976
自分はAPKpureから拾ってきたのをPCからadbでインストールして、今迄問題なし。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5560-72Er):2023/09/30(土) 07:02:04.93 ID:Ch2bm/9B0.net
>>976
serviceオン→playインストール→playからgoogleログインだと思うけどストア有効化の前にどうやってログインしてんの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa3-S/Nd):2023/09/30(土) 07:57:44.74 ID:Mxg/aZ+rM.net
データとキャッシュ削除と再起動
あとは時間が解決してくれる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-skpN):2023/09/30(土) 09:25:42.57 ID:KQ5HHVz1d.net
2023すげぇな!単純な3マッチパズルまで超解像度でヌルヌル動く!
何して遊ぼうか。

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4395-N1EX):2023/09/30(土) 15:00:50.08 ID:nQEmbF0G0.net
とりあえずポイ活やろう

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ee-nDVi):2023/09/30(土) 15:29:31.73 ID:eI8YKmfY0.net
>>967
まだまだ円安続きそうだから迷ってるなら今買うのが吉かもね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0dee-wmej):2023/09/30(土) 15:52:30.07 ID:xoQnB+gS0.net
青の発売が遅いな数ヶ月くらいかと思ってた

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2daa-p4/J):2023/09/30(土) 20:39:42.57 ID:YxYkwWnx0.net
純正の65W給電使うとアチアチになるんだけど大丈夫かこれ...?

総レス数 992
220 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200