2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo Legion Y700 Tablet part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4ee-9qjr):2023/07/21(金) 18:55:08.93 ID:kVG1M3bd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684387274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-QJtQ):2023/08/25(金) 17:01:51.92 ID:M8qj+9xr0.net
登録できている人は中国人だと考えれば何も不思議はないのでは?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb3-yTxo):2023/08/25(金) 17:10:29.44 ID:nQ9cyIqXd.net
>>501
アプリ経由

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1158-0rnV):2023/08/25(金) 17:52:52.26 ID:4JqDSGs40.net
スマホかパソコンにいくつか単語放り込むだけで解決するのにな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr0d-3Azh):2023/08/25(金) 19:28:39.23 ID:RJHb1GcWr.net
日本の番号も使えるけどまずSMSが届かない
いくつか番号用意して根気よくやったらやっとSMS届いたレベル

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1b1-GlU0):2023/08/25(金) 22:17:24.56 ID:A5VpoAif0.net
現状2022版で困ってないので暫くこいつを使いつつ来年のセールで購入したほうが賢い

と自分に暗示をかけるのです

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa45-vu1T):2023/08/25(金) 22:26:38.96 ID:gsQ6r+Uba.net
ブルーが出るまで我慢する…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2153-8uMd):2023/08/25(金) 22:50:06.81 ID:YeW82f2s0.net
2023を持ってる人はGlacier Blueを買うべきだよな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/08/26(土) 00:07:45.71 .net
旧y700
Dolby Atmos有効時のオーディオ出力遅延は103.1ms

新y700
Dolby Atmos有効時のオーディオ出力遅延を計測すると36ms

だいぶ改善されてますな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-gTZt):2023/08/26(土) 00:26:19.81 ID:RylAmfwNa.net
どうせその辺のハードは同じだろうしファームウェアで治りそうなもんだけどな
2022はOTA降ってこないんだろうか

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fecf-8c2f):2023/08/26(土) 00:43:58.82 ID:z/m4La110.net
迷ってたけどY700買う決心ついたわ
8インチで高性能出してくれるところここしか無いから無くなってほしくないわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 91c0-9i8I):2023/08/26(土) 03:07:49.08 ID:zhpt8Nyt0.net
2023てadbコマンドだけでほぼ日本語化できるんだね
crdroid試そうと思ってたけどやらなくていいかな~

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-yj6s):2023/08/26(土) 04:05:55.04 ID:Zhz33VFhM.net
今作は設定や他のアプリを含めほぼちゃんとした日本語になるし、買いだと思うわね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-213D):2023/08/26(土) 07:07:27.96 ID:s9wXISE5a.net
Y700のオーディオ遅延なんだけど、デレステ基準で14.0.255までは結構酷かったけど270にしてからあまり気にならなくなったんだよね
気のせいかな?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-uDYL):2023/08/26(土) 08:19:20.96 ID:24G4CknAd.net
>>512
マジ?
ありがてぇ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79ee-iOkz):2023/08/26(土) 10:48:03.72 ID:rjjbEhdJ0.net
bluも申請不要だしgmsも入ってるしイヤホンジャック派以外は基本買い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-eq1m):2023/08/26(土) 11:44:33.54 ID:8ic/dAT60.net
新y700でGoogleアカウントにログインできないんだけど、やり方教えて

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-yW7b):2023/08/26(土) 11:49:57.10 ID:FleOfqL+0.net
>>485
安かったからついポチっちゃったわ

>>517
Google Basic Servicesの有効化はしてる?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-eq1m):2023/08/26(土) 12:01:47.16 ID:8ic/dAT60.net
>>518
google serviceはプリインストールされてて有効化もされてる

困った

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06cd-yW7b):2023/08/26(土) 12:09:38.56 ID:FleOfqL+0.net
>>519
一度オフにしてまたオンにしたらログイン出来るようになってたりしないかな?
俺もポチったところだから不安になる…

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMad-Fsnv):2023/08/26(土) 12:35:55.25 ID:lV2PkfL0M.net
2022所持→来年のアニバーサリーで
16/512が4万円になるから待て

未所持→11.11のセールで5万円になるから待て

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-Qf3/):2023/08/26(土) 12:44:31.02 ID:BQQKhb/c0.net
appmanagerからgoogleを有効化すればログイン出来るようになるよ
あとmorelocale2いらんかった
adb shell settings put system system_locales ja-JP
これだけの方が中華フォント混じらないから気持ちよいわ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-RIoo):2023/08/26(土) 13:51:19.02 ID:JiFIdNUdr.net
ワイもなかなかグーグルログインできなかったけど、開発者サービスのキャッシュ削除やらデータ削除で動くようになった。安堵したわ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-RIoo):2023/08/26(土) 14:02:58.31 ID:JiFIdNUdr.net
google サービス系3種(ストア、サービス、開発者)のデータ初期化でログイン出来るようになるはず。がんばれ。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1c-dlFE):2023/08/26(土) 14:26:04.36 ID:HqOZpp/P0.net
2023の人ロック画面無しにできる?
2022(ZUI13)だとADBコマンド使ってadb shell locksettings set-disabled trueってやるとオフにできるんだけど…
あと2022のZUI14でもできるのかなぁ
誰か試してみた人いたら教えてくれ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da0c-eq1m):2023/08/26(土) 14:38:07.10 ID:8ic/dAT60.net
>>523
>>524
できた
ありがと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-B6KZ):2023/08/26(土) 15:38:34.55 ID:8phq5U84d.net
やっべーとあるサイトの詳細なレビュー見てたら一気に欲しくなってきた
全体的にめっちゃ改善されてるみたいだし旧型売ればそこそこの値になるしいっちゃうか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-pzad):2023/08/26(土) 18:29:05.38 ID:TB1CnulI0.net
>>516
まさにそこが引っかかるのよね
後継出るなら復活してほしいな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-uDYL):2023/08/26(土) 18:57:16.47 ID:OHJN1kmK0.net
未だにイヤホンジャックとか言ってる爺さんは
これからの戦いで足手まといだから付いて来なくて良いぞ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a81-xo/U):2023/08/26(土) 19:55:59.86 ID:BSfz3b8d0.net
やっぱネクサス7くらいのサイズがほしいな~
それまではこれが主力だけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8692-n3Zh):2023/08/26(土) 20:39:51.79 ID:PoIl8NSg0.net
>>525
システムの設定だけでオフにできるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d1c-dlFE):2023/08/26(土) 20:43:11.35 ID:HqOZpp/P0.net
>>531
システム設定にロッグ画面無しがあるのか…
2023の話?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-d2Ot):2023/08/26(土) 21:38:35.51 ID:ObnUiHYp0.net
ついでにY70も買いたくなってくる…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8692-n3Zh):2023/08/26(土) 21:40:55.28 ID:PoIl8NSg0.net
>>532
2023

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bef2-tf3E):2023/08/26(土) 21:49:13.84 ID:Up0x2xea0.net
>>533
y70の方ってアプデ続いてるの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-pzad):2023/08/26(土) 23:12:55.72 ID:TB1CnulI0.net
自分も爺さんなのに爺さん煽りするような恥知らずについていくことは未来永劫ないからご心配なく

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-9i8I):2023/08/26(土) 23:23:22.53 ID:F2TGMRmd0.net
フィルムとケースは発送されてるのに本体だけ発送されねンだわ…
みんな9/15着予定の注文なのに…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-ipsX):2023/08/27(日) 00:41:05.35 ID:1XW+XZ0f0.net
初代と違って全部日本語になるな
gen1+が思ったより熱くならないし軽くなってて相当良い

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM65-ZY19):2023/08/27(日) 01:26:28.01 ID:nYeKKiadM.net
Aliの転売業者から買った人って発送されてるの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-yW7b):2023/08/27(日) 07:32:02.19 ID:wuV7HSs6a.net
俺は運良く2時間くらいで発送された

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-lN7b):2023/08/27(日) 07:37:51.46 ID:FLu9mY3e0.net
>>540
それ海外通販だとよくある、荷物番号が発行された状態になっただけでしょ
箱詰めして出荷されて配送業者に引き渡されたわけじゃないと思うよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-yW7b):2023/08/27(日) 07:47:53.26 ID:wuV7HSs6a.net
>>541
半日もしないうちに国際交換局まで進んだよ
これより5日前に頼んだiPlay 50 miniと進捗状況大差ないくらいには順調
アクセの方は動きないからまさに無駄な早さだけどな…

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-lN7b):2023/08/27(日) 07:56:59.66 ID:FLu9mY3e0.net
>>542
そういうこともあるのか
届いたらレポよろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c60c-fqVs):2023/08/27(日) 08:50:47.22 ID:X79iIrbf0.net
イヤホンジャックはUSB2つあるからなんとかなる

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1563-jZxP):2023/08/27(日) 09:14:50.47 ID:dk2XMjH60.net
aliは販売件数をみて購入するしかないんじゃない?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-e+8E):2023/08/27(日) 09:21:42.39 ID:oXv93nch0.net
どうやってもGoogle Play ストアにログインできない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-pzad):2023/08/27(日) 10:02:04.22 ID:dzlnvTqm0.net
ていうかいつか届くんだからぎゃーぎゃー喚くなや
ガキじゃあるまいし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-pzad):2023/08/27(日) 10:02:51.53 ID:dzlnvTqm0.net
まあ届かないこともあるんてすけどねw
最低でも2ヶ月は待ってから喚け

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-MBeO):2023/08/27(日) 11:29:44.01 ID:Zdz5vxt6r.net
>>546
Androplusのレビュー見た?
その通りにやっても駄目?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a96e-e+8E):2023/08/27(日) 14:04:16.40 ID:oXv93nch0.net
>>549
ありがとうございます。うまくいきました!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-MncY):2023/08/27(日) 17:46:05.21 ID:En+0C7dR0.net
ニアバイシェアって使える?
2022版だと使えないんだよね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5a-nv1m):2023/08/27(日) 17:54:01.25 ID:kFELki3UM.net
>>551
無理
中国版はどのメーカーも基本使えない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMea-S9O1):2023/08/27(日) 17:54:52.05 ID:WfR6A4BNM.net
WiFi-Directじゃだめなん?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d973-q/p6):2023/08/27(日) 19:06:42.15 ID:En+0C7dR0.net
なるべく使い慣れてるものを使いたいんだよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-TIi9):2023/08/28(月) 11:01:03.83 ID:96oD5qwj0.net
ショップROMじゃなくても日本語になってるのいいな
2022はショップROMだと微妙に中国語残ってるし
イヤホンジャックがあれば絶対に買うんだが

タイプcもライトニングも変換ケーブル持ってるけど、直接繋ぎたいんだよ
スピーカーとかアンプとか

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-Qf3/):2023/08/28(月) 11:07:34.12 ID:oaqkCdjj0.net
>>555
2022ユーザー?
自分の必要条件に完全にフィットするものって案外つまらんよ
多少の不自由を何とかやり繰りしながら理想に近付けるほうが面白い
環境構築作業そのものがね
消費はついでだなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-ng6b):2023/08/28(月) 11:08:38.30 ID:PgZE/2LBd.net
アンプとかに直接繋ぐならUSBでつなぐ方が良くない?とは思う

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a9cf-L0PB):2023/08/28(月) 11:09:52.75 ID:SuZUpTCO0.net
2023はUSBが2個あるからDACを繋いで使ってというメッセージでしょう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-xEV1):2023/08/28(月) 11:16:03.21 ID:qnnvp/TA0.net
USBの場所が嫌いだわ
横置きしたい場合スタンドの下が穴空いてるタイプじゃないとイヤホン挿しながら充電出来ないし
不恰好だけど上下にUSBじゃ駄目だったのか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d73-gTZt):2023/08/28(月) 11:52:57.65 ID:SLIqS2iQ0.net
え?どういうこと?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-pzad):2023/08/28(月) 12:10:08.95 ID:vv978nML0.net
>>559
横置きで上下逆にすれば自決

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-pzad):2023/08/28(月) 12:11:11.38 ID:vv978nML0.net
2024出ないようなら2023に乗り換えるかなぁ
といっても今の所不満点皆無ではある

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-uDYL):2023/08/28(月) 12:14:11.04 ID:3OzqxAxmd.net
こう言うの使えば良いじゃんと思うけど
https://i.imgur.com/J2A4qhh.jpg

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d82-5A2a):2023/08/28(月) 12:41:27.39 ID:zlg38/mq0.net
イヤホンジャックとかもそうだけどこういうケチばっかつける人には何言っても無駄だよ
何かしら理由をつけて自分から変わろうとしないからね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-rqm6):2023/08/28(月) 12:42:15.75 ID:xwhh4xH8a.net
ZUI15ってホームアプリ自由に変えれる?Novaとかに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-pzad):2023/08/28(月) 12:51:00.67 ID:vv978nML0.net
なんでそんなカッカしてるんだよ怖いわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-oYxN):2023/08/28(月) 13:19:39.60 ID:Wvc47wvO0.net
リトライ押してたら(^_^;)申し訳ない
>>565
これ是非聞きたい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 866e-r7ob):2023/08/28(月) 14:05:48.99 ID:/3VJ1Bvn0.net
2023版蟻で350ドルになったから買ったわ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d78-TIi9):2023/08/28(月) 14:26:49.64 ID:96oD5qwj0.net
旧型持ってて普通にイヤホンジャック普段使いしてるから新型にも欲しかっただけなんだが

ちゃんと買い支えてますよ?
タイプc2個よりもイヤホンジャックが欲しいんだ
別に有線にこだわるとかそういうのじゃなく、ただ純粋に欲しいだけなんだ
変換ケーブルも無線イヤホンもスピーカーも、何だったら、Bluetoothのレシーバーも持ってる

でも、あえてこのタブレット欲しい人は基本趣味人でしょう

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca03-AJnA):2023/08/28(月) 14:49:43.40 ID:jZ4RWy0+0.net
>>565
2023のzui15をnovaで使ってるぞ
基本的に問題なく使えるけど元々あるzuiのドックは消えないのと、たまーにデフォをzuiのに戻されてる時がある
あとホームボタンの挙動が怪しい時がある

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-uDYL):2023/08/28(月) 16:09:22.11 ID:EAuVKiO8d.net
無いものを欲しがっていつまでもグダグダ言ってんのウザいわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-J/SQ):2023/08/28(月) 16:33:37.90 ID:Wvc47wvO0.net
8月24日注文でケースとフィルムが税関手続き今日の10時半と更新されてた本体は発送未だ
2023の16/512は発売日9月5日って発送情報にあるけどフラゲ発送とかしないんだよね?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1aaf-uzaX):2023/08/28(月) 17:28:55.04 ID:rkVKhcaT0.net
360ドルもう終わった?
コード使えなかった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ng6b):2023/08/28(月) 17:31:04.53 ID:oA4w6IwUa.net
アリのセールってもう終わってね?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sred-MBeO):2023/08/28(月) 18:32:14.03 ID:ycWEpvmer.net
16/512はもう発売されてるよ
Aliの転売業者が手に入るのが9/5ってことでしょ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-RFvy):2023/08/28(月) 19:16:50.02 ID:p0PbYyPNd.net
蟻で買った16/512、今日の午前1時に国際交換局発送されたから明日には来るかな
2022版も良かったから楽しみだわ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-RFvy):2023/08/28(月) 19:33:15.93 ID:p0PbYyPNd.net
ぶっちゃけ2023はTypeC2つあるから小さいDAP噛ませばイヤホンジャック使えるからイヤホンジャックなくても良くね?って思ってるわ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-ft2W):2023/08/28(月) 19:47:05.03 ID:MpVmvwYrd.net
リフレッシュレート144Hzになったようだけど、2022と比べて体感変わらない?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-ipsX):2023/08/28(月) 20:10:36.42 ID:/adIW9JS0.net
基本的に60Hzで対応アプリだけ144Hz駆動だし120→144で違い分かることはまずない
それよりも高負荷時にフレーム落ちしないことの方が大きい

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-J/SQ):2023/08/28(月) 21:31:25.78 ID:Wvc47wvO0.net
>>575
蟻蛾島

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6cf-4r81):2023/08/29(火) 13:21:19.69 ID:nYuSnsGI0.net
挟むタイプのコントローラー好む人は縦横使えていいかもな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa11-ng6b):2023/08/29(火) 14:42:07.85 ID:0JlHbq8ca.net
Legion Goって2023と同じモニター使ってる…?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea85-xEV1):2023/08/29(火) 18:05:38.97 ID:awgkJo1W0.net
8.8インチでWQXGAの液晶だからそうかもね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-E6Vj):2023/08/29(火) 18:25:06.40 ID:T9rCAFyud.net
イヤホンジャックに拘ってる奴は>>582へ行くべきだね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c673-RFvy):2023/08/29(火) 18:35:57.60 ID:GdnL90fa0.net
2023届いてたわ
ちょっと気になることあったけどアップデートしたら直ったし無問題
2022はごついケースつけてるからかもしれんけど結構軽くなってていいな2023

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-uDYL):2023/08/29(火) 18:42:16.68 ID:PyurrroYd.net
OSがWindowsって時点で使い勝手に懐疑的になってしまう

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d6e-J/SQ):2023/08/29(火) 20:06:41.29 ID:iDuTJgPq0.net
2023のケースとフィルム宅配BOXに来てた 6日で着いた蟻も早くなったもんだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8692-n3Zh):2023/08/29(火) 21:24:18.10 ID:WYpeo1v/0.net
25日に頼んだケースとフィルムはまだ中国の税関だよ…本体の調整そろそろ終わりそうなんだがな
ペンだけ買おうかどうしようか悩んでる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b1-Fsnv):2023/08/29(火) 22:04:06.51 ID:m6WRVcQM0.net
usb-cからの変換で3.5mmジャックって音小さくならね?
ちな、iPadでも小さくなったんだよな
(アダプタはアップル公式)
音が小さくならずに変換できるアダプターあるなら教えてくれ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89cf-8c2f):2023/08/29(火) 23:19:33.73 ID:VFfg5L1Q0.net
DACは無しで?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d958-6tDS):2023/08/30(水) 11:10:04.23 ID:WT963Aui0.net
Legion GoがY700と同じ液晶ならおっさんでもWinゲームぎりぎり見えそうやな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-Qf3/):2023/08/30(水) 19:14:09.94 ID:PcTns8l/0.net
これのデフォのandroid verだとrootとらないとadbバックアップできないのね…android10rootedで止まってたから何でできないのかわからんかったわ…
ねこあつめと柴犬育成のデータは諦めるわ(´;ω;`)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a107-kgss):2023/08/30(水) 23:06:49.16 ID:JwApGkH10.net
2022年版でちょっとしたお絵描きを試してみたいのですが純正以外に筆圧検知のあるMPP対応ペンでこれが使えたよ、というのがあれば教えていただけないでしょうか
過去スレやXDAなどを見るとMPP対応でも動かなかったという人を見かけたので…よろしくお願いします

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d82-5A2a):2023/08/31(木) 10:30:40.64 ID:CynW8YtH0.net
今回のセールでLenovo pro business storeから買った2022が届いた
輸入消費税は請求されなくて助かった
さー使い倒すぞ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe1f-vHpx):2023/08/31(木) 10:53:47.16 ID:gpg6YoUF0.net
輸入消費税は後から忘れたころにやってくるで。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-S9O1):2023/08/31(木) 12:39:19.59 ID:cDNX6XsYM.net
>>594
税関すんなり通った?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa7f-kN17):2023/08/31(木) 15:30:51.43 ID:9zZe9hqy0.net
袋に1万円以上の金額書いてなかったら大丈夫でしょ?
額面5ドルとかで送ってくれてたらさ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d82-5A2a):2023/08/31(木) 18:55:41.37 ID:CynW8YtH0.net
パッケージには60ドルで販売したことになってたから請求はないはず
大した事には使わないしショップROM版でいいやと思って買ったらまさかの未開封オリジナルROMでたまげた
10ドル分得したのはいいけどロック解除したりするのちょっと面倒ではある
>>596
1日で問題なくリリースされたよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca76-Nyl2):2023/08/31(木) 21:17:23.19 ID:0aslRkCX0.net
バイパス給電が使いたいからzui使うつもりだけどzuiだとやっぱりタスクキルてあるの?
ファーウェイのosだとタスクマネージャー見るとメモリは足りてるのに勝手にキルされるからなあ。。。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3558-c9Ln):2023/08/31(木) 21:32:45.11 ID:jYCy4T220.net
バイパス給電だけならACCA使えばGSIでも出来てるんじゃないかな
電源繋ぎっぱなしでゲームとかしててもバッテリーも温度も変化しないから機能してると思ってる

https://i.imgur.com/Oclskez.png

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c0-ng6b):2023/09/01(金) 00:18:10.50 ID:FY3SObbv0.net
フィルムとケースだけ爆速で届いてるなあ
駿河屋より早そう

総レス数 992
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200