2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中華タブレット 157台目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 727b-WjjT):2023/07/21(金) 07:08:49.39 ID:3Co1KqGs0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑2行重ねる事

低価格で怪しい中華製Android搭載タブレットを扱うスレです。
怪しくない大手メーカー製などのタブレットの話題は各々該当するスレでお願いします。

■(Dual OSを含む)Windows搭載中華タブレットはノートPC板へどうぞ。
 http://potato.2ch.net/notepc/

■「中華Androidタブレット」は『道楽』(ここ重要)です。
 お金が惜しい、失敗したくない人は高価格スレの製品を購入しましょう。
 バッテリーも中華クオリティです。短命、突然死は当たり前。殻割り覚悟で。
 保証無し、仕様違い、文鎮化等のリスクを自前で負える漢気を持って楽しみましょう!
 ※雑談は禁止ではありません。

■主要海外通販サイト
 AliExpress https://ja.aliexpress.com
 Banggood https://www.banggood.com/
 京東(jingdong) https://jd.com/

■主要メーカーホームページ
 ALLDOCUBE https://www.alldocube.com/jp/
 TECLAST https://en.teclast.com/ja/
 CHUWI https://www.chuwi.com/jp/

■前スレ
中華タブレット 155台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1686881525/
中華タブレット 156台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/android/1688408043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG):2023/07/25(火) 21:43:25.33 ID:Q0XnJhTG0.net
MT8183遅えぇぇ!w

251 :ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf):2023/07/25(火) 22:25:46.99 ID:XA1nB7pW0.net
>>243
ベッキーが問題だと訴えてた覚えが有るけど。
LINEにはベッキーの訴えはポイントズレてるとは突っ込む勇気は無かった。
不正アクセスの問題では無いよ。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-wgtv):2023/07/25(火) 23:08:08.79 ID:BX8TOs6MM.net
中国と言うのは、ドラマvivantに出てきたバルカ共和国みたいな
無法国家なんだな。何もかもめちゃくちゃで賄賂と不正が蔓延る国。
中央政府に認められれば何もやって無い人に罪を被せるのも
お構いなし。そういう国。日本製品を分解して部品を交換して
粗悪品化した上でもとの高級部品を転売して稼ぐ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-EZ4E):2023/07/25(火) 23:23:23.02 ID:Okxljxlga.net
サブ機だけど8インチ買うならPalm play mini買っときゃいいのかな?
急がないからしばらく待つか
Redmi miniが出てくれたらそっち欲しいし
8インチスレは信者らしき人いてROMる気になれないわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-wgtv):2023/07/25(火) 23:29:56.75 ID:BX8TOs6MM.net
マフィアを手下に使うマフィアの親玉が作ったタブレットなんか、
まともに動くわけない。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-tLQE):2023/07/25(火) 23:31:26.11 ID:/OpRPZyPM.net
>>251
ベッキーというのはイギリス系かなんかの元美少女(暴言)のことか?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-wgtv):2023/07/25(火) 23:45:16.74 ID:BX8TOs6MM.net
バルカ共和国でも何が本当のことか誰も分からなくなってるが、
中国もそんなもので、良い製品なんか作れるわけ無いのだ。
奴らは、世界で高い評価を受けてる、なんて本気で思ってるからな。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM3b-wgtv):2023/07/25(火) 23:54:31.67 ID:BX8TOs6MM.net
中国製品なんてぶっ壊せ!
買うな、アホどもめ!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-enCW):2023/07/26(水) 00:40:18.99 ID:YZ3FNYhnr.net
>>253
お手頃な値段なら話題の新製品が出るまで、現状では1択だと思う。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-RtIv):2023/07/26(水) 00:50:32.60 ID:MFKob2/Z0.net
>>253
Alldocubeは、音がイマイチという評判しか聞いたことがないから、本体スピーカーでの音楽再生とか動画再生とかが用途にあるのなら避けた方がよいかも。
モノラルスピーカーは片チャンネルの音しか出ないとかでなければ構わないのだけど、音はそこそこ良いのにして欲しいなぁ。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0762-TChl):2023/07/26(水) 01:11:34.91 ID:3Q708dTd0.net
コロナ茶番のお陰で色々騙されていたことに気づけて本当に良かった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-tnXB):2023/07/26(水) 03:17:04.80 ID:Lx4z24tFa.net
あれ?iplay50mini尼クーポン今日からじゃなかったの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/26(水) 06:44:23.39 ID:8r4Iiy29M.net
レドミで全てではなく特定のアプリの通知設定がグレーアウトするのは
https://i.imgur.com/IuSQrac.jpg
バグ?それともアプリの問題?
スマホだとこの通りオンとオフ切替可能
https://i.imgur.com/kF65asH.jpg
わかる方います?
ちなみにこのアプリ
家計簿zeny
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nonapp.zeny

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e70d-rRCM):2023/07/26(水) 07:23:09.66 ID:it8Kqnyf0.net
T30PRO一択の状況を打破するような機種が登場して欲しい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-v+o0):2023/07/26(水) 10:28:15.47 ID:mI8gk9Ne0.net
DOOGEE T10が尼で1万切ってる
しかしレビュー酷いんだな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-oaAj):2023/07/26(水) 10:31:37.06 ID:auG0NNJWd.net
T20, T30proがある中でT10は選べないな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-v+o0):2023/07/26(水) 10:38:23.67 ID:mI8gk9Ne0.net
不具合なくちゃんと動けばな。 スペック的に1万切りはそうそうないんだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww):2023/07/26(水) 10:39:01.68 ID:xTuOfyvO0.net
>>262
アプリがタブレット用じゃない場合はたまにある。端末のせいではなくアプリ(開発者サイド)の問題

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-MA0f):2023/07/26(水) 11:25:50.67 ID:lkxI2DUH0.net
ipカメラ映しっぱなしにしたいんだけどおすすめは?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-oaAj):2023/07/26(水) 11:28:05.14 ID:csi+yvgZa.net
>>268
Lenovo Tab K10 バッテリーレスモデル

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/26(水) 12:30:16.25 ID:+OwmsePCM.net
>>262です
>>267
そんなことがあるんだ
知らなかったわ
いい機会なのでファクトリリセットしたが
それで木通知がグレーアウトしてるので不思議でさ
ほかどんなアプリがグレーアウトするかわかる?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98):2023/07/26(水) 12:41:44.40 ID:BouZwCxK0.net
バッテリーレスなんてあるのか
いい加減つなぎっぱでも大丈夫なスマホ出てくれよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-NfHa):2023/07/26(水) 12:54:55.24 ID:Lfuyy5Ava.net
T30proに3万だすならT618を2万で買うわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-6vAL):2023/07/26(水) 16:37:56.24 ID:sW3gnmf70.net
>>272
確かにg99機種なら2万前後が買いだよな。3万だとXiaomipad5の36000円が視野に入る。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f1d-MA0f):2023/07/26(水) 16:46:22.72 ID:lkxI2DUH0.net
>>269
バッテリーレスは流石に困るかも。
まあ理想はfire tv的なのでアンドロイドのアプリが使えるやつかな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 271f-nVDU):2023/07/26(水) 16:55:02.79 ID:JvgRywEP0.net
>>234
結局、PS2レベルの重いemuをやりたいならwin端末が一番いい。端末くっそ高いけど。
androidのアプリは開発が中断しまくってて更新されないし。
androidのタブ端末ならPS1、DC、3DSくらいまでだな。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfee-nVDU):2023/07/26(水) 17:10:09.14 ID:OUcNSGxT0.net
開発途中で終わったPS2でも連ジ程度の微妙3Dならantutu40万点付近で60fps固定でさっくさくだけどね
2Dゲーなら余裕すぎだし
switchゲーだって最適化されてるゲームで2Dなら余裕で動く

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98):2023/07/26(水) 17:55:21.46 ID:BouZwCxK0.net
今はクラウドゲーミングやらPCを母艦にしてリモートデスクトップって手もあるし、ほんとタブレットは使いこなしよね

やたらiPadを腐す人いるけど、言われてみりゃ確かに入れられないアプリ多いわなあ・・・
Pushbulletがストアから消えたあたりからmini5がspacedeskでワイヤレスサブモニタ、SwitchBotで家電コントロール、おでかけ電子本リーダー端末に成り下がったわ
PCメインだとタブレットあんま使わんのよな

>>276
関係ないけど逆にSwitchでPCゲーやるヤツには関心しました
https://www.nichepcgamer.com/archives/run-pc-games-on-nintendo-switch.html

278 :ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf):2023/07/26(水) 19:06:39.25 ID:B0hlILEv0.net
>>271
リチウムイオン電池が無理なんじゃね?


>>277
>やたらiPadを腐す人いるけど

このスレ、この板で良いと語るからじゃねーの?

279 :ちゃんばば (ワッチョイ a7b1-N9Pf):2023/07/26(水) 19:25:18.23 ID:B0hlILEv0.net
>>267
>>270
俺はユーザーじゃ無いし、そのアプリは使ってないが、
webは
>デバイスのスリープの無効化
って有るが、
アプリでは権限で
1.24でタブレットのスリープの無効化となってる。
レビューもタブレットの選択も出来て、タブレット対応じゃねーの?
通知のアプリのリストで有効になってても操作出来ないのなら、レビュー欄読んで有るか見て、無いなら作者に聞いてみては?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+2Ap):2023/07/26(水) 19:53:01.08 ID:K9XQMbN5a.net
>>262
試しに入れてみたが通知のとこが暗転して設定不可だな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG):2023/07/26(水) 21:39:17.47 ID:Z+ib5z9H0.net
amazonでiplay40pro(8GB・256GB・2000×1200)
が13999円。

安くね?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-4AfP):2023/07/26(水) 21:43:38.32 ID:3TSlMnx+M.net
ほしい人には安いんじゃないっすかね

今更T618モデルは仮に1万円でもいらないかな、俺は

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww):2023/07/26(水) 22:04:38.99 ID:xTuOfyvO0.net
今ちょうど懐かしくカゴメ氏のiplay40動画が見てたわ 当時2000人くらいが今2.8万だと

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd1-XGxJ):2023/07/26(水) 22:45:11.58 ID:fkhezA5C0.net
7980円の再来まだか

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-CGIG):2023/07/26(水) 23:05:14.90 ID:Z+ib5z9H0.net
>>284
P101を7980円で買った者ですが、
7980円はもうないと思いますよ。

今はもう少し出して、13999円のiplay40proが
オススメです。おそらく底値かと。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-LK98):2023/07/26(水) 23:06:31.00 ID:BouZwCxK0.net
>>281
widevineL3でよければ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-GbC7):2023/07/26(水) 23:52:46.71 ID:7sFD0QpBM.net
T616とT618ってかなり違うん?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfc9-GEEk):2023/07/26(水) 23:57:08.18 ID:j1b/OseW0.net
618のがクロックがちょっと高い
GPUもマイナーチェンジしてるけどベンチで差は出てない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-p1qB):2023/07/27(木) 00:42:35.00 ID:NyqAqZjIM.net
新参だからT616の方が新しいことを理解するまでに時間かかった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-NfHa):2023/07/27(木) 02:08:47.09 ID:RT7VclBXa.net
G99でエミュ動画ででるけどT618とたいして変らないな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-qC3S):2023/07/27(木) 02:14:36.57 ID:Te8Ma2aVa.net
>>273
なんでセール価格が基準なんだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e776-jCge):2023/07/27(木) 02:18:31.52 ID:Ytvt72Gj0.net
G99に親でも殺されたんだろう

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-GbC7):2023/07/27(木) 03:36:15.78 ID:gjAkuzUwM.net
なる程ありがとう!

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df6e-fBLr):2023/07/27(木) 04:07:02.36 ID:y5XGnReq0.net
>>287
616は廉価版618という位置付け
CPUやGPU性能は下がっているがRAMやROMの読み書き性能は上がっているので総合力では2.2%以内の差に収まっている
ただGPUユニットの世代が進み高性能化したもののユニット数が2個→1個に減らされているので
GPU性能は-42.1%も低下しているからそこだけ注意

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-6vAL):2023/07/27(木) 05:13:10.17 ID:reswY2UK0.net
>>291
いやアリで度々出る金額だ、実際何度も買おうかと迷った

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-MiKi):2023/07/27(木) 06:58:19.99 ID:T09WyiPPr.net
まあT30 proは2万円切らないと買いたくならないよなもはや

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s8Tq):2023/07/27(木) 07:33:36.48 ID:rYLoFcXCM.net
安くないし尼で中華を買ったことないんだけど
例えばAlldocubeだと
初期不良、購入1年未満だと返品交換になるのかな?
大昔、尼でエイサスのpc買い初期不良のときは尼経由というより
直接メーカーに連絡しなきゃだめだった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df73-edyX):2023/07/27(木) 07:47:07.21 ID:UvGG/r800.net
>>290
PPSSPPでギレンやると敵のターンを速度切替で飛ばす時の差が雲泥だよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-+2Ap):2023/07/27(木) 07:59:59.19 ID:I4ZDY+Uka.net
>>297
アマ発送なら
アマ経由でとりあえず不具合報告し
そしてそれとは別にメーカーに自分で連絡
Aliと比べて楽だということはない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-edyX):2023/07/27(木) 08:22:02.57 ID:d0JRVyiDr.net
>>296
2万以下はVisaのキャンペーン込みだろ
次2万切るとしたら年末くらいでは

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-Xqk/):2023/07/27(木) 08:47:46.09 ID:kpTAP+03d.net
この間の半額セールの時に買ったalldocubeのx game届いたから少し弄ってるけど、これ液晶かなり良いね。
他に持ってる有機ELのXneoには発色劣るけど、iplay50proやiplay40よりは別物って位キレイだわ。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df):2023/07/27(木) 09:43:21.79 ID:TGG73Pvy0.net
現在、amazonで販売されている中華8インチのタブレットのうち、ゴミでないのは以下の3点です。

・iPlay 50 mini
・M60
・P30

※HD解像度のタブレットは基本、ゴミです。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-v+o0):2023/07/27(木) 09:49:52.09 ID:sW0LwWiO0.net
M60やP30じゃ何かわからんメーカー名も書いて

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-onGn):2023/07/27(木) 09:51:42.21 ID:g2Ie6Wtpa.net
G99のやつが当たり
そうじゃないやつはもう時代遅れのゴミ🥺

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df):2023/07/27(木) 09:53:33.06 ID:TGG73Pvy0.net
現在、amazonで販売されている中華8インチのタブレットのうち、ゴミでないのは以下の3点です。

・ALLDOCUBE iPlay 50 mini
・アーアユー M60
・UAUU P30

※HD解像度のタブレットは基本、ゴミです。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df):2023/07/27(木) 09:56:57.10 ID:TGG73Pvy0.net
>>304
G99≒snapdragon695

つまり、G99はスマホでいうとローエンド

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-oaAj):2023/07/27(木) 09:59:16.16 ID:AG/Nr2Ejd.net
解像度が高いだけのゴミ…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-NfHa):2023/07/27(木) 10:00:26.58 ID:JGkw4qSFa.net
>>298
ギレンの敵ターンは通常でもストレスなくね?

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc0-v+o0):2023/07/27(木) 10:02:37.79 ID:sW0LwWiO0.net
アーアユーとUAUUは同じとこなんだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df):2023/07/27(木) 10:02:44.33 ID:TGG73Pvy0.net
MT8183って、ベンチ以上に遅く感じる
実動作はT610よりかなり遅いんだな

旧型コアだしな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-NfHa):2023/07/27(木) 10:10:05.12 ID:JGkw4qSFa.net
アキバで中古iPadpro2017が22000
バリバリエミュしないならコスパ民はこっちだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-d10T):2023/07/27(木) 10:33:45.98 ID:5zfmQmgoM.net
6年前の中古ならバッテリーも新品同様だからオススメ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f44-RtIv):2023/07/27(木) 10:38:00.52 ID:UtV/Rkoe0.net
>>301
自分もAlldocube X GAMEを持っているけど、本当に発色が良くて画面きれい。
アスペクト比も3:2で16:10よりも短辺側が広いから、Kindleアプリ用に使ってる。
スピーカーの音がイマイチでWidevine L3だから、動画再生用には厳しいのが残念だけど。
ただ、その後に買ったDOOGEE T30 Proがスピーカーの音そこそこ、Widevine L1で画面も結構きれいだったりする。
CPUと内蔵ストレージの速さのおかげか、Kindleのライブラリ表示もX GAMEよりもずっと速い。
というわけで、X GAMEは専用ペンを買ってWebブラウズ メインにしようか悩み中。
片方の充電中にもう片方を使う、ってやっているからKindle用途だけでも便利ではあるけど。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-kFVy):2023/07/27(木) 10:54:34.22 ID:dcvEV4HKM.net
>>287
中身t606と一緒らしいよt616
単にcpuとgpuをクロックアップしただけのモデル
t618は一応gpuがマルチコアになってる分スコアが高いとか

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 065b-edyX):2023/07/27(木) 11:12:03.87 ID:uOSryXMY6.net
>>287
T616,T618,T606等の比較
https://reameizu.com/unisoc-t616-vs-t700-t618-t610-t606-by-antutu-v9-and-geekbench-5/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-jk8q):2023/07/27(木) 11:26:28.75 ID:0cow9azN0.net
>>311
まずiOSがゴミなので
他人に勧めるならiPad
自分で使うならAndroid

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMbf-jk8q):2023/07/27(木) 12:24:37.69 ID:cjmlr9kKM.net
Xiaomi Pad6予想以上に安いな
OppoPadなんて買うんじゃなかった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-0u1u):2023/07/27(木) 12:41:26.78 ID:ze9Vc6fMr.net
>>298
敵ターンがストレスだったのはプレステ版だな
死ぬほど長かった
で、敵ターン中にチャンネル変えてテレビ見ててそのまま忘れてて何日も回しっぱなしってのを何回かやったらプレステ壊れたわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-onGn):2023/07/27(木) 12:42:09.79 ID:g2Ie6Wtpa.net
>>317
当時SD870のXiaomiPad5proの日本発売待ちしてたけど
結局発売されずにXiaomiPad6でSD870搭載版を発売か🥺

でも今度はSnapdragon 8+ Gen1搭載のXiaomi Pad 6 Proが日本未発売で買えない😭

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-onGn):2023/07/27(木) 12:45:32.42 ID:g2Ie6Wtpa.net
あとカメラ出っ張りすぎだろ
カメラなんか無くていいから1万円値下げしろ🥺

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-tnXB):2023/07/27(木) 12:46:41.43 ID:arjC11Sda.net
ぶっちゃけカメラはQRさえ読めれば良い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-onGn):2023/07/27(木) 12:49:33.06 ID:g2Ie6Wtpa.net
スマホに高性能カメラ付いてるから
タブレットは高性能カメラいらないよ🥺

もし付けるとしても机においたときにカタカタ揺れないことが絶対要件

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdb-0u1u):2023/07/27(木) 12:54:14.36 ID:ze9Vc6fMr.net
インカメ並みの性能なら出っ張らなくできるんかね

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ibHS):2023/07/27(木) 13:10:42.35 ID:GuDZ9zxzM.net
カメラモジュールの厚みの多くはレンズのオートフォーカスを実現するためのものだから
インカメラのようにパンフォーカスでいいなら薄くするのは簡単だろうな
ただ特定の距離でしかピントが合わないということは
QRコード読み取るにも苦労するだろうが

AmazonのFire HD8使ってたけどアウトカメラがパンフォーカスで
QRコード読み取りには苦労したわ
最終的には読み取りやすい距離が分かったから手動で距離合わせしてたけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-jk8q):2023/07/27(木) 13:15:47.43 ID:0cow9azN0.net
中華タブみたいな写真で草
https://i.imgur.com/Zd1zTId.jpg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-YhWE):2023/07/27(木) 13:20:31.06 ID:SjXIxgHF0.net
ほんとだ、pad6安いな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-s8Tq):2023/07/27(木) 13:22:50.18 ID:iXg37bkyM.net
>>297です
>>299
それなら尼で買うメリットって何があるの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2b-tLQE):2023/07/27(木) 13:23:21.14 ID:4MeHbvrta.net
GPSにもSIMにも対応していないゴミ
T30Proが至高なのは変わらない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8758-G3Df):2023/07/27(木) 13:28:05.76 ID:TGG73Pvy0.net
>>327
届くまで早い
1か月以内は返品可能

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdff-NXEO):2023/07/27(木) 13:30:35.92 ID:s2ut/7jLd.net
>>327
iPlay50proを尼で買って不具合で返品したけど、尼とのやりとりだけで特に面倒なことはなかったよ
返品申請して送るだけ
1ヶ月以内だったら問題なく返品できるよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/27(木) 13:31:42.99 ID:9ISFnZtVM.net
Xiaomi Pad 6安w
楽天で発売されるまで待つか悩む
Pが12000あるし
でもXiaomi Pad 5とレドミ持ってるし
何も困ってないのよね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/27(木) 13:34:45.70 ID:9ISFnZtVM.net
あ、売ってた
https://i.imgur.com/svaIHC9.jpg

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-nCZd):2023/07/27(木) 13:52:13.79 ID:W0PwJ3nr0.net
pad6いいな…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dfd1-jk8q):2023/07/27(木) 13:52:33.86 ID:0cow9azN0.net
先月タブレット買ったばかりなのにPad6欲しい
どうしよ
Pad5みたいに値上げするかも知れんしな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df05-Sjww):2023/07/27(木) 13:52:56.66 ID:pajsIKgq0.net
俺もXiaomi Pad5とRedmi pad 6GB持ってるが今回は様子見
2年後、Xiaomi Pad 7に期待
メインはさておきサブでSD付Redmi pad 6GBはどうしても必要なのよね
アダルト動画がてんこ盛りなのよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2782-+pxj):2023/07/27(木) 14:19:36.65 ID:mT7vaTLk0.net
>>332
充電せい。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8773-wbUD):2023/07/27(木) 14:32:07.56 ID:ngutVMtb0.net
Pad6を公式ではなくて楽天で買うメリットって何ですか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-Sjww):2023/07/27(木) 14:44:33.09 ID:cF+75dpc0.net
楽天ポイント

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-XCE+):2023/07/27(木) 14:48:05.06 ID:98lpViyZ0.net
GPSがないということはナビはもちろん地図関係は使い物にならないということだからね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8f-lo09):2023/07/27(木) 14:52:03.53 ID:f+b4IKn5M.net
>>GPSがないということはナビはもちろん地図関係は使い物にならない
www
今日びスマホ持ってる小学生でもそんな戯言言わんわw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-saky):2023/07/27(木) 14:54:16.61 ID:nf14Adf00.net
楽天やヤフーはポイント山盛りで日によってはかなりお得なんよね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67b1-XCE+):2023/07/27(木) 15:14:48.10 ID:98lpViyZ0.net
>>340
どんな安物のスマホでもGPSは省かんよね
なぜ?
答えられるか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 676e-LK98):2023/07/27(木) 15:19:52.17 ID:EL0uc3xL0.net
セキュリティじゃね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-jCge):2023/07/27(木) 15:21:41.36 ID:jp2Uhypld.net
6GBなのは気になるが、その値段なら多少ゲームやる人ならXiaomiPad6はアリだな
絵書いたりメインがゲームならipadやgalaxyTabでええやんってなるが

動画視聴程度ならL1対応でFHD10インチ以上の3万以下でどうぞやで

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2758-QHfp):2023/07/27(木) 15:57:35.85 ID:QzWOWGLj0.net
iplay50 miniはAmazonに来た
xpadまだなん?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-ItAA):2023/07/27(木) 16:10:18.77 ID:igDIzahLM.net
>>335
それな
やっぱ1台はMicroSD対応機種は要る

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 471d-MA0f):2023/07/27(木) 16:15:42.85 ID:mf4ouuc40.net
Xiaomi pad 6はこのスレ的には高級品じゃね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfac-cD7k):2023/07/27(木) 16:23:19.91 ID:qKFac50x0.net
こういう時に漫画大国の日本で日本企業がアス比4:3の泥タブを出さないの、ほんとアホだよな
スマホもそうだけどさ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM4f-GbC7):2023/07/27(木) 16:24:26.87 ID:jfUD6qI4M.net
>>294
616がGPU性能低いんですね。ありがとうございます。618安くかった!やった

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4702-6vAL):2023/07/27(木) 16:26:46.67 ID:reswY2UK0.net
>>347
3万ならまだしも5万じゃな~

総レス数 986
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200