2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Lenovo Legion Y700 Tablet part9

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c4ee-9qjr):2023/07/21(金) 18:55:08.93 ID:kVG1M3bd0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に↓をコピペして立てて下さい

■レノボ公式 通販
https://mitem.lenovo.com.cn/product/1020764.html

CPU:Snapdragon 870(オクタコア:Cortex A77 x4、A55 x4)
RAM:8GB/12GB LPDDR5
ストレージ:128GB/256GB UFS 3.1
ディスプレイ:8.8インチ(2560×1600)
リフレッシュレート:120Hz
タッチサンプリングレート:240Hz
輝度:500ニト
その他:Dolby Vision、HDR10
カメラ:リア13MP+LEDライト、フロント8MP
バッテリー容量:6,550mAh
通信:Wi-Fi 6、Bluetooth 5.1
サウンド:JBL 2スピーカー
サイズ:207x128x7.9mm
重量:375g
ポート類:3.5mmイヤホンジャック、microSD(最大1TB)、USB3.1 Gen2 Type-C(OTG対応)
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

■前スレ
Lenovo Legion Y700 Tablet part8
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1684387274/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aa81-VGS2):2023/08/03(木) 22:52:32.76 ID:W8IKd+Tr0.net
これ使ってる人っていちいち技適の特例申請したりしてるの?

254 :sage (ワッチョイ 66a5-IjPS):2023/08/03(木) 23:54:58.17 ID:Du5UJN720.net
技適違反したので自首してみた的な名前の記事参照。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-gHCP):2023/08/04(金) 01:00:54.91 ID:tJWBO34H0.net
あれ申請しても結局普段遣い目的には不便過ぎる制約が付くから何の建前にもならん
ガジェット系Youtuberの指摘コメ予防で使われてるのしか見たことない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-T9Dg):2023/08/04(金) 01:38:58.33 ID:5J9+uY+t0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-b7W1):2023/08/04(金) 02:26:18.96 ID:FIj1Wqehd.net
>>202,215,256
新規が騙される可能性あるから一応貼っとくか


775 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb76-6AqJ) sage 2023/03/18(土) 03:23:53.92 ID:NBrfgJOk0
試しに覗いてみたらマジで糞みたいな見辛さだったからわざわざ見る価値無いぞ
ttps://i.imgur.com/V1Zy4cE.jpg

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fe0-pl/r):2023/08/04(金) 06:59:13.49 ID:EOa625HC0.net
>>257
みずらい、使いずらい
↑もうバカ丸出しだなこの日本語な時点で

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-K7KX):2023/08/04(金) 07:08:46.25 ID:GZVvlZCq0.net
>>257
俺も見たけど見づらくて閉じたわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eaee-X/lp):2023/08/04(金) 07:40:34.77 ID:SdRuvzzY0.net
つらいだろすらいって何だよw
在日には日本語すら難しすぎるのか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K7KX):2023/08/04(金) 07:51:16.20 ID:SIKWFdUBM.net
>>260
どうでもいい事に粘着出来る低脳かわいそう

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-kvLk):2023/08/04(金) 10:33:39.45 ID:JQoPQx2W0.net
アリエクでY700検索すると、
Lenovo official storeとLenovo online storeが出てくるんだが、
どっちが正規?それともどっちも正規?
2022年のグロ版ずっと待ってたが、出そうにないので・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-Xk46):2023/08/04(金) 10:35:50.00 ID:05ZxhLSr0.net
何度目だよこの質問

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-ZAbV):2023/08/04(金) 10:43:43.28 ID:YZ5GboaGd.net
どっちも非正規

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b703-kvLk):2023/08/04(金) 10:54:08.99 ID:JQoPQx2W0.net
>>263
すまんな、お前みたいに暇人ニートじゃないからスレに張り付いてないんだわ。
よく出る質問ならテンプレに入れといてくれ。

>>264
ありがとう、どっちも公式じゃないってのは想定外だったわ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be12-Xcdk):2023/08/04(金) 11:02:56.47 ID:NUFqhLGF0.net
過去スレを遡るとか考えないんやな……
まぁグロ版とかいう妄想を未だに信じ込んでる時点でお察しか

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da7e-yh3V):2023/08/04(金) 12:31:12.56 ID:CzLM5IzF0.net
馬鹿な質問する奴はやはり馬鹿だな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Z54T):2023/08/04(金) 12:45:18.00 ID:MKbkaLaod.net
馬鹿しかいねえなこのスレ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-Xk46):2023/08/04(金) 13:00:56.93 ID:05ZxhLSr0.net
バカはすぐ居直るからたちが悪い

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-FWSx):2023/08/04(金) 13:01:32.59 ID:jPQ9tfWz0.net
実際有名メーカーがAliに出店してるところってあるの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ZAbV):2023/08/04(金) 13:13:51.65 ID:U9HnBcdKa.net
XiaomiのPOCOは正規店で良いかも
あと今日から始まるグローバル版Xiaomi Pad 6のワールドプレミアセールは一応正規のセール

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-Gh67):2023/08/04(金) 13:19:49.05 ID:VtBz1KaJM.net
>>271
正規代理店ってだけでメーカー直ではない
日本と違って代理店の統制はしてないっぽいし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ZAbV):2023/08/04(金) 13:24:01.62 ID:U9HnBcdKa.net
>>272
確かに京東みたいな直営店かと言われたら違うか

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b90-CF7t):2023/08/04(金) 14:34:54.03 ID:NjcmApCp0.net
>>249
J7-cというUSBテスターで見たが何もしていない時はそれくらいの値だったよ
何かアプリ動かせばそれに応じて電力表示は増えるし、充電器からは常時供給されているようなので
充電と放電が断続的に発生している挙動では無さそう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-IPSQ):2023/08/04(金) 16:52:46.46 ID:ZwFKbU6+0.net
結局これってグロ版はないから、GooglePlayは自分で入れないと駄目なんでしょ?
GooglePlayを無理やりいれると不具合多いから嫌なんだよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-gHCP):2023/08/04(金) 16:55:13.84 ID:eIPHDuMdr.net
そうですか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-T1n7):2023/08/04(金) 16:58:42.01 ID:KG7q19Is0.net
>>275
そう思うなら止めればいい
その先に行けるのはちゃんと情報を自分の力で調べることのできる人だけだからね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-9aEc):2023/08/04(金) 16:59:21.55 ID:RsmCtur9d.net
別にショップROMでええやん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-b7W1):2023/08/04(金) 17:06:55.38 ID:H4CvJN+Hd.net
私はどこそこが不安だからこの端末は嫌です!!😡😡😡

(嘘だよ♥本当は欲しいよ♥この不安を解消してくれる回答を待ってるよ♥)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-IPSQ):2023/08/04(金) 17:08:27.66 ID:ZwFKbU6+0.net
>>279
いや待ってないよ
前にHuaweiで同じような端末を買ってGooglePlayが入ったショップROMが不具合だらけで使えなかったから同じような被害者がでないように言ってるだけ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-Ij6F):2023/08/04(金) 17:10:50.41 ID:M97DQcLaM.net
発売から1年半も経ってこのスレもpart9でそれでもか…

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-b7W1):2023/08/04(金) 17:12:16.80 ID:H4CvJN+Hd.net
被害者を出さないようにとか草
駅前でワクチンが危ないって叫んでた奴と同じメンタリティーじゃん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Z54T):2023/08/04(金) 17:25:29.60 ID:MKbkaLaod.net
馬鹿しかいねえなこのスレ

284 :sage (ワッチョイ 661f-IjPS):2023/08/04(金) 17:27:00.24 ID:Wdy8HHGU0.net
わざわざこのスレで言ってるわけだから接種会場で叫んでるのと同じ。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a33-IPSQ):2023/08/04(金) 17:39:19.62 ID:ZwFKbU6+0.net
グロ版じゃなくて大陸版が面倒なのは事実なのに、必死に否定するやつってもしかして転売屋か?

286 :sage (ワッチョイ 661f-IjPS):2023/08/04(金) 17:52:18.02 ID:Wdy8HHGU0.net
多分なんだけど、面倒なの知らなかったのお前だけだと思うよ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-gHCP):2023/08/04(金) 18:28:55.64 ID:aDTPjhYZr.net
こんなマニアックな機種転売して稼いでるのなんてアリエクのセラーくらいしか思いつかねぇよw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-T1n7):2023/08/04(金) 19:22:00.58 ID:KG7q19Is0.net
グロ版あるのに何言ってんだこいつは

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3302-hWDL):2023/08/04(金) 19:37:42.52 ID:ldWPeybW0.net
>>274
何もしてない時は確かにそうだけどYouTubeの動画再生時でもほぼ変わらなかった
バイパス充電に切り替えると0.5~1Aを言ったり来たりする

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ec0-+0gR):2023/08/04(金) 21:09:21.78 ID:Tq0J+Zv80.net
>>250
そもそもお前は何がしたいんだ?
さっさとやりたいこと書けばいいのに

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-YP4D):2023/08/05(土) 18:07:51.18 ID:C+bOSDhQM.net
>>290
ポケットに入る範囲でもっと大きい画面でゲームや動画見たりするのがやりたいことですね

y700は欲しいがよくよく考えると理想はデカイ画面のスマホであって、sim刺さらずplaystoreも非公式なのは多分違う
どうせスマホと二台持ちなんだからandroidに拘らずONEXPLAYER 2とか買ってgoogle play gamesとかに期待した方が自分にはあってるのかもと

何がしたいのかと言えば、比較した際のy700独自の魅力に見逃しがないか確認したかったです

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-Wx0t):2023/08/05(土) 19:36:36.29 ID:4GbtxNE70.net
ゲームはともかく漫画とか動画とか見るならAndroidなY700は強い
Playストアは更新できないバグがあるから(大陸版ZUI13時点,14で直ったかは知らない)APKpureから落としてきて都度更新するのは面倒だけど上手く設定すればバランスのいいコンパクトなタブレットととして扱いやすい
SIMは通話目的じゃないならテザリングを使う手もある

コントローラーを使ってゲームがしたいならUMPC一択、おま環かもしれないけどY700はDualShock 4を無線接続すると遅延が酷い(有線なら普通に動く)
原神などのゲームはiOSかWinじゃないとコントローラーが使えないし
Windowsはタッチパネル前提の作りではないし画面サイズが小さいUMPCを前提としたUIでもないからキーボードやマウスを都度用意しないと扱いづらく感じることもある
Play GamesとかWSAとか他Androidエミュ使っても快適に動くとは限らない、スマホゲーメインならY700の方が強い
普通にSteamとかEpicメインならUMPCでいいと思う、タブレットとして使うならY700

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b02-LTUu):2023/08/05(土) 20:27:29.78 ID:EjsPrlvR0.net
今使用済み売ると3万代か~

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-gE0/):2023/08/05(土) 20:34:21.64 ID:DiX4olCwM.net
12/256を2台買って1台使ってないからそろそろ出すか♠

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e173-76wl):2023/08/05(土) 21:39:03.82 ID:uo/kbKtb0.net
京安の100元クーポン使えた人いる?
無理じゃない?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-EFUf):2023/08/06(日) 01:24:03.18 ID:EjaE238F0.net
メイン用途がPSやPSP以前のエミュレータだから旧型で十分だなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-ZkCt):2023/08/06(日) 01:29:18.43 ID:jrtJ/QNN0.net
この機種にsim刺されば完璧なんだかなぁ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ew0y):2023/08/06(日) 07:55:35.21 ID:GXLjePn5d.net
Type-C接続の外部通信モジュール出すくらいなら内蔵しろとは思うけどね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-+LyN):2023/08/06(日) 16:00:59.84 ID:QgeKYVew0.net
発熱怖いから旧型で待機だな
人柱に今回は委ねる

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e173-L4j8):2023/08/06(日) 16:32:27.72 ID:tnbiPTr10.net
7nmのプロセッサと4nmのプロセッサ比べて発熱怖いってさ~
画面解像度とか出力されるものは同じなのにね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-+LyN):2023/08/06(日) 17:47:31.42 ID:mszmltNtM.net
純正カバーがスケスケ
まぁそういう事だろうな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-vi2y):2023/08/06(日) 18:48:34.16 ID:k/jJtSzSM.net
11月に安く買えるのに今すぐ欲しい人は旧型を持ってないだけだろ
急いでなければ来年のアニバーサリーが買い時

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-EFUf):2023/08/06(日) 21:36:23.68 ID:EjaE238F0.net
>>299
移行するにもいろいろ出揃ってからでも遅くないしね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebcf-lR0f):2023/08/06(日) 21:57:02.54 ID:5FaY4BO30.net
これよりAntutu高いスマホ持ってるからなあと自分に言い聞かせて買うの我慢してたけどそのスマホが突然死してしまった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cf-xMR2):2023/08/06(日) 22:23:16.38 ID:BbL+hYLE0.net
どのカスタムROMが相性が良いか様子見したいから購入は秋まで待つ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-YP4D):2023/08/06(日) 22:37:18.28 ID:pNbn44OqM.net
>>292
もうy700よりwin機のがいいかなと思ってたんですが
UIがタッチ操作向けじゃないってのは完全に盲点でしたわ
情報thx

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-aqP1):2023/08/07(月) 15:54:06.06 ID:+r4b7fjha.net
カスロムをZUI13にしてみたけど、デフォルトブラウザの設定が何回も消えるし、DMMブックスでダウンロードした書籍がしばらくするとダウンロード扱いになってなかったりで謎

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef90-c/5M):2023/08/07(月) 16:48:02.99 ID:E0xxMvY50.net
>>289
もしかして残量が60%よりも多い状態で計測してる?
バッテリプロテクションモードをONにして充電器を繋いでから以下の状態にならないとバイパスには切り替わらないよ
 残量が60%より少ない場合は60%まで充電
 残量が60%より多い場合は60%まで低下(放電)

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d102-3Gc3):2023/08/07(月) 17:48:40.14 ID:YxO3D73l0.net
>>308
そんな雑なことをするわけがない
俺のワットチェッカーだと計測できなかった
そんだけよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5b-9mDE):2023/08/07(月) 18:48:34.73 ID:CUZJhaXNM.net
強烈なタスクキルから逃れる方法

1.Night super battery saverがOFFになっていることを確認する

ショップROMだと上記の設定が見当たらないんだけど同様の設定はありますか?

外部出力でPCモード使うためにcDroidからショップROMに入れ替えたんだけど
深夜帯になると常設しておきたいアクセシビリティが
何回オンにしてもスリープ解除するたびに切れる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre9-9F+i):2023/08/07(月) 19:04:55.94 ID:RRgvUPs2r.net
>>310
いいって事よ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-LDqa):2023/08/08(火) 15:00:58.34 ID:J5+LyulSr.net
そもそもエミュ目的でタブ選ぶこと自体中途半端もいいとこだけどな

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-ew0y):2023/08/08(火) 20:58:41.01 ID:qHqvEFxra.net
2022にもZUI15(泥13)来ねえかなあ…

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f81-+LyN):2023/08/09(水) 14:53:42.67 ID:1m0Putkn0.net
なんかy700最近よくアプリ落ちるようになったわ
勝手に再起動もするし
crdroidの限界かな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-c/5M):2023/08/10(木) 12:17:16.55 ID:hFFcRwxO0.net
>>235
ショップロムに不満があっても大陸ROMやカスロムを焼くことが出来るからデメリットは実質無い
ショップロム端末を買うデメリットは一度開封して焼き直してるわけだから新品表記のものを買っても中古品を買ってるのと同じなこと

>>275
>>280
Google Playの自動更新が働かない事以外は適切に設定すれば普通に動く
Google締め出し前か締め出し後か知らないけどY700はGMSもストアもアプリそのものは最初から入ってるから締め出し後のHuawei端末とは環境が違う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1385-c/5M):2023/08/10(木) 12:17:24.75 ID:hFFcRwxO0.net
>>306
どうしてもAndroidとかiOSよりタッチ操作に癖があるし、ソフトウェアキーボードも使いにくいから正直ね
ゲーミング要素よりタブレットとしての総合性能が高いからY700いいよ

>>307
vivoとかでも勝手に内蔵ブラウザにデフォルト変更したりするからバグじゃねえんだろうなあとは思う

>>310
大陸ROMしか触ったこと無いけど動画見る限りなさそう
英語にして設定でNight superで検索かけても出てこないなら別の要因だろうね
設定にないだけでアクティビティは残ってるかもしれんけど
https://i.imgur.com/pECiBhL.jpg

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ee-nRwA):2023/08/10(木) 12:45:38.80 ID:4iuqWQ1A0.net
そろそろ新型届いたやついる?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-aVIr):2023/08/10(木) 15:01:54.74 ID:BVDPGBJhM.net
>>317
今日やっと予約期間終わったところだし最短でも来週だろう
予約2日目以降だと在庫切れで22日以降発送とかになってる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9158-EFUf):2023/08/10(木) 19:03:39.98 ID:Nvct9Myf0.net
いるよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-urTO):2023/08/10(木) 19:12:51.39 ID:nwEJvGFu0.net
控えめに言って新型超羨ましいのでSwitchエミュくらい試してみて欲しい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-rifp):2023/08/11(金) 19:07:01.07 ID:6AvcYxliM.net
エミュだとSD870と8+gen1に劇的な差はないぞ
主にGPUの強化でCPUはそこまで伸びてないからな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-aU0o):2023/08/12(土) 03:56:28.81 ID:l/bWGzr40.net
現行機は実機で遊んでやれよ
本体もソフトも普通に買えるんだから

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-pRGi):2023/08/12(土) 04:03:54.19 ID:Q1Y+NR790.net
スレチになるが実機でもOCすれば画質は改善できるらしいな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bcf-2XLa):2023/08/12(土) 08:38:22.11 ID:OVvOMqfG0.net
スイッチてこれみたいにバイパス充電ついてないんかな?
ああゆうゲーム機こそ熱対策に必要だと思うんじゃが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b02-HSTT):2023/08/12(土) 08:55:59.15 ID:I0HEFQ4F0.net
ここで言われても

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff0-9Ngd):2023/08/12(土) 09:48:49.19 ID:MEc3bGrv0.net
そもそもなぜ日本人には売ってくれないのか
悲しみ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-lr1b):2023/08/12(土) 09:53:03.36 ID:2NcSFgprd.net
セラーさんが売ってくれてるだろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039c-UrIo):2023/08/12(土) 13:38:58.90 ID:FOl93laJ0.net
更にご家族に教えて加えて5000円分を入手できる
https://pbs.twimg.com/media/F3TRZmzbAAA-_c3.jpg
   

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e7e-pEyN):2023/08/12(土) 14:46:31.79 ID:/YWDuMxm0.net
>>328
さっそく始めてみるね

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-TdMB):2023/08/12(土) 15:53:26.29 ID:m+ASnUyCM.net
ようやくXiaomiが8タブ参入かよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMfb-TdMB):2023/08/12(土) 15:53:34.76 ID:m+ASnUyCM.net
誤爆

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039e-jfVH):2023/08/12(土) 16:40:03.36 ID:B+AuegSo0.net
2023はGPSあるみたいだな。

早く別カラーも販売開始してほしいけど、iPad miniも年内出そうだし独身の日まで様子見するのが吉かのー
まぁどっちにしても買うけど

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-6L5K):2023/08/12(土) 16:57:19.94 ID:VzDmfPNkd.net
GPS云々のソースは?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-UgLd):2023/08/12(土) 17:40:01.23 ID:BX5EldV0d.net
>>332
情弱乙

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b63-Kb01):2023/08/12(土) 17:49:40.70 ID:v4L8E7jk0.net
迷いに迷ったけど古い方のy700を買った
zui14へのアップデートの仕方どこかに書いてないかな
スタイラスを使いたいので

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e6e-dacP):2023/08/12(土) 17:53:43.57 ID:yq4dJg/l0.net
ストアから中国への永久無料VPNをインストール
App Settingsでシステムアップデートをオン、BACK TO CHINAで接続した後にZUIアップデート

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-6L5K):2023/08/12(土) 17:56:08.25 ID:ISpOe0vCa.net
VPNかますとかそんななことしなくてもオリジナルROMならZUI14にアップデートできるよ~

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be02-LTuq):2023/08/12(土) 18:10:54.31 ID:YiDT6csC0.net
UPDATE.ZIPってしてから適用

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a373-eQmn):2023/08/12(土) 18:26:27.35 ID:M/z/6yF+0.net
>>335
https://terajima-alc.dev/

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-eQmn):2023/08/12(土) 18:27:42.94 ID:l/bWGzr40.net
>>330
どこの誤爆か知らんがとっくの昔に参入してるやろ情弱

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039e-jfVH):2023/08/12(土) 19:53:47.13 ID:B+AuegSo0.net
>>334
すまんな、数日前にWebでそんな情報が載ってたからGPSついてたんか?と思ったんだわ。

なんでか今そのサイト(秋葉原ぶらりってサイト)開けないんだけど「legion y700 gpsa」でググると5番目くらい3日前の記事として出てくる。

まぁやっぱりGPS無いんだろうね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3373-n/QS):2023/08/12(土) 20:02:40.85 ID:sBVyGsiT0.net
https://youtu.be/gQFoAl4Myw0
2023の方の分解動画だけど、ビルド品質高いな
よくあんな値段で売って利益出るわな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa85-pRGi):2023/08/12(土) 20:25:40.45 ID:Q1Y+NR790.net
>>40
訂正
タッチサンプリングレート:288Hz
急速充電:QC4.0、PD3.0(最大45w)

2022のバッテリーと違ってPSEマーク付いてるな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-Hg/h):2023/08/13(日) 07:55:16.97 ID:hWbnZfqy0.net
>>333
http://akiba.jpn.org/?p=97923
3つの衛星測位に対応したとあるけどどこからきてるのか

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e0c-rtEM):2023/08/13(日) 08:04:22.52 ID:rMNHCQ4l0.net
>>342
ベイパーチャンバーもちゃんとしたやつ使ってるね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63b1-UgLd):2023/08/13(日) 08:44:53.21 ID:SMQrHcXC0.net
>>344
そのアフィブログは何をソースにGPSの情報を載せてるのかな?
公式のリンクを貼ってあるけどGPSに関する記載は一切ないぞ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c733-DXLR):2023/08/14(月) 11:41:49.15 ID:DNhN4DPm0.net
GPSがなくてもいい引きこもり以外には売れないだろ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb58-aU0o):2023/08/14(月) 12:14:00.37 ID:SGE0r1Yb0.net
スマホと2台持ちする金のない貧乏人の発想

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a73-Tj4D):2023/08/14(月) 14:17:23.04 ID:RWAyXdSf0.net
GPSがグーグルプレイストアなのか衛星なのかわかんないくらいには初心者

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-lr1b):2023/08/14(月) 14:51:33.71 ID:ABjDsUtbd.net
GPSって例えば
https://i.imgur.com/QTN5bSi.jpg
↑みたいなやつ付ければ何とかなるん?

でもオリROMって位置情報のオンオフがそもそも無いと思うんだけど、どうにかなるんかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-rtEM):2023/08/14(月) 15:35:57.33 ID:dnym7Kqya.net
えっ?

https://i.imgur.com/EiF0ZRv.jpg

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a02-33NN):2023/08/14(月) 15:47:13.91 ID:gMESH3Xo0.net
>>351
レスの意図が分からんけど
wifiやBTから取得するの位置情報だよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-rtEM):2023/08/14(月) 16:01:44.29 ID:dnym7Kqya.net
>>352
それは知ってるけど…?

総レス数 992
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200