2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 157台目

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-6THS):2023/08/01(火) 03:52:05.95 ID:hzc/3O8O0.net
今なら割とマジでXiaomiPad6でよくない?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed1-rCvr):2023/08/01(火) 06:59:56.71 ID:s+h0Xl0N0.net
>>575
単純にコスパのみで言うなら現状最高だろうけど
価格が高いのでコスト最優先なら外れる
中華タブ民にはオーバースペックだし

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-6THS):2023/08/01(火) 07:03:54.73 ID:hzc/3O8O0.net
まあ当たり前だけどゲームするにはG99はキツいね
https://i.imgur.com/eFhJLzY.jpg

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-LdrM):2023/08/01(火) 07:05:42.30 ID:GPpkxSJ7M.net
8インチも買うけど
レドミ6でg99経験するとなぁ・・もう戻れないや
mini50pro買う予定
メインで買ったXiaomi Pad6はちょっと失敗したかも
5で問題ない回転抑制アプリが全く効かず

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-Xqam):2023/08/01(火) 07:10:11.67 ID:YpPb5GZxd.net
>>568
グロ版は出ないから安心して欲しい
もしくはDimensity7050版で我慢して

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca9f-3CYu):2023/08/01(火) 07:13:09.92 ID:3SX+i+PV0.net
XiaomiPadはGPSない時点で候補からはずれちゃうんだよなー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed1-rCvr):2023/08/01(火) 07:25:42.78 ID:s+h0Xl0N0.net
>>577
ゴミみたいだな
悲しくなるわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-gth3):2023/08/01(火) 07:48:11.12 ID:Q0tbyREEd.net
G99は原神やドルウェブやアイプラは無理、ブルアカやミリシタは遊べる
軽量しか無理だよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed1-rCvr):2023/08/01(火) 07:58:52.58 ID:s+h0Xl0N0.net
でも中華タブではG99はハイエンドだから…

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be12-vnGf):2023/08/01(火) 08:36:06.45 ID:Wy+zfxsI0.net
>>575
8.8インチで良ければだけどコスパ的に旧Y700が現環境でさいつよだと思うわ
SoCは同じSD870で8GB/128GB+SDスロットが四万切ってるし冷却強くて充電速度も早い
GP導入も日本語化も難しくないしね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbda-y4ts):2023/08/01(火) 09:11:38.64 ID:9ETO261H0.net
redmipadがネトフリアマプラで突然widevineがl3になった
アプリのデータ初期化で治ったけどいつ再発するやら

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sab6-3yIi):2023/08/01(火) 09:16:35.53 ID:iJi/ywBFa.net
Xiaoxin Pad Pro12.7待ちで(^^)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b9c-7LCv):2023/08/01(火) 09:19:31.01 ID:JDj6CXEg0.net
>>559ですが
多レスありがとうございます
128GBいっときます

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-hLgS):2023/08/01(火) 09:46:30.35 ID:ow75y9O00.net
中華タブほんとに選択肢増えてきたな。teclast m40でヤベーとかなってた頃が懐かしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0d-cK++):2023/08/01(火) 09:51:25.91 ID:CNyYvLhj0.net
T30proのバッテリー持ち悪くないです?
満充電から家の中で3日ぐらい放置してただけで66%まで減ってた。
なお工場出荷時のままでバージョンアップはしていない。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/01(火) 10:00:35.85 ID:JUxY4v+xa.net
そんなには減らないな
そもそも普段使ってるから正確な数字は言えないけど、夜充電して朝起きて見てみて1,2%減ってるかどうか

G99どころかT618でも原神遊んでるが
スタレは背景甘くなるけど、原神はそんな事も無い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bedd-YtHH):2023/08/01(火) 11:44:44.80 ID:JaHLmPc10.net
12.7インチなんて巨大杉なんだわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66cf-hLgS):2023/08/01(火) 11:50:14.57 ID:ow75y9O00.net
Lenovoは15インチのタブも出してた気がするが向こうでは需要があるんかね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-6THS):2023/08/01(火) 12:07:07.25 ID:hzc/3O8O0.net
XiaomiPad6が8GB/256GBでmicroSDスロットとGPSにLTEあれば文句無いんだけどね
まあ日本には来ないだろうな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-82ry):2023/08/01(火) 12:13:57.32 ID:t4mvXzAEr.net
iPadが日本は売れるからまじで目障りだよなそのせいでろくなAndroid入ってこない

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-3yOR):2023/08/01(火) 12:16:25.02 ID:Qy7lL4/dM.net
>>593
XiaomiといいSamsungといい
名のある企業ほど日本市場にお預け喰らわせるよね...
かなしい
もう8/128には飽きたよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-kN/n):2023/08/01(火) 12:40:25.81 ID:uh2aWRcG0.net
>>594
apple信者多いからな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4af1-aLGx):2023/08/01(火) 12:48:50.70 ID:6WyriMl80.net
ipadが…というより泥パッドが死んでた期間が長すぎた
それも鶏か卵かって感じもあるが

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/01(火) 12:49:57.87 ID:X1MlPYCOa.net
駅前のパソコン教室が今ではパソコン使う人が居なくなったから中身は高齢者向けのスマホとタブレット教室になってるんだけど、そこで指定されるのがiPhoneとiPadでAndroidは門前払いなんだよね
信者以前に、泥は使い方教えてくれる場所が無いから売れないんじゃね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-6THS):2023/08/01(火) 12:51:36.46 ID:hzc/3O8O0.net
結局のところメインのiPadPro買ってサブの泥みたいになっちゃう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be76-X/lp):2023/08/01(火) 13:33:59.35 ID:EwT8x1wr0.net
Androidはホームアプリからメーカー独自のものが入ってたりするから
一対一で教えるのも一苦労だよ、教室で教えるなんて無理。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a56-c/y+):2023/08/01(火) 13:40:01.31 ID:R5a7F8Sb0.net
ある意味前にならえの日本人向け

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-IISP):2023/08/01(火) 13:55:49.47 ID:LV5D7WTJd.net
良い方に揃ってくれるなら右へ倣えでもいいんだけどね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-WXuy):2023/08/01(火) 15:07:24.97 ID:7CYAFHSh0.net
T30pro画質だけはいいんだけど中音域のちょい下からほとんど拾わないからそれに合わせた音量にしてたら急な爆音シーンとかで耳千切れそうになるわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-cK++):2023/08/01(火) 15:22:08.46 ID:3KAI4m5i0.net
似たような製品が増えて
最近はサッパリわけわからん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-cK++):2023/08/01(火) 15:22:12.54 ID:3KAI4m5i0.net
似たような製品が増えて
最近はサッパリわけわからん

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/01(火) 15:39:14.09 ID:v2pB30K60.net
さっきXiaoの意味をググってた 意味多すぎでした
https://cjjc.weblio.jp/content/xi%C3%A0o

小米はまんま穀物だった
Xiaomiは、中国語で「小米」(雑穀の一種)という意味を持つ。 社名の由来は、Mobile Internetの頭文字である「MI」が、中国語の「米」の発音と同じであることだという。 同社は、2010年4月に創立された。

>>538
Xiaoxinの意味
https://ohayochinese.com/xiaoxin/

なるほど気をつけます

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0613-2ThR):2023/08/01(火) 15:40:23.08 ID:wum9OELs6.net
xioami

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-3CYu):2023/08/01(火) 15:42:35.43 ID:lGT12oAk0.net
昨日23850円で買ったT30proが届いて設定終わった。
危うく保護シール全部剥がしそうになったが、すんでのところで留まったぜ。画面きれいだし、サクサク動くしちょっと重いけど今のところ満足。
前機が11インチの4:3だったから微妙に小さくなった。やっぱり4:3は使いやすいな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-twde):2023/08/01(火) 16:42:03.94 ID:4I1gXfUpa.net
そろそろG99もユニソックもたいして変らないと気付くころかな?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6373-Xk46):2023/08/01(火) 16:45:30.82 ID:7P++1Bkn0.net
そろそろG99もユニソックもたいして変らないと気付くころかな?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-0kUw):2023/08/01(火) 16:57:27.89 ID:qO/13Tor0.net
アプリゲーのポケモンユナイトとかteppenとかだとかなり変わったで

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-kN/n):2023/08/01(火) 17:04:41.05 ID:uh2aWRcG0.net
G99はバッテリー持ちアップには有効

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-xyxU):2023/08/01(火) 17:09:10.42 ID:pz3/BF0U0.net
ゲームならアップル端末一択みたいなもんだし
バッテリーもちに振ってもらうほうがありがたいかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-2ThR):2023/08/01(火) 17:19:05.11 ID:MpL51lX90.net
色々迷った結果、ヤマダ電機でipad9が42800円+かながわpayでポイント10%つくからipad9にしちゃった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-/nPC):2023/08/01(火) 17:42:05.17 ID:JLIVqiaF0.net
Xiaomi Pad6の回転制御アプリ使えない問題なんとかしてくれ
俺もMacroDroidで対応したが
色々と専用機アプリには敵わない
にしても平均メモリ使用4.6くらいあった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-twde):2023/08/01(火) 18:00:03.42 ID:4I1gXfUpa.net
iPad持ちだけどOSは泥の圧勝だな
ファイル管理とか無理だし

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ead1-5ifT):2023/08/01(火) 18:27:57.75 ID:WfQHrd5F0.net
>>615
やっぱ6GBじゃ厳しいんかね?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-5CWG):2023/08/01(火) 18:43:23.12 ID:jpeyBO85d.net
active 8 pro がすごく気に入った。風呂タブとして大活躍。
重いけど突き抜けているから逆に許せて大容量バッテリは動画見まくってもマジで1週間もつ。
中華タブは去年買ったTECLAST T40PROの自称IPS液晶がTN液晶並みにちょっと斜め見で暗くなってイマイチだった。風呂使えないし。
明らかにG99のほうがサクサク動くよ。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-hIS5):2023/08/01(火) 19:14:32.98 ID:gZJ5FHVc0.net
災害が毎年どこかで起こってるからactive8proみたいなの1台持っとくと安心感あるけど1kgは重すぎんよ
10インチ11インチタブ2枚を片手で持ったら腕がプルプルするんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-3CYu):2023/08/01(火) 19:19:38.87 ID:lGT12oAk0.net
両手で持ちなさいよw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-0kUw):2023/08/01(火) 19:22:54.81 ID:qO/13Tor0.net
災害時にタブレットって役に立つんか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMe6-Gbpj):2023/08/01(火) 19:25:14.07 ID:RDXe34Z/M.net
タブレットで鍛えろ😎

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-/nPC):2023/08/01(火) 19:33:30.12 ID:JLIVqiaF0.net
>>617
ごめん。使い方が悪かっただけで
pad5やレドミと変わらず3程度だった

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-1h9Y):2023/08/01(火) 20:39:09.50 ID:tUJNHK5D0.net
>>608
2枚一緒にはがさないように注意する以前にびくともしやがりませんよ
これ普通にちょっと青っぽい画面だったりしない?
一晩洗い桶に浸けたい衝動を抑えるべく珈琲抽出中

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-eKxf):2023/08/01(火) 20:47:15.96 ID:eSMZL7L90.net
最初から貼ってあるシートはない方がマシレベルだから気にせず剥がしましょう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-3CYu):2023/08/01(火) 21:00:44.99 ID:lGT12oAk0.net
>>624
すごいはがしにくいよね
何度も剥がそうとして、5回目くらいで上だけ剥がれた。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-fOdn):2023/08/01(火) 21:10:42.87 ID:x3Nh1Mpq0.net
もしかしてPad5やPad6よりT30proの方が画質良い?
シャオミが高いのはブランドってことか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-Ygod):2023/08/01(火) 21:24:03.42 ID:dBJvbLF+0.net
TECLASTのP40HDをamazonで購入
幸いなことに不良個体ではなさそう
少ししか使った感じだけど
特に不満はないかな
重たいゲームしたりこだわりがある人には物足りないだろうけど
タッチパネルの反応とかも気にならないかなー
ポイントやらなんやら使って1万円ほどで買えたんだけど、正直もっと早く買えば良かったと思うほどだわ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-Ygod):2023/08/01(火) 21:30:23.41 ID:dBJvbLF+0.net
動画見たりするくらいしか使う用途ないから、これでホント十分すぎるわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2ff5-7Hvx):2023/08/01(火) 21:43:32.80 ID:L6eYfKss0.net
>>628ナカーマ。ワイも満足してる。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-LdrM):2023/08/01(火) 23:25:15.30 ID:TzYbEPd1M.net
AliでXiaomi Pad5投げ売りしてるね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/01(火) 23:30:51.53 ID:v2pB30K60.net
>>631
これ?
https://aliexpi.com/mbd1

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed1-5ifT):2023/08/01(火) 23:57:29.26 ID:s+h0Xl0N0.net
あ、国内版も投げ売りくるわこれ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-1h9Y):2023/08/02(水) 00:10:06.48 ID:Fu9WpEym0.net
>>625>>626
諦めて風呂に入ってる間に家人がひっぺがしておいてくれました
残骸見ると笑っちゃうくらい青くて分厚いね
下のシートは素晴らしく美しく貼られているそうなので不具合確認済むまではこれで凌ごうかと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-vyVq):2023/08/02(水) 07:59:12.81 ID:SyG9VttTM.net
グローバルROMは以前から安いぞ
情弱か?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/02(水) 09:04:56.20 ID:sM//+wAta.net
青いシートは剥がした後に自力でクルッと丸まっちゃう程薄っぺらかった筈だが…

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-cTMa):2023/08/02(水) 09:18:30.72 ID:ZT1zcKQZ0.net
グロロムわざわざ買いたくないわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-vyVq):2023/08/02(水) 10:00:19.99 ID:SyG9VttTM.net
他人から薦められたらお得意の決り文句(詐欺だ、ステマだ、サクラだ、社員だ)を言うのにね。
どんなに安くてもグローバルROMなんて金払って買わねえだろ。

グローバルROM買わせるなんて詐欺だー、ステマだー、サクラだー、社員だー
情弱のバカの行動は意味わからん

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sXZp):2023/08/02(水) 10:16:50.96 ID:7FH0Qi22M.net
>>636
下敷きみたいに平らなままだよ
Amazonのjp-Doogiaってとこだけど大丈夫かな?
なんか不安になってきた

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-amb0):2023/08/02(水) 10:18:51.64 ID:P8C4Men00.net
T30pro 初充電
7%から30分で37%に。
しかし裏側の一部がものすごく熱くなってる…ええんかこれ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-Xqam):2023/08/02(水) 11:03:45.32 ID:zRb9mr1qd.net
面白そうな新製品が出て盛り上がっててもステマとか工作員とか言っちゃうのホントアホですわ
全てが憎いのかと

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a03-8YaD):2023/08/02(水) 11:10:28.11 ID:uu7uOBgN0.net
そんな神経質なら5ch見ないほうがいいと思うが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-amb0):2023/08/02(水) 11:43:15.91 ID:P8C4Men00.net
>>639
やってしまったようですね…
ブルーフィルムは、パンの袋くらいペラペラだよw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-X5Fw):2023/08/02(水) 11:46:42.82 ID:9WcN2IOiM.net
ブルーフィルム……エロ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f82-v6LU):2023/08/02(水) 11:59:42.49 ID:BF+WtO1E0.net
Xは出たかね?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-sXZp):2023/08/02(水) 12:47:27.10 ID:2F91HbzKM.net
>>643
ペンがついてるからおかしいと思ったんだ
返品理由はネットの情報と違って不安とかで良いのか?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/02(水) 13:01:16.14 ID:/JkpBoKLa.net
>>646
百均のペンならみんな付いてるぞ、多分誰も使って無いが
フィルムまで剥がしたのは家族のミスだよ
その下敷きの青い部分をカリカリすれば青いフィルムだけ剥がれるから貼り直したら

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-GdqE):2023/08/02(水) 13:09:56.33 ID:D/w3c6Tkd.net
>>647
アマとAliのGlobal storeで1台ずつ買ったけど、どっちもペンついてなかったぞ
まあ、いらんけど

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/02(水) 13:12:39.11 ID:tGqR262Sa.net
>>648
そうなのか
2万以下で買ったali初日組は多分全員付いてた
まあ百均のディスクペンだけど

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-3CYu):2023/08/02(水) 13:27:46.17 ID:P8C4Men00.net
うちのペンついてたよ
両端がスタイラスとボールペン

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-nVcV):2023/08/02(水) 14:22:36.82 ID:C1gYeQkFd.net
明確な商品の不備が無いのに返品しようとするやつはホンマ死ねば良いのにと思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bad-fHMc):2023/08/02(水) 14:31:08.29 ID:fO+ZFfKs0.net
DOOGEE T30 Pro の水色買ってしまった

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/02(水) 14:51:07.72 ID:L62N8Ak2a.net
水色使ってるよ、爽やかで良い

>>651
海外で日本人の悪評広める奴は自分の事しか考えて無くて本当に害悪だと思う

ところでT30 proが出る頃に、似た価格帯でG99の防水タブ(メーカー名失念)が予告されててどちらにするか悩んでたんだけど、あれ買った人居る?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-rgNV):2023/08/02(水) 14:59:23.86 ID:yKtwbrT9M.net
似た価格と言えるかどうかは知らんが
防水でG99といえばBlackviewのActive 8 Proかなぁ
https://jp.blackview.hk/products/active-8-pro

上で風呂タブとして活用してる人はいたが
値段と重さ(ゴツさ)がかなり人を選ぶ感じだったな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/02(水) 15:16:09.77 ID:3DSYVhXGa.net
>>654
そんなメジャーな所じゃなかった
ここですら聞いた事が無いメーカー名だった気がする

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/02(水) 15:20:40.46 ID:3DSYVhXGa.net
思い出した、多分AGM PAD P1
7月末までセールしてた模様

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Xqam):2023/08/02(水) 15:21:43.75 ID:eCKQyO/Ca.net
DoogeeもT30 proの前にR10っていうタフネス系G99タブ予告してたよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-sP6p):2023/08/02(水) 15:23:56.47 ID:ZT1zcKQZ0.net
有象無象の中華タブはバニラ泥のまんまでバッテリー持ち悪いが変な相性問題は出にくいんで一長一短だよね
GalaxyのOneUIみたいに使いやすくなるカスタムなら歓迎だけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0d-KN61):2023/08/02(水) 17:54:02.00 ID:RBR1xxDB0.net
iplay50pro 今日配信のアプデ適用した人いる?
ゴーストタッチの対応って書いてたけど改善したんだろうか。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-kN/n):2023/08/02(水) 18:31:54.24 ID:xCslzxdK0.net
初物はこういうのがあるからなぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26b2-Xqam):2023/08/02(水) 18:56:10.38 ID:YpFbCsUV0.net
T30pro届いた。スレ見てたはずなのに青いの剥がしたつもりがゴミ箱確認したら下のまで剥がしてた。張り直してみたけど透明ゼブラ模様になったので諦めて剥がした。フィルム買わないと、、。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-Q+II):2023/08/02(水) 18:58:36.66 ID:oB8wan1La.net
ドンマイ
支那タブのハズレ話の中ではかすり傷程度の部類だから気を落とすな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a6b5-iSFZ):2023/08/02(水) 19:05:55.41 ID:Pqkfeyja0.net
俺も当然丸ごと全部剥がしたクチだが
あれうまく剥がすのってどうすればいいんだろうな
ドライヤーかなんかで表面ほんのり暖めるとかか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6ad4-Fp/R):2023/08/02(水) 19:20:05.66 ID:e/8RAyp50.net
上に強力なテープ貼って一緒に剥がずのはやる
中華の初期フィルムは貼り替える前提だからなー

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-eKxf):2023/08/02(水) 19:23:01.23 ID:UlafWxdv0.net
傷から守るためのフィルムが柔らかすぎるせいですぐに傷だからけになり端末をより雑に扱う傷だらけスパイラル
だから今日も言おう、ない方がマシと

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 19:38:37.35 ID:rJYoFH8P0.net
金曜、あと50時間後くらいにXiaomi Pad 6 グローバルバージョンのセール始まるな
クーポンで46334円?安いのかこれ
https://aliexpi.com/4GFn

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 19:40:23.44 ID:rJYoFH8P0.net
50%オフってお前ホントに普段11万で売ってんのかよ
なんで嘘つくの中国人

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 19:42:21.68 ID:rJYoFH8P0.net
グレーとブルーだと44774円か

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-0kUw):2023/08/02(水) 19:46:17.85 ID:3P0u0t7o0.net
全然安くなくて草

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 19:50:14.54 ID:rJYoFH8P0.net
何がワールドプレミアだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2653-XlVf):2023/08/02(水) 20:04:27.41 ID:7EyJPisJ0.net
T30pro持ってなくてコメするのもアレなんだけど、フィルムの表面を保護するフィルムが剥がれない時って、角の部分をカッターで優しくカリカリして薄い方だけ浮かすとかやらない?
仕事ではがしにくい剥離紙とかはがすこと多いんだけど、出来ればデザインナイフ、無くても新品のカッターナイフの刃で静かにカリカリやれば、手でつまめるくらいは剥がれてくると思うんだけど。。。
切断面が溶着するほどくっついているともしかして無理かもしれんけどね。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-eKxf):2023/08/02(水) 20:19:15.83 ID:UlafWxdv0.net
>>659
20230731-15531時間くらい前に入れた今のところゴーストタップは再現していないな
これまでゴーストタップが再発した時は3日以内に気づいたので今週いっぱい様子見かな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acf-3ArH):2023/08/02(水) 20:34:22.03 ID:Q+LRTy700.net
647日前か

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 20:36:18.45 ID:rJYoFH8P0.net
いつのまにかxioamiが駆逐された気がする
見つからねえ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d358-/cI/):2023/08/02(水) 20:41:24.06 ID:QL9MO9XP0.net
Instagramにまで進出してるで
https://i.imgur.com/QNRRYHZ.jpg

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e8d-Uyff):2023/08/02(水) 20:43:04.43 ID:pN5mKN350.net
塩網いっぱい出てくるけど…

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2653-nwAU):2023/08/02(水) 20:45:24.05 ID:jiEV3hA80.net
Xioamiまったく駆逐されていないね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 20:49:11.88 ID:rJYoFH8P0.net
Aliだと出てこないんだよなあ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f84-VT+G):2023/08/02(水) 20:57:41.48 ID:uCH+bapY0.net
塩網、騙されて買う人一定数いそう

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-nY1O):2023/08/02(水) 20:58:50.98 ID:1baVdeV+M.net
ストア名からして塩網
取扱商品ももちろん塩網
https://aliexpress.com/store/1102476171

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 20:59:46.14 ID:rJYoFH8P0.net
あったかw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zABB):2023/08/02(水) 21:04:22.61 ID:7aQIRcFFa.net
>>671
テープ貼ってやっくりひっぱればいい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-goAD):2023/08/02(水) 21:18:29.87 ID:ecby96EVa.net
塩網じゃないだろうな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 21:25:24.18 ID:rJYoFH8P0.net
ストア評価、皆様わりと満足しているようでなによりです

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-GDaW):2023/08/02(水) 21:27:14.26 ID:HrtU4rwba.net
2つ前のスレにも書いたけどT30 proの青いフィルムは爪でカリカリが一番剥がれ易かった

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb11-1h9Y):2023/08/02(水) 21:40:30.16 ID:Fu9WpEym0.net
>>646です
レスくれた皆さんありがとう!

帰って速攻フィルムの確認
緩衝材として入ってた薄くて四角い発泡スチロールの上で元気に下敷きしてる
つまみ上げても丸まらず、振るとシャカシャカ良い音がする
パンの袋というよりは付録のソノシートみたいだ

返す刀で本体確認するも気泡ひとつない透明シートがちゃんといる
商品説明にある"日本語取扱説明書付(みどりいろ)"は箱の底にも隠れていてくれず
ペンは上の方に書いてあったスタイラスとボールペンの両刀
うーん、よくわからん

今のところ、今まで使ってきたどの端末より最大フォント表示が小さいこと以外不満はないので、日本人の評判を落とさないためにもう少し様子をみてみます

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-3CYu):2023/08/02(水) 21:57:58.48 ID:P8C4Men00.net
>>686
背面カメラのところで確認できるけど、
ほんとにフィルム 付いてるぅ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f6e-iw9r):2023/08/02(水) 22:14:46.82 ID:SzGk0AsJ0.net
インカメの所に青いフィルムと同じ形の切り欠きがあれば成功、なければ失敗

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl):2023/08/02(水) 22:36:55.90 ID:68PkdSXt0.net
8インチ系スレは機能してないので、最新情報あればこちらに情報頼みます。こちらROMる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 22:41:48.39 ID:rJYoFH8P0.net
NGうまくつかいなよー

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/02(水) 22:45:20.71 ID:rJYoFH8P0.net
ワイもちょっと反省
しばらく大人しくしときます

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e62-A/2q):2023/08/02(水) 22:46:55.12 ID:ius5kjdV0.net
このまま再発なく終わって欲しいわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-1biA):2023/08/02(水) 22:53:18.73 ID:HqFxUuUe0.net
中華パッドはUSB端子がすぐゆるくなって
充電できなくなる印象だな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-HFJW):2023/08/02(水) 23:05:43.38 ID:+E4KNd/tM.net
マグネット端子使ってる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be44-cPHI):2023/08/03(木) 00:09:36.09 ID:dx76Uqw80.net
>>687
画面側のカメラは前面カメラ(フラントカメラ)だと思う。
ぃまいち滑りが良くないのでガラスフィルムに貼り替えたいのだけど、こんなにきれいに貼れる気がしないので、ずるずる使い続けてる。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-pzfs):2023/08/03(木) 00:21:00.48 ID:lrWGr3fD0.net
iplay 50 proのアプデ済んだけど何か変わった?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-sP6p):2023/08/03(木) 00:52:51.75 ID:p8hi/jZ00.net
淀で買ったXiaomiPad6が届いたけど流石に画面綺麗だわ
M1 iPadPro11と比べるとやや劣る程度で発色も自然
ゲーム(スタレhigh、原神mid)もヌルヌルだし特に不具合も無さそう
これでGPS+LTEで256GBなら文句無いんだがね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/03(木) 02:55:33.08 ID:zpyMxXsw0.net
5A対応のマグネット脱着USBを大量に使ってるわ
今の急速充電が何A必要かはしらんけど
https://aliexpi.com/nYb4

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-3yOR):2023/08/03(木) 03:32:19.58 ID:/ZVA5iUKM.net
>>697
まあipad proと同じP3だしピクセル密度は50くらい上
僕もどっちも持ってるが、ディスプレイ自体はipad超えてるな

それだけに惜しい
proでも12/512が最大で、GPSもLTEも無いっいうのは...

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-sP6p):2023/08/03(木) 04:20:20.12 ID:p8hi/jZ00.net
>>698
5Vにしか対応してないんじゃあんまり意味ないと思うぜ
PDで9V12V20V使えないと

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl):2023/08/03(木) 07:56:36.17 ID:X+p9q4640.net
>>697
おなじmiui14なのにPad5,Redmi pad6では回転制御アプリが動くが
6だとmiui最適化オフにしないとダメだね、他アプリでもそういうのありそう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zFpE):2023/08/03(木) 08:45:08.96 ID:5CcUhjRqa.net
Xiaomiは機種が違えば微妙に挙動が違うのかもしれないね
困ったときは
設定したはずの御眠解除の再確認とmiui最適化オフ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/03(木) 09:00:50.27 ID:zpyMxXsw0.net
>>700
俺んちPD対応機種ないかもしれん
PD対応のマグネットケーブルってコネクタ太いし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7LCv):2023/08/03(木) 09:03:21.70 ID:Io8A5zIBr.net
Xiaomi公式から初回3000円クーポン使ってレドミ3GB19800円で買おうと思っていたらこの2、3日に売り切れ?販売停止されてた(涙)

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b0d-H46n):2023/08/03(木) 09:05:54.67 ID:j75bD75w0.net
複数端末あると
マグネットケーブル超有能
Xperiaで使用できないのもあるけど。。。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ZAbV):2023/08/03(木) 09:51:34.60 ID:1Fk1CEwca.net
Redmi Pad SE
https://i.imgur.com/IPzRYaW.jpg

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-vwen):2023/08/03(木) 09:52:43.47 ID:xv7/BaxmM.net
iplay 50 pro は、Spotifyでタブレット判定されて
無料でもシャッフル回避出来ますか?
iplay 50 mini は、スマホ扱いでした(泣)
軽くて携帯性の良いタブレットなので出先で
Spotify無課金で使えると思ってたので残念

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-7LCv):2023/08/03(木) 09:59:14.45 ID:2R7Qkkwxr.net
SEか

https://twitter.com/miupdateph/status/1686737702446653442
(deleted an unsolicited ad)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-vwen):2023/08/03(木) 10:01:12.60 ID:xv7/BaxmM.net
>>707
追記
8インチタブレットで、Spotifyのシャッフル回避出来る良いタブレットないですかね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-9t3s):2023/08/03(木) 10:02:37.11 ID:3aQATNlJr.net
劣化と言われてたけどSEなのね
その分安くなるのか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/03(木) 10:11:46.29 ID:zpyMxXsw0.net
>>707
VPNで海外フリーアカウント使うとかブラウザ版で偽装するとか無理なん?
買い直すお金で課金したほうがいいよ
CD買ってた時代考えたら月額なんて実質タダみたいなもんだよ
俺何年もDUOプラン入ってる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/03(木) 10:12:41.30 ID:zpyMxXsw0.net
>>707
そこまで脱法使用したいならeBayとかで年間共有アカウント買えばいい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-0kUw):2023/08/03(木) 11:01:05.71 ID:MDav7foS0.net
pad5投げ売りの方が期待してるわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pzfs):2023/08/03(木) 11:53:01.09 ID:k09cPe5ia.net
pad5は3.6万円くらいで投げ売りしてるらしいじゃん
安くないの?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-rq3b):2023/08/03(木) 12:23:02.92 ID:dsMSNCmtM.net
G99ってゲームはいいけど
GoogleMapやブラウザスクロールはベンチ通りの性能出てない?
SD680よりカクつくけど

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-0h3O):2023/08/03(木) 12:55:39.85 ID:rGEpAi8E0.net
>>714
どこで?
フリマアプリでか?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-mQvA):2023/08/03(木) 13:01:39.68 ID:Di37sKLwr.net
>>592
向こうはchromebookが使えないからハイスペックな泥タブの需要があるのだろうな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/03(木) 13:11:25.18 ID:zpyMxXsw0.net
>>716
これじゃない?
https://aliexpi.com/H6FY

719 :ちゃんばば (ワッチョイ bbb1-mipx):2023/08/03(木) 15:47:07.97 ID:POY9EXZs0.net
>>715
どの機種の話?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 331f-X/lp):2023/08/03(木) 16:00:57.58 ID:GPwropLp0.net
>>715
チップの最適化が進んでないってのもあるんじゃない?

721 :ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-mipx):2023/08/03(木) 16:58:38.95 ID:bcElSXBu0.net
>>720
「GoogleMapやブラウザスクロール」に最適化されていないと?
これらは特殊だから?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe8-sP6p):2023/08/03(木) 17:18:31.99 ID:p8hi/jZ00.net
G99ってよりストレージかRAMが安物で遅いとガクガクになるよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a02-+G/R):2023/08/03(木) 18:03:47.37 ID:23G5CMj50.net
>>722
それは間違いなくある。最近SDカードが搭載されてない機種が多いのもそれが原因。内蔵ストレージでも足引っ張るのにましてや外部ストレージとかデータ用としてもトラブル出る。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a11-8kfC):2023/08/03(木) 18:52:14.40 ID:AUVBVbu60.net
>>639
私も引っかかった。フィルム付属だったのか~

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-z9uj):2023/08/03(木) 18:58:32.96 ID:MNnGF2bMM.net
>>704
Amazonのxiaomi公式で、純正ケースと保護フィルム付で22800円で各色売ってるぞ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K7KX):2023/08/03(木) 19:33:52.06 ID:yhSuVC14M.net
Redmi pad6は大したことしない人でもメモリ平均使用3GB~はあるのに
このご時世、素android4GBでも厳しぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-eKxf):2023/08/03(木) 19:45:19.93 ID:MgZgMg3i0.net
ダメだiplay50proの昨日の0731ファーム入れたけどやっぱりゴーストタップ治らない
もう手動で感度の係数弄れる機能付けろ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-0h3O):2023/08/03(木) 21:48:54.30 ID:rGEpAi8E0.net
アマゾンセールでiplay50無印4GBが13000円台なんだけどな買って幸せになれますか?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMda-Uc8a):2023/08/03(木) 21:54:43.61 ID:NhiB9wfnM.net
>>728
んなもん使い方次第でしょ
YouTube見る→幸せ
2Dゲームする→まぁまぁ
3Dゲームする→不幸 みたいな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-HFJW):2023/08/03(木) 22:07:27.17 ID:yhbU4ukVM.net
widevineL1じゃないと買う気にならないな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 171d-0h3O):2023/08/03(木) 22:29:57.01 ID:rGEpAi8E0.net
>>729
6GB版が16000円なんだけどどうでしょうか?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e76-Uc8a):2023/08/03(木) 22:38:15.54 ID:+iGxn2lB0.net
>>731
だから使用用途を示さなければ判らんよ
動画見るならよく使うサイト
ゲームするなら具体的なタイトル
使用する場所とか音質への拘り等千差万別でしょ

無責任に答えるなら13000円の玩具としては満足度は高いと思うけどね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-0h3O):2023/08/03(木) 22:43:43.22 ID:tKvF/I5jM.net
>>732
ありがとうございます。
ファーウエイのM5ライトからの乗り換えです。
サイズは8から10になりますが。
用途はツイッター、tictok 、IPカメラチェックメインです。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 434a-EZ8M):2023/08/03(木) 23:21:58.47 ID:X/H9P5g/0.net
>>724
おいらもやったw今、尼で2枚組のガラスシートポチった

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f53-TmfW):2023/08/04(金) 01:26:09.37 ID:RnpRByzQ0.net
【新品登場】Teclast最初Android 13高性能タブレット「T50Pro」、「P40HD」Amazonで販売します!G99搭載/大容量16GB/Widevine L1対応/GPS+通話サポート
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000335.000080488&g=prt

DOOGEET 30pro ブログアフィリエイトクーポン発行
https://www.zakilabo.com/sptab/10870/

在庫処分も大変

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6b7-T9Dg):2023/08/04(金) 01:41:00.84 ID:5J9+uY+t0.net
失敗も載せてくれてるからいざと言うときは有り難いです。

『Legion Y700 ブートローダーアンロック & crDroid (GSI) 完全日本語化』
[2022/8/20] Lenovo Legion Y700 開封の儀&日本語化&Google Play導入
worldあmatefan.blog119.fc2.com/blog-entry-477.html

※「あ」は省く。お陰でcrDroidも焼けて、ぜんぶ日本語になりました!ほんとにありがとうございました!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd2a-gth3):2023/08/04(金) 02:20:56.12 ID:3R6AZ6zwd.net
T50pro 2000*1200 11インチ
T30pro 2560*1600 11インチ
この差はでかいんだよなあ…

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a73-Tkbl):2023/08/04(金) 06:16:55.67 ID:owG9hFaS0.net
>>733
そんなパチ物アプリに手を出すなよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-zFpE):2023/08/04(金) 07:44:18.75 ID:AkJg3edfa.net
Xiaomi Pad 6届いたが俺の使い方だと5と変わらないかな
USB読み書きが5やレドミと比べて爆速になったのは嬉しい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b1-Xqam):2023/08/04(金) 07:44:51.44 ID:pD2bBNWq0.net
G99でWidevine L1にできたメーカーって
DoogeeとTeclastぐらい?
8インチでG99でWidevine L1がなかなか出てこないんだよね

alldocubeとHeadwolf頑張ってほしいな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-ZAbV):2023/08/04(金) 08:17:28.65 ID:HwL52NGgd.net
>>740
中華タブスレにいると忘れがちだがXiaomiとかLenovoだってG99でL1になってるぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl):2023/08/04(金) 08:25:24.48 ID:bmEkPBnD0.net
>>739
体感は変わらないね
でもMDなどでアクション間の待機時間がpad5より短くて済む
https://i.imgur.com/ntX42NX.jpg
ここは体感できる
サクサクと作動してくれる

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Xqam):2023/08/04(金) 08:35:36.53 ID:nk3kWb/9r.net
>>741
Xiaomiは8インチ出さないって誰かがが言っていたソースないから本当かわからんけど
Lenovoはd52Cをドコモに出しているのでG99クラスを日本投入はしにくい

という背景があるようです

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-TJCF):2023/08/04(金) 10:09:24.96 ID:Gqoj/2NfM.net
d-01Jやd-02Kをドコモに卸しながら
機能的に上位のMediaPad M3やM5を国内展開していた事例が既にあるのに
Lenovoがしにくいという理由にはなってないと思うがな

単にキャリア版とは別に販売するほどの需要見込が立たなかっただけでは

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-ZAbV):2023/08/04(金) 10:31:21.09 ID:U9HnBcdKa.net
>>743
xiaomiは出さないって言うより今認証機関で見つかってるモデルナンバーとか内部コードのリークでそれっぽいのは無いってのが現状だと思う
少なくともその時点で半年は出ないの確定だし別の買ってすぐに出たらどうしようっていう心配は要らないってことだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMb6-sP6p):2023/08/04(金) 12:25:49.58 ID:iO6ynY47M.net
レノボが何かSD870の出すらしいけどどうなんかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-K7KX):2023/08/04(金) 12:42:55.85 ID:emzXvp5TM.net
グローバル版で98000,国内は出さないだろうな
出すとしてもNECブランドで120000
日本では高いものは売れない
と思われてるし実際売れない

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd8a-nVcV):2023/08/04(金) 12:54:32.10 ID:Hn77HqEld.net
ipadよりショボいものがipadより高い値段で売れるとは思えんな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Xqam):2023/08/04(金) 12:59:09.49 ID:m24f5lEPr.net
>>744
すでにLenovoのTab9とNecのTab9があるし飽和状態なんだよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Xqam):2023/08/04(金) 13:02:02.26 ID:m24f5lEPr.net
>>745
なるほどね

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-rq3b):2023/08/04(金) 13:02:43.37 ID:lE8B5qEOM.net
XiaomiPad出て半端なミドルスペックは全部価値なくなったね

1.メインiPad
2.サブAndroid XiaomiPad
3.道楽 中華タブ
これで誰もが満足

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26ac-XRbq):2023/08/04(金) 13:29:48.19 ID:FPl4ehma0.net
Alldocube X Padは?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be50-aIBT):2023/08/04(金) 13:32:00.34 ID:pVnUbZRD0.net
なかなかハイスペしゃないか?

OPPO、Dimensity 9000搭載の11.6型Androidタブレットを国内販売
https://news.mynavi.jp/article/20230804-2742434/

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db92-6+wX):2023/08/04(金) 13:36:17.72 ID:s9XSQ1Kv0.net
T30proサクサクで快適なんだけどAndroid13の画面分割がひどくて頭抱えてる
普段使ってる複数のアプリでスケーリング狂ってレイアウト崩壊するとは思わなかった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-sG5A):2023/08/04(金) 13:52:30.08 ID:xXlzEk2g0.net
>>752
日本での発売待ってるんだけど出ないね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-A/2q):2023/08/04(金) 13:55:51.60 ID:mOrvAbnh0.net
>>753
ちょっと高いけど良さそうね
カタログの性能的には申し分ない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-e47n):2023/08/04(金) 14:02:50.51 ID:sR0BuxOSa.net
TF拡張ってmicroSDカードでストレージ拡張するのと同じものとして考えておkです?

758 :ちゃんばば (ワッチョイ 23b1-mipx):2023/08/04(金) 14:24:08.27 ID:I41H9Vjj0.net
>>757
「microSDカード」のインターフェイスでTFカードの事では無いはず。
中華勢は旧規格の名称使ってるよな。
商標や特許の問題なのかも。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-G0Vh):2023/08/04(金) 14:48:52.99 ID:5u3TMgTuM.net
>>754
chmateの表示がおかしかったのはそれか
システムフォント変更アプリやナビゲーションバーカスタムアプリであれこれしてるうちに治ってた
中華は退屈しなくて良いわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-WHMT):2023/08/04(金) 14:53:46.00 ID:Es9Y2lAp0.net
tclのtab11ってどうですかね?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pzfs):2023/08/04(金) 15:55:19.54 ID:+l7BHA2wa.net
3:2のG99あたり出たら手持ちのiPadProフリスビーにして投げ捨てられるのになあ
まあ無理なのは分かってるからゴチャゴチャ文句は言わないけど

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-CF7t):2023/08/04(金) 16:12:45.09 ID:zQj5MUJda.net
>>753
一般売は9万円かよ

高すぎ🥺

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f73-fOdn):2023/08/04(金) 16:19:54.98 ID:RhiOfpdh0.net
Pad5セールきてるけど微妙

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl):2023/08/04(金) 17:19:07.66 ID:bmEkPBnD0.net
Redmi pad、Xiaomi系使ってる方少なくないと思うけれど
miui最適化オフのまま使用し
ネットに転がってる
パフォーマンス低下、電池食い経験した方いる?それ以外のデメリット経験し、最適化オフを断念した方とか
デメリットが上回り
最適化オフにしないと実現できない何かしらを諦めたなど

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/04(金) 18:07:16.05 ID:ft2+Y+mC0.net
>>764
スマホがチャオミだけどMIUIアップデートするほどタスクキルが酷くて、LINEからブラウザに戻ったらもうアプリ起動し直しになったりしてる
4GBモデルでしょうがなく仮想メモリONにしたけどやっぱダメ
つかLINEがメモリ食い過ぎなんかな 一度プロセス管理アプリとかで使用メモリみたほうがいいかもしれんな俺のは
パフォーマンスは特になんもかわってない

というか最適化オフにしちゃダメなんじゃなかったっけ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sae2-TtCX):2023/08/04(金) 18:58:00.48 ID:vkjCrdG9a.net
iplay40踏んづけて割ってしまったから何も考えずiplay50買ってしまったが
これグレードダウンしてるじゃねええか
メモリもスピーカーも減ってなんかすごいモッサリしてる
スクロールがラグって目が疲れるやつ
これなら40買い直したほうがよかった

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73dc-jss1):2023/08/04(金) 19:02:27.84 ID:HvrNkkCC0.net
オカンのAQUOS sense4 lite見て□をタップしてみたら
起動しまんまのアプリが10個以上どっさりだった
ほとんどが待機状態?なんだろうけどすごいね

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a05-wYvl):2023/08/04(金) 19:14:08.53 ID:bmEkPBnD0.net
miui最適化オフにしないと実現できないことがあるので
今、様子見してるのよ
>>765
当然、Xiaomiお約束(抗Zzz)やってるのよね?
借りにそうだとしてもram4は厳しいのかも

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b73-CF7t):2023/08/04(金) 19:15:38.03 ID:Dv01Q+mA0.net
Xiaomi Pad 6のグロ版8GB256GBポチった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-ajTb):2023/08/04(金) 19:21:29.21 ID:uahiRmDq0.net
>>766
iplay40pro、amazonで13999円で買いました。
新しい方が良いとは限りません。
ちょっと枯れてる方が安定して安くてお得。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pzfs):2023/08/04(金) 19:26:40.12 ID:+l7BHA2wa.net
redmi padってeuROMに焼き直したりできる?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-GdqE):2023/08/04(金) 19:29:19.79 ID:YPAbTSy/d.net
>>770
iPlay50proのDuraSpeedその他諸々がクソ過ぎて返品した
まあ中華は博打的なところあるよね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9b-0h3O):2023/08/04(金) 19:31:56.48 ID:4FyG6y42M.net
>>770
ありだな。
レビュー宜しく

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/04(金) 19:33:49.49 ID:ft2+Y+mC0.net
>>768
やってるー
MIUIバージョンあげなきゃよかった OSがデカくなってんだろなあ

775 :766 (アウアウエー Sae2-TtCX):2023/08/04(金) 20:10:21.74 ID:vkjCrdG9a.net
どうせゲームやらないからスペックなんてって思ってたけど
予想以上にキツイ
スクロールでもたつくのはストレス溜まるというより普通に目が疲れるな
漫画とか読んでると特に
メモリ6GB+仮想8GBだけどiplay40の素の8GBのほうが断然快適
今のところ50にするメリットが特に見当たらない
アップデートで少しはマシにならんかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b76-gth3):2023/08/04(金) 20:13:17.55 ID:bxY18uIE0.net
仮想メモリは足引っ張るからOFFにしとけ
あれは低スペックを誤魔化すためのものだ
ちゃんとしたタブレットはRAMに仮想メモリ足さない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1f-pzfs):2023/08/04(金) 20:32:10.54 ID:+l7BHA2wa.net
euROMは無理みたいだけど別のromなら比較的簡単にイケるみたいですね
教えてくれてありがとうございました

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b6e-eKxf):2023/08/04(金) 20:57:39.03 ID:OV25Jwd60.net
仮想メモリはタスクキル対策であってレスポンス強化にはならないよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMda-rq3b):2023/08/04(金) 21:05:25.16 ID:lE8B5qEOM.net
4GBのOPPO PADは仮想メモリ使ったほうが快適
使わないとほぼシングルタスクになるし

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2653-XlVf):2023/08/04(金) 21:36:14.39 ID:mI58wiAf0.net
iplay40使って2年半なんだけど、ブラウザ動画とウマ娘くらいなら特に困らないな。

良いところ
画面が割と綺麗、メモリ8Gのせいかサクサク安定、黒くてざらざらして丸っこいので雑に扱える
悪いところ
スピーカーはAMラジオ並

iplayに関しては最近は新製品に見せかけたコストダウンみたいなのが目立ちすぎて。
その分値段も初めから安いんだけど。。。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbdc-AtlG):2023/08/04(金) 21:55:06.88 ID:sYX3sga80.net
今入院中でタブ使ってるけど11インチ以上だったり重いのは辞めとけと言っておく
iPadAir3でも重い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f58-ajTb):2023/08/04(金) 22:00:29.57 ID:uahiRmDq0.net
格安中華はandroid11世代がクォリティ高いのが多い。Hpad1とか。
android12以降はコストダウンも多い。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a02-UwjR):2023/08/04(金) 22:04:43.99 ID:SaIfnbXA0.net
M40のバッテリーが30%くらいで電源落ちるようになってきた
rom変えて挙動は問題ないんだけどどうしよ
今さらバッテリーだけ買って変えるのも癪だし

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-TJCF):2023/08/04(金) 22:13:58.13 ID:Gqoj/2NfM.net
中途半端に性能上げて価格も上がった結果売上は伸び悩み、
結局はそれなりの性能で安さを追求する方にシフトチェンジしていったんやろうなぁと推測

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-Keqs):2023/08/04(金) 22:20:05.04 ID:1LjS9DG10.net
そういえば横長のタブレットってGPD系しかないんかね?
16∶11のタブレットとかないのか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbb1-Keqs):2023/08/04(金) 22:22:16.35 ID:1LjS9DG10.net
あぁ16の方の数字を上げたほうが横幅広がるのか間違えた

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd2a-GdqE):2023/08/04(金) 22:24:56.13 ID:KL9ndsr9d.net
16:11って横長か?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da83-YxfT):2023/08/04(金) 22:26:09.41 ID:ft2+Y+mC0.net
4:3か3:2たのむ・・・・・ほんま後生やから・・・
後生の意味しらんけどw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7e-pzfs):2023/08/04(金) 22:55:00.80 ID:ragpbQYi0.net
>>788
滅多に出てこないけど3:2ってそんなに売れないのかね?
冒険したくないのかな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ea6e-c9U2):2023/08/04(金) 23:25:52.63 ID:BhGkzWA50.net
安価なパネルが出回ってないんだろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-6PIY):2023/08/05(土) 00:12:51.97 ID:ztSEdrTiM.net
7:5のoppo pad2とvivo pad2が出てから期待してる

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f11-pEV9):2023/08/05(土) 00:50:59.04 ID:p2+fUbbI0.net
>>753
OPPOが既製品でクラファン()
OnePlus Padで良いと思うの

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-IwVl):2023/08/05(土) 03:59:44.07 ID:NLrrSTof0.net
中国の人口は日本の10倍以上
日本製を偽ると日本好き向けオークションで人気商品
https://www.jchere.com/yauction/zh-cn/item/c1101241605

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/05(土) 04:28:26.77 ID:Y7Gobe040.net
>>791
おわ何これすげえ
要するにA4用紙とかB4とかそういう比率と一緒やないか!
電子書籍用やんけすっご悶絶してるわかわんけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/05(土) 04:31:01.68 ID:Y7Gobe040.net
7:5の8インチ出るまで寝てますね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/05(土) 04:33:31.37 ID:Y7Gobe040.net
>>792
めっちゃ怒ってはるで
https://www.hayaponlog.site/entry/2023/08/04/225946

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-JiU8):2023/08/05(土) 04:44:15.08 ID:+RZQokdY0.net
グラファンという名の市場調査なのかもね
技適とかの諸費用を担保されるならOnePlusPadを日本投入しますよって話なんだと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-YDQZ):2023/08/05(土) 05:53:03.23 ID:/LHiHqMAM.net
4:3の安価なモデル沢山出てほしいけど需要あるのかな?

2chMate 0.8.10.168 dev/ALLDOCUBE/XPad/12/LT

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33c-y7Kd):2023/08/05(土) 06:29:01.99 ID:3d1CfFOS0.net
去年かったT40proが起動しなくなったから連絡したら保証期間1年以内だったみたいでアップグレード版に交換してもらえたわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/05(土) 07:26:29.54 ID:Y7Gobe040.net
>>795
色々気になって眠れなくてまだ寝てません

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-6AQw):2023/08/05(土) 07:39:13.73 ID:69A5fnqsa.net
4:3は林檎が市場調査して最適解って出してるんだろうから需要は有るんでしょ
個人的には比率違う幾つかのタブで同じアプリ使っても全く気にならないので買う時に気にした事は無いけど

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-ad2P):2023/08/05(土) 07:40:19.56 ID:YTeVUbkg0.net
>>799
中華は面倒くさいやり取りしたくない為か即新品交換か返金対応してくれるのが良いところ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-Qz2o):2023/08/05(土) 07:40:37.56 ID:kuBALP7nM.net
>>772
DuraSpeedくらいが丁度良いと思ったけど
制限記録が残ってるから設定も楽

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b15-E7xY):2023/08/05(土) 08:10:24.08 ID:FavTYQ/O0.net
MiPad3が壊れたので新しいの買いたい。

今時の中華タブ、
blu出来て、romを拾える製品なら
Magiskでroot化出来るって認識で良いのかな?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-6PIY):2023/08/05(土) 09:09:17.58 ID:ztSEdrTiM.net
>>795
当分でないんじゃない?
oppoもvivoも同じ7:5でp3の液晶だけど
どっちも11.6と12.1で大きめ
しかも同じ供給元...
8インチの気配は全くない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc0-Y0/O):2023/08/05(土) 09:15:52.89 ID:tlJxwwJ60.net
>>802
初期不良の場合は新品交換もありますが、たいていは再生品どす。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/05(土) 10:04:44.76 ID:Y7Gobe040.net
>>805
うん・・・そんな8インチクラスパネルどこも作ってないもんな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-Ydr4):2023/08/05(土) 10:15:14.85 ID:TttIn8Om0.net
4:3から16:10に変えたけど、あらためて4:3の見易さを実感した。縦横どっちでもいける。
4:3なら10インチ以下でもいいくらい。
軽量コンパクトと見やすさが両立する

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM23-HwAC):2023/08/05(土) 10:23:56.66 ID:pB1V+JHFM.net
16:10はFHD動画をそれなりの画面占有率で再生出来てブラウジングもしやすくなるのが利点だからな
4:3の利点と比較して自分の用途に応じた使い分け出来るのが1番いいがオンリーワンならWUXGAタイプが無難

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-OEWm):2023/08/05(土) 10:56:18.19 ID:kZVf/o7Na.net
嫌です
4:3が欲しいんです
G99の4:3は期待してもいいんでしょうか?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-pLtI):2023/08/05(土) 11:15:30.06 ID:v+YJ4fsu0.net
楽譜表示するのに使ってるので4:3がいい
今のとこはChuwi Hipad Plusしか選択肢がない。(アンチアップルなのでipadはなしで)
Oppo pad2とVivo Pad2は非常に興味あるが、ちょっと値が張るようですね。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdcf-hvvu):2023/08/05(土) 11:47:30.96 ID:dRDJpYWNd.net
xpadはよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-ZRl1):2023/08/05(土) 11:51:20.58 ID:6NgYBz6O0.net
4:3だとブラウズの縦幅足りんくね?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-6PIY):2023/08/05(土) 11:54:25.86 ID:ztSEdrTiM.net
>>811
vivo pad2は12.1"とデカくて重いけど案外安いよ
12/512が6万円ちょい、8/128の最安なら4万円半ばくらいかな
専用ペンシルがバイブ内蔵で面白い
ただ完全なる中華限定仕様で、中国語か英語しかない
しかも英語を選択しても至るところに中国語が残る

oppo pad2こそ最安で5万円台、最高で7万超と謎に高い
そのくせusb2.0だし、カメラ変な位置だし、11.6"なのに軽くはない
専用ペンシルも低遅延以外の特色なし
ただDolby visionとatomosに対応で、なにより日本語Romがある

いずれもdimensity 9000搭載なので性能面に不足はないよ
激安タブレットとは違うけど...
ipadから見ればまだ大分安価だしおすすめ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-1cii):2023/08/05(土) 12:10:53.18 ID:VqoNddmZ0.net
楽天でXiaomi Pad 5 256GBモデル 44,360円がセール

6が47,672で買えるからもっと安くしないと意味ない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd1-tTEl):2023/08/05(土) 12:17:41.39 ID:SDa19iDP0.net
>>815
さすがに3.5万ぐらいならないとな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/05(土) 12:18:18.68 ID:Y7Gobe040.net
widevine L1でUNISOC T616のTeclast T40Proが19,900円セール中【P30Sは11,320円】
https://daily-gadget.net/2023/08/05/post-60118/

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab3-c/5M):2023/08/05(土) 12:27:02.78 ID:cXMZnG/da.net
>>802
日本人相手なら強く出れば泣き寝入ってくれるというのもあるだろうけど
中国人や米国人相手だとめんどくさいことになることが多いので🥺

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf1d-6yqx):2023/08/05(土) 12:31:40.39 ID:Mymub5Wz0.net
タブレットってみんなどう使ってる?
スマホですら寝るとき落としちゃう
あとスマホとタブレットがある環境だと殆どスマホを使いそうで無駄になりそう
それでもタブレットが欲しくなるなる魔力がある気がする

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-y7FM):2023/08/05(土) 12:51:03.82 ID:3sGcAviDd.net
>>819
ベッドにアームで固定
YouTube見たり音楽聞いたりしながらスマホでは5ちゃんとか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfb-Iaai):2023/08/05(土) 12:52:31.39 ID:85H9Mj690.net
>>820
同じく

PC触る時間が減ったわ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7981-ew0y):2023/08/05(土) 13:00:51.42 ID:VYDY7gUs0.net
ええいッ!10k切りはまだかッ!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-ZRl1):2023/08/05(土) 13:01:20.61 ID:6NgYBz6O0.net
>>819
ダイニングテーブルでch争いというかTVの使用権争いをしない為に使う時間が一番長いかな、省エネだし
PCでなにかしながら動画垂れ流すとか漫画読むのもやる

でも一番輝くのは家の外に居るとき。電車でカフェでホテルでPCのフル環境がないときにこそ大活躍

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-Ifuu):2023/08/05(土) 13:14:28.88 ID:69/3Ptil0.net
動画は殆どタブレットになったな
掃除しながらとか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-+LyN):2023/08/05(土) 13:15:40.38 ID:B5Mr9NrTd.net
7月23日から中国に輸出規制が入ったから中華は終わるだろ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-+LyN):2023/08/05(土) 13:17:44.98 ID:B5Mr9NrTd.net
数ヶ国の規制と日本の輸出規制決定で半数以上の企業が潰れたし

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b02-ad2P):2023/08/05(土) 13:20:38.52 ID:YTeVUbkg0.net
>>819
タブレットなれるとスマホは電話やLINE等の連絡特化になる。あんな小さい画面で動画とか書籍とかゲームとかもう無理。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-OEWm):2023/08/05(土) 13:22:50.06 ID:kZVf/o7Na.net
動画のながら見はできないんだよなあ
どっちかに気を取られてしまう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-6AQw):2023/08/05(土) 14:57:44.40 ID:QnQVy+s4a.net
動画は全部Fire TV Stickだな
前はChromecast使ってたけどリモコンとマウスが使えなくて滅茶苦茶不便だった
スマホは連絡と決済用で、タブはそれ以外の全て

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-Ydr4):2023/08/05(土) 15:36:38.66 ID:NdIB6vB+0.net
>>827
加えてオーディオ系と目覚まし
メールもリマインダーもメモ帳もタブの方が楽だ

DOOGEE T30 Pro電池保ち良いね
体感でCHUWIHipad Xproの2~3倍
モバイルバッテリー持ち歩かなくて済みそうで嬉しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-6AQw):2023/08/05(土) 15:58:36.99 ID:H64a9eV3a.net
えっ持ち歩いてるの?
10インチ以上って重くない?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-4ObG):2023/08/05(土) 16:11:17.77 ID:HKlZSSzn0.net
520gの11インチを持ち歩いてたけど別に重くなかったよ

隙間時間埋める為だけに持ち歩いてたのに快適すぎて予定より時間潰しすぎるのが困り物w

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7LD6):2023/08/05(土) 16:14:36.89 ID:xe+ez/WmM.net
俺が持ち歩くなら精々8インチまでだな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e8-L4j8):2023/08/05(土) 16:16:43.27 ID:h5qctvtP0.net
iPadPro11インチ持ち歩いてるけど別に苦じゃないぞ
以前は15.6のラップトップ持ってたこと考えると余裕

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-ty9o):2023/08/05(土) 16:16:57.43 ID:7e5oGg3ra.net
タブレット:動画(30.60分)、書籍
PC:エロ全般
FireTVStick:映画

AndroidBOXは最近使ってないなー
用途的にStickで事足りる

ブラウズはPCかスマホ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-ty9o):2023/08/05(土) 16:22:47.80 ID:7e5oGg3ra.net
基本車だから大きさ重さはさほど重要ではないかな…
車から持ち出しても距離なんて知れてるし

15サイズのノートPCに比べたら…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-4ObG):2023/08/05(土) 16:28:33.05 ID:9IcCw7Qj0.net
俺も基本車だけど10インチになると車内で使うにはちょっとデカい
だからiPad miniを使いがちになるしこの度FPad3をポチったぜ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt):2023/08/05(土) 17:36:39.81 ID:cRz4DCgaM.net
58000で買ったiPad mini6を62000で売って全部タバコに消えたし
メルペイでアリエクmini 50 pro買えないしな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ZpIH):2023/08/05(土) 20:58:12.69 ID:30OY1emdM.net
サウナ行くときタブレット持ってくようにしたら休憩時間快適すぎ。
スマホで我慢してたときと雲泥の差。

840 :ちゃんばば (ワッチョイ dfb1-YP4D):2023/08/05(土) 21:01:24.64 ID:6HTD1B3R0.net
>>797
>グラファン

クラウドファンディングの略じゃねーの?

150台の初回キャンペーン値引きと比べると微妙過ぎで、ネタに使われただけにも見えるが、じゃ3流メーカーの枠組みだったら少しはクラウドファンディング向けっぽいけど、金出すのか?と問われればネタに使われる以上に微妙過ぎ。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ad58-WZRb):2023/08/05(土) 21:03:29.67 ID:q7RIfBDg0.net
>>821
ほぼゼロになったわ
操作性的なのはPCが余裕で勝つんだけど
その全てを寝モバという一点が凌駕する

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77b1-6I5P):2023/08/05(土) 21:32:16.69 ID:+2dId3FW0.net
アプデしたらiplay50proゴーストタッチ減った気がするんだけど他の人はどう?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-YP4D):2023/08/05(土) 21:36:33.66 ID:zE2Zasjn0.net
2万以下でブルーアーカイブできるくらいのオススメタブを教えてください!!

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd13-wnWA):2023/08/05(土) 21:47:17.33 ID:f0H5/XYLd.net
iPlay50 Proでもminiでもやろうと思えばやれてるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c9-16cS):2023/08/05(土) 22:53:27.29 ID:A30yRRrS0.net
T30proってB26対応でB18B19非対応だけど
B26にはauのB18とドコモのB19も内包されてる
auはB26でつながるけど
ドコモのプラチナにもB26で接続される?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-med/):2023/08/05(土) 22:56:13.66 ID:3w2o4+o60.net
ゲームが動くか動かないかと
快適にできるかどうかはまた違う話だし
どの程度が快適なのかは人それぞれだから困ったもんだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-pLtI):2023/08/05(土) 22:59:48.88 ID:v+YJ4fsu0.net
>>814
4万半ばはどこ?
Aliだともっと高い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7373-YP4D):2023/08/05(土) 23:51:54.34 ID:CdvFjoMr0.net
またDOOGEE T30Proが勝ってしまったのか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7e-OEWm):2023/08/05(土) 23:54:48.25 ID:1NZBPwqQ0.net
いいけど重すぎない?
どんなに良くても500g超えは無理だわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-6AQw):2023/08/06(日) 00:48:07.71 ID:utOJyQ/+a.net
そもそもスタンドに置いて机で使うから重さはどうでも良いな
450gになったら手持ちで使うとか言う訳でも無いし
俺の中では手持ちで使える限界は350g程度なので8インチ迄だ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-Ydr4):2023/08/06(日) 00:52:07.71 ID:rbxmNL7f0.net
たまにイキって外に持ち出すんだけど、結局使わずじまい、という…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddb-Ifuu):2023/08/06(日) 01:40:01.95 ID:Nj41nTbxd.net
T30pro重いけどケース付きでスタンドにもできるからいいね。
8インチが欲しくなるけどw

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-Ydr4):2023/08/06(日) 02:04:52.84 ID:PKexNvPB0.net
>>845
ドコモB19は都市部なら近所の基地局次第
稚内や沖縄離島なら無理
2chMate 0.8.10.168/DOOGEE/T30Pro/13/SR

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-Ydr4):2023/08/06(日) 02:46:57.18 ID:PKexNvPB0.net
iijドコモSIM入れ替えは通信不可
地方は辛い
https://i.imgur.com/Gy1mtRE.png
2chMate 0.8.10.168/DOOGEE/T30Pro/13/SR

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51d-SM8L):2023/08/06(日) 02:59:57.59 ID:N7meos5I0.net
iplayもどこも系はだめだからソフトバンク系に変えよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-pPJa):2023/08/06(日) 03:05:56.70 ID:h1tGdX0xd.net
T30Pro付属のケース、イヤホンジャックと抵触するな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9373-+LyN):2023/08/06(日) 03:11:11.63 ID:OsRc6Ukp0.net
旅行やキャンプに8インチ持ち出すが
11前後は家で動画視聴だね
TVは嫁や娘が使うし

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf73-c/5M):2023/08/06(日) 03:40:26.44 ID:VjryzyTv0.net
車中泊よくするが10インチだな
テーブル置いてアームに設置してる
もっとデカくてもいい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-6PIY):2023/08/06(日) 05:32:03.32 ID:kxYN1H8LM.net
>>847
Taobao
公式の発送だと純正ケースやTWSイヤホンに、ガラスフィルムもオマケで付けてくれるからお得だよ
なんなら公式じゃない所でも付けてくれる!

今見たところ、8/128が最安45000円ちょいだった
大陸段運送は無料なので、海外送料の2000円足して47000円代かな?

あともし買うとしたらrevolutは忘れてはいけない!

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-Ydr4):2023/08/06(日) 05:47:26.28 ID:PKexNvPB0.net
タオバオは中華詐称流通系の老舗ですね
懐かしい

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-ZpIH):2023/08/06(日) 07:32:32.75 ID:6sP3WAMBM.net
持ち出すときはカバーするから重い。だが慣れる。
慣れるけど、落として壊す可能性常にあると覚悟してる。
壊れたら壊れたで次の格安タブ買うだけなので無問題だが。
メインに家専用のXiaomiPadあるから中華タブは使い捨て用。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/06(日) 07:39:14.08 ID:WtsjccSU0.net
>>861
そこで8インチですよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/06(日) 07:40:01.00 ID:WtsjccSU0.net
いや8インチじゃないわ
家でつかってる環境まるまんま外に持っていきたいなら別のタブレット持っていかんわ・・・ 忘れてw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bb1-tyL0):2023/08/06(日) 07:55:59.82 ID:fdS9sSWC0.net
家でもカバーつけて使ってる
その方が滑りにくいしホールドし易い

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-7Nta):2023/08/06(日) 08:42:39.40 ID:IJzTYXaM0.net
そういえば風呂タブってカバーも防水だったり撥水だったりするん?
剥き身で使ったことなくて、持ち方置き方から見当つかん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e5-UjNC):2023/08/06(日) 09:34:41.54 ID:mbc0U4bD0.net
DOOGEEってなんて読むの?
ドッジ?ドゥージー?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-6AQw):2023/08/06(日) 09:41:09.18 ID:uPSRzWAqa.net
>>866
DOOGEE(ドゥージー、Shenzhen DOOGEE Hengtong Technology Co., Ltd)は、中華人民共和国の広東省深圳市を拠点とするスマートフォンメーカー[1]である 。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-ew0y):2023/08/06(日) 10:04:45.16 ID:/+cJ6rYT0.net
アルドキューブは衝撃走ったからね
読み方大切にだよね

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-28hQ):2023/08/06(日) 10:14:19.81 ID:ka6TEqbLa.net
読み方の驚きはASUSだけにしてくれ…アールオージィーエイライ…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-pLtI):2023/08/06(日) 10:25:02.58 ID:qDY1h12H0.net
Chuwi

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d0d-SCbl):2023/08/06(日) 10:29:16.32 ID:DN0XwD+/0.net
T30Proの継続勝利すぎる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb1-ew0y):2023/08/06(日) 10:34:42.40 ID:/+cJ6rYT0.net
>>871
これの8インチ出さないかな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9df1-Ifuu):2023/08/06(日) 10:45:16.25 ID:EvyWtOlq0.net
T30PROの水色買ったけどケース水色なのいい

https://i.imgur.com/BgRmdJg.jpg

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9711-Ydr4):2023/08/06(日) 10:55:15.67 ID:IJzTYXaM0.net
>>871
いやでもシステムフォントの小ささには泣かされてるよ
裸眼で楽に扱おうとするとシステムフォント最大をアプリで200%だけど、通知が崩れないギリギリ攻めると150% 画像満載htmlメールは100%が最適とか
戻るボタン右問題ほどあっさり解決とはいかないね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMeb-hDLF):2023/08/06(日) 11:06:46.92 ID:boYzxXQPM.net
年明けぐらいまでの8インチスレは10インチがコスパいい安いとやたら言われていたのを思い出して電子書籍目当てで色々見てみると
全然安くないのは一体どういう事か?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b56-+LyN):2023/08/06(日) 11:16:56.66 ID:A3TkrB1A0.net
安いやん
8インチの何も選択肢がない市場より10インチは選びたい放題だし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddb-ew0y):2023/08/06(日) 11:20:01.17 ID:xuY7Bhyud.net
年明け時点なら安くはないがコスパが良かったのは確か

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd1-hN2k):2023/08/06(日) 11:23:32.22 ID:nAUlDWlZ0.net
10インチは安いのだと8000円とかであるしな
解像度1280*800とかになるけど
10インチであの解像度って使い心地はどうなんだろ?
想像が付かん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-ZRl1):2023/08/06(日) 11:34:24.91 ID:maMOIRPm0.net
10インチHDは動画再生するだけならアリ
それ以外も使うとなるとゴミカス
でも動画再生するだけならFireHD10でいいよねパネルもWUXGAだしで完

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-604g):2023/08/06(日) 11:38:39.18 ID:5UwfjohVa.net
採用SoCで販売価格がぜんぜん違うけど
初心者はその辺が理解できないのだろう🥺

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-604g):2023/08/06(日) 11:42:02.39 ID:5UwfjohVa.net
コンテンツビュアーにするだけなら安いやつで十分
ゲームするなら早い(高い)の買わないと後悔する🥺

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51d-SM8L):2023/08/06(日) 12:07:40.42 ID:N7meos5I0.net
10インチのシリコンケースないのかな?画面カバーとかないのが良い。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f96-i2SF):2023/08/06(日) 13:40:01.87 ID:6bERe9dG0.net
ゲーム用ならスマホで良いし(PCからUIそのまんま移植とかでなければ)
持ち歩くなら8インチだと思う。

家の中で置いて使うならもっと大画面だけど
その用途ならPCでええやんってなる。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-c/5M):2023/08/06(日) 13:52:37.26 ID:yVxFnssWM.net
8インチポケットに入らないだろう~
持ち歩くのは無理

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f96-i2SF):2023/08/06(日) 14:00:02.35 ID:6bERe9dG0.net
カバン使えよw

まぁポケットに入らなくもないが

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd4-9Vrd):2023/08/06(日) 14:01:35.33 ID:lGYPIO3o0.net
今なら言えるポケットに入ったズルトラこそ至高だったと…

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 216e-ZRl1):2023/08/06(日) 14:04:36.96 ID:maMOIRPm0.net
使いみちは自分で探せば良いし、使うとこないなら無理して買わなくてい
ただ、他人の視点を参考にすることで新しい用途が拓けるかもしれない

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2192-4gg4):2023/08/06(日) 14:49:21.62 ID:yfxn5MDG0.net
>>770
これ見てiplay40pro買ったよ。FireHD10からの移行だけどもたつきがなくなって満足できそう
よく言われてるように液晶がかなり暗くて、
FireHD10の明るさ最低=40proの35%、FireHD10の明るさ30%=40proの75%くらい
両方最大にするとそこまで差を感じないから40proは明るさの減衰が極端なのかも?

あと色味がかなり黄・緑寄り。コントラスト設定をAutomatic contrastにして赤最大にしたらFireHD10に近くなった
マイクの位置がインカメラと音量ボタンの間にあるから漫画ビューワーで音声入力しにくいのがちょい難点

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-SM8L):2023/08/06(日) 14:59:31.01 ID:NDICNzw6M.net
>>888
シム版?ならドコモシムのプラチナ掴む?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-kT/O):2023/08/06(日) 16:08:29.86 ID:Xf6LaG930.net
>>888
ブルーアーカイブは動きますか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3d-OEWm):2023/08/06(日) 16:27:46.76 ID:dnFQp2GBH.net
>>890
またおまえかよ
動くだけならなんでも動くだろ
つか誰でもやってると思うなよ?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c781-A3QJ):2023/08/06(日) 16:54:49.29 ID:vi/hrErE0.net
>>890
動くだけだろ。いつまで同じ話題繰り返すんだ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e573-YBAm):2023/08/06(日) 16:56:26.46 ID:JcGrhoyG0.net
HD10 ブルアカはフリーズだらけでまともに動かない
iplay 40pro とりあえずプレイに支障は無いが低スペだし今後どうなるかわからない
これくらいの差がある

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-kT/O):2023/08/06(日) 17:01:03.14 ID:Xf6LaG930.net
誰でもやってるわけじゃないから試してカクツキなんかの動作の感じ聞きたかったんやおこがましいお願いなのは承知してるよ。購入の参考になるしそういうスレじゃないならごめんなさい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-kT/O):2023/08/06(日) 17:16:08.98 ID:Xf6LaG930.net
おこがましいじゃなくてあつかましいの間違いやったわスマン

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73f0-VJHf):2023/08/06(日) 17:17:02.14 ID:vJopoJeo0.net
現役プレイヤーじゃないとわからないことだらけなんだからテメーが人柱になんだよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-kT/O):2023/08/06(日) 17:19:16.64 ID:Xf6LaG930.net
>>893
ありがとうございます

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/06(日) 17:19:37.24 ID:WtsjccSU0.net
うーんw

おこがましいという言葉は、漢字で表記すると「痴がましい」や「烏滸がましい」と書きます。「痴がましい」の「痴」という漢字は、知恵が足りずに愚かであることを意味するもので、「烏滸がましい」の「烏滸」は水辺に集まるカラスを意味するものです。

つまり、特に知恵もないのに、集まってきて騒ぎ立てたりしている様子を意味している漢字であると言えます。このように、おこがましいというのは、身の程知らずに出しゃばることであると言うことが出来ます。

一方の厚かましいという言葉は、行動や態度などに慎みがなく、遠慮や恥を知る気持ちがないことを意味している言葉です。類語として、図々しいという言葉があることを覚えておくと分かりやすいでしょう。

厚かましいは、おこがましいと違い、知恵が足りないことや愚かであることは意味していません。ただ、遠慮がなく押しつけがましい様子や、慎み深さや奥ゆかしさがない様子を意味している言葉です。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2192-4gg4):2023/08/06(日) 17:20:53.41 ID:yfxn5MDG0.net
>>889
ごめんドコモシムないから分からないわ

>>894
試したけどフリーズしまくる。ブルアカ目当てだとおすすめできない
DOOGEEのt30proではiPad pro並みにストレスなく動いたから一万円上乗せしてそっち買った方がいいと思う

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-kT/O):2023/08/06(日) 17:22:03.49 ID:Xf6LaG930.net
>>898
国語の先生もありがとう。勉強になります!!

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-kT/O):2023/08/06(日) 17:24:06.77 ID:Xf6LaG930.net
>>899
doogeet30pro見てみますありがとう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/06(日) 17:28:12.61 ID:WtsjccSU0.net
>>900
なんかまともな人間っぽいからマジレスするね

SoCの種類に詳しい?Unisoc、T618とかT606みたいなヤツ
これグラフィック弱いしゲームに向いてないんスよ ゲームやるように作られてない安いタブレット用
2万前後で検討してるなら結構厳しいよ
youtubeの買ってみた動画みたいなやつで実際に動いてるの確認したほうがいいっす

https://www.youtube.com/results?search_query=unisoc+%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%AB%E3%80%80%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9b-kT/O):2023/08/06(日) 17:37:30.64 ID:Xf6LaG930.net
>>902
正直さっぱりわからないです。画質最低でも普通にプレイできるならいいやの精神で選ぼうとおもってたんですけど流石にフリーズは困るのでここで聞いたって感じです。動画見てしっくりくるのなかったらt30proにしてみます長々と聞いていただきありがとうございます

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/06(日) 17:43:30.62 ID:WtsjccSU0.net
どっちにせよ2万台はt30pro一択って言われてるからベストなチョイスだと思いますよー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-lzIU):2023/08/06(日) 17:50:09.64 ID:I5OFiwJe0.net
T30proは戦闘時のアニメーションで少しスローになるくらいで遊べるよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e8-L4j8):2023/08/06(日) 18:07:25.76 ID:ixX2upyw0.net
やっぱりXiaomiPad6の電池持ちがやたらと良いわ
ヌルヌルだし何より画面が綺麗
これで128GBモデルしか無いのはあまりに勿体ない

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8373-SCbl):2023/08/06(日) 18:14:24.93 ID:SiykH2h10.net
G99ならブルアカは出来るレベル
T618でもギリギリ動くけど快適ではない、それ以下は厳しい

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/06(日) 18:17:20.54 ID:WtsjccSU0.net
G99より上になるとどのプロセッサになるん?
4万台?

>>907
G99と618の比較動画みたけどグーグルマップがカクカクとヌルヌルだった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-6PIY):2023/08/06(日) 18:23:32.40 ID:kxYN1H8LM.net
MTKやunisocはGPUが弱いよね
安価なラインだっていうのもあるんだろうけど
G99でさえantutuでgpu10万点いかない位だし
結局それなりにゲームとなると3~4万円はださないと快適は難しい
でもエミュ機としてゲームを遊ぶなら一転、2万弱で買えるunisocやMTKでも十分だから悩ましい所...

なんにせよ今ゲーム目的で買うなら
Xiaomi pad 5かY700初代が3万ちょいで手に入る最安ゲーミングタブなんじゃない?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7aRu):2023/08/06(日) 18:49:50.51 ID:BkGv7WfvM.net
Pad5今3万3千まで下がってるんか
6よりこっちのがコスパ的に良いな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-AMGm):2023/08/06(日) 19:03:29.90 ID:Sd4Kp5pw0.net
ブルアカはグラフィックも重要かもしれないけど
とにかくRAMが足りないと落ちやすいので
8GBの機種か最低でも6GBは必要だと思う

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 15af-wnWA):2023/08/06(日) 19:13:44.66 ID:m8QwzLxn0.net
iPlay50 Pro(G99)で問題ないからコスパならこれかな、不具合も多いのでT30Proの方がいいと思うけど尼だと1万ぐらい差がある
そもそもゲームやるならスナドラの方がいいので33000円出してXiaomi Pad 5でいいんじゃないかな
ブルアカはiOSだとスペックに余裕ないと落ちまくる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt):2023/08/06(日) 19:14:48.51 ID:X4ytBrETM.net
Xiaomi Pad6とXiaomi Pad5電池餅変わらないね
可変144他色々と在るんだろうね
ゲームしないジブンにとって使い勝手は正直全く同じ
スマホの感覚で使える

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abd1-tTEl):2023/08/06(日) 19:19:54.53 ID:nAUlDWlZ0.net
>>910
中国版グロROMは尼中華タブ以上に怖いわ
同じ価格帯の国内版中古の方がまだいいんじゃないの

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f305-C3jM):2023/08/06(日) 19:22:28.69 ID:R/gtLNKK0.net
自分もpad5,pad6,Redmi6持ってるけど
ファイルマネージャー+アプリがPad5以外は相性悪い
たまに画面がしろくなり文字が消える

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8158-HwAC):2023/08/06(日) 19:42:01.64 ID:lSaWS5Qp0.net
あぁ~ワイの荷物がぁ~_(┐「ε:)_
https://i.imgur.com/Ruceg1Y.mp4

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hed-OEWm):2023/08/06(日) 19:49:23.33 ID:T4bB70P+H.net
>>914
カスロム焼きたいなら中華ROMでも変わらんのかね?
だったらちょっと引かれるわ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-pLtI):2023/08/06(日) 19:53:13.34 ID:qDY1h12H0.net
Vivo pad2ほしいなあ
俺は英語読めるから別に言語設定は問題ないが、SDカード使えないのはなあ。せっかくのアンドロイドなのにまるでipadみたいな使いづらさだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0756-1cii):2023/08/06(日) 20:02:02.16 ID:WwoyN6We0.net
中国アリでゲーム機買って初期不良1回あったけどすげえめんどくさかった返金はしてもらえる
そこそこ値段するのはアマゾンで買ったほうが気が楽
円が1ドル100円くらいの時は激安だったけど今はアマゾンで探すとそんなに値段変わらない物が多い

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bd4-9Vrd):2023/08/06(日) 20:04:34.22 ID:lGYPIO3o0.net
ゲームは妥協してもロクなことにならんからなー

アプリ改修で重くなるのも考慮した方がとも思うし
多少余裕をもたせておきたいのが本音

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-X9IE):2023/08/06(日) 20:11:43.34 ID:kxYN1H8LM.net
xiaomi pad 6 pro、oppo pad 2、vivo pad2、iqoo padその他...
中華でプレミアム帯のタブレットは結構買ったけど
やっぱりコスパやクオリティはxiaomiが頭抜けてた
次点でLenovoかなぁ

やっぱりゲーム性能を考えるsnapdragonが一番だし
採用socのクラスが一緒でも結局プライムコアやgpuで見ちゃうとちょっとね...

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt):2023/08/06(日) 20:20:38.26 ID:7RvIJDwYM.net
>>915
俺だけじゃなかったのかたまにフリーズするな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa83-Y0/O):2023/08/06(日) 20:37:47.47 ID:x89VQjlaa.net
>>915
何でそんなコレクションしてんだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-OgUO):2023/08/06(日) 20:52:08.59 ID:x8+DRECf0.net
ALLDOCUBE X PADって日本での販売予定ある?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8158-HwAC):2023/08/06(日) 20:54:00.04 ID:lSaWS5Qp0.net
ないんだなそれが

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-OgUO):2023/08/06(日) 20:56:17.85 ID:x8+DRECf0.net
>>925
そっか残念ありがとう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-wnWA):2023/08/06(日) 21:22:36.90 ID:7tVRsjKfM.net
>>921
oppo pad2はoneplus?
antutuではかなり上位だと思うけど、socのせいで不満点ありってこと?
ディスプレイサイズが好みで国内販売したら買おうかと思ってる。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f58-fPrT):2023/08/06(日) 21:30:18.42 ID:pEN4ZNGh0.net
質問失礼します。今までLenovop11proを使っていたのですが壊れてしまいLenovop11pro2ndgenを購入するか最近でたLenovotabp12を買うか悩んでいるのですがスペックの見方がよくわからない為どちらの方がいいかスレ民の方々を意見をお聞きしたいです。よろしくお願いします。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ew0y):2023/08/06(日) 21:54:32.50 ID:+RbYd8nvd.net
>>928
pro 2ndで良いよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c51d-SM8L):2023/08/06(日) 22:30:56.16 ID:N7meos5I0.net
あー値段に釣られてiplay40pro買っちまった。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-Ydr4):2023/08/06(日) 22:33:56.60 ID:rbxmNL7f0.net
ALLDOCUBEは問題ある機種を値下げして在庫をさばくよ
だからクレームも多い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b36e-YX7w):2023/08/07(月) 02:40:45.03 ID:ENK1qaPm0.net
>>930
俺もポッチッてしまったw
1年くらい使ってG99の良さげなの出たら乗り換える

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16e-ziP5):2023/08/07(月) 06:55:35.35 ID:w4A/nKgT0.net
14000円か
もう一声だな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7Wnt):2023/08/07(月) 07:22:43.45 ID:lKSmTQzyM.net
iplay40前の怪しげな中華試して報告してた頃が懐かしい

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-YDQZ):2023/08/07(月) 08:28:43.25 ID:ujpYcuVWM.net
>>924
まずAliの販売すらないから絶望的
バグの修正すらされないから売れてないんだろうね

2chMate 0.8.10.168 dev/ALLDOCUBE/XPad/12/LT

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b358-8cB/):2023/08/07(月) 09:44:06.81 ID:hTcyazAB0.net
>>935
T30proかiplay50proで悩んでるとこに良いの見つけたと思ったんだけどダメそうね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-gfy/):2023/08/07(月) 12:04:21.24 ID:lf5ZuCuBa.net
中華買う金額でiPadかpad5の中古買ったほうが幸せになれるよ
バッテリーも中華新品より保つし

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb73-2W0w):2023/08/07(月) 12:19:44.03 ID:MtkinJ4L0.net
電子機器の中古とか博打が過ぎるわ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f83-c0Lm):2023/08/07(月) 12:29:52.28 ID:xzpEo6nB0.net
Apple製品はアホみたいに丁寧に扱う人が結構いるのでフリマサイトなら過去の出品とか評価とかみれば割りと読めるよね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF2f-Ydr4):2023/08/07(月) 12:31:12.06 ID:qS+qT71tF.net
iPad 
仕事でゴリゴリ使ってると半年ぐらいでバッテリーのヘタリ感じるけどな
2年毎の交換前数ヶ月は夕方のリモート会議にはモバイルバッテリー必須
そんな信奉するほど良いもんじゃないぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1f1-RMqh):2023/08/07(月) 12:37:50.15 ID:NE9awyPk0.net
iplay40proは単純に型落ちだから安売りしてるだけでは

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdd7-qmrY):2023/08/07(月) 12:54:01.22 ID:W9GapzUsd.net
外装綺麗でも放電充電はわからんからなぁ
個人的にはリチウムイオン電池の中古は買わないな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e8-L4j8):2023/08/07(月) 12:57:01.99 ID:NznPKsXL0.net
Appleはケアが2年超えても継続できるようになったんで助かる
iPadProで3年目からケア月額課金してる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-Ydr4):2023/08/07(月) 13:17:51.75 ID:Tx2Pra620.net
毎日中華タブで町中華の動画見てる
さすが中華タブだ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7LD6):2023/08/07(月) 13:28:31.52 ID:Ql430DCmM.net
>>944
脂ぎってそう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd1-hN2k):2023/08/07(月) 13:59:18.60 ID:vWow8nVs0.net
fpad3がやらかしたとな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb3-uQSC):2023/08/07(月) 14:15:00.50 ID:8AVu/Gj6M.net
中華ならいつものことよ
だが場が宜しくない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-OEWm):2023/08/07(月) 14:40:29.58 ID:VT3OoJNRa.net
楽天に売ってたんだよな?
そこでもストレージの事書いてなかったの?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-ew0y):2023/08/07(月) 15:02:27.37 ID:q/Potko+d.net
元が低スペなのにストレージの差なんかわかんねーだろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ee-uQHI):2023/08/07(月) 15:59:03.21 ID:gAytE9uT0.net
書き込みと読み込みを同時に行えないらしいから激烈な差が出るよ
仮想メモリ使わないとまったくメモリ足りないし、使えば激遅ストレージが足ひっぱるし
どっちにしてもまともに使えないレベル

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77f1-ZRl1):2023/08/07(月) 16:04:40.56 ID:Z7Lz7U4g0.net
>>949
15年落ちのCore2マシンのHDDをSSDに換装するだけで無茶苦茶良くなったよ
2013年頃の中華タブはeMMCのストレージが激遅でアプリインスコに無茶苦茶時間掛かったし
ストレージはとても大事

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd2f-w4sn):2023/08/07(月) 19:23:39.52 ID:vHVdQ04ed.net
中華タブはこうでなきゃな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc9-SM8L):2023/08/07(月) 19:46:42.10 ID:eDp+WcCfM.net
てか中華タブかサムスンタブかiPadしかカテゴリーないんじゃ?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdb1-Ydr4):2023/08/07(月) 20:06:04.42 ID:Tx2Pra620.net
さっき担々麺食べてきた。おいしかった

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-X9IE):2023/08/07(月) 20:34:07.33 ID:TAhJCmPNM.net
>>953
それ全部じゃんか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9f-6AQw):2023/08/07(月) 20:55:25.85 ID:40ieHts0a.net
支那タブは安いからとか博打要素が面白いとか
iPadは何をするにも安心だからとか
迄は解るんだけど、iPadとRAMやストレージ一緒なのに、それより高価な大陸タブは誰が買うのか未だに分からん
昔はSDとか挿したけど、支那タブも256MBになってからはSDなんか挿した事無いからSDスロット目当てでは無いよね?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-hN2k):2023/08/07(月) 21:07:47.38 ID:Rv3rde+pM.net
XiaomiPad6がほちいけど
用途が動画と漫画しか見てねえから今の安タブで困ってないのが困った
買っても絶対持て余すな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-pLtI):2023/08/07(月) 21:10:11.95 ID:Qkjpzx7k0.net
256MBじゃ足りなすぎる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e176-lzIU):2023/08/07(月) 21:15:15.94 ID:JVaUJvEH0.net
動画一本も入らない化石はちょっと…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7LD6):2023/08/07(月) 21:20:04.02 ID:4EXP/IH7M.net
>>958
何で足りないんだ?ゲームとか動画?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c363-pLtI):2023/08/07(月) 21:26:25.66 ID:Qkjpzx7k0.net
いや、動考えても足りないだろ
そもそもその容量ではアンドロイドOSすら入らないよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-7LD6):2023/08/07(月) 21:36:14.35 ID:4EXP/IH7M.net
ああ、MBかw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-hgsD):2023/08/07(月) 21:46:30.03 ID:KvaHqgUeM.net
1GB=1024キロB って解答に今日笑った

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-7Zl7):2023/08/07(月) 22:06:51.79 ID:A9vQIx8Td.net
DOOGEE T20miniのスペックまとめ!Widevine L1対応の8.4型タブレット登場
https://garumax.com/doogee-t20mini-spec

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-X9IE):2023/08/07(月) 22:08:50.86 ID:TAhJCmPNM.net
>>964
内カメが5M
バッテリーが5060
ストレージがemmc5.1
重量330g

全体的にfpad3の下位互換って感じ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f7e-OEWm):2023/08/07(月) 22:26:26.90 ID:Knl3s0Z+0.net
>>957
ホンコレ
8gen2のハイスペタブ使ってみたいけど使い道が無いとか世の中ツマンネ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-mBaV):2023/08/07(月) 22:31:55.54 ID:3RF3OZl+0.net
T20miniのスピーカー数って4つで確定で良いんかな。
バッテリー容量の透過画像からは4つあるように見えるけど。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr6f-ew0y):2023/08/07(月) 22:34:31.48 ID:eIi/pR5Pr.net
>>967
2個の端末が2つ並んでいるだけ
iPlay50miniと同じ構図

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-X9IE):2023/08/07(月) 22:40:45.27 ID:TAhJCmPNM.net
>>967
ステレオのデュアルスピーカってあった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c9-fEbh):2023/08/07(月) 22:51:17.86 ID:AqJqewph0.net
>>965
B18に対応してたら1歩前にでるかも
povoがフルに使える
M60とfpad3のいいとこどり

なんで中華って対応バンドを最初から明記しないんだろう?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c9-fEbh):2023/08/07(月) 22:53:48.97 ID:AqJqewph0.net
>>967
あの画像が本当に4スピーカーならUSB-Cが上下に2つついてることになるw
本体色変えて逃げ道作ってるのがやらしいな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d776-uQHI):2023/08/07(月) 22:56:32.62 ID:3RF3OZl+0.net
>>971
それじゃなくてこの画像よ。
https://i.imgur.com/x5qLNPL.jpg

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c56e-uQSC):2023/08/07(月) 23:02:39.38 ID:c8ugSoo70.net
無いから書いてないのでは?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b37b-9Vrd):2023/08/07(月) 23:09:42.82 ID:oqh3JRgv0.net
それにしても5060mAhってスゴイ微妙な数だね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b187-tyL0):2023/08/07(月) 23:42:16.25 ID:PPw0Gpdw0.net
>>966
ゲームとかブラウジングはゲーミングPCでやるから(スマホゲーも)
タブレットは低スペックの固定砲台でも問題無いんだよな・・・
動画視聴とマンガ視聴しかしない

逆にタブレット1枚でゲームも色々編集とかもやる人はハイスペックあったら便利なんだろうけど

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-wtjc):2023/08/08(火) 00:23:30.19 ID:ZcPq/J5+0.net
DOOGEEの技適
Rシリーズは○○miniの8インチタイプかな?
今後の60番台と80番台のSoCはdimensity6020、8020を予想

Tablet [T20,T10,T10Pro,T10S,T20Pro,T20S,T30,T30Pro,T30S,T60,T60Pro,T60S,T80,T80Pro,T80S,R10,R10Pro,R10S,R20,R20Pro,R20S,R30,R30Pro,R30S,R60,R60Pro,R60S,R80,R80Pro,R80S]

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c9-fEbh):2023/08/08(火) 00:48:46.77 ID:FJoanBK60.net
>>976
T30proの画面だけ8インチになるならいいな
スピーカーは諦めてるけど

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c1e5-UjNC):2023/08/08(火) 01:38:02.89 ID:RQpgCTTZ0.net
スレ見てる感じだとXiaomiかT30Proの2択なんだな
主にゲームするかどうかの差か

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13b2-YP4D):2023/08/08(火) 03:20:48.78 ID:41244miM0.net
T30Proは視野角と重さ以外は隙がないけど、当初の売値2万未満での評価が付いて回ってる状態。
Xiaomiまで出す必要ないなら、まだまだ新製品待ちの状態。
個体差だろうとゴーストタッチがあるようなのは何があっても俺は薦めない。ストレス半端ない。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-Ydr4):2023/08/08(火) 03:23:39.87 ID:ZcPq/J5+0.net
>>921
楽天モバイルも実機所有無しのエアプ
過疎Androidスレは見極めが肝要

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49e8-L4j8):2023/08/08(火) 04:06:55.74 ID:Z3pT5rzW0.net
XiaomiPad6グロ版は8+256で4.6万でクーポン使うとちょい安くなる感じね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f53-Ydr4):2023/08/08(火) 05:00:00.31 ID:ZcPq/J5+0.net
次スレ
中華タブレット 158台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1691438090/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-28hQ):2023/08/08(火) 06:27:33.45 ID:FhP9MP1ta.net
>>976
Rシリーズはタフネス系じゃないか?

DOOGEE R10 - Helio G99搭載のタフネスタブレット、競合機種よりも「いくぶんマイルド」な製品です
https://win-tab.net/android/doogee_r10_2308072/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab1-6AQw):2023/08/08(火) 06:44:43.43 ID:Wj9dOf/Qa.net
G99のタフネス系って、DOOGEE R10とAGM PAD P1位しか知らないけど、他にも色々出てそうだよね
中国では結構需要ある感じなのかね
風呂用?なのか、昔のGショックみたいなファッションなのか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bfb-Iaai):2023/08/08(火) 07:48:13.86 ID:IfL8WxmJ0.net
>>982


986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM17-X9IE):2023/08/08(火) 08:30:07.33 ID:GIh+Y6i0M.net
AGM PADは興味あったけど買わなかったなぁ
予約価格が2万円だった時に買っておけば良かったと後悔...
防水のマトモなタブレットてSamsung除けばタフネス系しかないし
安価というのもあって貴重だよね

総レス数 986
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200